-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【天災】§台風§【総合】139

555件ヒット!
1 19/10/12 21:20 ID:awU
前スレ(2ch2スレ)
v.2ch2.net
パンピ荒らし糖質アク禁します
台風情報↓
windy.com/
jma.go.jp/
停電情報↓
teideninfo

19 19/10/12 21:40
10
こっちも

30 19/10/12 21:40
18
テルマ山にいるよ

32 19/10/12 21:40
10
目に入ったかな

38 テルマ山青 19/10/12 21:40
18
ここにいるよ

40 19/10/12 21:40
31
入れよ!

49 19/10/12 21:41
41
千葉だろう

51 19/10/12 21:41
17
誰か教えて

56 19/10/12 21:41
51
原付くらい

65 19/10/12 21:41
51
ニュースみてこいスマホで

74 19/10/12 21:42
61
凄いよ怖い

81 19/10/12 21:42
71
分かったよ

96 19/10/12 21:42
91
この前より全然マシ

113 19/10/12 21:43
102
今目かな?

120 19/10/12 21:43
113
ありえるわ

123 19/10/12 21:43
12時まで耐えたらマシになる?
127 19/10/12 21:43
118
まじで?

131 19/10/12 21:43
117
神奈川今めっちゃ静か

134 19/10/12 21:43
124
見えるだろ

135 19/10/12 21:43
126
山下?

136 19/10/12 21:43
125
まじで!?

137 19/10/12 21:43
122
ビョオオ!ビョオオ!なってる

140 19/10/12 21:43
120
このままなんとか耐えきりたいねお互い無事を祈る

145 19/10/12 21:43
136
まじだよ!

149 19/10/12 21:43
143
素敵かよ

150 19/10/12 21:44
125
デマ流すな

151 19/10/12 21:44
130
風呂場にトイレ置いてあげて

152 19/10/12 21:44
146
それ私

154 19/10/12 21:44
146
こわい

157 10/12 21:44
122
千葉市だけどそこまで激しくない

159 19/10/12 21:44
146
本怖かよ

160 19/10/12 21:44
126
たったん家の方大丈夫かな

162 19/10/12 21:44
130
それは心配だ早く風とかなくなるといいね

164 19/10/12 21:44
150
ほんとだよ!調べてきて

165 19/10/12 21:44
143
目のなか?

166 19/10/12 21:44
143
えっ、虫どこに避難してたのすげぇ

168 19/10/12 21:44
127
まだ強いけど30分前に比べたらドセンって感じじゃない

170 19/10/12 21:44
145
うそみたい

172 19/10/12 21:44
153
ぎゃくじゃん

173 19/10/12 21:44
155
なんて言ってたの?

174 19/10/12 21:44
169
はーい

175 19/10/12 21:44
160
死ねブス

176 19/10/12 21:44
146
外にぶら下がってる札だよ

177 19/10/12 21:44
169
いる

179 19/10/12 21:44
146
ごめん私も一緒にノックしてる

180 19/10/12 21:44
126
ありがとうがんばる

181 19/10/12 21:44
156
うん

187 19/10/12 21:44
169
一人暮らしだよー。心細いよね

189 19/10/12 21:44
156
すごいよね

193 19/10/12 21:44
169
ひとり暮らし一階住み

195 19/10/12 21:44
169
一人暮らしだよ

200 19/10/12 21:45
156
このスレだけっぽい

201 19/10/12 21:45
193
全く同じです近くの川危険水域超えた

202 19/10/12 21:45
186
本命もうどうでもいいよ

204 19/10/12 21:45
199
目のなか

214 19/10/12 21:45
210
目だよ

220 19/10/12 21:45
212
私もスギ薬局で買い占めたのに

221 19/10/12 21:45
215
目中だよ

223 19/10/12 21:45
212
生きてるならいいじゃないか

229 19/10/12 21:45
219
あさってでしょ?

231 19/10/12 21:45
219
テレ朝の?やばすぎ交通機関むりだろ

233 19/10/12 21:46
214
ありがとうねじゃあこれからなのか

238 19/10/12 21:46
175
嫌だよーだ

262 19/10/12 21:46
251
まさかそのために

270 19/10/12 21:47
251
あんなに大きく報道されてたのもそれが狙いかもね適当言ってるけど

314 19/10/12 21:48
hydeの身長は156cm
318 19/10/12 21:49
309
午前12時

319 19/10/12 21:49
314
水没不可避

327 19/10/12 21:49
319
わろた

332 19/10/12 21:49
319
安が助けに来る

408 19/10/12 21:51
401
九時半だよ

433 19/10/12 21:52
19号さん大型新人ってとこ?
437 19/10/12 21:52
431
町田

439 19/10/12 21:52
431
町田!

441 19/10/12 21:52
412
どうでもいいけどあなた浮いてる

445 19/10/12 21:52
421
ね。よかった。早く寝たかった。でも目過ぎたらまた酷くなるのかな?

488 19/10/12 21:54
461
大丈夫?横になって休んでね

514 19/10/12 21:54
512
目だよ

517 19/10/12 21:54
512
目だよかなりデカイ

544 19/10/12 21:55
15号で予行練習できて良かったね
551 19/10/12 21:56
15号よりヤバい
556 19/10/12 21:56
541
じゃあまた緊張して耐える

569 19/10/12 21:56
21:30頃がマックスだった@川崎
573 19/10/12 21:56
561
おまえもきもいアレクサのcmとおなじくらいきもい

584 19/10/12 21:57
15号だか去年の大阪だかで放流アナウンスが市民に届かなくて9人も亡くなったんだね
615 19/10/12 21:58
610
おやすみ

631 19/10/12 21:58
616
もううるさい

648 19/10/12 21:59
612
思った

659 19/10/12 21:59
651
垂れ流しとけ

686 19/10/12 22:00
681
ここみなきゃいいだろ

690 19/10/12 22:00
681
怖いもんは怖い

700 19/10/12 22:00
681
ニュースは見てなさそうアホみたいな嘘の情報に踊らされてそう

705 19/10/12 22:00
671
家の方も停電きそう

723 19/10/12 22:01
710
穴ぼこだから?

730 19/10/12 22:02
717
なるほどありがとう

737 19/10/12 22:02
721
私がねこさんだけ預かります

758 19/10/12 22:03
埼玉停電100件くらいって最強
778 19/10/12 22:04
771
落ち着けよw

813 19/10/12 22:05
801
わかる

815 19/10/12 22:05
781
ほんとだあの人何してるの

824 19/10/12 22:05
817
鼻息荒いシマウマ

826 19/10/12 22:05
815
点検?

828 19/10/12 22:05
818
良い考えだ

831 19/10/12 22:05
818
私も入るね

834 19/10/12 22:06
817
ふんっふんっ

836 19/10/12 22:06
821
緊急放流だよ!ニュース見てないのかよ下流の平塚市とか厚木市は沈むよ

840 19/10/12 22:06
818
テントうらやま

860 19/10/12 22:06
851
私も!!今日京都競馬やっててびっくりした

868 19/10/12 22:07
861
じゃあ沈むじゃん避難してください

871 19/10/12 22:07
861
別だが私も藤沢だ断水しないといいよね

914 19/10/12 22:08
家族から1度も連絡ない
934 19/10/12 22:09
914
あっうちもだ

937 19/10/12 22:09
931
ハウス

954 19/10/12 22:10
川付近の人以外はそうでもないね。都内だけど風も15号の時の方が強かった気がする
960 19/10/12 22:10
951
こりき

965 19/10/12 22:10
951
台風帰れ

972 19/10/12 22:10
961
黙れ

997 19/10/12 22:11
981
いちいち大げさに騒ぐタイプ?

1012 19/10/12 22:11
15号で倒れたままのゴルフ場の塀?そのままで良かったね。これ過ぎてからでいいよ
1018 19/10/12 22:11
1011
ワロタ

1026 19/10/12 22:12
1023
日本語おかしくなった。用心することは

1028 19/10/12 22:12
1015
まじか

1029 19/10/12 22:12
1011
飛んでったのね

1030 10/12 22:12
1021
うざいの意味wキャス見なよ

1032 19/10/12 22:12
心細い人はスマホで家族や友達と連絡とろうってニュースが1番心やられた
1034 19/10/12 22:12
961
それヤバイよいくらたぬきでも

1035 19/10/12 22:12
991
たこ焼き屋かさんきゅ

1037 19/10/12 22:12
1007
同じく玉南だけど風すごい。目抜けたらまた雨降るのかな?荒川近いから氾濫しないか不安

1039 19/10/12 22:12
1016
どうせ線路のゴミとか片付けないと運行できないから午前運休でいいよ

1043 19/10/12 22:12
1031
そうだね

1045 19/10/12 22:12
1027
5時発表される

1046 19/10/12 22:12
1014
そうなんだ、ありがとう。雨戸閉めてるのに窓揺れるし怖いけどお互い気をつけよう

1047 19/10/12 22:12
1040
リハ

1048 19/10/12 22:12
1027
新幹線は状況次第で動くよ

1050 19/10/12 22:12
1032
わかる、心配誰にもされなかったわ

1051 10/12 22:12
1034
は?

1053 19/10/12 22:12
1044
まだ窓は開けないでって

1054 19/10/12 22:12
1042
もうちょっと間ったら?

1056 19/10/12 22:12
1023
ちゃんと見てた?用心じゃなく沈む沈むって煽ってたよ

1057 19/10/12 22:12
1032
わかる友達いねえ

1059 19/10/12 22:12
1053
おけ、ありがとう

1064 19/10/12 22:13
1037
少しだけどまた雨降ってきた

1065 19/10/12 22:13
1060
お前は台風の中電車のってやられてしまえ

1069 19/10/12 22:13
1057
ここに来いよ

1072 19/10/12 22:13
1062
ありがとう

1073 19/10/12 22:13
1056
そんな頭おかしいやつスルーでいいよ突っかかるなよ

1075 19/10/12 22:13
1040
竜巻で鉄塔みたいなやつが倒れたかららしい

1080 19/10/12 22:13
1073
すまね神奈川県民だからイラついた

1087 19/10/12 22:13
1065
前回より全然マシだったから動かせるなんでも計画計画って止めるな

1088 19/10/12 22:13
1075
また鉄塔倒れたの?復旧いつになるの

1089 19/10/12 22:13
1060
お前が動かせよばか

1096 19/10/12 22:14
1039
それな。朝から運行予定で動かなかったらグチグチ言うくせにね

1097 19/10/12 22:14
1092
自宅

1098 19/10/12 22:14
1087
お前はもう黙れ

1101 19/10/12 22:14
1093
こわ

1103 19/10/12 22:14
1054
そうする

1104 19/10/12 22:14
1087
なんで下げてるの?

1105 19/10/12 22:14
1094
なんでw

1106 19/10/12 22:14
1085
頑張るよありがとう

1109 19/10/12 22:14
1084
でも次やばい台風予報きても皆信じない

1113 19/10/12 22:14
1088
それは比較的すぐ復旧してたよ。そのあと昼頃にまた別のところで停電したり復旧したりしてる

1115 19/10/12 22:14
1067
大騒ぎでみんなして祈ったからまだ分からないけどこの程度ですんだのかもよ

1116 19/10/12 22:14
1110
やばいと思う

1118 19/10/12 22:14
1110
東京に被害が出るから

1119 19/10/12 22:14
1109
さようならここにも来ないでいいよ

1120 19/10/12 22:14
1114
れいたか!

1122 19/10/12 22:15
1110
増税後に経済回すため

1126 19/10/12 22:15
1110
皆動かないから

1128 19/10/12 22:15
1124
えーだるいな

1130 19/10/12 22:15
1125
どんな感じ?

1132 19/10/12 22:15
1110
東京だから

1135 19/10/12 22:15
1111
まだ風強い

1138 19/10/12 22:15
1131
強い

1139 19/10/12 22:15
1127
ママに聞きな

1141 19/10/12 22:15
1111
そんな事ない

1142 19/10/12 22:15
1133
最低

1143 19/10/12 22:15
1119
意味不明

1144 19/10/12 22:15
1134
ビクゥ!

1146 19/10/12 22:15
1134
わかる。音にビビる

1149 19/10/12 22:15
1137
構ってちゃん

1150 19/10/12 22:15
1131
かなり強いよ

1151 19/10/12 22:15
1133
不謹慎嫌いだけどあなたは本当に不謹慎

1152 19/10/12 22:15
1140
私も食べたい

1154 19/10/12 22:15
1133
死人出てるから黙ろうか

1157 19/10/12 22:15
1110
やばいだろ

1158 19/10/12 22:15
1133
わかるわ

1159 19/10/12 22:16
1145
それな

1161 19/10/12 22:16
1111
落ち着いたように思えるけどヤバくなる予感してる

1162 19/10/12 22:16
1133
大騒ぎしてみんな用心したから怪我人死人少なくできたのでは?

1164 19/10/12 22:16
1133
死人出てる地域もあるんだよ

1165 19/10/12 22:16
19号は風より雨って感じ?21号は風の印象だったけど
1168 19/10/12 22:16
1158
自己レスおつ

1169 19/10/12 22:16
1122
いや大赤字他よ

1172 19/10/12 22:16
1124
こっちないよ?

1173 19/10/12 22:16
1133
じゃああなたが死人になればいいんじゃないの?

1174 19/10/12 22:16
1133
それはちょっと分かるwただ、今停電してるから停電は勘弁してほしかった

1176 19/10/12 22:16
1133
黙れぶす

1177 19/10/12 22:16
1165
未来?

1180 19/10/12 22:16
1110
15号の後っていうのもあるんじゃない?あの時あんまり報道で注意喚起してなかった気がする。あと実際デカいし専門家使っても台風来てみないとどうなるかは分からないからとりあえず呼びかけとこうって感じ

1182 19/10/12 22:16
1173
そうだよね

1184 19/10/12 22:16
1171
そんか撤去する程物飛んでないよ

1187 19/10/12 22:16
1179
お風呂にはいる

1188 19/10/12 22:16
1170
これなんだよねもしも今電車動いてたらもっと死者増えるだろうがよ

1189 19/10/12 22:16
1184
そんなのミス

1192 19/10/12 22:16
1179
洗濯にまわせ

1193 19/10/12 22:16
1179
何事もなく台風過ぎたら洗濯につかう

1197 19/10/12 22:17
1173
賛成

1198 19/10/12 22:17
1179
洗濯に使ったら?

1199 19/10/12 22:17
1190
すでに出てるから黙ればいい

1203 19/10/12 22:17
1190
それな

1204 19/10/12 22:17
1133
分かるw勿論報道も用意も必要だったけど今までにないって騒ぐから本当拍子抜け

1209 19/10/12 22:17
1195
明日の朝まで待ちなさい

1210 19/10/12 22:17
1195
まだだめ

1211 19/10/12 22:17
1200
村田助平?

1212 19/10/12 22:17
1203
馬鹿だろ

1214 19/10/12 22:17
1201
かぜすごいよ

1217 19/10/12 22:17
1177
いや去年、関西直撃した21号

1218 19/10/12 22:17
1199
いやいや

1220 19/10/12 22:17
1202
怖い気をつけるわ

1223 19/10/12 22:17
1209
はい!

1224 19/10/12 22:17
1213
間違えたできないからね

1225 19/10/12 22:17
1186
近所だわ

1226 19/10/12 22:17
1202
はい

1228 19/10/12 22:17
1204
それ

1230 19/10/12 22:17
1221
これな

1234 19/10/12 22:17
1206
ええよ

1235 19/10/12 22:17
1206
わたしふつうにつけて過ごしてたよ

1237 19/10/12 22:17
1221
これだよね

1247 19/10/12 22:18
1222
あと臨時休業もなかった

1248 19/10/12 22:18
1233
それはそうなる方がアホだから放っておいていい

1251 19/10/12 22:18
1242
だよな

1253 19/10/12 22:18
1244
すごい静かじゃない?

1256 19/10/12 22:18
1221
ほんとこれ外に誰もいない

1257 19/10/12 22:18
1246
うける

1260 19/10/12 22:18
1153
まじか

1262 19/10/12 22:18
1255
違うよ

1264 19/10/12 22:18
1227
そのおかげで最小限に収まってるのかも

1268 19/10/12 22:18
1252
台風自演しないで

1271 19/10/12 22:18
1233
そういう人はほっといて勝手に淘汰されたらいい

1277 19/10/12 22:18
1221
いいことだ

1278 19/10/12 22:19
1232
前回の千葉はほぼ何も対策してない状態だったし海沿いはそれでなくても風強いからね

1279 19/10/12 22:19
1245
ほんとそれだと思ういつもそう言う死者多いし

1280 19/10/12 22:19
1266
私もそう思う

1284 19/10/12 22:19
1269
気になって気になって仕方ないのかな

1285 19/10/12 22:19
1282
おい

1287 19/10/12 22:19
養生テープを一個1000円で買ってしまった私
1289 19/10/12 22:19
1255
とっくに東京過ぎました

1292 19/10/12 22:19
1282
なんで履いてないの

1293 19/10/12 22:19
1283
よーしよしよし

1295 19/10/12 22:19
1242
計画運休とか事前にがっちり決めてたりしてるからね。そういう面では前より良いけど災害レベルとしては今回の方がヤバイよね

1298 19/10/12 22:19
1287
誰から

1300 19/10/12 22:19
1287
え、たっか

1301 19/10/12 22:19
1282
なにしてたの

1304 19/10/12 22:19
1283
気をつけて過ごしてね

1305 19/10/12 22:19
1287
たかくね?

1309 19/10/12 22:19
1282
泳いでたの?

1315 19/10/12 22:20
1307
北部?

1318 10/12 22:20
1308
だね

1320 19/10/12 22:20
1307
やばいよねこわい

1330 19/10/12 22:20
1307
わかるよ怖いよね

1333 19/10/12 22:20
1322
備えあれば

1335 19/10/12 22:20
1322
ありだけどやりすぎ

1337 19/10/12 22:20
1312
運休情報見た?割と安全が確認次第運転再開にはなってたよ

1339 19/10/12 22:20
1325
あなたは金輪際イベントに行けない呪いをかけておいた

1340 19/10/12 22:20
1326
たぬきって意外とまともなやついるよね

1346 19/10/12 22:20
1323
浄水施設の異常がでるのはこれからだよ

1347 19/10/12 22:20
1338
過ぎてる

1348 19/10/12 22:20
1315
うん

1349 19/10/12 22:20
1325
1人でいってこい

1350 19/10/12 22:21
1337
JRは少なくとも昼頃まで運休ってテレビで言ってたよ

1351 19/10/12 22:21
1347
よかった!ありがとう

1353 19/10/12 22:21
1346
ほんとこれ

1356 19/10/12 22:21
1349
うんこ

1357 19/10/12 22:21
1337
ぴったり昼まで運休とかにはならない可能性あるってやつ?

1360 19/10/12 22:21
1345
待って急いで回したのにそうでもないwww

1362 19/10/12 22:21
1358
クワマンの?

1366 19/10/12 22:21
1360
ごめん私の基準でメガネが好きなだけ

1369 19/10/12 22:21
1365
ごめんわろた

1374 19/10/12 22:21
1365
沈んだじゃん

1375 19/10/12 22:21
1357
そう。でも必ず午前中に再開するとは言いきれないけどね

1377 19/10/12 22:22
1361
ジャップかっこいいよ

1378 19/10/12 22:22
1365
そのくらいでいいんだよ

1380 19/10/12 22:22
1365
あそこまで大げさに報道されてたらそうなるww

1381 19/10/12 22:22
1366
帰れブス

1382 19/10/12 22:22
1365
しゃあない危機感持つのは大事

1383 19/10/12 22:22
1365
命は大事だから!

1385 19/10/12 22:22
1365
最初からこいつアホだから休ませようって思ってたよ

1386 10/12 22:22
1363
それな。備蓄食糧も賞味期限近付いたら食べなきゃで普段となんら変わらないのに、避難とか準備渋るやつ意味わからん

1391 19/10/12 22:22
1365
ちゃんとごめんなさいしなね

1397 19/10/12 22:22
1392
ほんとそれ

1403 19/10/12 22:23
1389
平気で浮き輪に空気いれとけってニュースでやってたからね

1405 19/10/12 22:23
1388
都よりはめちゃ静か

1406 19/10/12 22:23
1392
割れた人かわいそうだな

1407 19/10/12 22:23
1398
そうだね

1408 19/10/12 22:23
1396
病気だよね

1411 19/10/12 22:23
1389
けど口酸っぱくして言わないと動かない奴も多い事実

1413 19/10/12 22:23
1409
思う

1414 19/10/12 22:23
1402
増えた?

1416 19/10/12 22:23
1414
ちょっと弱まった

1419 19/10/12 22:23
1404
だいぶ静かになった

1421 19/10/12 22:23
1414
増えた

1423 19/10/12 22:23
1414
数字が大きい方がいいんだよ

1424 19/10/12 22:23
1404
風強いままだよ

1425 19/10/12 22:23
1417
近所の避難所まあまあ避難してる

1426 19/10/12 22:23
1287
ボラれすぎだけど釣りかな

1431 19/10/12 22:23
1427
えらい

1433 19/10/12 22:23
1417
結局避難しなかったよ@江戸川区

1435 19/10/12 22:24
1427
賢いよ

1438 19/10/12 22:24
1427
いいと思うよ、全然

1439 19/10/12 22:24
1427
えらい

1440 19/10/12 22:24
1427
壺とか判子買いそう

1442 19/10/12 22:24
1434
まだ

1443 19/10/12 22:24
1427
偉い

1445 19/10/12 22:24
1427
わたしも一緒だよでも割れなくてよかったと今は思ってる

1447 19/10/12 22:24
1389
ほんとそれ

1449 19/10/12 22:24
1411
口酸っぱくするのと規模を大袈裟に言いすぎるのは違くない?

1452 19/10/12 22:24
1427
えらい

1453 19/10/12 22:24
1450
どこ?

1454 19/10/12 22:24
1446
私と同じだ冷凍庫停電したらまずいからね

1460 19/10/12 22:24
1436
友だちもきっと同じこと思ってるより

1461 19/10/12 22:24
1453
葛飾区

1462 19/10/12 22:24
1437
去年の西日本豪雨でダム放流した時、逃げろじゃなくて沈むって言って欲しかったとかインタビュー答えてたバカいたな

1466 19/10/12 22:25
1451
とっくに去ってるよ

1467 19/10/12 22:25
1456
同じの見てる

1469 19/10/12 22:25
1457
みがこ

1470 19/10/12 22:25
1450
神奈川だからもうピークは過ぎたあとは川が落ち着けばいいだけ

1471 19/10/12 22:25
1456
それは南の方の話だよなぁ

1472 19/10/12 22:25
1456
同じのみてた

1473 19/10/12 22:25
1457
だれの?

1474 19/10/12 22:25
1427
えらいよ

1475 19/10/12 22:25
1446
食べきれなくてどうしようかと思ってたからよかった

1477 19/10/12 22:25
1463
私の所もだよ 埼玉

1479 19/10/12 22:25
1457
フロスした?

1480 19/10/12 22:25
1460
かな?ならいいんだけど

1482 19/10/12 22:25
1451風が強い
1484 19/10/12 22:25
1466
よかったー友達と連絡取れなかったからちょっと心配だった

1488 19/10/12 22:25
1483
うん

1490 19/10/12 22:25
1449
回数で理解しない馬鹿には大袈裟が有効なんだよ

1494 19/10/12 22:25
1485
なんでピンポイントな

1498 19/10/12 22:26
1456
過去最大級なんですけど

1501 19/10/12 22:26
1449
大袈裟すぎると言っても報道の人がこれは報道してるより小さい台風だしってわかってるわけじゃないんだよ。結果大袈裟になったってだけだしデマはダメだけど大袈裟に言うくらいじゃないとタラタラするやついるでしょ

1508 19/10/12 22:26
1456
こういうのうざ

1510 19/10/12 22:26
1499
たまにはいいじゃない

1514 19/10/12 22:26
1489
抜けてないよ

1519 19/10/12 22:26
1509
家の窓が割れた

1521 19/10/12 22:26
1505
どこ?

1522 19/10/12 22:26
1515
後片付けと消毒が大変

1523 19/10/12 22:26
1509
窓ガラス割れた

1525 19/10/12 22:26
1518
どこ?

1527 19/10/12 22:26
1509
明日混むよ休むな

1528 19/10/12 22:26
1509
昨日の台風で物が飛んできて窓割れたので休みます

1530 19/10/12 22:27
1501
延々と反論するからいいや

1533 19/10/12 22:27
1505
たぬきやってて大丈夫?

1534 19/10/12 22:27
1523
大丈夫?怪我してない?

1535 19/10/12 22:27
深夜にピーク来られるのが1番怖い
1537 19/10/12 22:27
1505
県南?

1539 19/10/12 22:27
1526
良かった!

1544 19/10/12 22:27
1536
風がやばい埼玉

1545 19/10/12 22:27
1534
あなた優しい。でもごめんレスアン見てくれ

1549 19/10/12 22:27
1456
日本人が言うならまだしも外国人が言うなだし何回経験しても慣れねーよ

1550 19/10/12 22:27
1526
よかったね

1551 19/10/12 22:27
1543
これ

1553 19/10/12 22:27
1543
そこしか良かった点ない

1556 19/10/12 22:27
1547
窓割れてませんようにだ

1557 19/10/12 22:28
1528
うちの家の近くまだ台風そんなって感じ、24時までに前日練習しなきゃならない

1560 19/10/12 22:28
1557
練習じゃなくて連絡

1561 19/10/12 22:28
1545
早とちりだったごめんねでも安心した

1563 19/10/12 22:28
1545
なんか笑った

1567 19/10/12 22:28
1559
やってりの?

1569 19/10/12 22:28
1530
別だけどあんたみたいなのが避難ちゃんと出来ず救急とか自衛隊の人に文句言うんだろうね

1571 19/10/12 22:28
1565
うん

1572 19/10/12 22:28
1499
それは習慣の中に組み込むといい備えあれば嬉しいなの精神を養え

1575 19/10/12 22:28
1557
普通に風邪引いたとかでいんじゃない?店混むとは思うけど

1578 19/10/12 22:28
1537
そう!

1579 19/10/12 22:28
1543
今後は台風の度に計画運休や臨時休業してほしい

1580 19/10/12 22:28
1566
台風通過して何があるの?

1581 19/10/12 22:28
1568
過ぎたよ

1583 19/10/12 22:28
1553
むしろ最高に画期的だと思う

1584 19/10/12 22:28
1568

1586 19/10/12 22:29
1576
やばいよね

1587 19/10/12 22:29
1573
ツイやってる人間なんてたかが知れてる

1590 19/10/12 22:29
1568
過ぎたと思ってる

1592 19/10/12 22:29
1577
少し降ってるけどテレビ大きくしてるからそこまで

1593 19/10/12 22:29
1561
1563
紛らわしい書き方してごめんw

1595 19/10/12 22:29
1573
出勤させる会社が悪いから良いよ

1596 19/10/12 22:29
1591
もうぐだくだに酔っとる

1597 19/10/12 22:29
1577
神奈川だけど雨止んだよ

1598 19/10/12 22:29
1594
大丈夫?

1602 19/10/12 22:29
1568
もう過ぎてるけど吹き返しとかの風が後から来るからまだ警戒しててね

1605 19/10/12 22:29
1577
パラパラ降ってる

1607 19/10/12 22:29
1587
たぬきいるのもな

1608 19/10/12 22:30
1580
吹き返しの風

1610 19/10/12 22:30
1604
ありがとう

1611 19/10/12 22:30
1603
平日の方が良かったイベント中止多すぎ

1614 19/10/12 22:30
1601
かぜ

1617 19/10/12 22:30
1613
してるしてる

1621 19/10/12 22:30
1617
どんな?

1623 19/10/12 22:30
1619
なるほど

1626 19/10/12 22:30
1620
同じく

1627 19/10/12 22:30
1619
勉強になった

1629 19/10/12 22:31
1611
休日だから被害多少抑えられてるんだよ

1630 19/10/12 22:31
1619
参考になる

1632 19/10/12 22:31
1628
ほんこわ怖い

1635 19/10/12 22:31
1628
げろはきそう

1636 19/10/12 22:31
1628
何事もなくてよかったーって気持ち

1638 19/10/12 22:31
1619
教えてくれてありがとう

1640 19/10/12 22:31
1628
寝れない

1643 19/10/12 22:31
1633
境川も

1646 19/10/12 22:31
1628
生きててよかった

1647 19/10/12 22:31
1604
本当?!信じるよ!朝まで起きてるのやだよ

1648 19/10/12 22:31
1628
お腹痛い

1650 19/10/12 22:31
1619
勉強になったありがとう

1651 19/10/12 22:31
1649
遊び?

1653 19/10/12 22:32
1619
北海道でブラックアウト経験したけど食料とかはほんとそうだよね。すぐ食べられるものは常に用意してる

1655 19/10/12 22:32
1645
中止うざいって言ってるのはバカ

1659 19/10/12 22:32
1645
自分さえ良ければな幼稚の人見るとイライラするよね

1660 19/10/12 22:32
1649
せっかち

1663 19/10/12 22:32
1651
だろうね騒いでた

1665 19/10/12 22:32
1642
私の兄は泊まり込みしてるよ

1667 19/10/12 22:32
1655
中止言うの遅いうざいは分かるけど、お前以外にも色んな人が関わってんだよって思う

1668 19/10/12 22:32
時間感覚がおかしい。今18時位の感覚なんだけど
1671 19/10/12 22:33
1668
なんか分かる

1672 19/10/12 22:33
1659

1674 19/10/12 22:33
1668
わかる夕方まで寝落ちしてたから

1676 19/10/12 22:33
1662
玉南も

1677 19/10/12 22:33
1669
台東区もう静かだよ

1679 19/10/12 22:33
1675
同じく

1681 19/10/12 22:33
1675
私も

1685 19/10/12 22:33
1669
うちの周りは風が強めだけど雨はあんまり降ってないわ

1687 19/10/12 22:33
1666
美味しいやつ

1688 19/10/12 22:33
1662
玉北は風すごい

1689 19/10/12 22:33
1678
それを理解出来ないファンもどきは切っていこう

1696 19/10/12 22:34
1692
ぶ、ぶひ

1697 19/10/12 22:34
1692
はい!

1700 19/10/12 22:34
1692
ご褒美のプリン食べちゃった

1702 19/10/12 22:34
1694
同じく

1703 19/10/12 22:34
1692
買ったけど食べるタイミング分からなくて逆に飢えてる

1705 19/10/12 22:34
1699
今日は特に長く感じて?

1706 19/10/12 22:34
1692
なんか食べちゃうんだよね

1709 19/10/12 22:34
1693
3人亡くなってる

1721 19/10/12 22:35
1713
どこの?

1725 19/10/12 22:35
1691
台風もだけど酷暑や大雪地震もこれからどんどん規模大きくなるんじゃない?アマゾンの火災終わってないしそれだけめ地球の環境かなり変わる。低気圧で台風発生すると地盤にも影響あるから地震も増えるしね

1727 19/10/12 22:35
1692
はい

1729 19/10/12 22:35
1724
いいなぁ

1731 19/10/12 22:35
1728
世田谷警報

1733 19/10/12 22:35
1705
長すぎるあと何時間耐えるんだよって絶望している

1734 19/10/12 22:35
1724
いいな

1741 19/10/12 22:36
1725
生き抜くの大変だなぁ

1742 19/10/12 22:36
1721
草木ダムってとこ、群馬の利根川水系らしい

1743 19/10/12 22:36
1693
何人かいる。あとは他にも被害出てる可能性大ってえねーちけーの人言ってた

1751 19/10/12 22:36
1739
なんか食べよう

1755 19/10/12 22:36
1747
午後からならやってるよ

1758 19/10/12 22:36
1745
相模川と蓼川落ち着いてる?

1765 19/10/12 22:37
1752
1ヶ月くらい前から燃えてるよ

1767 19/10/12 22:37
1747
セブンのエビチリ

1769 19/10/12 22:37
1754
お前が動かねーからだろ

1772 19/10/12 22:37
1764
お風呂のお水が溢れた感じ

1773 19/10/12 22:37
1768
した

1777 19/10/12 22:37
1754
うち逆にお気楽過ぎてイライラする

1779 19/10/12 22:37
1772
ありがとうわかりやすい

1784 19/10/12 22:37
1774
とりあえずよかったね

1786 19/10/12 22:37
1758
うちは近くないからわからないけど荒れてはいるよまだ

1787 19/10/12 22:37
1776
かいてあんだろ

1788 19/10/12 22:37
1777
うちもこれ

1790 19/10/12 22:37
1777
同じくほんとなになにもなかったけど

1792 19/10/12 22:37
1768
報ステでニュースになってたね

1802 19/10/12 22:38
1797
嘘でしょ

1806 19/10/12 22:38
1795
停電大丈夫

1809 19/10/12 22:38
1795
スマホ充電大丈夫なの?

1810 19/10/12 22:38
1797
来るよ

1813 19/10/12 22:38
1800
勿論

1818 19/10/12 22:39
1800
当たり前でしょwさすがにアホの私でも分かるわ

1820 19/10/12 22:39
1797
関東なら雨雲レーダー23時くらいには抜けてた

1821 19/10/12 22:39
1816
戦か

1826 19/10/12 22:39
1808
なぜ亀梨?

1828 19/10/12 22:39
1818
わろた

1829 19/10/12 22:39
1809
iPhone 11にしたから減りが遅いの

1832 19/10/12 22:39
1817
玉川

1835 19/10/12 22:39
1829
なかーま

1839 19/10/12 22:39
1780
わかる

1841 19/10/12 22:39
1817
だから多摩川だよどの辺もくそもあるか

1846 19/10/12 22:40
1841
バカなの?

1848 19/10/12 22:40
1838
これガセらしいよ

1849 19/10/12 22:40
1842
実家長野なんだけど心配になってきた

1852 19/10/12 22:40
1849
イナゴ美味しいよね

1854 19/10/12 22:40
1848
ニュースでやってる

1859 19/10/12 22:41
1856
今はね

1860 19/10/12 22:41
1844
まじ?新城なんだけど

1861 19/10/12 22:41
1849
千曲川が色んなところで氾濫してる

1862 19/10/12 22:41
1857
どこ?

1863 19/10/12 22:41
1817
二子玉川

1866 19/10/12 22:41
1860
タワマン側の方

1867 19/10/12 22:41
1865
わかる

1868 19/10/12 22:41
1862
川口

1877 19/10/12 22:42
1869
すごくヤバかった

1881 19/10/12 22:42
1857
まじか!どの辺りに住んでるの?

1882 19/10/12 22:42
1861
まじか千曲川沿いだから心配だ久しぶりに連絡してみるあなたもご無事で

1883 19/10/12 22:42
1869
そうでも無いみたい停電も一度もしてないって

1884 19/10/12 22:42
1851
どう考えても東京側のがあぶないよ

1886 19/10/12 22:42
1877
今平気?

1891 19/10/12 22:42
1873
お前は今すぐ首吊れ

1895 19/10/12 22:42
1881
川口だよ

1900 19/10/12 22:43
1873
あなたが被害者になれば

1903 19/10/12 22:43
1898
は?

1904 10/12 22:43
1901
どこ?

1906 19/10/12 22:43
1892
ローカルすぎ

1907 19/10/12 22:43
1882
ありがとう無事なら良かったで済むから早めに連絡してみて

1908 19/10/12 22:43
1898
お前は落ちる

1909 19/10/12 22:43
1898
千葉逸れたね

1911 19/10/12 22:43
1904
玉南

1912 19/10/12 22:43
1858
くそ、こんなので

1914 19/10/12 22:43
1898
は?

1915 19/10/12 22:43
1905
嬉しい

1917 19/10/12 22:43
誰だよ死者1200人て
1918 19/10/12 22:43
1879
今まさに地元の川が氾濫してるから参考にしますありがとう

1920 19/10/12 22:43
1910
さっきからずっと

1921 19/10/12 22:43
1909
どこが?

1922 19/10/12 22:43
1898
お前も首吊って死にな今すぐ

1924 19/10/12 22:44
1919
にこたま

1928 19/10/12 22:44
1886
収まっては来てるよ停電とかはしてないけど一時は雨風凄かった

1934 19/10/12 22:44
1931
私宮城県

1938 19/10/12 22:44
1934
大丈夫?避難勧告出てたけど

1939 19/10/12 22:44
1932
都内出れたよ

1942 19/10/12 22:44
1934
平気?

1944 19/10/12 22:45
1939
まじかタバコ吸いたい

1946 19/10/12 22:45
1935
そうでもなくない?

1951 19/10/12 22:45
1943
うん

1952 19/10/12 22:45
1931
私も宮城

1953 19/10/12 22:45
1935
でも停電なうだよ

1955 19/10/12 22:45
1944
わかる

1957 19/10/12 22:45
1935
停電長引いてる

1958 19/10/12 22:45
1944
出れるけど濡れはする

1960 19/10/12 22:45
1956
川二つ氾濫したらしい

1961 19/10/12 22:45
1953
別だけどいつから?

1962 19/10/12 22:45
1913
100は行ってないはず

1964 19/10/12 22:45
1938
避難所より自宅の方が高いから自宅にいて今のところ大丈夫だけどめっちゃ怖い

1966 19/10/12 22:45
1957
マジか悪かった

1967 19/10/12 22:45
1957
だよね?さっきは付いたり消えたりだったのに今長い

1970 19/10/12 22:46
1948
え今神奈川なの?

1971 19/10/12 22:46
1956
雨風が今までに無いくらいの強さで恐怖をかんじてる

1972 19/10/12 22:46
1965
まだもうちょい

1974 19/10/12 22:46
千葉停電11万戸ちょい神奈川停電14万戸ちょい
1975 19/10/12 22:46
1971
まじ怖い

1977 19/10/12 22:46
1967
もう1時間近いよね。長期戦にならないことを願う

1978 19/10/12 22:46
1965
コンビニやってるの?うちから見えるセブンしまってる

1981 19/10/12 22:46
14万6200戸が停電
1985 19/10/12 22:46
1970
いや台風の目なのかなって

1987 19/10/12 22:46
1978
大手コンビニ今日休みだよね

1988 19/10/12 22:46
1961
22時頃くらい

1990 19/10/12 22:47
1978
まじか!知らなかったありがとう

1991 19/10/12 22:47
1985
多分山のおかげ

1992 19/10/12 22:47
1989
まだ

1994 19/10/12 22:47
1989
してないよ

1997 19/10/12 22:47
1959
豊島よりギリギリ北区だけど同じでただすごく近くの学校に避難所開設された。ここからまだくるの?

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【天災】§台風§【総合】