-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【天災】§台風§【総合】129

771件ヒット!
1 19/10/11 00:07 ID:OfQ
前スレ(2ch2スレ)
パンピ 糖質ギャ アク禁します

31 19/10/11 09:06
16
うんこで出てしまうぜ

32 19/10/11 09:07
16
一週間水だけで生きられるくらい備蓄してる

62 19/10/11 09:08
61
飽きる

64 19/10/11 09:09
61
3日目のコロッケまずくない?

69 19/10/11 09:09
61
三個食べちゃうんでしょ

71 19/10/11 09:09
69
15個くらいつくる

83 19/10/11 09:10
71
三個分けてくれ

107 19/10/11 09:11
97
100
あーまんこ拭くやつか!買っとく

110 19/10/11 09:11
108
それでもいいよ

112 19/10/11 09:11
107
お尻拭き最強

114 19/10/11 09:12
106

115 19/10/11 09:12
108
大丈夫だよ

116 19/10/11 09:12
108
おしりふきとベビーパウダー最強な

117 19/10/11 09:12
107
おふろ入れないと臭くなるからね

118 19/10/11 09:12
107
香り付きもあっていい匂いになるよ

119 19/10/11 09:12
106
宇多田ヒカルかよ

120 19/10/11 09:12
106
びずある祭りって、中止か

121 19/10/11 09:12
113
いざという時こけそう

123 19/10/11 09:12
103
サバかんはやってるけど塩分すごいのにね
113
帰りに悟って靴買うんじゃない?

124 19/10/11 09:12
120
中止

125 19/10/11 09:12
120
中止だよ1日目

127 19/10/11 09:12
110
115
116
ありがとうダイソーいってくる

130 19/10/11 09:13
126
介護用を狙うがいいよ

133 19/10/11 09:13
131
さいたま?

134 19/10/11 09:13
133
そう

135 19/10/11 09:13
126
赤ちゃんの手口ふきってやつも同じやつだからおすすめ

137 19/10/11 09:13
131
関西びじゅある祭は初日中止だよ

138 19/10/11 09:13
134
発表待つしかない

140 19/10/11 09:14
129
はい。不安で寝れない

141 19/10/11 09:14
137
だからぽっかり休暇になっちまった

142 19/10/11 09:14
140
今のうちにちょっと寝とこう

143 19/10/11 09:14
139
高温多湿じゃなきゃいける

144 19/10/11 09:14
139
常温

145 19/10/11 09:14
140
まだ夜まで大丈夫そうだよ

148 19/10/11 09:14
141
いいね。今日から連勤よ

149 19/10/11 09:15
146
実家は平気そうなの?

150 19/10/11 09:15
146
クソワロタ

151 19/10/11 09:15
134
多分一緒だまだ発表出来てないって恥ずかしいよね

153 19/10/11 09:15
139
魚肉ソーセージは配送してるときは冷蔵扱いではない

156 19/10/11 09:15
152

157 19/10/11 09:15
154
23時は怖くない?

158 19/10/11 09:15
154
その時間はまだ大丈夫でしょ

160 19/10/11 09:15
154
今日は大丈夫だが雨凄いかも

162 19/10/11 09:15
154
今夜は激しい雨が降るそう

163 19/10/11 09:16
154
おかんが怪我したとか嘘ついて早めに帰っちゃえ

164 ◆139判定:○ 19/10/11 09:16
ありがとうたくさんあるから非常食にする
167 19/10/11 09:16
159
それ雪積もった時だよ

169 19/10/11 09:16
164
スーパーの補充バイトしてたんでね

170 19/10/11 09:16
午後から13日の昼ぐらいまで?
171 19/10/11 09:16
166
あした

172 19/10/11 09:16
163
うち父子家庭

174 19/10/11 09:16
164
おしりふきのことかと思ったからもう寝る

175 154? 19/10/11 09:16
ありがとう雨気をつけて行ってくる
177 19/10/11 09:17
172
じゃあオトンがけがでも良いじゃん

179 19/10/11 09:17
172
知らんがな

180 19/10/11 09:17
174
お大事にw

184 19/10/11 09:17
176
そんなに弱まってる?弱くなったっていってもまだ強いレベルだよね?

186 19/10/11 09:17
180
ありがとう寝ぼけすぎてるわw

188 19/10/11 09:17
176
そんな事はない。怖すぎて現実逃避してる

189 19/10/11 09:17
183
弱まるだけ

190 19/10/11 09:17
184
うん全然強いよ

194 19/10/11 09:18
154
私もそうだよw

196 19/10/11 09:18
192
来るけど大したことない

197 19/10/11 09:18
192
あるある

199 19/10/11 09:18
198
モンペこわ

200 19/10/11 09:18
198
モンスター親めんどいなー

202 19/10/11 09:18
198
保護者と教師がLINEするんだ

217 19/10/11 09:20
214
首脳会談は大事

220 19/10/11 09:21
218
日本で開催するのが間違い

222 19/10/11 09:21
218
日程組めないとか?

227 19/10/11 09:21
218
ラグビーもサッカーもオリンピックも二度とこんな国でやらないだろうね

233 19/10/11 09:22
218
中止にされたチームは可能性あったのに戦わないで予選敗退だっけ

236 19/10/11 09:22
221
さっきやってたけど台風でもキャンセル料300万かかるって言ってた

237 19/10/11 09:22
221
12日仏滅だから少ないけど式挙げる人はいるだろうね

248 19/10/11 09:23
241
こいつが一番不幸になる

251 19/10/11 09:23
241
心が貧しい

259 19/10/11 09:24
241
未婚婆

260 19/10/11 09:24
251
いや、まじで笑えない?w

265 19/10/11 09:24
261
どうなったの

278 19/10/11 09:25
261
私は東日本時に某アニメショップで買い物してるときに15分停まった

288 19/10/11 09:26
明日13時間労働台風消えて
311 19/10/11 09:28
309
10月は去年も台風来たのにね

316 19/10/11 09:28
312
この人もだいぶきもい

317 19/10/11 09:28
315
弱まってるよ

320 ◇309判定:× 19/10/11 09:28
いや10月は台風来やすいからこの時期にくむのはセンスないよ
326 19/10/11 09:29
310
韓国もでるから悪くなるよ

327 19/10/11 09:29
321
お前まさか男なの

334 19/10/11 09:29
321
なんの話してるの

336 19/10/11 09:30
321
何が気持ち悪いってさお前だよ

339 19/10/11 09:30
915から925は威力弱まってるし明日には930の予定だいぶ弱まってる
345 19/10/11 09:30
341
それは笑う

347 19/10/11 09:31
341
カテゴリー4らしい

355 19/10/11 09:31
341
観測至上最大だから研究の対象にしてるみたいよ

374 19/10/11 09:33
台風19号がカテゴリー4に降格と聞いておっ?!勢力弱まった系?!と思って期待したらちなみに先月の15号はカテゴリー2で去年の大阪の台風はカテゴリー1ですとかいう情報みて依然激ヤバである事には変わりないじゃん怒怒てなった
383 19/10/11 09:34
381
だからさ?

405 19/10/11 09:35
399
401
スレチなの分かってやってるこのスレは今一番人が多いから構ってもらいたいだけ

406 19/10/11 09:35
401
だから減ってるじゃん明らかに

407 19/10/11 09:35
今気象庁のHP見たら、11日0時で「猛烈」から「非常に強い」にパワーダウンしたので、警戒準備は必要だけどむやみに恐れる必要はないかも。冷静に
415 19/10/11 09:36
410
ありがとう、そのやり方でつくる

416 19/10/11 09:36
410
別だけど参考になった

420 19/10/11 09:37
410
お茶系はタンパク質含んでるからは腐りやすいよ

421 19/10/11 09:37
413
純烈の紅白でる前に辞めた二股じゃない人昔麺だったなそういえば

423 19/10/11 09:37
417
メディアが煽りすぎたいしたことないよ今回の台風も

425 19/10/11 09:37
421
スレチ

429 19/10/11 09:37
【千葉県の被災地域の皆様へ】(R1.10.11)11日は次第に風雨が強まる。12日は台風第19号が接近するため大雨による災害の危険度が非常に高まり夕方からは台風第15号と同程度の猛烈な風となるおそれも。今日日中までにできる限りの備えを!
千葉県内の気象予測資料掲載ページ →

430 19/10/11 09:37
421
そうなの?なんて盤?

443 19/10/11 09:39
441
じゃあ実質プロテインじゃんw

448 19/10/11 09:39
台風19号は午前3時にカテゴリー5のSuper Typhoon(いわゆる"スーパー台風")→カテゴリー4のTyphoonに降格しました。
衛星画像の自動解析では935hPa、最大風速107kt(10分平均で46〜49m/s)に。

気象庁も「925hPa、最大風速50m/s」と推定しており、当初の予想よりも少し早めに衰弱が始まっています。

476 19/10/11 09:41
1番やばいの東海?
490 19/10/11 09:42
【台風19号について】
史上最も中心気圧が低かった → 誤り
存在しないカテゴリー6相当 → 誤り
台風の大きさ = 強さ → 誤り
史上最も急発達した → 誤り
地球史上最大級 → 誤り

警戒しなくてよい → 誤り

516 19/10/11 09:44
501
妄想おばさんとか書き込みするからわかりやすいな

518 19/10/11 09:44
515
顎なら大阪

521 19/10/11 09:45
519
その前に噴火するね

524 19/10/11 09:45
519
福島に飛んでってくれ

525 19/10/11 09:45
521
地獄絵図すぎ

532 19/10/11 09:45
519
頂上のお社は飛んでくかもしれないw

536 19/10/11 09:46
関東や静岡の山地では3時間に約150mm、48時間に350〜500mm以上の大雨が降ると、「その地点で」50年に1度の豪雨となる。

この規模の雨が広範囲 かつ 長時間続くと「大雨特別警報」が発表されるが、その時には既にどこかで家が潰れている or 流されている可能性がある

546 19/10/11 09:47
100年に一度ではなくなったの?
552 19/10/11 09:47
東急線、昨日は12日(土)始発から全線運休としてたけど、今朝は複数の駅で以下の掲示を確認。

夜勤の人にも配慮して、土曜の朝は少しだけ電車を走らせる感じかな?
(始発から止まる可能性もあるので最新の情報にご注意を。)

571 19/10/11 09:50
551
1000年に一度とか県一つ消えそう

579 19/10/11 09:50
19号が地球史上最大級だとすると、2013年台風30号(900hPaでフィリピンに直撃、6,300人死亡)や1979年台風20号(最盛期870hPa)は宇宙史上最大級??

PV欲しさに「煽って煽りまくれ」状態なんだろうけど、やり過ぎると次の台風の時に誰も警戒しなくなる。

589 19/10/11 09:51
581
災害時だいたいそう

593 19/10/11 09:51
591
安いだけじゃん

610 19/10/11 09:53
601
イトーヨーカドーどうなってるの?

614 19/10/11 09:53
610
臨時休業

621 19/10/11 09:53
ヨーカドーは12日全店閉店
622 19/10/11 09:53
612
主、後でも良いからアク禁よろしく

623 19/10/11 09:53
618
ディズニーあるだろ!

624 19/10/11 09:53
619
みそ?塩?

628 19/10/11 09:54
参考:
カテゴリー5 136kts- 10分平均58m/s以上 今ココ
カテゴリー4 114-135kts、49-58m/s 非常に強い〜猛烈
カテゴリー3 96-113kts、42-49m/s 強い〜非常に強い
カテゴリー2 83-95kts、36-42m/s 強い 上陸時の予想
カテゴリー1 64-82kts、27-36m/s

※10分平均への換算率は0.84を採用

638 19/10/11 09:55
631
スーパーのドア二重のとこ多くない?

640 ◆619判定:○ 19/10/11 09:55
624
塩!

651 19/10/11 09:56
641
こいつ水猫スレにいる

655 19/10/11 09:56
641
警察と総務庁の関連部署に通報した

659 19/10/11 09:57
641
普通に犯罪でワロタ

660 19/10/11 09:57
641
水猫スレに行って

663 19/10/11 09:57
661
逆に名前は?

669 19/10/11 09:57
654
セブンって1万店舗も作って自滅だよねご飯まずいし関西で関東味売るし

703 19/10/11 10:00
701
うん

718 19/10/11 10:01
711
うわーん返してよーーー!

719 19/10/11 10:01
716
カップラーメン

724 19/10/11 10:01
710
ガスコンロでお湯沸かす

725 19/10/11 10:02
716
カップ麺缶詰レトルトの何か

726 19/10/11 10:02
718
今うんこしてるけどこれでいい?

731 19/10/11 10:02
721
10年後には日本海側の雪も少なくなるんだって

734 19/10/11 10:02
719
IHしかもってないんだ。カセットコンロも準備しとけば良かった

753 19/10/11 10:04
741
743
なるほど。一緒に考えてくれてありがとう

777 19/10/11 10:06
768
771
今の話じゃなくて今後の話だよーん

785 19/10/11 10:07
781
なるよ

797 19/10/11 10:08
915から930になるからね弱まりすぎだし逆に良かった
799 19/10/11 10:08
やばい台風来る前に通販を12日14時から16時までの日時指定で頼んでしまった…もう取り消せないし台風危険だから遅れても怒らないしどうか来ないでくれ…配達の人ごめんなさい、それにしても都でも被害出るってあんまり予想できなくて怖い
808 19/10/11 10:08
791
前回の台風は960だよ今回は915で今は925で明日930

816 19/10/11 10:09
812
頭悪すぎ

817 19/10/11 10:09
811
ほんとだw

819 19/10/11 10:09
812
815
無知

828 19/10/11 10:10
814
あほすぎて癒されるよね

839 19/10/11 10:11
仕事が15時に完全終業させるとか社長が言うが新卒がデタラメなマクロを組んだからみんな帰れなくなった
842 19/10/11 10:11
821
その通りだよブラが入ってる方が燃えやすいし、今は超高温だからダイオキシンなんて出ない、袋売りたいために自治体がやってるだけ

843 19/10/11 10:11
841
糖質

853 19/10/11 10:12
851
そだよ

884 19/10/11 10:14
881
レベルの高い学校行ったのにギャになったの?

886 19/10/11 10:15
871
周りが低くないから栓抜きになる

888 19/10/11 10:15
881
レベル低い高いは社会に出なきゃわからない

901 19/10/11 10:16
時速100キロで往路走行し、時速80キロで復路走行したら平均は90キロって答えるバカが半分くらいいるのが現実
915 19/10/11 10:18
914
まだ届かない

916 19/10/11 10:18
911
停電注意になってたけど

917 19/10/11 10:18
911
私も四国なんだけど備えなくていいよね?

919 19/10/11 10:19
911
岡山から鳥取

920 19/10/11 10:19
918
小梅太夫?

921 19/10/11 10:19
911
吉野川があふれたら大変だよね

922 19/10/11 10:19
915
もう間に合わなくない?

923 19/10/11 10:19
917
太平洋側じゃないならそこまで警戒しなくていいと思う

926 19/10/11 10:19
917
山口ですら停電警報出てるのに

932 19/10/11 10:20
913
一応義務教育レベルだと言うことは認識必要だよ

953 19/10/11 10:23
941
あれが薀蓄と知識って情け無い奴

954 19/10/11 10:23
951
ニート

955 19/10/11 10:23
951
ニートでしょ

956 19/10/11 10:23
951
主婦と学生

957 19/10/11 10:23
951
ニートに決まってるでしょ

959 19/10/11 10:23
951
家で仕事してる

960 19/10/11 10:23
951
午後から

967 19/10/11 10:24
951
そしてあなたは?

969 19/10/11 10:24
951
仕事中だけど客いないから休憩みたいなもん

1012 19/10/11 10:28
1010
危険

1014 19/10/11 10:28
1000
カロリー高いからあれ1つで1日過ごせる

1015 19/10/11 10:28
1008
普通別日に施行とかじゃないの?

1016 19/10/11 10:29
1013
いろんなところで土のうやってるから回避される

1022 19/10/11 10:30
1020
たつわ

1024 19/10/11 10:30
1020
ないとあるでは結構な差が出る

1025 19/10/11 10:30
1015
実施って話?中止になってる試験あるみたいよツィで流れてきた

1028 19/10/11 10:30
1022
ニュース見てると越えて水入ってきてるから意味無さそうって思った

1030 19/10/11 10:31
1026
台風から奪って

1031 19/10/11 10:31
1026
おやつ食べて寝よ

1033 19/10/11 10:31
1029
気象病に頭痛薬は効かないよ

1035 19/10/11 10:31
1030
1031
ありがとう優しいね

1036 19/10/11 10:31
1028
水流の勢いを弱めるだけでもかなり違う

1037 19/10/11 10:32
1028
土嚢って中身と積み方にテク要るよ自衛隊のやり方が最強

1040 19/10/11 10:32
1038
嵐の前はせいてん

1041 19/10/11 10:33
1039
それもう東日本大震災レベルじゃん

1044 19/10/11 10:33
1039
最大5Mでしょ都内。大潮とかぶるとか

1045 19/10/11 10:33
1038
昨日の夜寒くてヒートテックとパーカー着て冬の布団出してきたのに今暑い

1046 19/10/11 10:33
1041
1039
今回の台風ではそれはないから

1049 19/10/11 10:33
1038
めちゃくちゃ日差し強いから雲が台風に巻き取られてる

1050 19/10/11 10:33
1048
売ってるし作れる

1052 19/10/11 10:34
1048
つくる

1053 19/10/11 10:34
1048
作れる

1054 19/10/11 10:34
1048
工事の人だったり自分だったり

1055 19/10/11 10:34
1043
水害地にボランティア行かされたから学生時に、そのとき聞いた

1059 19/10/11 10:34
1056
のせてー!!!って群がられるよ

1060 19/10/11 10:34
1051
それな被害が出たら千葉とかよりもっと取り上げる

1061 19/10/11 10:34
1056
そこまでの準備は思い付かなかったw

1062 19/10/11 10:34
1057
地下あるから

1063 19/10/11 10:35
1061
ただ部屋がせまくなった

1064 19/10/11 10:35
1062
台風で地下はやばいんじゃ

1065 19/10/11 10:35
1062
頭悪い質問するけど雨水入ってこない?

1067 19/10/11 10:35
1057
政治家とか偉い立場から黙って避難だよね

1068 19/10/11 10:35
1064
核シェルターだぞ

1077 19/10/11 10:36
1073
いま?

1078 19/10/11 10:36
1074
それ水枕じゃない?

1079 19/10/11 10:37
1077
うん大工事してる

1081 19/10/11 10:37
簡易水のうの作り方
1. 40〜45リットル程度のごみ袋を二枚重ねて水を入れる。
2. 中の空気を押し出し、袋の口をねじって縛る。

1082 19/10/11 10:37
前の人1週間分くらい買ってる怖い
1083 19/10/11 10:37
1082
家族多いんじゃない

1085 19/10/11 10:37
1081
この簡易水のうは、排水溝からの逆流防止や止水板の代わりとして使える

1086 19/10/11 10:38
1085
トイレとかに入れるんだよね

1090 19/10/11 10:39
1085
うちは排水溝から逆流して風呂場、トイレが大変な事になったし、後の汚水がどうしようもなく

1091 19/10/11 10:39
1087
それ滝のように流れていきそう

1092 19/10/11 10:39
1090
風呂場こわい

1098 19/10/11 10:40
1091
実際流れるよw

1100 19/10/11 10:41
1098
家がね

1102 19/10/11 10:41
1090
経験者!

1103 19/10/11 10:41
1091
坂道の途中にあるけど、地中の配管キャパ越えたから逆流した

1104 19/10/11 10:41
1099
非常食は常にあるから別に

1105 19/10/11 10:41
1099
ご飯と飲み物だけする

1106 19/10/11 10:41
1099
してないけど普段から水は備蓄してる

1108 19/10/11 10:42
1100
家か!それはどうなるかわからないね

1110 19/10/11 10:42
1099
非常食と水はあるし風呂貯めとくくらい

1122 19/10/11 10:45
1119
配水管て細いしありそうじゃない?

1126 19/10/11 10:46
1121
雨樋を排水に合流させる設計でパンクしてた

1129 19/10/11 10:48
1128
リストラされたんじゃないの

1132 19/10/11 10:48
1116
私葛飾区民だけど覚悟してる

1133 19/10/11 10:49
1076
東京名古屋間は終日運休

1138 19/10/11 10:49
15号で被害にあった場所木っ端微塵にならなきゃいいけど年配者の人らが被害なんとか少ないように言ってるのが切なくてみんなで祈ろう
1139 19/10/11 10:49
1125
体重69なんだけど飛べるかな?

1140 19/10/11 10:49
1136
風俗?

1142 19/10/11 10:50
1136
パチ屋

1144 19/10/11 10:50
1136
医療福祉関係警察消防

1145 19/10/11 10:50
1136
コンビニ

1146 19/10/11 10:50
1136
警察とか医療関係の人かな。その人達のためにもそれ以外は外出るなって

1147 19/10/11 10:50
1143
鳥取は大丈夫でしょ進路図みてよ

1148 19/10/11 10:50
1139
人間レベルではみんな吹っ飛ぶ

1152 19/10/11 10:51
1148
あそうか車飛んでたなwさすがに軽自動車69以上あるよね

1153 19/10/11 10:51
1150
たくあんきらいだからしば漬けにして

1155 19/10/11 10:51
1150
お茶も

1157 19/10/11 10:51
1136
宿泊業、コンビニ、通信業界、スーパーサービス業

1159 19/10/11 10:52
1158
がんばれ!!!

1160 19/10/11 10:52
1154
風速50でスリッパ飛ばしたらガラス貫通してる動画みたw銃弾みたいに

1161 19/10/11 10:52
1157
みんな人間なのに可哀想

1162 19/10/11 10:52
1158
風俗嬢死ね

1163 19/10/11 10:52
友人が前風速10メートルくらいの日でも渋谷とかビル風やばいところは傘させないし真っ直ぐ歩けなかったって言ってたよ
1164 19/10/11 10:52
1157
コンビニとスーパー休みでいいじゃん

1165 19/10/11 10:52
1164
本当働かせて可哀想だわ

1167 19/10/11 10:53
1160
えー!スリッパすら凶器になるのかよ!こえー!

1169 19/10/11 10:53
1165
前日までに買っとけって話だよな

1170 19/10/11 10:53
1166
うん

1173 19/10/11 10:53
1168
ばばあなの?w

1174 19/10/11 10:53
1172
いいなー

1178 19/10/11 10:54
1168
ドソマイwww

1179 19/10/11 10:54
1174
小学校の時に行ったでしょ

1180 19/10/11 10:54
1175
明日休むからうれしいでしょ

1181 19/10/11 10:54
1172
まず目が開けられない風速30

1182 19/10/11 10:54
1179
行ったことない

1184 19/10/11 10:54
1179
地震しかない

1185 19/10/11 10:54
1179
いってないよ!ゴミ処理センターなら

1186 19/10/11 10:54
1164
コンビニは店主が病院に運ばれようが24時間営業貫き通す為に妻を働かせるんだから台風では休めないでしょ

1187 19/10/11 10:54
1183
どうして?

1188 19/10/11 10:54
1183
鼻血出てるんだけどやばいかな?

1193 19/10/11 10:55
1187
気圧の関係で前後に2倍に増える

1195 19/10/11 10:55
1192
外出るなって

1198 19/10/11 10:55
1192
バスケット用のやつ?

1200 19/10/11 10:56
1192
外出るな

1203 19/10/11 10:56
1201
ただのバカ

1207 19/10/11 10:56
1129
関東全域でリストラされるわけないだろバカかよ

1210 19/10/11 10:56
1201
クレイジーなんだよ

1211 19/10/11 10:56
1201
危機感ないの?

1212 19/10/11 10:56
1201
うちの本命は今日の昼頃発表だ

1217 19/10/11 10:57
1213
ガゼか

1218 19/10/11 10:57
1217
うん

1219 19/10/11 10:57
1215
笑う

1221 19/10/11 10:57
13にライブあるけど交通機関混乱してそうだから半分行けない気でいる
1222 19/10/11 10:57
1212
犬のインストは中止で良くない?

1223 19/10/11 10:57
1220
明日新幹線動かないから無理

1224 19/10/11 10:57
1220
ただの話題集め

1225 19/10/11 10:57
1204
ほっかむりして保護しよ

1226 19/10/11 10:57
1213
鼻布飛んでくぞ

1227 19/10/11 10:57
1214
業種は?

1229 19/10/11 10:58
1215
式場は花や料理の準備してるけど計画運休決まったらキャンセル料はとらないってさ別日にしてくれるって

1231 19/10/11 10:58
1222
動物がやるの?

1232 19/10/11 10:58
1227
工場

1233 19/10/11 10:58
1226
わろた

1236 19/10/11 10:58
1231
面白くないよ

1237 19/10/11 10:58
1231

1238 19/10/11 10:58
1229
別日でも追加料金らしいよ100万とかしかも仏滅

1239 19/10/11 10:58
1235
本人もしぬ

1241 19/10/11 10:59
1235
行かなきゃええやん

1244 19/10/11 10:59
1238
そうなの?さっきやってたところは費用取らないみたいよ場所によるんだろうね

1245 19/10/11 10:59
1226
じゃあ緑顎がいちばんやばい

1246 19/10/11 10:59
1243
かわゆ

1248 19/10/11 10:59
1234
その日のライブ中止になってるのに

1249 19/10/11 10:59
全国の結婚式延期の夫婦ざまぁだよね?追加100万とられて仏滅とかw
1251 19/10/11 10:59
1242
金入らないもんな

1252 19/10/11 11:00
1249
別にざまあとかないわ

1255 19/10/11 11:00
1235
決行したら大人は自己責任だし行くのやめたってなる人多そうだけど、馬鹿なリアが集って帰れなくなったり怪我したりするよね

1256 19/10/11 11:00
1249
モテない女の妬みって怖いね

1257 19/10/11 11:00
1244
全くとらないってことはありえないよ

1259 19/10/11 11:00
1256
既婚です

1261 19/10/11 11:00
明日バイト14時まででめちゃくちゃ中途半端なの困る。休店にならんかな
1262 19/10/11 11:00
1259
で?

1264 19/10/11 11:00
1259
別だけど既婚でそれって独身よりやばいよw

1265 19/10/11 11:00
1259
結婚生活うまくいってないんですか?

1266 19/10/11 11:00
1263
台風ごときで死ぬわけないだろ

1267 19/10/11 11:00
1259
じゃあなんでざまぁなの?結婚式あげられなかったの?

1268 19/10/11 11:01
1263
ダウトこうきがツイートしてたね

1271 19/10/11 11:01
1265
上手くいってるか、こそですよ

1272 19/10/11 11:01
1266
死ぬわ

1274 19/10/11 11:01
1259
既婚で結婚式できなくてざまぁとか底辺すぎる

1275 19/10/11 11:01
1271
噛んだw

1276 19/10/11 11:01
1268
何それ知らない

1277 19/10/11 11:01
1249
は絶対ブスそう

1280 19/10/11 11:01
1269
賄賂かな

1283 19/10/11 11:02
1271
うまく行ってる人がたぬきなんてしない

1285 19/10/11 11:02
1276
twitter.co

1286 19/10/11 11:02
1282
本命じゃなきゃいいよ

1287 19/10/11 11:02
1281
くっせぇだけ

1289 19/10/11 11:02
1283
別だけど幸せな人でもたぬきを暇つぶしに使ってたりするよ。たぬきに来て中傷レスしてる人が余裕ない人

1292 19/10/11 11:03
1288
車、タクシー、というか江戸川区ほぼ避難してないんだけど

1296 19/10/11 11:03
1289
じゃあざまぁとか言ってる人は余裕ないんだね

1297 19/10/11 11:03
1289
それがいいたかった言葉足らずすまそ

1298 19/10/11 11:03
1296
ないよ旦那に大切にしてもらえてないんだろうね

1304 19/10/11 11:04
1303
ねっ

1305 19/10/11 11:04
1301
しょっちゅう台風来るじゃん

1306 19/10/11 11:04
1300
貧乏で挙式できなかったのかも

1307 19/10/11 11:04
1300
サイコパスなんじゃない

1311 19/10/11 11:04
1303
死ぬ前にセフなんかに会いたくないよね

1312 19/10/11 11:04
1309
可愛い

1313 19/10/11 11:04
1309
棒で叩いてしつけよう

1315 19/10/11 11:04
11時から気象庁会見か
1316 19/10/11 11:04
1309
補充してもらいなよ

1317 19/10/11 11:05
1309
彼氏ころそ

1318 19/10/11 11:05
1315
アンパンマンみてるからむり

1319 19/10/11 11:05
1311
死ぬとき位繋がってたい

1321 19/10/11 11:05
1319
きも

1324 19/10/11 11:05
1300
なんで?

1325 19/10/11 11:05
1320
めっちゃ降ってきた

1326 19/10/11 11:06
1319
入れたまま死ぬの?

1329 19/10/11 11:06
1327
多分気圧が関係してる

1330 19/10/11 11:06
1300
嫌いな人なんじゃないん

1331 19/10/11 11:06
1327
低気圧だとあちこち不調出るよ

1332 19/10/11 11:06
1326
臭そう

1333 19/10/11 11:06
ここ1週間くらいずっと体調悪い
1335 19/10/11 11:06
1333
わかる

1338 19/10/11 11:07
1333
偏頭痛やばい

1340 19/10/11 11:07
1336
ロキソニン

1341 19/10/11 11:07
1339
今日の夕方からやばいよ

1342 19/10/11 11:07
1334
要らないと思う

1343 19/10/11 11:07
1336
一時的には

1344 19/10/11 11:08
1340
効くんだね。ありがとう

1345 19/10/11 11:08
1341
まじかありがとう

1349 19/10/11 11:08
1347
水と食料とろうそく

1350 19/10/11 11:08
1347
モバイルバッテリー容量でかいの

1351 19/10/11 11:08
1349
それ以外

1353 19/10/11 11:08
1347
養生テープか布テープ

1354 19/10/11 11:08
1350
10000ある

1355 19/10/11 11:09
1353
かってくる

1356 19/10/11 11:09
1354
できれば20000が良い

1357 19/10/11 11:09
1351
懐中電灯簡易トイレ一応生理ナプキンもあると便利よ

1358 19/10/11 11:09
1356
ありがとう

1359 19/10/11 11:09
気象庁会見。昭和33年に1200人以上犠牲になった狩野川台風に匹敵
1360 19/10/11 11:09
1357
ありがとう

1362 19/10/11 11:09
1352
中心は上陸しない可能性も出てきたね

1364 19/10/11 11:09
1347
アンパンマンチョコ!甘いものは必要

1365 19/10/11 11:09
1359
アンパンマンみてるから助かるよありがとう

1367 19/10/11 11:10
1363
15個買ってきた!買い占めまくったわ

1368 19/10/11 11:10
1364
ありがとうアイス買うね

1369 19/10/11 11:10
1367
持ってても使えるしいいと思う

1370 19/10/11 11:10
1366
政府はどんだけ前から台風来るの予想してたんだよ

1371 19/10/11 11:10
1342
ありがとう周りの家が何もしてなくて気になった

1374 19/10/11 11:10
1367
使わなかったら回りに配れw

1376 19/10/11 11:11
1373
うまいよね

1379 19/10/11 11:11
1372
今日半額なんだ

1380 19/10/11 11:11
1374
高値で売るから

1381 19/10/11 11:11
1376
期間限定撤回して欲しい

1382 19/10/11 11:11
特別警報発表の可能性。多いところでは今日降り始めから13日午前までで600〜800mm
1383 19/10/11 11:11
1379
半額でもアイスは馬鹿だわw

1385 19/10/11 11:11
1380
転売ヤー

1387 19/10/11 11:11
1377
今売ってるのは試験済みだから大丈夫

1388 19/10/11 11:12
1383
買ってすぐ食べる

1390 19/10/11 11:12
1383
今食べたいんだよーw買わせて!!

1391 19/10/11 11:12
1385
備えてないやつが悪い

1392 19/10/11 11:12
1388
アイスより甘いお菓子のがいいだろ

1395 19/10/11 11:13
1373
あれそんなうまいの?

1396 19/10/11 11:13
1393
誰も蓄積しろとは言ってないのに

1398 19/10/11 11:13
1394
逆じゃね?買えない婆がでしょ?

1401 19/10/11 11:14
1397
まってさっきからスレチだらけよ

1402 19/10/11 11:14
1398
水買えた人が買えなかったババアに突き飛ばされてたよ

1403 19/10/11 11:14
1398
買えない婆が突き飛ばされたは変だろ

1406 19/10/11 11:14
1396
備蓄しろと言われて買うわけじゃないのに備蓄すると勘違いしてバカにしてるのあんたじゃん

1407 19/10/11 11:14
1403
色々カオスw

1408 19/10/11 11:14
1402
ごめん読めてなかったやっぱ寝るわw

1409 19/10/11 11:15
1406
勘違いしてなくね!

1410 19/10/11 11:15
なんか311思い出すな
1414 19/10/11 11:15
1411
はい!

1416 19/10/11 11:15
1412
ごまんある!

1423 19/10/11 11:16
1405
金儲けする気か

1424 19/10/11 11:16
1422
くそわろた

1428 19/10/11 11:17
うちのマンションの下100ローなんだけどもう水無さそうだな
1432 19/10/11 11:17
1427
氷はまだわかる

1433 19/10/11 11:18
1431
ギリじゃね?

1434 19/10/11 11:18
1431
終日運休ならむり

1435 19/10/11 11:18
1368
アホ

1438 19/10/11 11:18
1436
売り切れてたよ

1440 19/10/11 11:18
1437
おなじく

1445 19/10/11 11:19
【速報】JR東日本 首都圏・静岡一部の在来線
あす午前9時以降 順次運転取りやめ

東北・山形・秋田・北陸・上越新幹線
あす午前11時以降 本数減その後運休

1446 19/10/11 11:19
1442
まじかよやったwどこもいかないけど

1448 19/10/11 11:20
1445
これでやっとライブ中止なるな

1450 19/10/11 11:20
1447
なんの?

1451 19/10/11 11:20
1448
タクシーで行ける

1453 19/10/11 11:20
1451
遠すぎるよ

1455 19/10/11 11:21
1452
休もうよ

1456 19/10/11 11:21
1454
東上線まだ?

1457 19/10/11 11:21
1450
知らないけど子供好きそうなやつ!腐女子食いつきそうなのは絶対やらない

1458 19/10/11 11:21
もう動かして貰えない
1455

1460 19/10/11 11:21
1457
ワロタw目の敵にしないでw

1465 19/10/11 11:22
1458
死ぬのと別の職業つくのどっち

1466 19/10/11 11:22
1456
東上線は朝の時点で明日は運休の可能性ありますって駅に書かれてた

1468 19/10/11 11:22
1463
スレ遡れ

1472 19/10/11 11:22
1467
海外だとキャンセルできないし飛行機飛ばないし

1473 19/10/11 11:22
1466
ありがとうそれ昨日の夜も見た

1474 19/10/11 11:22
1465
辞めるにしても直ぐにやめられない

1475 19/10/11 11:22
1469
おなじくせいてめ。まじ?今からダイソーとドラスト行こうとしてたわ

1478 19/10/11 11:22
1469
うそ!これからでかけるのに

1480 19/10/11 11:23
1476
一枚あげるね

1482 19/10/11 11:23
1477
お前はしね

1483 19/10/11 11:23
1479
死ぬ人いるじゃん何人も

1484 19/10/11 11:23
1460
被災地で子供を笑顔にしたいのに腐女子まで沸いたら迷惑だしやっぱり力の弱い人を少しでも恐怖を忘れさせたいんだ

1485 19/10/11 11:23
1479
その後1479の姿を見た者は誰もいなかった

1486 19/10/11 11:23
1474
クビならそんなことも言ってられないでしょ

1489 19/10/11 11:24
1487
ウォーミングアップしてる

1490 19/10/11 11:24
1488
休業もしくは店休

1492 19/10/11 11:25
1452
同じく

1493 19/10/11 11:25
1488
中国とかなんじゃ?

1495 19/10/11 11:25
1482
なんで人の無事を祈ったらいけないんだ

1496 19/10/11 11:25
1491
いまからアイス

1497 19/10/11 11:25
Q10コエンザイムって昔流行ったね
1498 19/10/11 11:25
1491
昨日の夜の100均は混んでた

1501 19/10/11 11:26
1491
近所のスーパー開店1時間後に行ったけど普段のピーク時ぐらいには混んでた。品物はまだかなり残ってた

1508 19/10/11 11:27
1506
しなない

1509 19/10/11 11:27
1506
場所による

1510 19/10/11 11:27
1506
窓ガラス死守出来れば

1514 19/10/11 11:29
1512
勢いは止めた

1515 19/10/11 11:29
1507
早く中止にしてほしい

1516 19/10/11 11:29
1515
え?明日のライブ?

1517 19/10/11 11:29
1516
明日だよ

1518 19/10/11 11:29
1491
朝から行ってきた。ドンキ激混み、スーパー入場規制してたw

1519 19/10/11 11:30
1517
それはありえないわthe Raid.かよ

1522 19/10/11 11:30
1519
シドだよ

1525 19/10/11 11:31
1200人の死者が出る台風って今テレビでしてる
1532 19/10/11 11:31
1523
泳げるほどの浸水なんてしないし江戸川区は水没しない

1533 19/10/11 11:31
1518
スーパーの入場制限て初めて聞いたw

1534 19/10/11 11:31
1524
そのタンクすら売り切れてる

1537 19/10/11 11:31
1525
え、私びじゅ祭行くんだけど大丈夫かな?

1539 19/10/11 11:31
1533
わたしも始めてだよ

1540 19/10/11 11:32
1525
ツイでは8000

1541 19/10/11 11:32
1522
うっわ

1542 19/10/11 11:32
1538
休みじゃないの?

1544 19/10/11 11:32
1538
休みにならないの?JR9時から止まるよ

1548 19/10/11 11:32
1546
1525
死んでも4〜5人でしょ

1549 19/10/11 11:32
1545
風俗だけどっていう必要はない

1550 19/10/11 11:32
1546
ソースはゲンダイか

1554 19/10/11 11:33
1540
それ言い過ぎTwitter信じるのは草

1555 19/10/11 11:33
1522
糞事務所で有名なプラでさえ公演延期したのにシドまじか

1557 19/10/11 11:33
1552
しょぼい気がする

1561 19/10/11 11:33
1546
1554
これみろよ

1562 19/10/11 11:33
1559
明後日は動くんじゃないの?

1563 19/10/11 11:33
1546
はい

1564 19/10/11 11:33
1561
うん見たよ?

1568 19/10/11 11:33
1565
知らん

1569 19/10/11 11:33
1566
しつこいな

1571 19/10/11 11:34
1554
ツイッターじゃなくて記事もね?

1572 19/10/11 11:34
1561
サムネだけ見てテコンドー協会で8000人しんだのかと思った

1573 19/10/11 11:34
1510
窓ガラス網目の針金入ってるんだけど安心して良いかな?

1574 19/10/11 11:34
1561
別だけどゲンダイは東スポと一緒で宇宙人捕まえたのニュースにしてる新聞

1575 19/10/11 11:34
1562
お昼すぎから順次止まるって

1576 19/10/11 11:34
1571
ぅんだから見た

1577 19/10/11 11:34
1573
ダンボール!

1579 19/10/11 11:34
1552
しょぼかったら誰も何処も被害なく済んだってことじゃん良いことだよしょぼいことを願おうよ

1580 19/10/11 11:34
8000はデマ、1200っていうのは今回の同規模だって言われてる昭和33年の台風の話
1581 19/10/11 11:34
1554
頭悪すぎるこの人

1584 19/10/11 11:34
1583
それな

1587 19/10/11 11:35
1558
並んででもほしいもの買えるうちに行ったほうがいいよ。台風すぎてから入荷遅かったりするかもよ

1588 19/10/11 11:35
1583
デマじゃなくて予想の話

1589 19/10/11 11:35
1578
伊勢湾は5000人ね話盛ったらダメよ

1590 19/10/11 11:35
1585
それもデマだったねー

1591 19/10/11 11:35
1586
ニュースみて

1597 19/10/11 11:35
1593
記者も?

1598 19/10/11 11:35
1592
それぐらいのこと言わないと内地の人間対策しないじゃん

1599 19/10/11 11:35
1595
なにこいつ

1601 19/10/11 11:35
1592
それくらいしないと会社が休みにならないから?

1603 19/10/11 11:36
1592
おわるのわかってんなら増税するなって話な

1604 19/10/11 11:36
1586
調べることはいくらでも出来るよ

1606 19/10/11 11:36
1597
新聞出してるのどこかみなさいよ

1608 19/10/11 11:36
1607
当たり前だわwwwww

1610 19/10/11 11:36
1607
従業員返してあげて欲しいから休業でいいよ

1614 19/10/11 11:36
1607
今日も閉店早める所が多いね

1615 19/10/11 11:36
1608
そんなに笑える?

1617 19/10/11 11:36
1612
アク禁

1618 19/10/11 11:36
1607
こっちは営業してる

1619 19/10/11 11:37
12、13大阪行くんだけど帰りの新幹線買っといた方がいいかな?14には帰れるといいな
1620 19/10/11 11:37
13日EDGEの【beauty;tricker】 強行しそう
1621 19/10/11 11:37
1618
明日のことわかるの?

1622 19/10/11 11:37
1618
それがおかしいよ、ただ地域による

1623 19/10/11 11:37
1400
Amazon普通に安く売ってるけどな?

1624 19/10/11 11:37
1621
仲良いレジのおばあちゃんが言ってた

1625 19/10/11 11:37
1619
明日いくの?

1626 19/10/11 11:37
1620
エドゲって読むの?

1627 19/10/11 11:37
1620
やるだろうね

1628 19/10/11 11:37
1619
その前に行けないんじゃない?

1629 19/10/11 11:37
1619
どこからか知らないけど行けるの?

1630 19/10/11 11:37
1623
Amazon間に合わない

1631 19/10/11 11:37
1625
今日の夜から行きます

1633 19/10/11 11:37
1623
もう今から頼んでも…

1634 19/10/11 11:37
1619
どこから?東日本からだとまず来れないと思うけど

1636 19/10/11 11:38
1631
動かないよ

1637 19/10/11 11:38
1632
ダンボールが最強だよ

1638 19/10/11 11:38
1623
馬鹿過ぎw

1639 19/10/11 11:38
1626
池袋の箱エッジ知らないの?パンピ?

1640 19/10/11 11:38
1636
今日?

1641 19/10/11 11:38
1632
周り誰もしていない→片付けもしていない人がいる→自分ちに飛んでくる

1643 19/10/11 11:38
1626
英語も読めないパンピきも

1644 19/10/11 11:38
1632
静岡直撃じゃないかな?窓補強しといた方がいいわ

1647 19/10/11 11:38
1639
さすがにわざとじゃない?

1648 19/10/11 11:38
1626
アク禁

1649 19/10/11 11:38
1642
3日分くらい

1651 19/10/11 11:38
1639
パルーザ知らないギャ男いたよ

1653 19/10/11 11:38
1642
水2リットル6本入りが3箱

1654 19/10/11 11:39
1649
それってなにがどのくらいあるの

1655 19/10/11 11:39
1646
なんだかんだ買わないやついるから

1656 19/10/11 11:39
1642
1週間分は備蓄してる

1657 19/10/11 11:39
1642
食料はポテチ10袋飲み物は川か雨水でいいや

1658 19/10/11 11:39
1650
都内の電車は確認でき次第再開って言ってるからやるね

1659 19/10/11 11:39
1648
主、仕事行ってるのかな

1660 19/10/11 11:39
1655
そういうやつが後々被害者面する

1662 19/10/11 11:39
1657
川の水飲めるのか

1665 19/10/11 11:39
1659
アク禁しても書き込める不具合起きてるからアク禁しても意味ないよ嫌だね

1667 19/10/11 11:40
1660
モバイルバッテリー15個買ったから

1669 19/10/11 11:40
1667
意味ねー

1670 19/10/11 11:40
1657
せめてコーラとかにしてw

1671 19/10/11 11:40
1667
ソーラー買ったよ

1673 19/10/11 11:40
1660
こいつ馬鹿だな

1674 19/10/11 11:40
1658
線路内に倒木がーとかで結局遅延するの見え見えだけどね

1675 19/10/11 11:40
1667
他の人が買う分まで買って最低

1677 19/10/11 11:40
1662
小学生の頃にそこら辺の泥水をペットボトル切って砂いれて飲めるように綺麗にしたのあれ何だっけ?

1678 19/10/11 11:40
1667
つえーw

1680 19/10/11 11:40
1672
さすがにそんな大事なことちゃんと調べたら?

1681 19/10/11 11:40
1675
さすがに買いすぎ

1682 19/10/11 11:40
1669
さすがに意味はあるんじゃないか

1683 19/10/11 11:40
1672
1人1日2リットル計算が良いみたい

1685 19/10/11 11:40
1657
川の水は菌だらけだし雨水も濾過しなきゃダメだよ

1686 19/10/11 11:40
1679
どぞ

1687 19/10/11 11:40
1654
1日辺り水が3Lと3日食べる分のごはんとお菓子。あとローソク1箱と懐中電灯とか電池とか

1688 19/10/11 11:40
1680
おしえてよ

1690 19/10/11 11:40
1686
ありがとう

1692 19/10/11 11:40
1667
人のこと考えないこういうやつほど死んで欲しい

1693 19/10/11 11:41
1688
500ミリ

1694 19/10/11 11:41
1672
1人1日3リットルだよ

1696 19/10/11 11:41
1691
笑いの沸点低いね

1697 19/10/11 11:41
1692
高値で売れるからねー

1699 19/10/11 11:41
1694
そんなに飲まない

1701 19/10/11 11:41
1667
電気で生きてる人なの?水とか食べ物買った?

1702 19/10/11 11:41
1692
でも千葉の時は二週間停電だよ?その地域に住んでたらそれくらい買うと思うわ私なら

1703 19/10/11 11:41
1688
家によって違うだろうし

1704 19/10/11 11:41
1697
やっぱりこういうやつか。まあ買わないでしょ

1705 19/10/11 11:41
1691
言った本人?寒いよ

1706 19/10/11 11:41
1698
謎メーカーのバッテリーはやめた方がいいよ

1707 19/10/11 11:41
1677
濾過装置

1708 19/10/11 11:41
1699
料理に使うのとかも含めてだよ

1709 19/10/11 11:41
1702
1697
これ見て

1710 19/10/11 11:41
1699
生活用水も含めてじゃ?

1711 19/10/11 11:41
1695
それはちゃんと濾過して使う知識とスキルあるからだよ

1712 19/10/11 11:42
1703
だいたいでいいんだよそんなのw

1714 19/10/11 11:42
1692
何にそんなに充電必要なの?wでもこういう時に備えて買わず、だったらチェキ優先〜って買うギャの方が嫌いかも

1715 19/10/11 11:42
1706
そうね先月馬鹿見たわ糞バッテリー

1718 ◆1632判定:○ 19/10/11 11:42
ありがとう補強やってみるね
1642
日曜までの食べ物、食パン冷凍1そのまま1、水ペット4本、携帯コンロ、カップ麺たくさん、スマホ充電器、懐中電灯は用意した

1720 19/10/11 11:42
てかソースもないことに何を首突っ込んでんの?本当に15個買ってるか知らないし、頭おかしそうだから無視しなよ
1721 19/10/11 11:42
1714
15個は買いすぎでしょ、多くても5〜6個でしょ

1722 19/10/11 11:42
1695
ろ過の仕方があるんだろうよ。戦時中に祖父は墨を持ち歩けと父親から言われたらしいよ

1723 19/10/11 11:42
1720
ほんとそれ

1724 19/10/11 11:42
headlines.まじか
1725 19/10/11 11:42
1721
転売用

1727 19/10/11 11:43
1725
最悪だねー

1728 19/10/11 11:43
1721
何その基準

1729 19/10/11 11:43
1721
買いすぎだよきもちわるすぎ

1733 19/10/11 11:43
1725
酷い

1734 19/10/11 11:43
1726
それくらいが常識的

1740 19/10/11 11:44
1739

1743 19/10/11 11:44
1739

1744 19/10/11 11:44
15個買ったやつが高額で転売用に買ったって言ってるらしい15個買いすぎってレスの人に突っかかるのやめなよ転売用にするやつが悪いんだから
1745 19/10/11 11:44
1730
利尿作用…

1747 19/10/11 11:44
1738
これ

1750 19/10/11 11:44
1734
それ常識なんだw

1752 ◆1632判定:○ 19/10/11 11:44
1730
飲み水もだけど、なんかあった時洗浄とかにも使えるから開いた容器にでも水道水も貯めておくといいよ

1753 19/10/11 11:44
1744
全員無視したら荒らしはすぐに去るのに突っかかるのがおかしいよ

1754 19/10/11 11:44
1742
カレー缶とおでん缶

1760 19/10/11 11:44
1751
ジャスミン茶で炊くごはんはどっかの国の料理にあるよ

1761 19/10/11 11:44
1742
買わない

1763 19/10/11 11:45
1756
まだ発表してないところ多いよ

1764 19/10/11 11:45
1756
なんで?

1765 19/10/11 11:45
1753
高値で売る

1766 19/10/11 11:45
1752
バケツやボールとヤカンに水入れといた

1767 19/10/11 11:45
1764
遡れ

1768 19/10/11 11:45
1762
だよね

1769 19/10/11 11:45
1765
売れないからどんまい

1770 19/10/11 11:45
1763
the Raid.は確定してるよ

1772 19/10/11 11:45
1767
了解

1773 19/10/11 11:45
サトウのご飯みたいの5個入り1パック、カレーのレトルト、中華丼のレトルト、チルドの卵焼き、アーモンドやお煎餅買ってきた。あとはプロテイン飲むからいいや
1774 19/10/11 11:45
1763
レイド箱で寝るらしいよー

1775 19/10/11 11:45
1769
スルーしろ

1777 19/10/11 11:45
1765
欲しい人に迷惑だわ

1778 19/10/11 11:45
1760
ジャスミンの方が良かったのか今度やってみよう

1779 19/10/11 11:45
1770
無名だと大したスポンサーついてないからな

1781 19/10/11 11:45
家無くなってもいいようにYouTubeで無人島生活60日してる人の動画見てサバイバル術学んでる火起こしが第1の課題
1782 19/10/11 11:45
1777
スルーしろよ低脳

1784 19/10/11 11:46
1776
震災の時通販してる場合じゃないから売れない

1786 19/10/11 11:46
1773
停電なったら筋トレしよ

1788 19/10/11 11:46
1784
それ

1789 19/10/11 11:46
1751
吸水した?

1791 19/10/11 11:46
1785
たしかに追い込まれたら買うか悩む

1792 19/10/11 11:46
1773
健康的

1793 19/10/11 11:46
1781
ライターかマッチ準備する方がw

1794 19/10/11 11:46
1783
とりあえずお風呂ためたら?

1796 19/10/11 11:46
1781
YouTubeよりも本を読め何度も

1797 19/10/11 11:46
1783
水は買おう浄水場がやられたら大変だよ

1800 19/10/11 11:46
1794
ためてある

1801 19/10/11 11:47
1786
そうだね暗くても出来るし

1802 19/10/11 11:47
1787
同じくタンパク質だしね

1803 19/10/11 11:47
1784
買わないよねwもさ、買ったとしても台風や地震通り過ぎてからだしその時になったらいらないし買うならコンビニ

1804 19/10/11 11:47
1799
なんで?

1807 19/10/11 11:47
1805
だから買わないってみんな

1808 19/10/11 11:47
1803
スルーしなよ

1809 19/10/11 11:47
1805
被災地なんだろ

1811 19/10/11 11:47
1804
ニュースで散々やってるのにw

1814 19/10/11 11:47
1763
前日発表じゃ遅い

1817 19/10/11 11:48
1804
通電火災でググれ

1818 19/10/11 11:48
1814
そういうもんです

1819 19/10/11 11:48
1804
まじかこいつ

1821 19/10/11 11:48
1813
ここパンピばっか

1822 19/10/11 11:48
1812
昨日時点で名古屋東京が大荒れマークだったよ今は名古屋わからん

1824 19/10/11 11:48
1817
ありがとう!

1825 19/10/11 11:48
1824
1827 19/10/11 11:48
1821
あー

1828 19/10/11 11:48
充電器と電池100個買い占めてきた
1829 19/10/11 11:48
1818
友達のバンドもまだ発表してない

1833 19/10/11 11:49
1831
やめとけw

1834 19/10/11 11:49
1830
うん

1835 19/10/11 11:49
1829
早いバンド見習って

1837 19/10/11 11:49
1828
使わなかったら捨てるの大変だね

1838 19/10/11 11:49
1822
ありがとう

1839 19/10/11 11:49
1828
電池は必要だが買い過ぎ

1843 19/10/11 11:49
1830
ブレーカー落とすのが一番いいよ

1845 19/10/11 11:49
1828
乾電池も使用期限あるの知ってる?

1846 19/10/11 11:49
1835
いやこればかりはスポンサーの関係かとw

1847 19/10/11 11:49
1839
高額転売するやつだからスルー

1848 19/10/11 11:49
1847
売れないのにね

1849 19/10/11 11:49
1837
使うから

1850 19/10/11 11:49
1833
親切だから箱に養成テープ貼りに行く

1851 19/10/11 11:49
1845
そうなの?知らなかった

1852 19/10/11 11:49
1834
1843
ありがとう勉強になります

1854 19/10/11 11:49
1844
サソリどこ探したらいますか

1856 19/10/11 11:49
1839
スルー

1857 19/10/11 11:50
1840
お湯として使うなら6時間くらいが限度だよ

1858 19/10/11 11:50
1857
なるほどありがとう

1859 19/10/11 11:50
1853
早めに避難しなよー

1860 19/10/11 11:50
1844
蟻甘くないよ酸っぱいよ。幼稚園の時食べたから解る

1863 19/10/11 11:50
1856
間違えてないか

1864 19/10/11 11:50
1860
ワロタ

1865 19/10/11 11:50
1853
江戸川?荒川?

1866 19/10/11 11:50
1855
クレーム入れたら

1870 19/10/11 11:51
1855
午後には発表されるよ

1872 19/10/11 11:51
1868
30年くらい放置してる電池家にある

1875 19/10/11 11:51
1872
あぶな

1876 19/10/11 11:51
1874
避難しないの?

1877 19/10/11 11:51
1872
液漏れしてそう

1880 19/10/11 11:51
1874
川の向こうに逃げよう

1882 19/10/11 11:51
1874
うちおいでよ

1883 19/10/11 11:52
1868
買って使う機会がないまま4年ぐらいしまったまんまの電池あるけど破裂はしてないよ

1885 19/10/11 11:52
1881
間違いないw

1886 19/10/11 11:52
1876
避難しても水没して家に帰れなさそう

1888 19/10/11 11:52
1884
冷蔵庫使えなくなったらすぐ腐るからやめといたほうがいい

1889 19/10/11 11:52
1881
サルビアの蜜と松の実は食べてたけど流石に蟻はないwww

1890 19/10/11 11:52
1884
冷ましてラップかけたタッパーとかに入れるとか?

1891 19/10/11 11:52
1883
四年ならまだ使用期限じゃない?

1892 19/10/11 11:52
1874
諦めないで高台施設に避難しろ

1893 19/10/11 11:52
1884
カレー作って冷凍しておけば停電しても自然解凍で食える

1894 19/10/11 11:52
1886
水没はしないでしょ

1895 19/10/11 11:52
1884
ジップロックに小分けはどう?

1896 19/10/11 11:53
1893
停電したら無意味

1897 19/10/11 11:53
1881
さすがに動いてる野生の生き物は食べたことないw

1900 19/10/11 11:53
1871
わかる去年の地震の時めっちゃムカついた

1902 19/10/11 11:53
1899
鯖缶

1903 19/10/11 11:53
1898
ワイルドw

1904 19/10/11 11:53
1898
他にあけかたあるよ

1905 19/10/11 11:53
1899
缶詰。いなばのカレーとかw

1906 19/10/11 11:53
1898
缶切り買いに行くほうが

1907 19/10/11 11:53
1899
自分の好きな飲み物買え

1908 19/10/11 11:53
1896
自然解凍で食えるて言ってるんだけど最後まで読もうな?

1909 19/10/11 11:53
1896
なぜ無意味?

1910 19/10/11 11:53
1898
わろた

1911 19/10/11 11:53
1901
せめてウェットスーツなw

1917 19/10/11 11:53
1913
あれまずくない?

1918 19/10/11 11:54
1913
元気100倍だね!

1919 19/10/11 11:54
1917
すき

1921 19/10/11 11:54
1917
えーうまいよ

1923 19/10/11 11:54
1898
壁にぶん投げたら壁は傷つくけど缶詰は開かないに300パソ

1924 19/10/11 11:54
1901
そんな被災者テレビ映ったら不謹慎だけど笑う

1926 19/10/11 11:54
1899
2、3日なら水とパンまたはお粥缶詰だけどほとんど今行っても無いよ。水は売り切れてた。ペットボトルの水お茶買い込み

1927 19/10/11 11:54
1920
ごめんおばちゃんじゃないけどギャならいる

1931 19/10/11 11:54
1925
じゃがいも以外に入ってるからね

1933 19/10/11 11:54
1917
別だがパサパサしてまずいけど思い出補正掛かってて食べたくなるwチンしたてはうまいけど弁当だと最悪

1935 19/10/11 11:55
1898
探せば缶切りなくても開けれる方法とかありそう

1937 19/10/11 11:55
1926
今スーパーいるが水以外は普通にあるよ

1940 19/10/11 11:55
1936
まじ?

1941 19/10/11 11:55
1939
タコなの?

1944 19/10/11 11:55
1939
オーナーゼフ乙

1945 19/10/11 11:55
1935
ある

1946 19/10/11 11:55
1939
脂肪多くない?

1947 19/10/11 11:55
1936
プラダン貼り付けるわ

1948 19/10/11 11:55
1934
まず厚手のブランケットだな

1949 19/10/11 11:55
1939
ワンピースかよw

1950 19/10/11 11:56
1938
たしかに

1951 19/10/11 11:56
1943
甘いもの食べたくなるのかもね

1952 19/10/11 11:56
1939
イカゲソなの?

1953 19/10/11 11:56
v.2ch2.net
次スレ

1954 19/10/11 11:56
1939
ハンニバル?

1957 19/10/11 11:56
1939
ゼフじゃん!

1959 19/10/11 11:56
1943
羊羹は日持ちするし高カロリーだから非常食として優秀なんだよ

1962 19/10/11 11:57
1959
こしあんが好き

1963 19/10/11 11:57
1959
太るからなぁ

1965 19/10/11 11:57
1943
羊羹は保存食になるから

1968 19/10/11 11:57
1881
多分あなただけw

1969 19/10/11 11:57
1961
って思うじゃん?

1970 19/10/11 11:57
1963
飢え死よりまし

1972 19/10/11 11:57
1953
この手の誘導はゴミ姉の常套手段

1973 19/10/11 11:57
1966
東京以外特になし

1974 19/10/11 11:57
1964
喉かわきそう

1976 19/10/11 11:57
1966
早く行こう!

1977 19/10/11 11:57
1969
??

1979 19/10/11 11:57
1978
砂糖のかたまり

1980 19/10/11 11:57
1978
食い過ぎたら誰でも

1981 19/10/11 11:58
1978
カロリー高いよ

1982 19/10/11 11:58
1961
川が氾濫したらわからないよ

1983 19/10/11 11:58
1964
川氾濫すると一気に浸水するよ数十センチで身体持ってかれるらしい

1986 19/10/11 11:58
1971
セフが流されたよ

1987 19/10/11 11:58
v.2ch2.net
次スレ

1991 19/10/11 11:58
1985
ペラペラはやだ。ある程度の厚さほしい

1992 19/10/11 11:58
1961
今回の台風弱まってるからないね

1994 19/10/11 11:58
1990
お前はわかってるな

1995 19/10/11 11:58
1985
砂糖でコーティングしてあるのをそうするとくっそうまい

2000 19/10/11 11:59
v.2ch2.net

2002 19/10/11 11:59
1997
出来ません

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【天災】§台風§【総合】