-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

V系CDショップの話をしよう

32/101頁 (2000件)
612: 2019/10/02 23:46 2
611
デビュー曲がランダムカードじゃなかったかな

613: 2019/10/02 23:46
609
曲いいんだ分からなかった

614: 2019/10/02 23:47
612
デビューのときならインストで地方まできてたよ

615: 2019/10/02 23:47
612
全21種類のトレカ入り

616: 2019/10/02 23:47
今の複数売りとはレベルが違うでしょ

617: 2019/10/02 23:49
今のご時世で複数売り無しで売れたよねずって凄いよなって思う

618: 2019/10/02 23:49 1
魚がとれたも魚が夜逃げも知らない

619: 2019/10/02 23:49
21種類全部揃えようと思ったらネットもそこまで普及してない時代だしある意味大変だったかも

620: 2019/10/02 23:50
複数売りの特典や撮影の説明書いてあっても最初は頭が混乱した

621: 2019/10/02 23:51
580
行きまくってる

622: 2019/10/02 23:51 2
音楽興味ない人増えたって言うけど電車の中で音楽聴いてる人多いよみんなアプリで聞いてるのかな

623: 2019/10/02 23:51
580
ミニライブぐらいしか行かないな

624: 2019/10/02 23:52
594
KPOPだよね?それ

625: 2019/10/02 23:52
622
YouTubeとかで無料で聞く人は多いよね

626: 2019/10/02 23:52 1
622
YouTubeで無料で聞いてる人が多いと思う

627: 2019/10/02 23:53
サブスク学割あるからリアはサブスク聴いてるんじゃない

628: 2019/10/02 23:53 2
603
ないよ昔は一人一枚購入が通常で特典もタイプ違いも無かったそれが出てきたのは2009年以降

629: 2019/10/02 23:53 1
628
そこら辺は事務所による

630: 2019/10/02 23:54 1
628
追いかけてる盤によっては2000年代初期からあるよ

631: 2019/10/02 23:55 2
626
youtubeで聴くと音CDより悪いし電池食うから音源取り込んだ方がいいのにって思う

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
V系CDショップの話をしよう