-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1057のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

法律・弁護士相談スレ2

3件ヒット!
1057 20/02/01 06:24
1055
回答書って相手のプロバイダがやっとたぬき管理人から開示されてプロバイダへ相手情報の開示に踏み切るって認識で合ってるかな?その回答書送るまでというか管理人からIP開示されるまでが特にたぬきの場合かなり時間かかるんだと思ってたから回答書の時点で相手が知った時にはもう遅いんだと思ってたもちろん898のことは知ってたけれども

1058 ◆1057判定:○ 20/02/01 06:34
1056
このギャさんが言ってるようにこちらは3ヶ月以内に動けばIPを残す措置は取ってもらえるけどここでもよく書かれてるように3ヶ月過ぎると無理むしろ2ヶ月以内に動いた方がいいって書かれてるからあくまで目安は3ヶ月くらいなんだと思ってた。だから相手が開示されてるのを知ったところで弁護士つけてこっちのレス開示しようとしてもとうに3ヶ月は過ぎてるから開示は無理なんじゃないかなと思ってたんだよね

1059 ◆1052判定:○ 20/02/01 06:50
1056
そう。半年以上前に開示請求したやつの対応が最近きたけど大丈夫だった。手続き期間が間にあえば問題なし
1057
1058
回答書は一番最初の段階で早く届く最初の通知で相手が弁護士雇うとなると裁判になるから半年以上すぎたとかじゃなければ事件扱い?なんかそんな雰囲気の名前忘れたけど特別扱いになるから開示出来るみたい、じゃなきゃ弁護士も最初から聞かない言わない。雇った弁護士は裁判絡むとプロパイダは訴えられるのが嫌だから数日で情報出すと言ってたよ。弁護士によって言う事違うから多少の違いはご了承

元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
法律・弁護士相談スレ