-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

★わんこ★犬大好き★ワンワン★21

95/101頁 (2000件)
1877: 2020/04/19 20:54 1
1876
うちがそうだったよ。水分をよく摂らせて頻繁におしっこさせる事が大事と獣医に言われてごはんの時に野菜スープをあげたり、おしっこを溜めないで外で頻繁にさせてたら治ったよ

1878: 2020/04/19 21:15 1
1877
やっぱり対処療法で治すしか無いよね。なる原因が分かればって思うけど本当に何で?ってタイミングでなるからその度に病院連れて行く事になるんだよね。今日もなっちゃってもう病院閉まってるからとりあえずササミのゆで汁あげて水分摂らせたけどストレスが原因とかだったらショックで

1879: 2020/04/19 21:25 1
1878
突然なるよね、しかも何年も癖になってたりね。免疫が下がって膀胱炎になったりするから、原因は色々かな。しっかり検査してもらってお薬飲んで水分と排尿で良くなるとイイネ。お大事にね

1880: 2020/04/19 21:32 1
柴犬の男の子がいるんだけど外耳炎がなかなか治らないんだよね診察も嫌がるから薬飲むだけなんだけど

1881: 2020/04/19 21:40 1
教えたわけじゃないのにいつも布団の中で隣に顔だけ出して人間みたいに寝るのがおもしろい。ダイレクトにいびきや寝言すごいけど

1882: 2020/04/19 23:48
1879
本当そんな感じで一度なると定期的に癖になって見てるだけで辛い。とりあえず水分たくさんと排尿させるようにする。ありがとう

1883: 2020/04/19 23:52
良性腫瘍の場合は取らないで経過をみるのはよくあることかな何回か手術を受けてるけどうちの子は腫瘍が出来やすくて同じ箇所にできたり後ろ足の爪の間にできて何とかしてあげたい

1884: 2020/04/19 23:57
1880
柴犬は皮膚が弱いからやっぱり皮膚病にかかりやすいんだって1回外耳炎になるとなかなか治りづらいよね

1885: 2020/04/20 00:17
垂れ耳も良く外耳炎になるから通院中

1886: 2020/04/20 01:54 3
1881
いびきって病気かもしれないよ

1887: 2020/04/20 04:19 1
1886
別だけど、いびきかかない犬の方が少ないかと思うけど病気って聞いたことないよ

1888: 2020/04/20 04:21
極たまにオナラしてたな

1889: 2020/04/20 04:25
1886
今まさに隣ででかいいびきかいて寝てるんだけど

1890: 2020/04/20 04:30
6匹全員いびきが個性的で大合唱してるw

1891: 2020/04/20 04:35 1
みんな寝てる時に触ったり側通ったりしても寝てる?うちの子眠りが浅いのか触ったりした瞬間目冷ましてはまた眼閉じるって感じでいつも爆睡出来てるのか心配

1892: 2020/04/20 04:58
1891
同じだよ。くっついてないと寝れないから添い寝で寝かしつけてそーっと離れようとしても目ぱっちり開けたり、へそ天で爆睡してても気配でパッと顔上げて凝視してたりだよ

1893: 2020/04/20 11:05 1
1887
調べて

1894: 2020/04/20 11:58 1
1893
病気じゃないや

1895: 2020/04/20 12:34 2
1894
そう思ってれば?苦しむのは犬だけどね。可哀想

1896: 2020/04/20 12:42
1895
え、獣医師か何かなの?

19

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
★わんこ★犬大好き★ワンワン★