-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

そろそろ解散しそうな盤2

78/101頁 (2003件)
1524: 2019/11/15 21:23
1517
今V系で盤がそこまで借金抱えるのは珍しいんじゃない

1525: 2019/11/15 21:24 1
私は無理矢理なキャパ上げでスカスカより小さくても人の詰まったライブがいいし楽しい

1526: 2019/11/15 21:25
1525
昔みたいな詰まり方なら私も楽しいと思うけどいまの詰まり方はただただ半分から後ろが可哀想なだけ

1527: 2019/11/15 21:25
スカスカピクニックのワンマンはこっちの心が折れそうだった

1528: 2019/11/15 21:25
盤の活動歴にもよらない?始動して間もないならまだしも中堅レベルで小さい箱ばかりは萎える

1529: 2019/11/15 21:25
無理なキャパ設定するのは勝手だけど皆お友達連れてきてだの、埋まらなかったら解散匂わすとかはもう大概にしてと思う

1530: 2019/11/15 21:27
1520
対バンイベントだけど最前3割の盤見てよく出してもらえたなと思ったからお金と横の繋がりで何でもできるんだなと思った

1531: 2019/11/15 21:27
RAZORとかヌリエとかロマン急行とかブレーキンホリデーとかそこそこの知名度だけはある爺の寄せ集め盤絶対長続きしない

1532: 2019/11/15 21:28
1515
己龍は日武よりもっと前の14年くらいから無理なキャパ上げが目立つようになって来たよ。多分Royzコドモも同じじゃないかな

1533: 2019/11/15 21:29 1
無理なキャパ上げって聞くとま〇れたの赤鰤イスあり、次はゼップしか浮かばない

1534: 2019/11/15 21:31 2
前盤から引き続きのRAZORはちょっと事情違うかもしれないけど、寄せ集めの爺盤はどんな音楽やりたいとかよりとりあえずこの業界にしがみつくため大人の事情みたいなので組んでる感じ

1535: 2019/11/15 21:31 1
ダダロマこのままサイバーでやるって聞いて何でこんなところで?と思ってたけど330キャパなんだ?意外と広いね

1536: 2019/11/15 21:32 1
本当に330入れたら地獄になりそう

1537: 2019/11/15 21:33
1536
柵も壁らしい壁もないから人雪崩そうだね

1538: 2019/11/15 21:33
1535
このままじゃなくてこの前だ

1539: 2019/11/15 21:37 2
通ってる爺盤は盤掛け持ちしてたりメジャサポしてたり忙しいから完全趣味盤になってて何年も300〜500くらいの箱でマジパンだからその趣味にこっちも趣味で付き合ってるある意味幸せ

1540: 2019/11/15 21:38
1533
己龍はそれまでZeppクラスだったのに14年から千秋楽はTDCHとか中野のホールになったからまた少しそれとは違うかも

1541: 2019/11/15 21:40 1
1493
調べてきたらノーゴ今もキングレコードだったからメジャーだと思う

1542: 2019/11/15 21:42 1
1539
楽しく好きなペースでやってくれて、それでもちゃんとご飯が食べられてて、必ずソールドアウトさせてるならギャもついていきやすくていいよねーそれ羨ましい

1543: 2019/11/15 21:46 2
1541
流通だけじゃない?

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
そろそろ解散しそうな盤