-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

V系CDショップの話をしよう

7/101頁 (2000件)
118: 2019/10/02 22:38 1
116
何つけても無理だと思う

119: 2019/10/02 22:38
自主はそこまでの枚数プレスする金がないよ

120: 2019/10/02 22:38 1
116
ダウンロードとかストリーミングが主流になった今の時代にその枚数は無理

121: 2019/10/02 22:38
ガクトみたいなのを憧れるキリショーがああなったけど次の世代に憧れられるようなのがいないからね

122: 2019/10/02 22:38
DL特典も充実してきたしね

123: 2019/10/02 22:39 1
ビジュアル系やるには90年代が良かったってこと?

124: 2019/10/02 22:39
GLAYすげえ

125: 2019/10/02 22:39
今アリス九號に憧れてバンド組みましたって麺がいるくらい

126: 2019/10/02 22:39 1
90年代のビジュアル系は自分達をビジュアル系って呼んでた?

127: 2019/10/02 22:39
113
あの時代買うかレンタルショップでレンタルするか友達から借りるしか聴けなかったもんね

128: 2019/10/02 22:39
123
いつでもいいよ実力があるなら

129: 2019/10/02 22:40
キズアルルカンDEZERTも馴れ合って失速してるし今は売れてもBLITZクラスが限界なんだろうね

130: 2019/10/02 22:40
126
呼んでたと言うかメディアがビジュアル系と呼んでた

131: 2019/10/02 22:40 2
ライカ東京クレカ使えないの怪しくない?

132: 2019/10/02 22:40 1
Zeppソールドできる盤はもう出ない

133: 2019/10/02 22:40 3
ラルクもGLAYもテレビに出まくってたし知名度の広がり方も今とは比較にならない

134: 2019/10/02 22:40
最後に残る見せ何処だろね

135: 2019/10/02 22:40
133
へいへいへいだよね

136: 2019/10/02 22:40
131
クレカは手数料店持ちだからね

137: 2019/10/02 22:40
132
EASTでもほぼいないよ

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
V系CDショップの話をしよう