-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
3のレス番から表示
スレッド つぶやき

医療事務やってるギャ14

296件ヒット!
1 19/10/11 20:40 ID:niw
医療事務、調剤薬局事務、介護事務やってる者同士で悩み相談や雑談しよう
前スレ(2ch2スレ)

3 19/10/11 21:15
1
ありがとーあっちの主あたおか

17 19/12/22 15:25
うち銭ゲバだから一枚30円で売ってる
32 19/12/23 23:17
31
普通ってかそのくらい貰ってないと割に合わないでしょその人

33 19/12/23 23:23
31
レセ点は知識ないとできないけど、受付なんて誰でもできるだろうしその違い

40 19/12/24 12:56
39
日本語話して

41 ◇39判定:× 19/12/24 13:48
40
いや理解できたよ

42 19/12/24 13:51
39
転職せんの?

43 19/12/24 13:59
39
生保の水率高いよね

56 19/12/25 13:28
30えん
58 19/12/25 13:49
53
何歳の人?年食って記憶力低下してるんじゃない?それか発達。私も同じような経験あるけど教えても教えても覚えてくれない人ほんと疲れるよね

61 19/12/25 14:40
37
同じく

62 19/12/25 19:13
ボーナス27万だけど引かれて23万だった
75 新年まで@29:39:06 19/12/30 18:20
お薬手帳がにんにくくさい患者さん来てきつかった
76 新年まで@29:34:34 19/12/30 18:25
75
タバコや正露丸の匂いはよくある

78 新年まで@26:32:27 19/12/30 21:27
生保の臭いってあるよね
80 新年まで@24:12:39 19/12/30 23:47
79
精神薬は分からないやどんな臭い?

82 新年まで@15:04:13 19/12/31 08:55 ID:
!aku81
アク禁:81

83 新年まで@15:03:05 19/12/31 08:56
医療事務の人キツい性格の人しかいないからほんとに無愛想な1人多いそんなのでお給料もらえて楽な仕事だね?
84 新年まで@15:02:33 19/12/31 08:57
だってキモい患者に愛想振り撒きたくないし
87 新年まで@14:43:02 19/12/31 09:16
80
別だけどどんな臭いか説明難しいけど独特な臭いがある。いい臭いではない

88 新年まで@14:38:39 19/12/31 09:21
80
87
うん独特な匂いでこの人病んでるだろうなって分かる

89 新年まで@13:59:16 19/12/31 10:00
83
楽だと思うならやってみればw

90 新年まで@13:57:33 19/12/31 10:02
シンプルなネイルならオッケーなとこ多い?
91 新年まで@13:34:12 19/12/31 10:25 ID:
!aku83
アク禁:83

92 新年まで@03:42:09 19/12/31 20:17
私オフィスネイルや派手なのやってるけど何も言われない
94 20/01/01 11:20
93
うちそれだわ

102 20/01/05 21:42
2人辞めるってのにどっちも引き継ぎしてくれなくて3月から心配
104 20/01/06 07:25
103
私も今日からだよ頑張ろう

115 20/01/06 21:56
先輩が海外ボランティア行くからって3月末で辞めるんだけど人いなさすぎるのに正直辞めてほしくない。でも名目がボランティアだから悪く言えない空気になってるのしんどい
134 20/01/10 00:23
133
うちも飲み会行きたくはないけど秘密でやってたりするから腹立つw行かないからコソコソしなくていいのに

138 20/01/11 04:47
132
うち事務1人薬剤師1人のとこだからすごく分かる。そもそも仲悪いわけじゃないし薬剤師全然いい人だけど今はちょっと話したくないってときも無理して話すことはあるよ

141 20/01/11 13:24
自分自身30過ぎたババアのくせに同僚をクソババア呼ばわりする口の悪い人いて患者の悪口も多いし疲れる
160 20/01/14 02:11
153
眼科?

174 20/01/15 19:48
173
ん?全員に言う必要はなくない?なんで全員?

208 20/01/20 19:13 ID:
!aku203
アク禁:203

234 20/01/24 13:21
231
なし。自分が患者なら体調不良の時に香水ってキモいし吐きそうになるから

235 20/01/24 13:22
233
色々がんばれ

236 20/01/24 13:22
232
都内?

239 20/01/24 14:39
238
自宅に戻ってこたつで10分昼寝

240 20/01/24 14:47
238
弁当食べたらスマホいじって飽きたら昼寝

242 20/01/25 00:03
234
そうだよね、患者からしたら不快なこともあるよねありがとう

243 20/01/26 20:41
238
ご飯後昼寝

254 20/01/30 17:07
253
同じく

265 20/02/01 08:36
263
本当こういうのは困るよね周りがテンパる。ちなみにあなたの薬局でそういうミスする人って同じ人?

275 20/02/02 11:33
前のクリニックはドケチ女医だったけど今のところは突然お小遣い3万とか伊勢○のシャインマスカットとかくれるから嬉しい
303 20/02/13 21:52
302
だよね、普通にミスかな明日連絡してみる

311 20/02/14 18:50
310
この人たまに湧く荒らしパンピだから無視していいよ

313 20/02/14 19:56
312
入院よりは外来で来てくれる方がマシ

314 20/02/14 20:02
312
看護師とかもドキドキするw

316 20/02/15 13:25
315
は?

317 20/02/15 19:03
315
それは医療事務に限らず言えることだね

322 20/02/17 19:09
321
すぐ慣れるよ大丈夫

324 20/02/17 22:52
323
わかる私も同じ状況求職数が減ってるのか高望みし過ぎなのか

326 20/02/17 23:58
325
うちもやってるけどやりにくるおばさんは大抵上から目線だから愛想良くするの難しい

327 20/02/18 00:08
326
わかる威張ってるよね

331 20/02/18 13:21
328
なんでそう感じるの?見下されてるの?

333 20/02/18 13:51
332
うちもいい人ばかりだから見下すとかの感覚が分からない

334 20/02/18 15:29
331
まあそうだよね学卒ナースとかからしたらゴミ同然だもの

336 20/02/18 19:03
!aku328
340 20/02/18 19:21
328
他の職業からって事?現場の身内からって事?調剤だけどまさに今日転職するなら〇科は大変そうで嫌だなって何気なく言ったら去年入った新卒の薬剤師にまぁどこ行っても大変なのは薬剤師だけですよって小馬鹿にされた

344 20/02/19 21:03
340
うちの薬剤師はピッキングも補充も在庫管理もしない役立たず。薬歴と投薬だけしてあとはボーッとしてる

345 20/02/19 22:51
344
うちも同じだよ。併用薬チェックも適当で事務の私らが重複指摘する時もある

348 20/02/20 18:17
346
コロナ絡むと何故老人の診察断ることになるの?

349 20/02/20 18:22
348
内科だけど風邪でもなんでも全部コロナかも知れないと思ってるから。いつもの診察のついでにコロナかもって言い出す爺婆多くて対応出来ないから来院しても保健所の許可得てから来てって追い返してる

350 20/02/20 18:25
347
めちゃくちゃ分かる労災と交通事故対応本当に嫌

351 20/02/20 20:43
345
うちもそう薬剤師立ちっぱって思ってるのは薬局の内側を知らないだけだよね

352 20/02/20 22:39
345
併用薬チェックこそお前らの仕事だろって思う。うちの薬剤師ら給料泥棒

354 20/02/20 23:17
353
うん。うちの薬剤師YouTubeみてるし事務が入力ピッキング手帳チェック投薬直前の準備まで完了させたら呼びに行く

356 20/02/21 07:16
350
労災と自賠で来る患者嫌なやつばっかりだよね

359 20/02/21 07:40
358
プライド高いけど仕事できなくて看護師事務その他コメディカル全てから嫌われてるし毎日怒られてるよ

360 20/02/21 08:24
357
しかも診察入ってから言うやついるよね

362 20/02/21 12:56
361
都内?

363 20/02/21 13:12
361
守秘義務大丈夫?

370 20/02/22 21:11
369
かも知れないね。私7年やってるけどインフルエンザゼロだし2年に1回くらいしか風邪とひかない

371 20/02/22 21:45
369
手指消毒うがい手洗いちゃんとしててそれ?

372 20/02/23 08:52
369
こまめに水飲むといいよ

373 20/02/23 08:53
369
おしっこ飲むといいらしいよ

378 20/02/24 00:56
376
薬局だけどうちもない。薬剤師が行ってパワーポイントの資料を事務にくれるだけだ

379 20/02/24 01:41
378
資料くれるだけまともだよ。うちは4月初日に患者が何人か来てからそういえば点数ちょっと変わって薬価も安くなって的な話をチラッとしてくるだけ

382 20/02/24 17:13
379
私のところも会計時にこれ点数かわった?って知る感じかも

385 20/02/25 18:32
384
好きにしたら?

386 20/02/25 18:32
384
もし落ちたらそのあと受診するの気まずね

387 20/02/25 19:07
384
患者だった人を雇わない所もあるし、落ちた後そこに通わなくてもいいなら受けてみれば?

388 20/02/25 19:21
384
私のとこの先生は採用しない

396 20/02/26 20:00
395
うち足りてないよ。基本的に患者対応しない部署は支給されなくなったし持参したマスクも禁止になった

397 20/02/26 20:08
396
対応する人達が優先だよね。でも持参も禁止は辛いねうつらないよう気をつけてね

398 20/02/26 21:22
395
わたしはロッカーに備蓄があるからいいけど後輩とか全く無いから卸しから入ったらこっそり渡してる

399 20/02/26 21:49
397
ありがとう。基本対応しないとはいえ窓口の手が足りなかったら駆り出されるからかなり不満

431 20/02/29 07:50
430
わかるよ。ちゃんとしてる人はカバーついてたりカバーなくてもキレイな状態キープしてるよね

433 20/02/29 09:45
423
院内の職員同士でってこと?

434 20/02/29 10:17
433
うちは入院患者とかでお察しみたいなのはあるよ

435 20/02/29 11:46
432
スレチは消えろ

437 20/02/29 19:44
436
逮捕されてもおかしくないよね

438 20/02/29 19:49
436
どっかの病院で備品のマスク転売したヤツいて今問題になってるしね

439 20/02/29 20:17
436
窃盗だよね

442 20/02/29 20:47
436
岩手?

494 20/03/02 19:19
493
院内に薬採用してなければ仕方ないと思うが違うのかね

495 ◇494判定:× 20/03/02 20:16
494
私も思うし493は医事じゃなさそう

503 20/03/02 22:09
501
300床の救急病院で二人で入院会計とレセ全部やってるけど月末月初は日付変わるまでやってる。今から晩御飯食べて一休み

504 20/03/02 22:15
503
おつかれさま

512 20/03/02 23:55
503
マジでお疲れさまです。私は今日は残業2時間だったけど明日はもっと頑張る予定

535 20/03/05 10:12
534
レセコンによるけど代替見れば一覧出るしそのうち覚えるよ

539 20/03/05 22:13
538
仲良いってどれくらい?

542 20/03/05 22:20
534
ジェネリックは一般名+「屋号」が多いし、先発品もレセコン触ってるうちに覚えるよ。大丈夫

544 20/03/05 22:56
543
私普通に言って休むよ

554 20/03/06 19:58
553
検温はうちもやってるけど写真撮るのはめんどくさいね

555 20/03/06 21:17
553
うち放置だし何もしてないし何も言ってくれないから逆にそうやって指示してくれるほうがありがたいと思う対応から消毒から素人任せの院長こわい

564 20/03/06 23:42
563
最前線だね頑張って

599 20/03/07 22:10
594
クリニックで400人のレセって少ない方じゃない?私1300位見てる

614 20/03/08 22:40
613
一週間後にはこのスレにも来なくなるんだねお疲れ

616 20/03/08 23:17
613
地獄は辞めた者勝ちだよねお疲れ様

629 20/03/09 12:43
コロナって言うのに1時間に30〜40人押し寄せるからイライラする
632 20/03/09 18:07
631
同じく。内科はそれなりだけどそれ以外は暇

637 20/03/09 20:01
636
めちゃめちゃわかる

638 20/03/09 20:07
636
人間関係良いの本当羨ましい。私が大事に仕事教えてた新人に同僚があなた来なくていいって勝手に言ったらしくてたぶん辞めてしまいそうで悲しい

639 20/03/09 20:13
37度で関節痛で足腫れたりしてるんだけどもしかしてインフルもらったかな最悪
659 20/03/10 13:19
653
レセを出して何も点検せずそのままオンライン請求するのがレセ業務って思ってたって事?

675 20/03/10 19:35
673
そいつら脳やられてんな

678 20/03/10 20:27
うち整形だけど関節が痛いって受診してきて診察入ってから昨日38度出てたって言うやつとかくる。まじでインフルとしか思えないから最初に内科行ってくれw
689 20/03/11 11:37
前から3人嫌いなやつがいるんだけどもっと嫌になってきてて毎日ストレス
694 20/03/11 12:03
693
ごめんなさい。結局内科の常勤の先生がいないからという理由で断りました

704 20/03/11 14:01
702
703
私も皮膚科だから問題ない

735 20/03/11 23:54
734
周りが無能だと大変だね頑張って

736 20/03/12 00:05
734
あるあるある胸部打撲で救急来た患者に腫瘍マーカー出した医者には目を疑ったわ

738 20/03/12 07:46
737
それやばくない?

739 20/03/12 08:19
737
ピッキングは事務の仕事で薬剤師は在庫管理しないしあまり出ない薬に至っては在庫の存在すら把握してない。うちは普通錠と口腔内崩壊錠の間違いはたまにあるから新人事務や薬剤師がピッキングしたら別の事務がチェックしてる

744 20/03/12 13:25
743
送るの?

747 20/03/12 13:45
739
薬剤師がピッキングしたのを事務が確認してるなんて世も末だねうちの薬剤師も在庫場所分からなくていつも探してるからやっぱり同じような薬剤師多いんだ
738
やばいよ

804 20/03/14 21:21
803
ありがとw

819 20/03/15 14:22
813
うちはみんな白衣脱いで一旦帰宅して家でランチするか白衣脱いで店行く。歯科は白衣のままの人見かけるけど

824 20/03/15 17:15
813
みんなやってるとかじゃなくて病院も汚いし外は外でいろんな雑菌を病院に持ち込みそうで嫌だから内にも外にも配慮して着替えて行ってるよ

836 20/03/15 21:01
835
何歳から今の職場にいるの

837 20/03/15 21:02
830
それそいつがそうなだけ

840 20/03/15 21:08
839
うちも事務同士は問題なし

842 20/03/15 21:14
836
25歳からなのでもう婆ですねw

843 20/03/15 21:16
838
耳が不自由な方かも

846 20/03/15 21:25
838
それすっごくわかるどういう思考回路してんだろうね

847 20/03/15 21:30
843
職場の人間の話でしょ?

867 20/03/15 23:25
863
発達の人いなくなったら誰もイライラしなくなって今スムーズ

900 20/03/16 18:51
893
そうかな?自分が仕事わかってますって顔してなんでも仕切りたがる人は若くても仕切りたがりおばさんって見られてるよ

914 20/03/16 20:56
913
めちゃくちゃ多い。騒ぎ立てた癖に謝りもせずにしれっと帰られて腹立つ

922 20/03/16 21:19
913
それを薬局来てからやる爺婆多い。病院もう一回行ってくる!って姿消してヘラヘラ笑いながら財布に入ってたわーって戻ってくる

929 20/03/16 21:38
923
そこじゃないよ。それに今のところ3月は全て中止になったから4月もある保証無いんだけどねw

933 20/03/16 23:04
930
一つ結びのみw

939 20/03/16 23:07
938
分かる毎晩ニュースでチェックしてる

941 20/03/16 23:09
913
うち脳外だから認知症多くてそんなの日常茶飯事w

1014 20/03/18 21:42
1013
あなた方の心のほうが汚い

1016 20/03/18 21:49
1013
こわいよね。普通に汚いし

1017 20/03/18 21:53
1013
よく見かけるから本当いやだ

1018 ◆1013判定:○ 20/03/18 22:04
1014
めちゃくちゃ心汚いよ心の中で叫びながらお金受け取ってるもん知らない所でなら気にならないかもしれないけど目の前で指舐めるの本当無理すぐに手洗う

1024 20/03/19 06:08
1023
倍以上給料あるし看護師と一緒にするのは違くない?下の世話する時も口腔ケアする時も手ぶくろ+マスクだし

1025 20/03/19 07:05
1023
何言ってんの?

1026 20/03/19 07:50
1023
マナーの問題って分からないの?

1027 20/03/19 07:51
1023
顔真っ赤だな

1033 20/03/19 12:25
1032
あるあるw

1038 20/03/19 17:45
1037
そんな人いるんだね

1053 20/03/19 21:54
1047
まぁ医療なんて所詮3K職だしね

1054 20/03/19 22:31
綺麗汚い潔癖の3K
1057 20/03/19 22:52
きっと患者は喫煙者の3K
1067 20/03/20 15:27
1030
調録直で印刷してるの?

1075 20/03/21 13:55
1073
予防がんばれ

1085 20/03/21 16:11
1083
たぬきで言われてもなぁ

1087 20/03/21 16:23
1083
アナムネ言えてキャッキャしてそう

1129 20/03/22 23:40
連休ってあんま嬉しくないよね2日働いて1日休み3日仕事ぐらいがいい
1132 20/03/22 23:54
1129
基本それで働いてるけど3日出て1日休んで2日出たい細かいけどw

1134 20/03/22 23:56
1130
私のケツ後ろがお似合いだよ、アンタ

1136 20/03/22 23:58
11341131にwwww
1138 20/03/22 23:59
1137
パンピのケツの後ろがお似合いだよアンタ

1141 20/03/23 00:01
1135
新しい人に一から色々教えるのダルくない?飲み込み早い人ならいいけどそうじゃなければ地獄

1154 20/03/23 00:17
1151
1153
糖質こえーよ

1174 20/03/24 23:08
1173
うちそんな感じだよ

1185 20/03/25 13:48
1183
どうしたの

1190 20/03/25 17:54
ここ3年くらいで他院からの転職5人受け入れてるけど全員どうしようもなかったから次は未経験の人に来て欲しい。二次救急病院だからって腰掛け気分で来て仕事何もしない奴ばっかりで辛かった
1204 20/03/26 00:10
個人クリニックパートだけど高齢の院長夫人が何かあると現金3万とかデパートの高級フルーツとかくれるからありがたすぎる
1207 20/03/26 00:23
交通費込みで額面23前後手取り18いかないけど皆こんなもん?都内
1214 20/03/26 00:34
1211
そっか額面は良い方だと思ってるけど交通費込みだと安いのかなって思ってしまった

1213
ボーナスは年間だとそのくらい

1216 20/03/26 10:46
1213
70は羨ましい

1217 20/03/26 10:48
1203
わかる文字とっ散らかってる人は多動気味というか落ち着きがなくて書類揃えないし片付けも下手

1231 20/03/26 20:31
調剤薬局事務の求人20万から23万っていいよね?
1232 20/03/26 20:33
1230
同日再診にしても?

1234 20/03/26 21:23
1231
事務ってことは薬剤師ではないってことで?

1235 20/03/26 21:35
1130
レス遅くなったけど友達そんな子じゃないよ。顔も性格も知らないあなたに友達のことそんな風に言われる筋合いない

1236 20/03/26 21:38
1231
事務でそれが手取りなら良い方だと思うけどそこからガッツリ諸経費引かれるとあまり良くはないね

1237 20/03/26 21:39
1235
別だがだったら最初から相談すんなよと

1238 20/03/26 21:51
1235
高熱出て障害でも残ったら大変だよ友人よりも子供を取るのは自明の理

1239 20/03/26 21:53
1235
あなたが友人のすべてを知ってるとは限らないから人間の側面を教えてるだけ

1248 20/03/26 22:20
1243
あったかいんだからぁ〜

1252 ◇1130判定:× 20/03/26 22:53
1235
じゃあこんな知らない人だらけのところで聞くなよw

1254 20/03/26 23:12
1232
できないってば

1264 20/03/26 23:34
1263
遊んでないよ

1267 20/03/27 00:01
1263
仕事後に看護師と遊んでる

1274 20/03/27 13:40
1273
本人は医療従事者って言ってるけどこんな常識がわからないやつが、と思うと怖い

1279 20/03/27 14:13
1278
35歳男性

1284 20/03/27 18:53
1283
あちこちにコピペすんな基地外

1302 20/03/28 07:29
1301
よくあること問診と違うこと言うやつ多いよ

1304 20/03/28 08:27
1303
私も保健所来てマスクお互いしていたのと接触した時間が短いので濃厚接触じゃないと言われて2週間たったけど発症してないよ

1308 20/03/28 11:12
1307
おめでとう!

1309 20/03/28 11:18
1301
わかる、てか問診票白紙の人とかたまにいるし意味不明だわ。うちは完全予約制なのに電話すらない熱主訴の襲来は無理すぎる

1311 20/03/28 12:36
1309
別だけど絶対医者にしか言いたくないって人いるよね老人だから書けないって人もたまにいるけどw

1312 20/03/28 13:33
1310
イケメンならどうした?

1313 20/03/28 13:46
1312
イケメンでもゴミ渡されたらキレるわ

1315 20/03/28 14:20
1314
扶養範囲内で働くつもりの主婦なら勧める

1316 20/03/28 14:21
1315
全く同じ。それ意外は勧めない

1317 20/03/28 14:21
1316
以外

1318 20/03/28 14:35
1316
なんで?

1319 20/03/28 14:39
1318
稼げる仕事じゃないし狭い世界だから自分自身の成長につながることが少ないから。扶養範囲内でパートで働くにはちょうど良いなとしか思わない。

1322 20/03/28 16:29
1315
正社員じゃまともに食えないしはげど。実家暮らしならまあ良いが

1330 20/03/28 17:48
1329
後悔はどうして?

1331 20/03/28 17:52
1330
一生スレタイで生きていきたいっていうのであれば後悔はしないと思うけど、一般企業に居た方が学ぶことが多かったから無駄な時間を過ごしちゃったなって

1333 20/03/28 17:58
1332
楽っていうのは?

1334 20/03/28 17:58
1331
転職しようと思ったきっかけはなに?

1335 20/03/28 17:59
1334
お給料がほんとに上がらない上にお局事務長が本当に性悪でやってられなくなったから

1336 20/03/28 18:02
1335
よく6年頑張ったね

1337 20/03/28 18:05
1336
ありがとう。たぶんもう戻らないかなって思ってる

1338 20/03/28 18:26
1333
算定方法どこでも似てるしお会計ない人多いからその日にやらなくてもいいってところかな

1340 20/03/28 18:29
1338
働き始めてどのくらいでレセプトやるようになった?

1341 20/03/28 18:48
1335
知ってるひとかも(笑)

1342 20/03/28 18:51
1341
またおまえか

1347 20/03/28 19:58
1346
家で休んでてね

1348 20/03/28 20:08
1347
明日救急当番で出勤するわ

1352 20/03/28 20:41
1349
防護衣みたいなのとかって着てる?

1354 20/03/28 20:45
1353
遅いもんは遅いんだからしゃーない次から頑張れ

1355 20/03/28 20:45
1350
藤浪のせいだな

1356 20/03/28 20:47
1352
別だしクリニックだけど時間分けて診察してるからコロナじゃなくても熱や咳のあるって人の診察はガウンとゴーグルと手袋してる

1357 20/03/28 20:56
1352
着てないけど1356と同じ感じで対応して終日手が空いた時に触れるところ全部アルコールで拭いてるよ

1359 20/03/28 21:01
1358
亜鉛不足かな

1360 20/03/28 21:02
1358
お年寄りは味覚障害多いよね

1365 20/03/28 21:53
1364
それな

1366 20/03/28 21:53
1364
めちゃくちゃわかる

1367 20/03/28 22:09
1364
入り口のドアに東京都のコールセンターの番号と地域の保健所とかの番号貼ってあるけど来るよね

1369 20/03/28 22:45
1368
わたしの事だ当番で勤務後に椅子とか消毒してるけど適当にしてるし

1372 20/03/28 22:48
1371
いえ、ごもっともです

1373 20/03/28 22:48
1369
ちゃんとやれ

1377 20/03/29 00:02
1375
肺の音やXPたんの色とか医者が見て明らかな症状が無けりゃ連絡するとかないよ

1381 20/03/29 00:21
1379
うちも若い人はそんな感じ。だいたい発熱してすぐ来院するから判断つかないしね。衰弱して自力歩行出来ないお年寄りは連絡してるけどそもそも町医者に来ないでくれって思ってる

1385 20/03/29 06:02
1384
それはある

1386 20/03/29 07:35
1384
それ思う

1388 20/03/29 08:17
1387
年寄り減らす目的でコロナ開発された説あるよね

1390 20/03/29 09:48
1380
ないって報道見たよ

1392 20/03/29 09:50
1387
わかるまじで全老人の半数死んでほしい日本語通じないし

1397 20/03/29 12:11
1395
神戸で老人同士無理矢理キスさせたりしてる職員いたよね。もし自分が老人になってそんな事されたらしんどすぎる

1398 20/03/29 12:31
1395
まずこのパンピがウザいわけで

1399 20/03/29 12:48
1398
スルーで

1400 20/03/29 12:50
1399
こいつスルーする

1401 20/03/29 12:53
1398
スルーして

1404 20/03/29 12:57
1403
働いてどのくらい?

1405 20/03/29 13:01
1397
身内に老人がいたり知り合いにガン患者がいたりして亡くなったりしてるけど適切な医療行為が受けられたとは思ってない。ガンガン点滴投与したり反対に点滴制限したり手抜きで命を縮められたって思ってる

1409 20/03/29 13:45
1403
うちは時差通勤認められてる

1416 20/03/29 15:48
1413
しかも時間ないから急いでやれって催促してくるんだよな余裕もって来いよっていつも思う

1435 20/03/29 21:35
1433
うちの薬剤師もめちゃくちゃテンパるしそれが原因で起きた問題も事務に罪をなすりつける

1436 20/03/29 21:39
1431
わざわざご指摘ありがとう!

1439 20/03/30 00:18
1430
早稲田健康保険組合はくそが多い

1440 20/03/30 03:33
1438
ドクターに言う

1441 20/03/30 07:28
1438
ごめんねじゃ済まないね

1473 20/03/30 23:16
うちには83歳のおじいちゃん先生が電車で来てるから心配だちょっとボケてるし
1490 20/03/31 21:03
辞めたいけど辞めたら事務3人しかいなくなるから厳しいよね
1532 20/04/02 16:12
1531
こわ

1533 20/04/02 16:39
1531
答えになってないけどうちの先生と看護師も確認しないそれって事務の仕事なのかね

1534 20/04/02 18:53
1533
別だけど受付時に言われたら事務で確認するけど診察入っちゃったらもうあっちの仕事だよね

1537 20/04/02 20:21
1536
病院ならなんでもアリだと思ってるんだよ。受付にいるこっちは素人同然なのにw

1539 20/04/02 20:34
1538
なんで?

1552 20/04/02 21:25
1543
同じくだよ仕事自体や人間関係は元々問題ないんだけど受付もしてるしコロナストレスやばくて3月から抜け毛と飲酒量やばい

1574 20/04/03 21:19
1573
私毎日家族でLINEしてる

1599 20/04/05 02:55
レセ見てたら38度続いてインフル溶連菌陰性で抗生物質効かず熱下がらず膀胱炎もなく胸部XP撮ったら重度肺炎で入院紹介っておばあちゃんいたんだけど怖すぎる
1604 20/04/05 12:51
1603
それで病院くるんじゃなくて意識して家にこもってて欲しいよね

1620 20/04/05 18:17
手取り13万円の給料で毎日満員電車に乗ってコロナ患者の入院する病院に通勤し不特定多数の患者の対応をしてまっすぐ家に帰り休日は一歩も家から出ない生活してるんだから落ち着いたらなんかいいことありますように
1636 20/04/05 21:31
1635
インフルの時期だって同じだろ。嫌なら辞めちまえー。触ったってうつらないのに爪噛む癖でもあるのか?

1639 20/04/05 21:39
1636
お前アホなの?

1640 20/04/05 21:41
1639
具体的に言って?何が気に障ったのかしら

1645 20/04/05 22:15
1642
1643
ありがとう。先生が取ってって言ってきてよく分からなかったw

1646 20/04/05 22:29 ID:
1637
アク禁死んでるから無理ごめん

1667 20/04/06 21:28
1663
リハ科の男って声デカくて苦手

1732 20/04/08 14:07
1730
それな

1733 20/04/08 14:08
1731
まじでアク禁復活してほしい

1734 20/04/08 17:47
1733
設定からNGワード

1739 20/04/08 21:10
1738
言いたい事が伝わるか不安なんだとは思う。そういう人一定数いるけどなれたらそんなこと言わなくなるだろうし気長に見守ってあげよう

1752 20/04/08 22:18 ID:
途中送信してしまった無観客だけどね麺だけでも30人近いからスタッフ含めたらそれくらいいるよね
1767 20/04/09 10:11
1693
ってかこんなに人を安心させたり助けたりするのが嫌ならあなた達仕事間違ってるんじゃない?ここを見て気持ち悪い。政府がコロナの影響で電話を通じての処方箋を許可してるのにあなたの所やってないのが悪い。そもそもコロナ関係なく電話で処方箋出せないのはほぼ日本だけだし古い

1780 20/04/09 18:06
1738
今日全く同じことがあって呆れてしまった…

1824 20/04/10 20:36
1823
そいつはクソだね

1833 20/04/10 22:12
1831
抑肝散のんでるよ

1836 20/04/10 22:46
1834
うちは院内トリアージしてないから受付に直接患者が来るしフェイスガードしてる受付の人に看護師が「大変だねw」と言ってくるからモチベも雰囲気もストレスも徐々に悪くなってる

1838 20/04/11 00:00
1833
イライラとかに効く?

1852 20/04/11 11:59
1838
イライラに効くよ!昔心療内科行ってた時に飲んでてデパスとこれは御守りみたいに常備してる

1853 20/04/11 12:01
1834
皆イライラしてる看護師さんも誰が発熱患者の対応するかで揉めてる

1885 ◆1875判定:○ 20/04/12 12:53
1884
マジだよしかも受付人数分あるわけじゃなくて3人分しかないし午前と午後の受付交代時に洗って使いまわしてるしほんとクソだよ

1894 20/04/12 18:56
1893
周りはこんな時でも仕事あるからいいよねとか言ってくるけど好きで通勤してる訳じゃないし

1907 20/04/12 20:00
金曜土曜38度の発熱した後輩が何の検査もせず明日出勤してくるらしくて恐怖。鼻水と咳まだあるって。インフルかどうかも分からないし迷惑
1931 20/04/12 21:23
コロナの特徴として36度〜40度近くいったりきたりの人多いよね
1932 20/04/12 21:23
1931
やっぱ下がってもぶり返すよね?職場の人まさにそれ

1936 20/04/12 23:45
1932
森三中の黒澤もそれ

1938 20/04/12 23:59
1935
気づいてないと思うよ

1942 20/04/13 16:06
1935
自分含めて言ってるんじゃないの?

1984 20/04/14 07:41
うちは検温して37度5分以上あったら発熱コーナーで待っててもらってる
1985 20/04/14 07:41
1983
うちは熱なくても風邪症状あれば発熱外来に回してるよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
医療事務やってるギャ