-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

V系CDショップの話をしよう

29/101頁 (2000件)
557: 2019/10/02 23:33
541
歌詞カード凝ってるやつは読むのも見るのも楽しい

558: 2019/10/02 23:33
大阪ライカはジールの跡が残ってるから壁真っ赤なままだ

559: 2019/10/02 23:34
555
しかもタイプ別売りで二枚買わなきゃいけないっていう

560: 2019/10/02 23:34
ジャケットのデザインださいっていうのすごい分かる。若手のは特にやばい

561: 2019/10/02 23:34
ライカも破産するかな

562: 2019/10/02 23:34
555
アルバム普通3000円くらいなのにそれは高い

563: 2019/10/02 23:34 2
ジール渋谷は地下の会場便利だったし立地も良かったし店内パネルも好きだった

564: 2019/10/02 23:34
555
何曲入り?

565: 2019/10/02 23:35
シングルでも高い

566: 2019/10/02 23:35
563
アクセス悪くない?

567: 2019/10/02 23:35
ライカは頑張って欲しい

568: 2019/10/02 23:35 1
555
DVDなしでその値段?

569: 2019/10/02 23:35
ジール渋谷の地下なんか臭い

570: 2019/10/02 23:35
563
店員の態度はクソだったけどな

571: 2019/10/02 23:35 1
矢田さんって生きてるの?

572: 2019/10/02 23:36
571
ゴルフしてる

573: 2019/10/02 23:36
接客の悪さはスカロが一番

574: 2019/10/02 23:36 1
リトハ新宿は立地が神

575: 2019/10/02 23:36 1
渋谷の外れでも坪数考えたら家賃40万は最低しそう

576: 2019/10/02 23:36
568
DVD無しでも10曲入りなら普通

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
V系CDショップの話をしよう