-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【天災】§台風§【総合】140

717件ヒット!
1 19/10/12 22:46 ID:29s
前スレ(2ch2スレ)
v.2ch2.net
パンピ荒らし糖質アク禁します
台風情報↓
windy.com/
jma.go.jp/
停電情報↓
teideninfo

11 19/10/12 22:48
1

28 19/10/12 22:48
18
私青森だけど雨強いだけ

30 19/10/12 22:48
10
どこの?

34 19/10/12 22:49
31
今茨城あたり

42 19/10/12 22:49
16
そうなの?1部OKの所とかもあったからびっくりした。地域的に飼ってる人多そうなのに

47 19/10/12 22:49
31
大丈夫じゃない。主に心が

49 19/10/12 22:49
41
ヴォ

62 19/10/12 22:50
41
ちょっと収まっては来てるけど強くなったり弱くなったりしてる

66 19/10/12 22:50
51
マンションの避難所とかあるの?進んでるね

68 19/10/12 22:50
61
川に水が流れ出すのはこれからだからね

69 19/10/12 22:50
51
マンション内に避難所できるの?1階の人用とか?

76 19/10/12 22:51
61
ダムの水解放したりするからしばらくは危険

104 19/10/12 22:52
101
ほんそれ

105 19/10/12 22:52
91
埼玉北部だけどもう去ったってことでいいのかな外静か

107 19/10/12 22:52
101
それな

114 19/10/12 22:52
109
これから

118 19/10/12 22:53
109
ダムの影響どこまで出るんだろ

121 19/10/12 22:53
101
ね。いつ大きな災害あるかわからないしこれを機に避難グッズ揃えられたと思えば安心

124 19/10/12 22:53
117
千葉見てみヤバいよ

125 19/10/12 22:53
関西ギャだけど去年辞めたサロンが今回の台風は事前に休業してた!去年の21号でやっと理解したか
128 19/10/12 22:53
120
上流から流れてくるからこれからだね

134 19/10/12 22:53
126
人柱にでもなって頂きたい

138 19/10/12 22:54
134
いいねそれ

139 19/10/12 22:54
135
いいよ

141 19/10/12 22:54
135
もうちょいステイ

142 19/10/12 22:54
135
私食べてるよw

143 19/10/12 22:54
135
私は食べてる

144 19/10/12 22:54
135
いいよ

147 19/10/12 22:54
135
全部は太るから少しにしよう

151 19/10/12 22:54
108
カッコいいw

152 19/10/12 22:54
135
私も食べ始めた

153 19/10/12 22:54
149
上流

154 19/10/12 22:54
146
それまで不安で眠れん

156 19/10/12 22:54
149
ダム放流してるから

159 19/10/12 22:54
149
上流から流れてくるんだよ川は

165 19/10/12 22:54
151
化け物には化け物ぶつける理論

168 19/10/12 22:55
157
都内でも停電してるよ新宿区とかでも

170 19/10/12 22:55
135
私もやることないからもう食べてるw

171 19/10/12 22:55
149
上流で降った分の雨が下流に流れてくるまで時間差ある

172 19/10/12 22:55
146
見に行って流されるやついそう

173 19/10/12 22:55
160
もっと早い段階で食べてたやついた

175 19/10/12 22:55
164
いいよ

179 19/10/12 22:55
140
暗いなか危ないよね。避難場所増やしたからってお知らせ来たけど今から動くのヤバい気が

182 19/10/12 22:55
149
ダム放流したから

183 19/10/12 22:55
176
わかるもう何回も来てる

184 19/10/12 22:55
159
もしかしたらアマゾンで育った人なのかもしれない

185 19/10/12 22:55
172
もうそういうやつはどうしようもない

187 19/10/12 22:55
174
全く同じくだわ

188 19/10/12 22:55
164
良いよ3分待ってね

189 19/10/12 22:55
146
まじか

195 19/10/12 22:56
192
どこ

197 19/10/12 22:56
186
海で泳いできたら?

199 19/10/12 22:56
192
死んだら浸水とかのレベルじゃないからだめ

201 19/10/12 22:56
191
二子玉川のタワマンの所なんて堤防ないもんね

204 19/10/12 22:56
181
赤羽?まだ気をつけてね

206 19/10/12 22:56
193
駅前で中継してるテレビ局いたけど冠水してるの?

207 19/10/12 22:56
165
ウケるけど気をつけて過ごしてねww

213 19/10/12 22:57
201
あそこ堤防ないの

218 19/10/12 22:57
206
1階がもうだめ道も完全に冠水

228 19/10/12 22:57
218
まじか気をつけてね

229 19/10/12 22:57
213
ないよ緩やかな散歩コースみたいになってるだね

230 19/10/12 22:57
193
この際西口作り直そう

236 19/10/12 22:57
221
まさかの長野で氾濫起きたしね

240 19/10/12 22:57
215
避難とか行く人の為かな?何処かが迂回のせいで実質陸の孤島みたいになったとか

241 19/10/12 22:58
221
千葉は速攻停電してるよ

246 19/10/12 22:58
241
千葉のどのへん?

266 19/10/12 22:58
194
水出てトイレも流れたからまだ良かったけど冷房とか使えないから暑くなってきた

306 19/10/12 23:00
221
千葉は15号で被災地出てるから騒がれても仕方無い

333 19/10/12 23:01
331
たったん

335 19/10/12 23:01
331
ヴォ

339 19/10/12 23:01
331
たったんだヴォ

343 19/10/12 23:01
331
まさおじ

350 19/10/12 23:02
331
たたさま

352 19/10/12 23:02
331
おじさん嫌いヴォ好き

353 19/10/12 23:02
331
本当にどっちも嫌だ本当に

367 19/10/12 23:02
アパートにガスのボンベ?あって1階の人がその前に自転車立たせてて破裂しないかハラハラした
418 19/10/12 23:05
416
金魚って教わった

421 19/10/12 23:05
411
ローン残ってたりしたら辛いぞ

426 19/10/12 23:05
419
ならいいや

432 19/10/12 23:05
14日都内遠征なんだけど厳しいかな?
434 19/10/12 23:05
417
箱根シーズン前に可哀想

435 19/10/12 23:05
432
14は平気だと思う

437 19/10/12 23:05
431
あるあるだよ

442 19/10/12 23:06
417
日本歴代と世界史上の違いもわからない人?

444 19/10/12 23:06
441
かわいい

453 19/10/12 23:06
441
北海道はイシツブテ

458 19/10/12 23:06
441
青森とかなんかマッチョなキャラになりそう

475 19/10/12 23:07
461
弱そう

478 19/10/12 23:07
461
ラコステ

483 19/10/12 23:07
441
埼玉はサイホーンかな

506 19/10/12 23:08
486
3.11から津波の情報出すようになったしね

510 19/10/12 23:08
501
綺麗とか遊べるって方が優先なのかも

513 19/10/12 23:09
511
それな

517 19/10/12 23:09
411
兄ちゃんから返信きた海抜高い所に建てたから大丈夫だって

519 19/10/12 23:09
501
土砂崩れで家潰れた人とかもね。土地安いから建てちゃったのかな

525 19/10/12 23:09
516
地震多いから

526 19/10/12 23:09
511
アメリカみたいに主要地分散させろって言われてるのにね

531 19/10/12 23:09
501
川近くで育ったけど普段は気持ちいいんだよね

540 19/10/12 23:10
516
停電になったら更に時間がかかる

546 19/10/12 23:10
数十年もしかすると100年以上耐えてたものがここで一気にってこともあるだろ
552 19/10/12 23:10
516
地中の技術はもう随分前からあるのにやらない不思議

569 19/10/12 23:11
519
北海道地震で被害あった集落なんかは昔から住み着いてるんだろうけど、他に土地が広がってるのに不思議だよね

579 19/10/12 23:11
557
15号のことなら騒いでたし今回はそれより遙かに大きかった

580 19/10/12 23:11
571
うん

582 19/10/12 23:11
571
上流で降ってたらやばい

583 19/10/12 23:11
あと1〜2時間後が吹き返しらしいから窓閉めたままで寝てね
585 19/10/12 23:11
541
範囲が広いからより警戒ってかんじだったんじゃない

588 19/10/12 23:11
1日この台風いたよな
615 19/10/12 23:12
611
拒否

620 19/10/12 23:12
612
いい曲だしね

621 19/10/12 23:12
617
今言おうとしたところ

624 19/10/12 23:13
611
多様

626 19/10/12 23:13
611
だからどっちも嫌だよ

633 19/10/12 23:13
611
松田翔太

657 19/10/12 23:14
まだ日付変わってない事に驚き今日は1日が長く感じる
675 19/10/12 23:14
671
なんで?

680 19/10/12 23:14
612
CMで流れてきてジーンってなった

686 19/10/12 23:15
671
まあ腐るものじゃないしね

700 19/10/12 23:15
681
それが一番いいわ

716 19/10/12 23:15
なんかほんとに1本の映画を見終わった気分
717 19/10/12 23:15
715
どこ?

721 19/10/12 23:16
711
今めちゃくちゃ静か

726 10/12 23:16
715
東北?

728 19/10/12 23:16
717
仙台

730 19/10/12 23:16
716
長編過ぎたけどね

733 19/10/12 23:16
715
私もレベル5だったけど今治ったほんとにやばそうなら非難しな

734 19/10/12 23:16
719
そう

736 19/10/12 23:16
715
どこで?

741 19/10/12 23:16
718
自分の頭で考える能力がないんだろうね

743 19/10/12 23:16
718
わかる。ギャーギャー支援物資が来ないとかも言いそう

745 19/10/12 23:16
718
安易に想像できるよねw

750 19/10/12 23:16
718
ほんそれ

767 19/10/12 23:17
714
うちの姉だわまじ迷惑なクソ女だわ

772 19/10/12 23:17
710
えっ

784 19/10/12 23:17
718
わかる

812 19/10/12 23:18
802
1部の変な人だけだよ

827 10/12 23:18
814
23区水路だらけ

831 19/10/12 23:19
818
西部は普通の雨の日だった

835 19/10/12 23:19
814
しっ

855 19/10/12 23:19
841
無事じゃない人はここにいない

865 19/10/12 23:20
815
ごめん茶化してるのかと思ったわ

870 19/10/12 23:20
841
無事だよ

874 19/10/12 23:20
821
事前準備の有る無しとそもそも地震と台風比べても

880 19/10/12 23:20
817
取り敢えず浸かった物は洗っていけそうとか思っても捨てな

894 19/10/12 23:20
711
南部もう静か

896 19/10/12 23:21
891
浸水って別に

904 19/10/12 23:21
もう10月だぞいい加減にしろ
906 19/10/12 23:21
891
浸水は大したことない。職場で経験もあるけど

924 19/10/12 23:22
916
掃除も楽

931 19/10/12 23:22
921
浸水ギャおこ

935 19/10/12 23:22
911
人それぞれだろ

939 19/10/12 23:22
こんなに1日たぬきにいたことやまだかつてなかった
988 19/10/12 23:24
919
なんで見て回らないといけないんだ?今回ニュース見てても全然欲しい土地の状況が把握できない

1006 19/10/12 23:24
1000
一気な

1013 19/10/12 23:24
961
停電や避難に関する準備は万端で報道見ながら気を紛らわせるのにここにいる。子は寝てる

1028 19/10/12 23:25
1019
あれはもう通常

1030 19/10/12 23:25
1021
ハザードマップよく見ないとね

1033 19/10/12 23:25
1019
鹿児島県民つよすぎる

1035 19/10/12 23:25
1031
ごめん変な改行した

1036 19/10/12 23:25
1019
マジ?

1037 19/10/12 23:25
1024
バカはあなただよ

1038 19/10/12 23:25
1024
それを本気で言ってるのならお前は馬鹿だろ

1039 19/10/12 23:25
1022
それで助かった命多いよ

1041 19/10/12 23:25
1020
鉄砲水くるよー

1044 19/10/12 23:25
1024
台風の雨で増えたの解らないとか馬鹿なのかな

1046 19/10/12 23:25
1000
グイ!グイグイググイ!アーソレソレ!

1048 19/10/12 23:25
1024
ツイに晒されてた馬鹿だw

1049 19/10/12 23:25
1020
あの暴風雨で避難するのは無理だし避難所だって自動で開かれるわけじゃないんだから仕方なくない?

1050 19/10/12 23:25
1036
まじだけどいつものことらしい

1051 19/10/12 23:25
1020
川でしょ

1052 19/10/12 23:25
1042
割れやすくなるよ

1054 19/10/12 23:25
1037
1038
なんで?

1055 19/10/12 23:25
1019
あれぐらいの噴火は通常運転らしいよw

1056 19/10/12 23:25
1001
千葉くらいのなら

1057 19/10/12 23:25
1024
それすると水不足になるから

1061 19/10/12 23:26
1024
え、馬鹿?緊急放流の意味わかってなさ過ぎじゃない?馬鹿?

1062 19/10/12 23:26
1024
は?

1063 19/10/12 23:26
1054
本物のバカいたわ

1064 19/10/12 23:26
1030
住んでるところ川遠い高台だけど密集地域で火災やばいらしい

1065 19/10/12 23:26
1053
馬鹿なんだお前

1067 19/10/12 23:26
1025
こういう人が普段の鬱憤をネットで晴らすために叩いてるんだろうな可哀想

1068 19/10/12 23:26
1054
ダムはなんのためにあると思う?

1071 19/10/12 23:26
1052
強度下がるけど飛散を防ぐ目的だお

1076 19/10/12 23:26
1042
飛散しなくなる

1077 19/10/12 23:26
1068
幼稚園の先生かよw

1079 19/10/12 23:26
1066
鼻もげてるけど大丈夫?

1080 19/10/12 23:26
1074
してねえよ馬鹿

1082 19/10/12 23:27
1074
二階に避難

1086 19/10/12 23:27
1074
彼氏くんの家にね!

1087 19/10/12 23:27
1068
貯水

1088 19/10/12 23:27
1054
ダムはここまでは必ず水溜めとけって決まってるんだよ。雨大したことない時から放流したらダムの中の土砂とか全部河川に流入して環境破壊すごくなるし

1089 19/10/12 23:27
1079
へし折ってやろうぜ

1090 19/10/12 23:27
1074
避難しなかった

1091 19/10/12 23:27
1069
川近くにあるから怖かった

1092 19/10/12 23:27
1085
ダメ

1093 19/10/12 23:27
1087
あたり

1094 19/10/12 23:27
1083
美味しそう

1095 19/10/12 23:27
1068
半分くらいにしとけばよかったんじゃないの?

1098 19/10/12 23:27
1020
床下浸水とかで家にいれない人たちでてきたんじゃない?

1099 19/10/12 23:27
1079
うわああああ

1100 19/10/12 23:27
1085
そういう人が頭に看板落ちてきて死ぬ

1105 19/10/12 23:27
1086
彼氏くんって変じゃない?敬称ふたつついてるよ

1106 19/10/12 23:27
1102
シェルター

1107 19/10/12 23:27
1085
関東でも明日まで油断しちゃ駄目

1110 19/10/12 23:27
1085
気をつけてね

1111 19/10/12 23:28
1105
あ?

1118 19/10/12 23:28
1106
シェルターって浸水耐えられるの?

1119 19/10/12 23:28
1109
団長

1122 19/10/12 23:28
1109
多様

1123 19/10/12 23:28
1102
最近のはダンボールとかで壁作ったりカーテンしてくれたりするらしいよ

1125 19/10/12 23:28
1102
本当にもしもの時はそんなの気にならないから

1127 19/10/12 23:28
1109
チンピ

1128 19/10/12 23:28
1095
元々ダムが空になることはないから

1130 19/10/12 23:28
1101
こわい

1131 19/10/12 23:28
1113
出てくるよわざわざ壊さないもん

1134 19/10/12 23:28
1109
チンピ

1137 19/10/12 23:28
1112
少ないじゃん

1139 19/10/12 23:28
1074
してない

1140 19/10/12 23:28
1105
彼氏殿

1142 19/10/12 23:28
1135
ならん

1145 19/10/12 23:28
1109
無理

1147 19/10/12 23:28
1120
しゅーる

1148 19/10/12 23:28
1098
それはわかるけど今から避難は怖くない?そこまで都心じゃないから暗いし

1149 19/10/12 23:28
1131
八ッ場もすごい綺麗なところだったのに水溜めるのかなしい

1155 19/10/12 23:29
1123
段ボールの仕切りのところ多いよね

1156 19/10/12 23:29
1047
国会議員てほんと約立たずだよね

1157 19/10/12 23:29
1117
無事で良かったって思う事にしよう

1162 19/10/12 23:29
1129

1165 19/10/12 23:29
1158
そういう人は淘汰されてもいいよもう

1170 19/10/12 23:29
1164
そんなやついんの

1171 19/10/12 23:29
1144
こういうこと言うやつ絶対湧くと思ってたわ

1172 19/10/12 23:29
1166
場所による

1173 19/10/12 23:29
1166
はいはいへいへい

1174 19/10/12 23:29
1159
宮城ヤバい特別警報出ちゃったし

1175 19/10/12 23:29
1161
え?さすがに過ぎたでしょ

1177 19/10/12 23:29
1159
行った行った!関係ないから寝よ

1178 19/10/12 23:29
1166
神奈川住みだけど同じく

1179 19/10/12 23:29
1167
当たり前じゃない?

1181 19/10/12 23:30
1171
ずいぶん下品な頭してるんだね

1184 19/10/12 23:30
1154
言えたとしても斜め下向きながら絶対目合わせないぞ

1186 19/10/12 23:30
1166
千葉の被害があるからそう感じるんだと思う勢いとしては同じくらいには感じたよ

1190 19/10/12 23:30
1176
いる

1192 19/10/12 23:30
1188
バレーも忘れない手間

1196 19/10/12 23:30
1174
気をつけてね

1200 19/10/12 23:30
1197
川氾濫のところ以外は無事

1201 19/10/12 23:30
1164
それは普通

1203 19/10/12 23:30
1158
そういう人いると防げたはずの人災増えるからマジ淘汰で良い

1207 19/10/12 23:30
1197
うん!

1208 19/10/12 23:30
1198
だよね過ぎたっぽい

1210 19/10/12 23:30
1170
実際雨風で終わったwまぁ予測不可能だから言ってる事はわかるけどね

1211 19/10/12 23:30
1197
風がまだ残ってるから外は危ないかも

1212 19/10/12 23:30
1198
見てきたら目になってる

1213 19/10/12 23:30
1198
たったんのおかげらしいね

1216 19/10/12 23:31
1180
田舎者なんだね

1217 19/10/12 23:31
1200
1207
ありがとう!ほっとした

1218 19/10/12 23:31
台風21号のほうが強かった
1221 19/10/12 23:31
1212
そうなのかやっと目に入った

1224 19/10/12 23:31
1197
川がある地域以外は

1227 19/10/12 23:31
1220
無風

1230 19/10/12 23:31
1213
さんきゅだヴォ

1231 19/10/12 23:31
1226
それ

1232 19/10/12 23:31
1216
出身も町田ですし

1233 19/10/12 23:31
1215
西日本は平和だね

1234 19/10/12 23:31
1211
ごめん見落とした外はでないでおく

1236 19/10/12 23:31
1226
ほんこれ

1237 19/10/12 23:31
1227
びじゅ祭やるもんねそりゃそうだ

1238 19/10/12 23:31
1220
茨城にいんのになんで関西風強いんだよ馬鹿じゃねーの?死ねよ

1239 19/10/12 23:31
1226
そうそう

1240 19/10/12 23:31
1226
浸水の人が怒るから

1242 19/10/12 23:32
1233
都内だよ

1243 19/10/12 23:32
1220
ちょっと強いくらい雨も小雨程度

1245 19/10/12 23:32
これが1000年に一度の台風なのか?
1248 19/10/12 23:32
1240
煽るのやめなよ

1249 19/10/12 23:32
1225
予想低め?予想通りに発表したんじゃないの?

1254 19/10/12 23:32
1238
キレすぎ更年期かな

1257 19/10/12 23:32
1245
気象庁の会見は50年に一度だったけど誰がそんなこと言ったのwww

1260 19/10/12 23:32
1249
そう。予測通りに発表したけど予測を上回った

1261 19/10/12 23:32
1238
あすぺ?

1262 19/10/12 23:32
1259
それやだw

1263 19/10/12 23:32
1245
1000年に一度の橋本環奈見習え

1265 19/10/12 23:32
1251
高円寺平常運転

1270 19/10/12 23:32
1240
浸水大したことないって言い切った人?

1271 19/10/12 23:32
1257
はしかんワロタ

1273 19/10/12 23:32
1258
サクランボ忘れないで気を付けて

1277 19/10/12 23:33
1257
昨日ニュースで煽ってたの私も見た

1279 19/10/12 23:33
1254
頭馬鹿すぎ虫湧いてんじゃねーのか

1280 19/10/12 23:33
1257
ツイに載ってた地球史上最高の大きさって

1282 19/10/12 23:33
1269
もう大丈夫

1283 19/10/12 23:33
1269
多分

1286 19/10/12 23:33
1267
脚だろブス

1287 19/10/12 23:33
1254
まだ強風域もあるのに何をキレてるんだろw

1288 19/10/12 23:33
1245
はしかん?

1289 19/10/12 23:33
1282
ありがとう安心して寝れる

1293 19/10/12 23:33
1280
ツイ信じるのはアホ

1294 19/10/12 23:33
1262
今日初の警報ですごくびっくりしたw

1297 19/10/12 23:33
1263
何で見習うの?

1298 19/10/12 23:33
1277
関東民認識甘いから煽ったのかな。それで準備した人がいるならいいけど

1299 19/10/12 23:33
1272
茨城停電してないのよかったね

1301 19/10/12 23:33
1291
都内?大丈夫?

1302 19/10/12 23:33
1295
煽らなきゃ行動しないじゃん

1305 19/10/12 23:34
1299
たったんのおかげらしい

1307 19/10/12 23:34
1279
命の母あげる

1308 19/10/12 23:34
1267
拳バージョン想像してクソワロしてるw

1309 19/10/12 23:34
1293
1000年はニュースで昨日まで言い続けてたよ

1312 19/10/12 23:34
1304
調べなよ

1314 19/10/12 23:34
1280
デマだよ今季最大のだよ

1318 19/10/12 23:34
1251
高円寺住みだけど今回は普通に備えてたけど前回の台風の時飲み歩いてて普通に感覚バグるから何かある街だと思う

1319 19/10/12 23:34
1308
わろた

1320 19/10/12 23:34
1296
川沿いは明日まで警戒しないと

1321 19/10/12 23:34
1310
なにこれわろた

1323 19/10/12 23:34
1310
うざ

1326 19/10/12 23:34
1304
都内

1328 19/10/12 23:34
1310
まじキモいこういうやつら

1329 19/10/12 23:34
1318
何かって何?

1334 19/10/12 23:34
1310
アイコンに養生テープつける意味あるの?w

1335 19/10/12 23:35
1328
え、なんで

1336 19/10/12 23:35
1331
明日なら大丈夫そう

1340 19/10/12 23:35
1233
去年大変だったじゃん

1342 19/10/12 23:35
1332
アヌスじゃない?

1345 19/10/12 23:35
1332
イギリスに謝れ

1346 19/10/12 23:35
1333
強盗起きるしね

1351 19/10/12 23:35
1310
不謹慎だからやめな

1352 19/10/12 23:35
1330
在庫切れだろうね

1353 19/10/12 23:35
1326
まだ都内いるの?

1354 19/10/12 23:35
1318
私も住みだけどルックあたり飲んでた人多くてドン引きながら帰宅したわw今回も飲んでた人多い

1355 19/10/12 23:35
1251
だって高円寺だもの。上野、足立区、新小岩も同様

1358 19/10/12 23:35
1264
kwsk

1360 19/10/12 23:35
1353
もう茨城ぐらい

1361 19/10/12 23:35
1357
こわいね

1362 19/10/12 23:36
1351
それアホ丸出し

1363 10/12 23:36
1353
まだいるよ

1364 19/10/12 23:36
1355
新小岩は流石に閉まってたよ

1365 19/10/12 23:36
1357
ありえるね

1366 19/10/12 23:36
1358
別だが屋根の上で助け待つ奴

1367 19/10/12 23:36
1355
死ぬその時までアルコール摂取してたいんだよきっと

1369 19/10/12 23:36
1342
横文字使わずに尻穴って言えよ

1370 19/10/12 23:36
1356
生きてるだけでラッキー

1371 19/10/12 23:36
1360
茨城か茨城のギャがんばれ

1374 19/10/12 23:36
1358
清水で昔浸水したんだよ

1376 19/10/12 23:36
1369

1377 19/10/12 23:36
1372
とっくに

1379 19/10/12 23:36
1375
死ね

1380 19/10/12 23:36
1358
別だけど伊勢湾台風でまるこたちが屋根に登ってたやつじゃないかな

1385 19/10/12 23:36
1371
いまちょうど台風の目なのか超静かだから大丈夫

1386 19/10/12 23:36
1375
お前一人で流されろふざけんな

1387 19/10/12 23:36
1374
あれ水から屋根しか出てなかったよな

1388 19/10/12 23:36
1369
なんかお怒りだわ

1389 19/10/12 23:36
1375
てめーがくたばれ

1390 19/10/12 23:36
1373
清水が水没するやつ?

1393 19/10/12 23:37
1375
ちょっと見てきて

1394 19/10/12 23:37
1378
ほんとほんと

1395 19/10/12 23:37
1376
菊が可哀想

1396 19/10/12 23:37
1375
お前の大事な人達だけ死ぬ呪いかけといて

1397 19/10/12 23:37
1375
ちょっと見てきてよ。そしてそのまま流されて

1398 19/10/12 23:37
1375
かわりにあなたの菊門が決壊する

1400 19/10/12 23:37
1391
静かだよねさっきコーラ買いにいったけどめっちゃ静かだった

1403 19/10/12 23:37
1390
それそれ

1406 19/10/12 23:37
1399
いいよ

1407 19/10/12 23:37
1398
優しい

1408 19/10/12 23:37
1375
流れるプールだね

1413 19/10/12 23:38
1338
やめてくれ

1417 19/10/12 23:38
1409
してない

1418 19/10/12 23:38
1355
新小岩で植木鉢触ってる人いたからしまってると思ってたらまさかの花泥棒。その家の人が叫んでた。高円寺よりやばいと思う

1419 19/10/12 23:38
1405
人柱にしよう活きもイイみたいだし

1420 19/10/12 23:38
1364
新小岩ちょっと見直した

1424 19/10/12 23:38
1414
はーい

1427 19/10/12 23:38
1412
今がいちばん強い?

1429 19/10/12 23:38
1416
大手はほぼ休み

1431 19/10/12 23:38
1412
川大丈夫?

1432 19/10/12 23:38
1410
ろくな親じゃなかったんだろうきっと

1433 19/10/12 23:38
1418
1420
やっぱり新小岩だった

1434 19/10/12 23:38
1422
そういうの自重して

1435 19/10/12 23:38
1426
クズが

1437 19/10/12 23:38
1425
冷凍してるよ

1438 19/10/12 23:38
1423
ほんとだねー

1440 19/10/12 23:38
1416
やってるよ

1444 19/10/12 23:38
1425
おにぎり祭りw

1445 19/10/12 23:38
1427
どうだろう、うちのところは窓が揺れたりはしてない。これからなのかな

1446 19/10/12 23:38
>
1401
チーバくんの鼻の下だけど多分もうすぎたと思うよ

1447 19/10/12 23:38
1422
いい加減うるせーぞ

1449 19/10/12 23:39
1426
パンピ

1450 19/10/12 23:39
1434
やだね

1451 19/10/12 23:39
1448
わかる外見られない

1452 19/10/12 23:39
休み1日振り替えて欲しい
1453 19/10/12 23:39
1426
だって死んだ方が良いでしょ、こんな時に荒らすようなやつ

1454 19/10/12 23:39
1441
わかる

1458 19/10/12 23:39
1426
荒ぶってるやつはネットでしか生きてないニートだから気にしないで

1460 19/10/12 23:39
1441
何で良かったねって言えないんだろうね

1461 19/10/12 23:39
1451
ね。明日にならないと分かんないや

1462 19/10/12 23:39
1442
それな

1463 19/10/12 23:39
1447
いい加減ってまだ1回しか言ってませんけど

1464 19/10/12 23:39
1449
パンピではない元愚民

1467 19/10/12 23:39
1431
結構山のところだから川より土砂が怖いかも

1469 19/10/12 23:40
1426
お前の膀胱が決壊する呪いをかけといたぞ

1471 19/10/12 23:40
1464
愚民への風評被害

1474 19/10/12 23:40
1442
私もそれが良かった現実は1人でチー鱈食ってた

1476 19/10/12 23:40
1階で寝るなってよ
1478 19/10/12 23:40
1458
荒らしがでしょ

1479 19/10/12 23:40
1380
違う七夕の日に大雨で川氾濫して洪水するのたまちゃんが屋根にいるんだよね

1480 19/10/12 23:40
1460
ね、大したこと無くて良かったねでいいのに自分は全て見透かしてたみたいないらない自慢する奴いる

1481 19/10/12 23:40
1469
もじもじさせる呪いw

1482 19/10/12 23:40
1441
亡くなった人いるのにざまぁって笑って馬鹿にしたことは忘れない

1483 19/10/12 23:40
1471
シャインマスカットで上がった

1484 19/10/12 23:40
1470
うらやま

1486 19/10/12 23:40
1441
そんなやついるの

1487 19/10/12 23:40
1443
まあ対策しておくに越したことはないから前回のすごく勉強になった

1488 19/10/12 23:40
1476
地下で寝るわ

1489 19/10/12 23:40
1469
これ地味に一番いやだなw

1491 19/10/12 23:40
1463
荒らし連中全員だよ空気読めクソが

1492 19/10/12 23:40
1479
あのシーン二ページ見開きで迫力あった

1493 19/10/12 23:41
1480
後出しジャンケンタイプすごいイライラするよね

1495 19/10/12 23:41
1486
いる

1496 19/10/12 23:41
1483
なんか美味しそう

1498 19/10/12 23:41
1486
このスレにもいた

1499 19/10/12 23:41
1489
たくさんの人の前で決壊してね

1500 19/10/12 23:41
1492
よく覚えてるねわろた

1503 19/10/12 23:41
1483
1stシングルを答えよ

1507 19/10/12 23:41
1494
普通にガムテとかすずらんテープと一緒に常備しておくものって認識だった

1508 19/10/12 23:41
1497
え?まじ?

1509 19/10/12 23:41
1504
おなじく

1512 19/10/12 23:41
1508
騙されるなよ

1513 19/10/12 23:42
1497
まじ中国滅びろ

1514 19/10/12 23:42
1499
呪い返ししておいたからね

1516 19/10/12 23:42
1504
分かる疲れた

1517 19/10/12 23:42
1510
たまちゃんに会えたらいいね

1518 19/10/12 23:42
1497
人工地震がーとか言う口の人ですか?

1520 19/10/12 23:42
1514
やめてよぉぉぉ

1523 19/10/12 23:42
1502
延ばしておきますね

1524 19/10/12 23:42
1521
しようぜ

1525 19/10/12 23:42
1464
流石愚民

1526 19/10/12 23:42
1522
今から?え?

1528 19/10/12 23:42
1510
瀬戸大也でも死ぬ

1531 19/10/12 23:42
1477
やってるよーん

1532 19/10/12 23:42
1464
1533 19/10/12 23:42
1528
イアンソープならいける

1534 19/10/12 23:43
1528
誰だよ

1535 19/10/12 23:43
1526
なんでよw

1543 19/10/12 23:43
1535
これから来る土地の人なんだよね?

1544 19/10/12 23:43
1534
ハハッ

1547 19/10/12 23:43
1536
スマホの明かりはいいのか

1548 19/10/12 23:43
1536
それ霊とかじゃなくて?

1550 19/10/12 23:43
1534

1551 19/10/12 23:43
1534
馬鹿だな

1552 19/10/12 23:43
1535
どこ住んでるの?

1556 19/10/12 23:43
1542
まず日本が滅ぶでしょそんな事態あったら

1561 19/10/12 23:44
1545
わかる

1562 19/10/12 23:44
1546
平泳ぎ選手なのに?

1563 19/10/12 23:44
1541
来週宅建の試験あるから中止になってほしい

1565 19/10/12 23:44
1547
それは平気

1568 19/10/12 23:44
1556
滅ばない

1569 19/10/12 23:44
1559
ワロタ

1571 19/10/12 23:44
1563
心配しなくて大丈夫だよ。落ちるから

1572 19/10/12 23:44
1545
分かる何で完全非表示にできないの

1573 19/10/12 23:44
1561
×押しても消えない

1574 19/10/12 23:44
1549
うちシャッターだけど近所の家殆ど貼っててなんか面白かった

1575 10/12 23:44
1565
いいわけないだろ

1576 19/10/12 23:44
1560
世田谷区だけど余裕だったよ場所による

1577 19/10/12 23:44
1554
ゴルフネットばっかやってた

1578 19/10/12 23:44
1558
今回騒ぎすぎてもし次来てもどうせ大したことないんでしょってなりそう

1579 19/10/12 23:44
1569
あのいつものBGM流れたw

1584 19/10/12 23:45
1570
マジかよ

1585 19/10/12 23:45
1577
なるほど

1586 10/12 23:45
1578
毎回そう言う人いるけど大したことある時はある

1587 19/10/12 23:45
1580
あっそ

1588 19/10/12 23:45
1581
辛い

1591 19/10/12 23:45
1583
逃げなくても何も起きなかったよ

1592 19/10/12 23:45
1570

1593 19/10/12 23:45
1557
池江璃花子

1594 19/10/12 23:45
1570
なんねーよブス

1595 19/10/12 23:45
1575
え、大丈夫だよwギュウギュウな避難所じゃないし。子供走らせるのはOKってこと?

1598 19/10/12 23:45
1587
中学生かなにか?

1599 19/10/12 23:45
1586
それ

1600 19/10/12 23:45
1593
誰だよ

1601 19/10/12 23:45
1593
不謹慎

1602 19/10/12 23:45
1578
そういう風になれる人になりたいなぁ

1603 19/10/12 23:45
1583
氾濫?土砂?土砂災害起こりやすかったり海抜低いところだったら避難すべきだけどもう暗いから動かない方が安全かも

1604 19/10/12 23:45
1583
土砂崩れや半裸の危険がなければ避難する方が危険だと思うから状況判断で

1605 19/10/12 23:45
1571
性格悪

1608 19/10/12 23:46
1595
子供が走るくらいなんてことないだろ

1613 19/10/12 23:46
1593
最低

1615 19/10/12 23:46
1583
1階?

1616 19/10/12 23:46
1583
崖や川の近くなら避難。都内なら大丈夫

1618 19/10/12 23:46
1593
まだ亡くなってないよ

1619 19/10/12 23:46
1611
備えあれば麗しい?

1620 19/10/12 23:46
1608
体育館だからめちゃくちゃ足音響くんだよーみんな迷惑がってる

1621 19/10/12 23:46
1606
家で飼ってたの?

1622 19/10/12 23:46
1612
なでなで

1623 19/10/12 23:46
1618
あ、そーなん

1624 19/10/12 23:46
1617
ペット可の避難所あるよ。調べて

1625 19/10/12 23:46
1604
どんな危険だ

1626 19/10/12 23:46
1620
親どうしたの?

1627 19/10/12 23:46
1620
元気で良かったじゃん

1628 19/10/12 23:46
1593
おまえマジで不謹慎だな

1629 19/10/12 23:46
1618
ごめん死んだと思ってた

1631 19/10/12 23:46
1612
叩かれないことを言ってみて

1634 19/10/12 23:47
1620
おっさんが「くぉら!!」って叱ってくれないかな

1635 19/10/12 23:47
1593
外国人選手だし亡くなってないのにどうしたの?頭おかしいの?

1637 19/10/12 23:47
1633
もったいないから何かに使おう

1638 19/10/12 23:47
1633
洗濯に使わないの?

1639 19/10/12 23:47
1623
適当に言うなよ

1640 19/10/12 23:47
1620
台風ごっこしてるんじゃない?

1641 19/10/12 23:47
1635
外国人って?

1644 19/10/12 23:47
1626
親馬鹿だから眺めてる

1645 19/10/12 23:47
1621
そうだよ鉢植え

1646 ◆1583判定:○ 19/10/12 23:47
グンマーの川の近く。氾濫の恐れあり。一応警告出るまでは様子見てみる
1648 19/10/12 23:47
1640
あー死なねーかなこの子供うるせー

1650 19/10/12 23:47
1643
大したことなかったね

1651 19/10/12 23:47
1633
明日の昼過ぎまで待った方がいいと思うよ

1652 19/10/12 23:47
1633
断水なら今からくる可能性もある

1653 19/10/12 23:47
1649
スレチ

1654 19/10/12 23:47
1645
なんで部屋に入れてあげなかったの

1655 19/10/12 23:48
1648
死なないよ

1656 19/10/12 23:48
1649
知らねーよ自分語りうざ

1658 19/10/12 23:48
1641
イアンソープのことだと思ったんじゃない?どっちにせよ調べもせず死んだってのはよくない

1659 19/10/12 23:48
1649
だからなんだ

1661 19/10/12 23:48
1656
辛辣で草

1662 19/10/12 23:48
1655
残念過ぎる。悲しい

1663 19/10/12 23:48
1656
1665 19/10/12 23:48
1620
ガムテで口塞いで両足折ってやりなよ。静かになるよ

1666 19/10/12 23:48
1648
糞ガキもだけどそれを放置して注意しない親にはもっと殺意沸く

1670 19/10/12 23:48
1611
アホだwww

1671 19/10/12 23:48
1663
なに?

1672 19/10/12 23:48
1646
夜中2時に警告出たらどうすんの?

1673 19/10/12 23:48
1665
捕まるわ

1675 19/10/12 23:48
1660
まじ?気をつけて

1677 19/10/12 23:48
1658
え、亡くなった選手いるよ

1678 19/10/12 23:48
1672
出ないから大丈夫

1679 19/10/12 23:48
1620
養生テープの使い道みっけ

1680 19/10/12 23:48
1669
おかんお疲れ様

1681 19/10/12 23:48
1609
わりとキチガイ親父も多いよ毎日20時頃に池田バカ作がどうのとかワケわからないオリジナルソング歌ってるおっさんがいる

1683 ◇1649判定:× 19/10/12 23:48
1653
1656
勝手に死んだとか言う失礼なやつがいたからだろ

1684 19/10/12 23:48
1654
そこそこ大きいから大丈夫かと油断してた

1686 19/10/12 23:48
1646
それで多数死んだのが広島の土砂災害だよ

1687 19/10/12 23:48
1644
殴って黙らせなよそんなに気に入らないなら

1688 19/10/12 23:49
1677
いや元の質問に外国人って書いてないから

1691 19/10/12 23:49
1679
こういうのたぬきとしても珍しいくそレス

1693 19/10/12 23:49
1674
夜中うるさくて眠れなくなりそう

1694 19/10/12 23:49
1690
それな雑魚雑魚

1696 19/10/12 23:49
1684
また別の子がなるといいね

1697 19/10/12 23:49
1689
千葉市だけど朝停電してあとは何もなかったよ

1698 19/10/12 23:49
1679
やだぁ

1699 19/10/12 23:49
1656
自分語りまじしんどいわ

1700 19/10/12 23:49
1695
避難所による

1702 19/10/12 23:49
1677
レスアン見てる?池江選手を死んだって言ってる人いるんだよ

1703 19/10/12 23:49
1683
それで自分語り?きも

1705 19/10/12 23:49
1310
こんな感じで子供の顔に巻きつけよ

1707 19/10/12 23:49
1683
で?っていう

1709 19/10/12 23:49
1688
全世界でもその人だけだけど。まず日本に現役で亡くなった水泳選手がいないから自然と外国人選手だとわかるよ

1710 19/10/12 23:49
1701
ねこんな夜中にさ

1711 19/10/12 23:49
1702
だから何

1712 19/10/12 23:50
1695
いいところとだめなところがあるから事前に調べたほうがいいよ

1713 19/10/12 23:50
1439
4時がピークでまだ上がるってよ水門閉めてるからまぁ危険だから気は抜かないように

1714 19/10/12 23:50
1699
しんどいの?よちよち

1716 19/10/12 23:50
1695
持っててってお前の犬はアイボかよ。お連れしてだろ

1717 19/10/12 23:50
1708
洗おう

1718 19/10/12 23:50
1686
あれ新婚夫婦亡くなったのと高校生の男の子亡くなったの覚えてる

1720 19/10/12 23:50
1715
今持ってる端末で調べろ

1722 19/10/12 23:50
1715
運動会でやるやつ

1724 19/10/12 23:50
1703
えーちょっとでも言うとすぐキモイとか言うの?語彙力大丈夫?貴女に好かれてる麺も大概だろうね

1727 19/10/12 23:50
1702
しんだと思い込んでただけじゃんそのあと謝ってるし

1731 19/10/12 23:50
1729
レズビアンの略

1732 19/10/12 23:50
1718
あれ夜中の2時くらいにやっと警告出たけどみんな寝てて朝起きたら土砂に埋まって死んでた

1733 19/10/12 23:51
1716
わろた

1739 19/10/12 23:51
1676
多摩川

1740 19/10/12 23:51
1716
ワロタ

1744 19/10/12 23:51
1738
やりたーい!

1745 19/10/12 23:51
1738
養生テープで西川の真似する奴絶対いる

1747 19/10/12 23:51
1676
荒川水系は結構氾濫してる

1748 19/10/12 23:51
1723
普通にいるよ

1749 19/10/12 23:51
1310
1750 19/10/12 23:51
1741
パンピスレだししょうがない

1752 19/10/12 23:51
1709
しつこい

1753 19/10/12 23:51
1745
ツイで回ってきたよ

1754 19/10/12 23:51
1748
いねーよブス

1755 19/10/12 23:51
1745
スケスケ

1757 19/10/12 23:51
1665
キチガイ発想

1758 19/10/12 23:51
1745
氾濫しそうな川の脇で西川のモノマネしてるやついたよ

1760 19/10/12 23:51
1756
だめよーん

1761 19/10/12 23:51
1726
ソフトSM用の柔らかくて粘着弱いビニテあるよ養生テープは人体からはがす時は多少は痛いよ

1762 19/10/12 23:52
1756
私としよ

1763 19/10/12 23:52
1754
ブス

1765 19/10/12 23:52
1732
うわぁ二度と同じこと起きないでほしい

1766 19/10/12 23:52
1660
そう?わたし新潟だがそうでもないや川?

1767 19/10/12 23:52
1756
外でやりなよ

1768 19/10/12 23:52
1757
厨二くさい

1769 19/10/12 23:52
1756
中継して

1771 19/10/12 23:52
1718
70人以上死んだけど新婚夫婦は印象強かったね

1772 19/10/12 23:52
1761
黒いやつ?

1773 19/10/12 23:52
1764
やばいところ沢山ある

1774 19/10/12 23:52
1758
そのまま川に流されたらいいのに

1776 19/10/12 23:52
1774
流れるプールや

1777 19/10/12 23:52
1775
だれ?

1778 19/10/12 23:52
1775
どこ麺か特定しよ

1779 19/10/12 23:52
1775
それなんて九条?

1783 19/10/12 23:52
1764
荒川でかいから被害でかいと思う

1786 19/10/12 23:53
1779
こどもいなくない?

1787 19/10/12 23:53
1772
そうそう。あれ仮止めに便利だから引っ越しの時使いかけのやつ役に立った

1788 19/10/12 23:53
1709
なんなの?こいつきも

1791 19/10/12 23:53
1779
九条いま大阪でしょ

1793 19/10/12 23:53
1789
あれ鈴虫がー!!泣いているー!!!

1794 19/10/12 23:53
1788
パンピだから

1796 19/10/12 23:53
1785
私も!朝まで頑張ろうね

1798 19/10/12 23:53
1792
中越は?

1799 19/10/12 23:53
1789
うちもだ、雨やんでそよ風レベルで虫鳴いてる

1800 19/10/12 23:53
1787
普通にも使えるんだw

1801 19/10/12 23:53
1793
ちんちろちんちちんちんちんちんこ

1802 19/10/12 23:53
1790
荒川良々

1803 19/10/12 23:53
1793
アヲイ流れるからやめて

1805 19/10/12 23:53
1779
あんな妖怪アゴーなのに結婚できて子供までいるの?!嫁いい人じゃん!

1806 19/10/12 23:53
1793
勢いわろた

1807 19/10/12 23:53
1793
てぃんてぃろてぃんてぃろてぃんてぃろりん!

1808 19/10/12 23:53
1723
旧でよくみるけどw

1809 19/10/12 23:53
1801
まんまんまんまんまんまんこ

1810 19/10/12 23:53
1775
何区?

1814 19/10/12 23:54
1788
興味ねーしうざすぎ川で泳いで死んでこいよ

1815 19/10/12 23:54
1790
関東と新潟あたりにもある

1819 19/10/12 23:54
1809
アク禁されるよう

1825 19/10/12 23:54
1800
仮止めなら結構使えるよ。伸縮率すごいからばらけたものとかぎゅーって止められる

1826 19/10/12 23:54
1814
まだ言ってたのかお前ら

1827 19/10/12 23:54
1797
水門は早々と閉められたよ

1829 19/10/12 23:54
1822
知ってる

1830 19/10/12 23:54
1828
うるせぇ!

1831 19/10/12 23:54
1818
足立と赤羽らへんもアウト

1832 19/10/12 23:54
1824
下越だけどおさまってきた気がする

1833 19/10/12 23:54
1805
もし生まれたら子供も顎なんだろーな

1834 19/10/12 23:54
1805
別だが九条は嫁のせいで炎上したの知らんの?

1837 19/10/12 23:54
1822
顔以外は好き

1847 19/10/12 23:55
1842
大丈夫だニャー

1848 19/10/12 23:55
1833
顎は優勢遺伝子なのか

1850 19/10/12 23:55
1845
たぬき

1852 19/10/12 23:55
1845
酒飲んでたぬき

1853 19/10/12 23:55
1846
みどりだからわかりやすいよ

1854 19/10/12 23:55
1834
別だけど興味無い所だと全然情報知らないこともあるよん

1856 19/10/12 23:55
1845
ねてる

1858 19/10/12 23:55
1849
やだあ

1859 19/10/12 23:55
1841
最低

1860 19/10/12 23:55
1845
停電備えてアイス食べてるけど周り静かになった

1862 19/10/12 23:55
1855
ダメ

1863 19/10/12 23:55
1845
風呂上がり

1865 19/10/12 23:55
1843
顎はびじゅ祭で大阪だよ

1866 19/10/12 23:55
1855
とっちゃった

1868 19/10/12 23:55
1840
なんか食べて

1873 19/10/12 23:55
1864
あいつなら死んだよ

1875 19/10/12 23:55
1845
コンビニから帰ってきた

1882 19/10/12 23:56
1873
最低

1883 19/10/12 23:56
1877
ピロリロロンってうるさいよね

1884 19/10/12 23:56
1876
修理とか?

1885 19/10/12 23:56
1881
親は?

1886 19/10/12 23:56
1803
アヲイなつ

1889 19/10/12 23:56
1875
何買ったなの

1890 19/10/12 23:56
1880
お菓子が美味い

1892 19/10/12 23:56
1881
寝てるフリしてビンタだ

1893 19/10/12 23:56
1862
まだ風強くなる?

1897 19/10/12 23:56
1883
心臓キュってなっあ

1902 19/10/12 23:56
1880
なんもないよー平和

1903 19/10/12 23:56
1894
たぬきみながらテレビ見てる

1904 19/10/12 23:56
1896
横浜流星?

1906 19/10/12 23:56
1889
おにぎり

1907 19/10/12 23:56
1881
親の育て方が知れるよね

1908 19/10/12 23:56
1905
わかる

1909 19/10/12 23:56
1905
寝ろ

1912 19/10/12 23:57
1849
なんかエロいな

1914 19/10/12 23:57
1905
バイバイ

1915 19/10/12 23:57
1894
ごろごろ

1916 19/10/12 23:57
1891
荒川区民北区民板橋区民足立区民はまだ気が気じゃない

1917 19/10/12 23:57
1911
茨城だよ

1918 19/10/12 23:57
1904
つまんねーよ

1919 19/10/12 23:57
1892
もしそれあったらやろうw

1920 19/10/12 23:57
1898
どうした

1923 19/10/12 23:57
1901
多摩川

1924 19/10/12 23:57
1916
江戸川区は?

1925 19/10/12 23:57
1910
一緒に泳がないか?

1926 19/10/12 23:57
1900
過ぎたらしいよ

1927 19/10/12 23:57
1905
台風スレだよ

1929 19/10/12 23:57
1922
恋空と雨音

1932 19/10/12 23:57
1924
思ったw

1933 19/10/12 23:57
1924
江戸川と隅田も

1934 19/10/12 23:57
1928
茨城のまんなかあたり

1935 19/10/12 23:57
1928
私の中

1936 19/10/12 23:57
1924
江戸川区は中川区域じゃないの?

1937 19/10/12 23:57
1881
避難所のリーダーに言いなよ

1941 19/10/12 23:57
1923
二子玉川だよ

1945 19/10/12 23:58
1926
そうなの?ありがとう

1946 19/10/12 23:58
1937
リーダーってwTOKIOじゃないんだからwww

1950 19/10/12 23:58
1881
親何にも言わないの?

1951 19/10/12 23:58
1944
生きてるコーラゼロ飲んでる

1953 19/10/12 23:58
1943
じじいの川流れだよ

1954 19/10/12 23:58
1920
ニュース見てたら川の水溢れてた

1956 19/10/12 23:58
1942
荒川関係ない地域?わたしは冠水にびびってる

1957 19/10/12 23:58
1944
なんもなかった

1958 19/10/12 23:58
1881
アイマスクと耳栓必須ってよく言われてるね

1963 19/10/12 23:59
1940
近所わりと大きな看板みたいなのが落ちたらしいけどそれ以外は特に無事っぽい

1964 19/10/12 23:59
1944
目の前新中川だけど無事だった

1965 19/10/12 23:59
1881
かわいそう

1966 19/10/12 23:59
1946
復旧作業どこからやる?頑丈にしたいから素材選びから?

1968 19/10/12 23:59
1881
目かっぴらいて見たら死ぬよ?って言えばもう覗き込まないと思う

1969 19/10/12 23:59
1881
レイプされないのかな?

1970 19/10/12 23:59
1966
まな板にしようぜ

1973 19/10/12 23:59
1962
裏の川がやばい

1975 19/10/12 23:59
1967
大丈夫?

1981 19/10/12 23:59
1968
わろた

1983 19/10/12 23:59
1967
マジか高いとこに避難して!

1985 19/10/12 23:59
1980
だね!安心安心!

1986 19/10/12 23:59
1970
いいまな板だよこれ

1987 19/10/12 23:59
1979
すばらし

1990 19/10/12 23:59
1982
能面あればいいのに

1991 19/10/13 00:00
1962
全然大丈夫

1992 19/10/13 00:00
1967
避難は無理?

1993 19/10/13 00:00
1967
たぬき見てないで逃げて!

1995 19/10/13 00:00
1980
荒川多摩川やべーって言ってるだろ

1996 19/10/13 00:00
1973
雨と風はどう?おさまってる?

1999 19/10/13 00:00
1980
朝になったら分かるよ

2000 19/10/13 00:00
1962
平和そのもの

2001 19/10/13 00:00
1998
うそつき

2002 19/10/13 00:00
1990
ちびるわ

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【天災】§台風§【総合】