-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
6のレス番から表示
スレッド つぶやき

【天災】§台風§【総合】124

174件ヒット!
1 19/09/12 21:19 ID:qc6
前スレ(2ch2スレ)
パンピ 糖質ギャ アク禁します

6 19/09/12 22:57
1

17 19/09/13 15:53
16
氣志團万博自体は自家発電でやるから会場設備壊れていなくて駅からの道が通れるなら問題ないと思う

23 19/09/13 16:03
日テレでは16号はまだ台風にはなってないってでも雨雲が関東に向かって来てるみたい
37 19/09/13 18:12
36
マスコミ現地に入ってるならそういうこと伝えないとね

64 19/09/15 11:44
16号は結局大丈夫みたいだったけどなんか関東に接近してるって?
70 19/09/15 21:41
67
大雨らしいしね

71 19/09/15 21:42
69
天下のSMAPだもん

79 19/09/15 22:37
69
素敵

142 19/09/16 15:37
16号は大したことなさそうだね
143 19/09/16 15:37
16号は日本来る前に熱帯低気圧になるみたいだよ
158 19/09/17 07:10
156
小泉の歓迎っぷり見てないでしょ

159 19/09/17 07:11
野党の国民民主党の森ゆうこ議員が被災地を視察するも、消防団員から「はっきり言って迷惑な行為です」「邪魔するな」と言われてしまうnews.biglo
162 19/09/17 07:14
161
なんでも批判したい野党支持者乙

201 19/09/18 13:05
196
頭悪い奴は気にしなくていいよ

202 19/09/18 13:05
196じゃなくて200
248 19/09/19 07:16
246
災害対策本部すら設置しない安倍

267 19/09/19 14:15
261
保証なし?最悪だ…

268 19/09/19 14:55
267
ゴルフ場オーナーが弁護士に頼んだみたいだからね

277 19/09/19 15:48
276
知りませぬ

361 19/09/22 05:53
346
隠れ停電はまだまだあるよ

364 19/09/22 10:27
363
九州?

398 19/09/22 22:44
396
まじ?

463 19/09/30 13:16
462
来るよ

477 19/10/06 09:52
476
ありがとうございます

564 19/10/07 16:04
562
たぬき見てる人ほぼいないからツイッターで言ったら?

568 19/10/07 16:06
563
去年直撃した時飛ばされてたみたい

569 19/10/07 16:06
567
運休の可能性

570 19/10/07 16:07
568
虐待乙

571 19/10/07 16:07
567
まだ何とも言えないけどやめた方がいいよ

603 19/10/07 17:34
602
ホテルの予約とかしてる?

608 19/10/07 18:22
602
同じく

610 19/10/07 18:36
563
本当にそれ。何とか安全な場所でやり過ごして欲しい

614 19/10/07 21:08
613
まだ電話繋がらないとこもあるみたい

621 19/10/07 21:56
619
あのフェンスまだほったらかしなの?

626 19/10/07 22:18
621
まだ倒れたままだよ。住民の間でも意見が割れてるみたいでまだ作業にかかれないんだって

628 19/10/07 22:34
6日18時時点で992hpaが9日15時時点では915hpa瞬間最大風速75m。明日には900hPa瞬間最大風速85mになると予想されてる。冗談抜きで家ぶっ飛ぶよ
629 ◆628判定:○ 19/10/07 22:36
まちがえた7日15時時点
641 19/10/07 23:17
638
当たる当たらないじゃなく台風がどこ行くのかは太平洋にある高気圧次第

646 19/10/07 23:19
643
950くらいで上陸するかもらしいよ

650 19/10/07 23:34
648
大型だからだめかもよ

654 19/10/08 00:17
647
しね

655 19/10/08 00:31
645
ツイッターのコピペするならリンク貼れば?

666 19/10/08 06:05
665
え?

669 19/10/08 06:56
668
私も

670 19/10/08 06:57
663
あると思う

671 19/10/08 08:37
663
あるけど誤差の範囲

686 19/10/08 09:23
685
入る時と出る時どうすんのよ

696 19/10/08 09:53
694
避難所の学校行く途中に川あるし低いから行けないんだよね

697 19/10/08 09:53
696
同じく川あるし避難所まで遠い

705 19/10/08 10:03
698
そういう場合は家より頑丈で人がいて安心できる学校とかの避難所に行けばいいと思う

707 19/10/08 10:31
706
乾電池が無難

711 19/10/08 10:42
706
手回しのやつはハンドルが壊れやすいから嫌だ

761 19/10/08 11:27
756
先月の千葉は全然足りなかった

764 19/10/08 11:28
762
最悪ヘルメット被せて紐で縛って引きずろう

766 19/10/08 11:28
760
消費期限近くなったら入れ替えなきゃなんだしいいんじゃない?w

767 19/10/08 11:29
763
窓はかなり厚めのポリカーボネートだなガラスなんかダメダメ

768 19/10/08 11:29
762
平地ならネコに乗せて運べるけどなぁ。平地で道路にものが散乱してなきゃいける

771 19/10/08 11:31

769
水入り込むから危険

773 19/10/08 11:31
764
768
坂道多いからお米様抱っこでがんばるよ!

781 19/10/08 11:32
776
念のため。猫って一輪車の事な。工事現場で石とか乗せてはこぶやつ

808 19/10/08 11:38
806
両方両方

809 19/10/08 11:38
806
どっちも買うと良いよ

810 19/10/08 11:38
806
両方あるといいと思うよ、疲れてくると甘いものほしくなる

820 ◆806判定:○ 19/10/08 11:39
ありがとう。両方買ってくる
866 19/10/08 11:57
865
どこの田舎だよ

867 19/10/08 11:59
866
すまん実家農家なんだ

868 ◇865判定:× 19/10/08 11:59
農家では
869 19/10/08 11:59
866
農家さんを田舎とバカにする奴は飯食う資格なし

870 19/10/08 12:00
867
もろに金銭的被害受けるからきついよね

871 ◆866判定:○ 19/10/08 12:00
869
馬鹿にしたつもりはないよごめんね

872 19/10/08 12:01
863
これ

874 ◆865判定:○ 19/10/08 12:05
871
大丈夫だよ

878 19/10/08 12:08
876
計画運休発表されたら合わせて会社も休みや遅刻可に変わるようになった

888 19/10/08 12:10
886
通勤あるから無理

897 19/10/08 12:15
896
あなたも行けば良い

959 19/10/08 13:22
956
エアコンなしで過ごせるだけまだいいけど不便なのは変わらないもんね

963 19/10/08 13:23
960
完全に塞ぐんじゃなくてゴミ入らないようにしとく。ストッキングとかゴミ取りネットとか

965 19/10/08 13:24
2004年なんて6歳の時だから覚えてないな
966 19/10/08 13:24
962
15年前のこと覚えてるのすごい

967 19/10/08 13:24
964
屋根飛んで湿気でカビ生えてる地域もあるのにね…

968 19/10/08 13:24
966
あまりにすごいので記憶に残ってた

969 19/10/08 13:25
967
また建て直そうと思えないよね

997 19/10/08 13:52
996
そうなんだ!じゃあ関東大丈夫かな?

1000 19/10/08 13:54
962
別だがあの年は凄いね

1033 ◆1024判定:○ 19/10/08 15:57
1026
そうだよね。自分は台風が逸れてる九州から遠征だからなんで天気のいい所から台風に行かなきゃいけないんだって思ってる
1027
関西運休になりそうになさそう

1037 19/10/08 16:11
1036
早くなってるから帰りはやばいかも。駄目そうなら泊まったほうが良いかも

1072 19/10/08 18:34
1069
いいな楽しそう

1089 19/10/08 19:40
1046
関東東海って

1120 19/10/08 20:41
1106
夜行バスで帰るんだけど大丈夫なのかな?

1159 19/10/08 23:41
1156
わかるたまにはフィリピンとか中国に行って欲しい

1165 19/10/08 23:44
1163
何があったらもちろん保証してくれるのよね?

1166 19/10/08 23:44
1163
最近は前日から閉店決めるところもあるのにね

1168 19/10/08 23:45
1167
それな

1169 19/10/08 23:45
1163
タクシー使っていいなら、最寄駅近くに宿泊してもいいの?タクシーなんてつかまらないじゃんね

1172 19/10/08 23:46
1165
テナントだから保証なし

1174 19/10/08 23:46
1160
わかる平日じゃなく週末ってタチ悪いよね

1178 19/10/08 23:47
1169
当日の状況でタクシー許可も出るらしいから前泊なしで下手したら徒歩だって

1192 19/10/08 23:50
1186
微妙な時間だと休止にならないから厄介

1272 19/10/09 00:10
1261
増税スタートしたのは10月ですけどw

1273 19/10/09 00:10
1268
わかる

1274 19/10/09 00:10
1260
そうだねだぶって買ったの3っあるから全部やっといてちびちび使えば結構持ちそう

1275 19/10/09 00:10
1265
あほ

1307 19/10/09 00:17
1296
最寄りのスーパーが徒歩2分だから何とか買えてる自転車でもカゴに入れると振り回されちゃうね

1367 19/10/09 00:33
1362
アク禁されたいの?

1368 19/10/09 00:33
1363
直撃しなくても暴風大雨来るから危険

1371 19/10/09 00:33
1367
馬鹿だろ

1372 19/10/09 00:33
1363
直撃かはわからないけどこのままだと千葉ほぼ確実に影響受けるから心配

1387 19/10/09 00:36
1386
水曜だけど

1400 19/10/09 00:40
1396
すき家

1418 19/10/09 00:46
1416
暴風雨圏内

1462 19/10/09 03:42
1461
別だけど都内千葉寄り1時間ぐらい前から風強くなってきた

1463 19/10/09 03:44
1461
都です

1465 19/10/09 03:48
1464
そのレベルで今風強い

1467 19/10/09 03:56
1466
雨戸も無いなら割れる可能性高いから対策したほうが良いよ

1469 19/10/09 04:01
1467
まじかカーテンあるからって油断してたわありがとう

1517 19/10/09 08:32
1516
パンピは消えな

1527 ◆1525判定:○ 19/10/09 08:46
1526
都住みだからそういうのは大丈夫。タクシーすら動かなそうだけど

1539 19/10/09 10:58
1536
地震前に植物の変化あるの?

1548 19/10/09 11:26
1546
別にあなたみたいな人には誰も何も言ってないと思うよ。何準備したらいいかわからない人に向けて言ってるだけで

1565 19/10/09 12:11
1563
台風の東側

1566 19/10/09 12:12
1563
台風の進路が横浜東京縦断で東側の方が風風が強く千葉が被害が大きかった

1571 19/10/09 12:19
1568
やってるし災害注意してるアカウントでも推奨してるよ

1574 19/10/09 12:27
1565
1566
ありがとう

1605 19/10/09 12:42
1601
www

1608 ◆1603判定:○ 19/10/09 12:42
答えて貰えなかった人。だねごめん
1609 19/10/09 12:43
1607
それだよ

1611 19/10/09 12:43
1607
ここ台風詳しい人多そうだもんね

1612 19/10/09 12:43
1610
どこから行くか言いなよとか言うとレス来てたよwww

1613 19/10/09 12:44
1611
たぬきでしか知識ひけらかせないからね

1614 19/10/09 12:44
1612
別だけど聞かれたから答えただけでは

1616 19/10/09 12:44
1614
確かにw

1617 19/10/09 12:44
1614
独り言なら無視するでしょ

1619 19/10/09 12:45
1618
私はまだ大丈夫

1620 19/10/09 12:45
1615
それがわからないやつがムキになって場所言えってわめいてんじゃない?

1623 19/10/09 12:46
1618
くるくる耳マッサージっていうのやるといいよ

1625 19/10/09 12:47
1619
ありがとうーお互い偏頭痛頑張って乗り越えよ

1626 19/10/09 12:47
1623
ありがとう!やってみる!

1629 19/10/09 12:48
1628
私も予定なんもないからそっちはいいけど家が耐えられるかそれだけが心配

1632 19/10/09 12:49
1631
パンピはたぬき禁止ルールあるからね

1633 19/10/09 12:50
1632
パンピって気づいていないのでは

1634 19/10/09 12:51
1631
何で?

1636 19/10/09 12:56
1635
変じゃないよ。それでどうこう言ってくるような会社なら面接自体やめよう

1642 19/10/09 13:22
1641
私も遠征から帰ってきたらアパートなくなったら泣けるww

1651 19/10/09 13:56
1650
スーパー台風やべー

1674 19/10/09 14:01
1673
関東?

1675 19/10/09 14:01
1674
東京

1682 19/10/09 14:02
1677
元気 しょう庁

1696 19/10/09 14:04
1694
うちは一階はある

1709 19/10/09 14:06
1699
あれは台風来たら事務所か倉庫にしまうから閉まってない店がおかしい

1717 19/10/09 14:08
1716
同等かそれ以上さらに範囲がデカイ

1761 19/10/09 14:15
1756
今日

1763 19/10/09 14:15
1761
まじ?見なきゃ何時から?

1766 19/10/09 14:16
1761
それはうそ

1770 19/10/09 14:16
1769
今降ってるの?

1775 ◆1761判定:○ 19/10/09 14:16
ごめん嘘ついた今日あるのは傑作選だった
1866 19/10/09 14:30
1861
同じく

1868 19/10/09 14:30
1865
硬麺

1869 19/10/09 14:30
1863
自分で決めなよ

1870 19/10/09 14:30
1865
美味しくはないんじゃない?

1871 19/10/09 14:30
1863
午前中も暴風らしいよ

1872 19/10/09 14:30
1865
食べたけど美味しくはない

1873 19/10/09 14:31
1865
時間かかるのと味を求めないなら食べられる

1898 19/10/09 14:36
1896
ウエットティッシュより赤ちゃんのお尻拭きがおおきくて便利だよ

1917 19/10/09 14:40
1916
かっこいい

1939 19/10/09 14:44
1936
嵐の前の静けさ

1969 19/10/09 14:47
1965
予備電力が全部屋に回らないらしいよ

1970 19/10/09 14:47
1965
あるけど24時間回せるほど燃料備蓄してあるのかな?

1971 19/10/09 14:47
1967
今日は何もないよ明日も明後日も

1972 19/10/09 14:47
1967
今日なら大丈夫じゃない?

1974 19/10/09 14:47
1967
今日は大丈夫だよ

1976 19/10/09 14:47
1967
今日はいいでしょ

1977 19/10/09 14:48
1969
ごめんエレベーター用の予備電力って言いたかった

2000 19/10/09 14:50
1986
親戚奇数階しか停まらないマンションで車椅子だから救急車来てた
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【天災】§台風§【総合】