-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【天災】§台風§【総合】141

656件ヒット!
1 19/10/13 00:01 ID:HQ2
前スレ(2ch2スレ)
v.2ch2.net
パンピ荒らし糖質アク禁します
台風情報↓
windy.com/
jma.go.jp/
停電情報↓
teideninfo

13 19/10/13 07:56
21号の時に比べてかなり停電マシだね。地中に電線あるとやっぱ強いのかな
15 19/10/13 07:56
12
まじか

16 19/10/13 07:57
13
そりゃね

17 19/10/13 07:57
13
埋めて正解

18 19/10/13 07:57
12
人いたの?

23 19/10/13 07:57
21
うん

24 19/10/13 07:57
16
17
21号は220万戸だったから桁違いでびっくりしたw

33 19/10/13 07:58
21
世田谷区は浸水、江戸川区はインドになった

46 19/10/13 07:59
長野100人孤立か
75 19/10/13 08:01
32
うちのばーちゃん78だけど2016年のMOSエクセルワードのエキスパート持ってるのと動画や音楽編集してる。アニメのクリエイターしてる兄貴からすげぇと言われたわ

102 19/10/13 08:04
101
うまい?

103 19/10/13 08:04
100
ちょっと今回の荒らしはレパートリー豊富だから無視しよ

105 19/10/13 08:04
101
うまい?

113 19/10/13 08:05
107
ファンタジー的な人柱的な何かのことなのかしら

114 19/10/13 08:05
102
105
まじで冷凍の方が美味い。味の濃さが違う

116 19/10/13 08:05
100
地方だけを差別してないよ。都近郊でもそう。みんながみんな川の近く避けたら住める場所減るじゃん。だから近くの人はそこ住んでよほかににげるなよ

118 19/10/13 08:05
101
冷凍庫にあるんだけど美味しい?食べよかな

120 19/10/13 08:05
118
まじで美味いよ感動レベル

123 19/10/13 08:06
91
むしろ嫌いになった。にわかと不良外人がラグビーを理由に酒飲んで暴れるから凄い迷惑。新宿のゴールデン街と歌舞伎町がカオス状態で夜は近付けない

128 19/10/13 08:06
123
歌舞伎なんてメンヘラ共のせいで元々カオスだろ。なんであんな発狂した女しょっちゅういんの

129 19/10/13 08:06
126
うん朝からカレー食べるわ

130 19/10/13 08:07
127
荒らしだよ

131 19/10/13 08:07
120
食べるー!昨日から炭水化物しか食べてないけどw

132 19/10/13 08:07
129
私もカレー食べたw

133 19/10/13 08:07
106
だからね、こんご地方の田舎者が新しい家立てる時に川の近くはやめておこうとか、地方じゃなくても上京したきた田舎者が家を建てる時に川の近くは住むのやめようとか、避けるのはずるいかなーって後から人の土地きておいて我先には

136 19/10/13 08:07
128
ラグビーで更に荒れてるよ

139 19/10/13 08:07
132
あら奇遇

140 19/10/13 08:07
133
本当にあたおか

141 19/10/13 08:07
131
食べて!あの人の言ってた事わかるわぁってなると思うし何より作りやすい

142 19/10/13 08:07
130
責任持たないとらしいから助け求めても無視しようぜw

145 19/10/13 08:08
129
132
良いこと。心労には食うこと寝ること大事

146 19/10/13 08:08
134
親父はおおやじが変化したもので実は台風の意味だって記事読んだ事あるかもごめんねうろ覚えでw

147 19/10/13 08:08
107
だって川の近くに住んでたのは先祖からのセンスだよね?それを人の土地にきて川の近く避けるのはどうなの?我先にさ?住める場所減るよ

151 19/10/13 08:08
146
そうなんだ。勉強になった

156 19/10/13 08:09
149
避難してるギャ早く元の生活に戻れるといいな

158 19/10/13 08:09
149
地球滅んでも生きてるよ。だって無駄に体力あるし馬鹿ばっかりだもの

160 19/10/13 08:09
117
だって先祖が原発の側に住んだセンスなわけだよね?地方の田舎者がどんどん人の土地に逃げてくるのはどうなの?

163 19/10/13 08:09
160
センスの使い方

165 19/10/13 08:10
147
じゃあ引越しというものを無くす努力しておいで。バイバイ

166 19/10/13 08:10
156
本当それ
158
将来ギャの王国が出来そうで震えた

168 19/10/13 08:10
162
Twitterだとフォロー数がフォロワー数に比べて何十倍といるタイプのやつだ

173 19/10/13 08:10
167
ナンセンス

175 19/10/13 08:10
166
ギャの王国わろた

176 19/10/13 08:10
171
さすがに台風だったから家に入れてると信じたい

177 19/10/13 08:10
168
的確

178 19/10/13 08:10
160
お前はどんな災害に遭っても逃げるなよ

179 19/10/13 08:11
167
辞書で調べてこようか

180 19/10/13 08:11
176
そうじゃないクソもいるんだよね

183 19/10/13 08:11
176
残念ながら外に繋いだままの家もあるんだなうちの近所みたいに

184 19/10/13 08:11
浸水の水ってひくのに1週間とかかかるんだっけ?
186 19/10/13 08:12
183
なんで!最低!

187 19/10/13 08:12
161
それ。数年後は生粋の日本人がいなくなりそうなくらい外国人増えてるよね

188 19/10/13 08:12
184
水はけ悪い場所ならそれ以上

189 19/10/13 08:12
183
可哀想だ

190 19/10/13 08:12
184
場所次第かと水捌けいい所とか

191 19/10/13 08:12
183
リード切ってきてやって

195 19/10/13 08:12
191
逃げてしまう。普通家入れるのが当たり前

197 19/10/13 08:13
183
今度はお前が全裸で外に繋がられろ

199 19/10/13 08:13
192
川と共に流れて行け

200 19/10/13 08:13
193
今こそピーカン照りになってさっさと乾いて欲しい

202 19/10/13 08:13
192
日本に住み着いてる外国人についてはどう思うの?

205 19/10/13 08:13
197
外に繋いでるのは近所の人でしょ

212 19/10/13 08:14
頭おかしい人には構わないのが1番
216 19/10/13 08:14
213
養生テープ剥がし頑張らなきゃ

217 19/10/13 08:14
214
あなたの全裸見たくないからやめて

218 19/10/13 08:15
v.2ch2.net
こいつな

219 19/10/13 08:15
211
21号の時府外からたくさん職人さん呼んでやっとだったもんね

221 19/10/13 08:15
215
マスの感じが出なかった

223 19/10/13 08:15
221
漢字wまーじiPhoneポンコツ

225 19/10/13 08:15
217だけ全裸見る?
228 19/10/13 08:16
215
からのアベガーコンボです

234 19/10/13 08:16
231
川と共に流れろ〜

237 19/10/13 08:16
231
我先には使えるのに違くない?w

239 19/10/13 08:17
231
お前は自分の家系遡ってこい。きっと田舎出身か他国だろうから

242 19/10/13 08:17
241
たくさんしといで

251 19/10/13 08:18
231
なんかやばい人いて草

255 19/10/13 08:19
133
だからねまで読んだ

265 19/10/13 08:20
でもね?荒らしじゃなくてましで思うんだよ?3.11の時に先祖からの故郷捨てて東京とか千葉神奈川埼玉とか近郊に逃げてきた東北の人たくさんいたんだよ?平気で先祖からの故郷捨てるし、急になんなわけ?都内に人増やすなよ
266 19/10/13 08:20
261
なんそれ

283 19/10/13 08:21
281
かわゆ

285 19/10/13 08:21
281
コラくさい

288 19/10/13 08:21
281
本物のかめさんる

299 19/10/13 08:22
渋谷にいるネズミとか見てきもーいっていう女の顔の方が100万倍汚くてむり
305 19/10/13 08:22
291
写真集持ってるアミーゴ

308 19/10/13 08:23
291
今年で一番どーでもいいニュース

319 19/10/13 08:23
315
それ言ったらダメだよ〜

321 19/10/13 08:23
316
おっさんでしょスルーして

322 19/10/13 08:24
316
もー!BE TOGETHER!

328 19/10/13 08:24
317
肩幅ガンダム化粧濃いそのツラで言うなと思ってしまう

332 19/10/13 08:25
310
正確には菌や寄生虫を媒介するから素手で触るの厳禁

335 19/10/13 08:25
331
小文字きも

403 19/10/13 08:31
391
土砂崩れと橋が決壊してるから孤立状態w

420 19/10/13 08:32
414
悪霊退散だわ

422 19/10/13 08:33
416
画像あがっててまたアップで見れたわ

424 ◆398判定:○ 19/10/13 08:33
415
なんかごめんw

426 19/10/13 08:33
421
メバル攻略法とか

427 ◇415判定:× 19/10/13 08:33
415
同じく

429 19/10/13 08:34
421
NHKで千曲川氾濫の中継で男のDVD333円って派手な看板がアップで映されてた

435 19/10/13 08:34
415
グッバイ君の運命の人は僕じゃない〜辛いけど否めない〜でも離れがたいのさ〜うんたらかんたらお前テキーラー!

444 ◆415判定:○ 19/10/13 08:35
やばい変なのにこんな直で絡まれたの初だわ
471 19/10/13 08:37
461
暇だから行きたいの

489 19/10/13 08:39
まさか19号台風のまま日本から去ってく気なのか
490 19/10/13 08:39
481
ラグビーにわかが集まってる

491 19/10/13 08:39
481
なんもないw

495 19/10/13 08:39
481
リアルネズミーランド

502 19/10/13 08:40
481
東急の10%オフ券があるから買い物

506 19/10/13 08:40
481
渋谷はクレーン落ちてきそうだからやめたら

512 19/10/13 08:42
511
実際まだ降ってるとこある?

517 19/10/13 08:42
513
みた。あれはやばい

518 19/10/13 08:42
516
渋谷のクレーン

521 19/10/13 08:43
519
多摩川以外は平気っぽい

525 19/10/13 08:44
515
そいつが使っている間買う気がある客は迷惑するし、そもそも買わないならそいつは客じゃないよ。営業妨害だから警察呼んで家族なり役所に監視してもらった方が害ないよ

541 19/10/13 08:49
531
土砂崩れおきるぞ

557 19/10/13 08:51
541
私も前はそう思ってたけど生えすぎも良くないんだってさ。江戸時代以降に植えまくったやつのせいで大量に生えてるみたいだし手入れしないと色んな問題があるらしい

562 19/10/13 08:52
561
関係ない。歯医者行け

565 19/10/13 08:53
561
あるよ

568 19/10/13 08:54
561
ある

571 19/10/13 08:54
561
あるよ。歯医者さんも言ってた

572 19/10/13 08:54
561
あるんです

574 19/10/13 08:54
561
気圧もあるし毎月なるなら生理の関係もあるらしい

575 19/10/13 08:54
561
STAP細胞はありまぁす!

578 19/10/13 08:54
561
ダイエットしな

584 19/10/13 08:55
581
基地やられたね

603 19/10/13 08:57
601
情報みなよ

605 19/10/13 08:57
601
後ろ

615 19/10/13 08:58
611
よっ!我先に

618 19/10/13 08:58
611
中卒なのに?

619 19/10/13 08:58
617
かなり

625 19/10/13 08:59
621
アンダーブリッジでしょ

631 19/10/13 09:00
621
私令和生まれだし

633 19/10/13 09:00
631
手ひねれるね

635 19/10/13 09:00
631
こたぬいけ

636 19/10/13 09:00
631
おい0歳児

644 19/10/13 09:01
621
名作だから是非読んで欲しいよね

660 19/10/13 09:05
msn.com/ja台風19号の「低気圧」で体調が悪い人の特徴-「気象病」は決してきのせいではない/ar-AAIBVpA
663 19/10/13 09:06
661
それな

696 19/10/13 09:12
695
100

701 19/10/13 09:13
これから先、避難しないといけない災害来たら見知った人が必ずいる避難所か1番近いけど嫌いな奴がいる可能性大の避難所かで悩むな
710 19/10/13 09:16
706
うちはあるよ。日本だけだよ地下シェルターの保有率が0.01パーサみたいな国。海外では地下シェルター当たり前

711 19/10/13 09:17
710
うわぁ我先にじゃん

716 19/10/13 09:18
710
すごいね参考にしたいから写真撮ってあげてよ

721 19/10/13 09:20
718
マンホールみたいなのかと思ってた

725 19/10/13 09:21
721
ググッたらそんな感じのばっかだった。地面から直じゃないやつもあるのかな

732 19/10/13 09:23
我先にあるよ。日本だけだよ我先に地下シェルターの保有率が0.01パーサみたいな国。海外では我先に地下シェルター当たり前
752 19/10/13 09:31
751
いぇい

756 19/10/13 09:37
696
100人も死者出たの?

794 19/10/13 09:54
781
川の側から離れて高台に住んだら少なくとも浸水の心配はなくなる

814 19/10/13 09:57
813
世田谷でも地価高いところと低いところがあってだな

816 19/10/13 09:57
811
無事でよかった

818 19/10/13 09:58
814
だよね

819 19/10/13 09:58
815
自分が一番かわいいんだよどうしようもない

820 19/10/13 09:58
815
結果被災してなくてラッキーなだけでもっと酷ければ被災したかもしれないよね

825 19/10/13 09:59
813
世田谷住んでなさそうw

827 19/10/13 09:59
815
うちの方全然被害ないのに地元のスーパー全部品薄ペットボトルのお茶とかパンとかカップラーメンとか全部ない

833 19/10/13 10:01
817
成城も最近なの?

834 19/10/13 10:01
831
世田谷に夢持ちすぎw

842 19/10/13 10:03
買い溜めしてるクソども馬鹿じゃねーの311で何を学んだんだ結局世の中てめえ勝手な奴ばかりだな
863 19/10/13 10:10
851
ラッセンがすっき〜〜〜〜〜!!!!

882 19/10/13 10:12
871
ありがとう生きてるよ

893 19/10/13 10:13
今のところ死者行方不明合わせて31人。もっと増える
898 19/10/13 10:13
891
むかついたからもっと腹立つように返したい

917 19/10/13 10:16
915
いる

919 19/10/13 10:16
15号の時は風だったけど19号は雨がやばいね
923 19/10/13 10:16
918
その映像見たわ

949 19/10/13 10:19
生きてる?はマシだよ自分は兄から死んでないよね?1000円返せるよね?ってきたから死ね親のすねかじりって返事しといた
954 19/10/13 10:19
951
都民だろ

955 19/10/13 10:19
951
大丈夫?

958 19/10/13 10:19
951
それはお前のせい

959 19/10/13 10:19
951
みんな自分のことしか考えてない

987 19/10/13 10:22
981
川沿いは安い高台は高い

1004 19/10/13 10:25
1002
そうなのか!地震保険というか震災保険って感じなのかなありがとう

1007 19/10/13 10:25
1001
長野直撃してない

1008 19/10/13 10:26
1005
てか逃げてても無理じゃない?避難所も浸水してそう

1010 19/10/13 10:26
1001
直撃じゃなくてダム放流した下流が氾濫している

1012 19/10/13 10:26
1009
土砂崩れ起きるよ

1013 19/10/13 10:26
1005
避難したところで地域の避難所だろうから高さとかは変わらないと思う

1014 19/10/13 10:26
1008
家の2階の方が安全だ

1015 19/10/13 10:26
1011
戸建て?

1017 19/10/13 10:27
1008
都内だけど避難所普通に坂の下の学校と川の側の学校だったわ。避難場所の見直し必要そう

1020 19/10/13 10:27
1010
ダム放流したとき犠牲にしたの?

1022 19/10/13 10:27
1017
地震、洪水、台風とか災害によって避難所は変わるよ

1023 19/10/13 10:27
1021
どこ住み?

1027 19/10/13 10:28
1015
うん一戸建

1028 19/10/13 10:28
1023
千葉県

1030 19/10/13 10:28
1018
つよいね

1031 19/10/13 10:28
1027
億超えてそう

1032 19/10/13 10:28
1020
決壊したら余計被害が拡大するから

1034 19/10/13 10:29
1022
それが今回の避難所が坂の下と川の側だったんだ。普段は避難所開設されたことない

1042 19/10/13 10:30
1031
超えてる親の名義だけど

1043 19/10/13 10:30
1040
ウサギはまずい

1046 19/10/13 10:31
1037
それいいだしたら裏山があるような場所もダメ。崖の上も地滑り危険

1049 19/10/13 10:32
1046
何の被害もない場所なんてないよね

1053 19/10/13 10:32
1049
職業柄海の近くにとかあるしね

1055 19/10/13 10:32
1052
なにそれ怖い

1056 19/10/13 10:32
1051
近くの国道水没して車立ち往生してる

1058 19/10/13 10:33
1055
車2台落ちて一人死亡だって

1059 19/10/13 10:33
1054
ダム決壊したらもっと大きな被害になるんだけど馬鹿なの?

1060 19/10/13 10:34
1056
そりゃ地域全部水没するような時は沈むけど、救助くるのもはやいよ

1063 19/10/13 10:34
1051
うち高速入り口近いから廃棄ガスとトラックのひと休憩駐車と砂埃やばいよw

1068 19/10/13 10:34
1062
どこのこと?

1069 19/10/13 10:34
1065
もう屋根近くまで浸水してらよね

1072 19/10/13 10:35
1067
きかない。災害だから

1073 19/10/13 10:35
1065
ニュースやってますか?

1074 19/10/13 10:35
1065
赤い屋根だけ出てた建物?

1075 19/10/13 10:35
1070
馬鹿でも少し考えればわかることなのにね

1076 19/10/13 10:35
1074
そう

1081 19/10/13 10:36
1067
うちの親特約で高い保険かけてて全部水没したら全額下りるからって言ってた

1083 19/10/13 10:36
1076
本当に明るいうちに逃げてなかったらもう無理だよね

1084 19/10/13 10:36
1076
あれ老人ホームなの?完全に一階水没してたよ

1085 19/10/13 10:36
1070
近くになさすぎて放流時の影響範囲全く想像できないわ。下流に住んでる人は長く住んでなくても理解してるといいけど

1087 19/10/13 10:37
1072
マジか可哀想

1092 19/10/13 10:37
1089
風に弱そうw

1093 19/10/13 10:38
1089
地震で死にそう

1094 19/10/13 10:38
1089
すぐ浸水する

1095 19/10/13 10:38
1089
足場を工夫しないと綺麗に家飛びそう

1096 19/10/13 10:38
1089
ねずみ返しつけとけ

1097 19/10/13 10:38
1092
1093
1094
打つ手なし

1099 19/10/13 10:38
1089
昔から暴れ川の近くでその頃から家がある所は高床というか石組み上げて高くしてる所もあるけど

1101 19/10/13 10:39
1091
明日は平気じゃない?何も被害がなかったのなら

1106 19/10/13 10:39
1091
新幹線が動けば

1107 19/10/13 10:39
1099
やっぱり備えてはあるんだね。後から来た人の方が知らない分普通の家建てそう

1111 19/10/13 10:40
1102
昔の記録見ると洒落にならんし治水工事って凄いなってなる

1112 19/10/13 10:40
1103
首都圏外外郭放水路のおかげじゃないかな

1117 19/10/13 10:40
1091
新幹線いつ頃動きだすかだね

1119 19/10/13 10:41
1115
側溝に落ちて流されたり側が開いちゃったマンホールに落ちて溺れたりするから本当に危険だよ

1121 19/10/13 10:41
マンションの1階の自宅で浸水して亡くなった人って避難するつもりなかったのかな
1125 19/10/13 10:41
1121
健康な人だったのかが気になる

1126 ◆1112判定:○ 19/10/13 10:41
1112
ごめん外がひとつ多かった

1127 19/10/13 10:42
1121
寝てたら水が来て水死かと思った

1128 19/10/13 10:42
1123
柱が凄いやつか。

1129 19/10/13 10:42
1121
年いってたからねぇ。変に動けなかったのかもね

1130 19/10/13 10:42
1125
うちのマンション車椅子とか老人が1階借りてるわヤバイなあの人たち

1133 19/10/13 10:42
老人とか車椅子は1階のが便利だからね
1134 19/10/13 10:42
1125
それはわからないけど60代一人暮らしの男性みたい

1137 19/10/13 10:43
1131
こういうの自業自得としか思えない。病院ならまだしも避難させろよ

1140 19/10/13 10:43
1125
逆に若い人1人も避難所満員だと後回しにされそう

1144 19/10/13 10:43
1137
自業自得って

1145 19/10/13 10:43
1131
避難できたのかな

1146 19/10/13 10:43
1134
微妙に老人扱いもされずスルーされそうだな60代

1147 19/10/13 10:44
1145
孤立

1148 19/10/13 10:44
1137
誰の自業自得?

1149 19/10/13 10:44
1131
これ建物のほとんど浸かってしまってない?

1150 19/10/13 10:44
1143
差し迫った危機がないのならいったん台風情報から離れてリラックスするといいよこういう報道は直接は被害なくてもダメージ受けちゃうから無理すんな

1154 19/10/13 10:44
1147
屋根に登らない限りヤバくない?

1155 19/10/13 10:44
1152
死亡フラグ

1156 19/10/13 10:45
1140
それ思う若くて一人暮らしで1階住みや見た目だけ健康な人もいるだろうに

1158 19/10/13 10:45
1131
このレベルだと室内にいて浮けてない限り死んでそう

1159 19/10/13 10:45
1150
ありがとう。見るの一旦やめる

1160 19/10/13 10:45
1151
災害に都会も田舎も関係ないけどね

1162 19/10/13 10:45
1158
老人ホームだからね

1167 19/10/13 10:46
1164
寝たきりなら更にね

1172 19/10/13 10:46
1164
健康な人でも水の中歩くの大変なのに高齢者だし認知症や車椅子の人もいるだろうにね

1173 19/10/13 10:47
1170
明日雨の予報

1175 19/10/13 10:47
1166
都内だからか避難所って小学校体育館とかばかりだw

1179 19/10/13 10:47
1178
弱まってあれ

1180 19/10/13 10:47
1177
まず避難所に行けって話。これだけ言われてるんだから

1181 19/10/13 10:47
1174
だめではないけど設備が少ないから車椅子や寝たきりの人はきついかも

1182 19/10/13 10:47
1174
行ってもいいけど連れていけると思う?足が不自由だったり寝たきりだったり

1183 19/10/13 10:47
1171
果たせてるって言ってる

1193 19/10/13 10:48
1174
体力ないし機械で呼吸してる人もいるしで即断できないのかもね

1198 19/10/13 10:49
夜の時間帯だと20人を1人で見てるとかだし避難なんて無理だと思う
1203 19/10/13 10:49
1201
日産スタジアム

1205 19/10/13 10:49
1201
確か日産

1207 19/10/13 10:49
1180
避難所海の近くだから行けないわ道路は冠水するし必ず止まる高速の近くだもん

1209 19/10/13 10:50
1204
スタジアム無事なんだ横浜酷かったけど

1213 19/10/13 10:50
1206
やらなかったら強制的に勝敗決まるらしいからね

1215 19/10/13 10:50
1211
ラグビーは関係なくやる

1216 19/10/13 10:50
1209
横浜だけど平和だよ

1217 19/10/13 10:50
1206
負けそうで必死なのか被災地見学してこいよ

1219 19/10/13 10:50
1213
それで決まった国もあるのにね

1220 19/10/13 10:51
1218
蒸れてるのかな

1222 19/10/13 10:51
1221
ラガーマン舐めるな

1224 19/10/13 10:51
1223
帰れ

1225 19/10/13 10:51
1217
そんなに必死なら全勝してろよって思うんだが

1226 19/10/13 10:51
1218
湿度かも?

1229 19/10/13 10:52
1223
ジャーナリズムとして聞きたいんだけど語尾にさを加えた理由は?

1234 19/10/13 10:53
1228
避難先のほうが危ないから自宅に残る可能性もあるよ

1242 19/10/13 10:54
1236
隙間はあるけど一応ドームだねwCS開催するんだね

1244 19/10/13 10:54
1241
あれはバカ

1245 19/10/13 10:54
1237
圧力というより一夜明けて被害状況把握できて会場周辺に問題なしと判断できたからやるんじゃないの

1246 19/10/13 10:54
1241
高い波に乗りたい

1247 19/10/13 10:54
1237
災害の程度や天候次第ではやるつもりだった

1249 19/10/13 10:54
1246
ある意味高みにはいけたね

1250 19/10/13 10:54
1239
さはどこに行ったんだよ答えろよジャーナリズムに対しての冒涜だぞ

1252 19/10/13 10:55
1237
ワールドカップで中止などあり得ない!法的処置とるぞ!!って言ってるが釜石開催のチームは中止受け入れてるんだよな

1253 19/10/13 10:55
1241
それはもう自殺しに行ったようなものだね

1255 19/10/13 10:55
1252
法的措置な木下優樹菜じゃあるまいし

1257 19/10/13 10:55
1252
ルールに同意してるはずなんだけどな

1259 19/10/13 10:55
1252
でもこれは正論だよ。ワールドカップで何試合も中止はありえないや

1260 19/10/13 10:56
1241
サーフィンするのにちょうどいい高さの波と台風によるうねりの違いがわからないんだろうね

1262 19/10/13 10:56
今後日本でワールドカップ開催される可能性は1ミリも無くなったな
1266 19/10/13 10:56
1262
ほんとそれ

1267 19/10/13 10:56
1261
日本の監督スコットランドの態度に怒ってたらしいね

1269 19/10/13 10:56
1262
むしろそうした方がいい気がする

1270 19/10/13 10:57
1261
1試合中止になっただけで予選落ちするチームならもともと大したことなかったんじゃ

1277 19/10/13 10:57
1255
誤字失礼しました

1278 19/10/13 10:57
1276
みんなあなたが心配だったんだよ

1280 19/10/13 10:57
1270
元々イギリス系の国が強いスポーツだから

1282 19/10/13 10:58
1278
優しい

1287 19/10/13 10:58
1281
ニュースとかでこの台風被害を見たら納得してくれる国はあるんじゃないかな

1289 19/10/13 10:58
1284
そうなんだよね

1290 19/10/13 10:59
1281
元寇の時も神風が日本を守ったから今回の台風も神風だったかもよ

1291 19/10/13 10:59
1286
長野行方不明多数だし長野じゃない?

1293 19/10/13 10:59
1281
台風の怖さ知ってる人達は日本の味方。ただヨーロッパは台風来ないからただの暴風雨と思ってる

1294 19/10/13 10:59
1290
神風って台風だったのか

1296 19/10/13 10:59
1294
今更!?

1300 19/10/13 11:00
1295
ただの雨と一緒にするあたりブリカス

1302 19/10/13 11:00
1297
どこ?

1303 19/10/13 11:00
1301
このままスルーで

1304 19/10/13 11:00
1302
アマゾン

1305 19/10/13 11:00
1299
洪水とかは普通にある。イギリスで洪水起こった時に白鳥が道路泳いでた

1306 19/10/13 11:01
1305
可愛い

1308 19/10/13 11:01
1305
優雅だな

1315 19/10/13 11:01
1310
ラグビーは特殊なのかね

1318 19/10/13 11:02
1310
単純に会場が押さえられないのかもね

1319 19/10/13 11:02
1310
決勝は延期してやるけど、これグループリーグだから

1321 19/10/13 11:02
1310
それだよね順延なしで中止だもん怒るよ

1322 19/10/13 11:02
1316
中止ですよ

1324 19/10/13 11:02
1317
その方がいいんじゃ

1326 19/10/13 11:02
1317
森に還るだけ

1327 19/10/13 11:02
1323
伊勢も

1328 19/10/13 11:02
1321
しかも戦わないで予選敗退

1329 19/10/13 11:03
1216
地域の差かな。うちの近くほぼ避難してたし近くのグラウンド周囲までドロドロだったわ

1330 19/10/13 11:03
1323
昨日いっぱい言われてたよ

1331 19/10/13 11:03
1328
まぁそりゃ怒るよね

1332 19/10/13 11:03
1328
それってそういうルール?規定?

1336 19/10/13 11:03
1332
規定

1337 19/10/13 11:03
1330
今の状況

1338 19/10/13 11:04
1336
それなら仕方ない

1340 19/10/13 11:04
1336
じゃあこっちにキレられても規定変えてもらえよって感じだね

1342 19/10/13 11:04
1317
うち人普通にいるし仕事あって空港も隣の市だけど実は限界集落だから来て

1344 19/10/13 11:04
1337
順番があるんだから嫉妬しない

1348 19/10/13 11:05
1340
あなた規定何か勘違いしてない?

1352 19/10/13 11:05
1347
栃木?

1355 19/10/13 11:05
1353
それな

1356 19/10/13 11:05
1352
そうそう

1358 19/10/13 11:05
1345
今後サッカーも絶対認可されないだろうねラグビーも

1360 19/10/13 11:06
1357
センターまで取りに行け

1361 19/10/13 11:06
1353
むしろ台風さんにオリンピックズタズタにして日本に恥かかせてほしい

1362 19/10/13 11:06
1346
栃木住みなんだけど正直震災時に移住者クル住民増える!ってワクワクして観光地案内しよう!とかアホに浮わついてたから、よかったら栃木に来てね

1364 19/10/13 11:06
1357
本当にこういうクレーマーが運送会社に電話して喚いてるのかと思うと

1365 19/10/13 11:07
1361
台風シーズンじゃないから諦めて。猛暑で死人出るかもだけど

1367 19/10/13 11:07
1365
台風シーズンだよ

1368 19/10/13 11:07
1366
あるよ

1369 19/10/13 11:07
1368
ないよ

1373 19/10/13 11:08
1372
同じく

1374 19/10/13 11:08
1370
暑いよ

1384 19/10/13 11:09
1381
色々季節おかしいな

1385 19/10/13 11:09
1382
逆に雪足りないかも

1386 19/10/13 11:09
1361
なんで?

1388 19/10/13 11:09
10年くらい前の秋台風ってほとんど日本に来ないうちに消滅してたよね?
1389 19/10/13 11:10
1382
雪不足だとソチみたいな人工雪ベチャベチャでやる事になる

1393 19/10/13 11:10
1388
うん。学生の時来いよって願ってたもん

1394 19/10/13 11:10
1391
うげー

1395 19/10/13 11:10
10月に30℃近くまで気温上がるのがそもそもおかしい
1397 10/13 11:10
1388
直撃もなかった

1398 19/10/13 11:10
1387
ゆあちゃんもキャンプ場で行方不明になった子も京アニの放火もね

1399 19/10/13 11:10
1396
土日祝に来るわけない

1400 19/10/13 11:10
1391
この前の世界陸上のマラソンも途中棄権だらけだったな

1401 19/10/13 11:11
1396
上級国民?

1402 19/10/13 11:11
1391
そんなだったんだ

1403 19/10/13 11:11
1398
キャンプ場行方不明忘れてたごめんなさい

1405 19/10/13 11:11
1396
普通に知り合いの人が訪ねてきたんじゃ?

1406 19/10/13 11:11
1396
NHKじゃない?

1409 19/10/13 11:12
1399
1401
1405
1406
知り合いの可能性はないからNHKなのかな?台風の後なのにくるんだね

1411 19/10/13 11:12
1408
スキーは向いてない?

1413 19/10/13 11:12
1410
誘拐ならまだ生きてるかも

1416 19/10/13 11:13
1411
雪が減ってる

1418 19/10/13 11:13
1408
2・3ヶ月で気候が大きく変化して台風来るし地震起きるし火山噴火するしその上四方を海に囲まれた島国ってよく考えたらやばいよね

1419 19/10/13 11:13
1415
広島じゃなかった?芝犬2匹屋根の上にいてハラハラしながら中継見てた

1420 19/10/13 11:13
1417
非日常だから

1422 19/10/13 11:14
1417
バカは見に行ったついでに一掃されてほしい

1425 19/10/13 11:14
1417
野次馬根性と自分は大丈夫だって思い込んじゃう正常バイアス

1427 19/10/13 11:15
1419
ああ!広島か。パニックにならずに偉いなと思った

1429 19/10/13 11:15
1428
年齢関係ないよ

1431 19/10/13 11:15
1426
ペット可だとペット不可の地域の人まで集まりそう

1432 19/10/13 11:15
1430
当たり前

1435 19/10/13 11:16
1428
今まで生きてきて無事だったから今回も大丈夫って考えちゃうんじゃない?年取ったら頑固になって周りの意見聞けなくなる人も多いし

1440 19/10/13 11:17
1428
大学生が若いなーで許されるって凄いもうほぼ大人の年齢なのに日本てほんと幼い

1441 19/10/13 11:17
1436
救助する人は大変だよね

1443 19/10/13 11:17
1437
避難所も入れないとこ多いしね

1445 19/10/13 11:17
1442
いってたよ

1448 19/10/13 11:18
1445
ありがとう

1451 19/10/13 11:18
1447
なんで川に入ろうとするんだろうね

1452 19/10/13 11:19
1447
田んぼだと水量の調節しなきゃいけないのはわかるんだけどね

1455 19/10/13 11:19
1447
ギリギリまで見に行った瞬間に風であおられたりじゃない?

1458 19/10/13 11:19
1452
うちも農家だけど普通は台風来るまでにやっておくんだよ。来てからだと危ないから

1459 19/10/13 11:19
1456
ごめんウンコに見えた

1463 19/10/13 11:20
1461

1467 19/10/13 11:21
1461
残酷じゃねお前

1469 19/10/13 11:21
1465
私のところは結構早めに復旧してってる

1470 19/10/13 11:21
1459
私も

1471 19/10/13 11:21
1465
茨城だけど隣の地区昨日の夜から停電と復旧繰り返して今も停電中

1472 19/10/13 11:22
今日12時からディズニー開園だって
1473 19/10/13 11:22
1466
え、何それ

1474 19/10/13 11:22
1472
千葉大丈夫なの

1476 19/10/13 11:22
1471
不安定だね

1478 19/10/13 11:22
1466
2人川に流されたやつ?

1479 19/10/13 11:22
1473
福島だったかな?遺体で見つかったって

1488 19/10/13 11:24
1486
なんか滑舌悪いけどしゃべってたの見た気が

1496 19/10/13 11:25
1489
自家発電ないとかなら

1497 19/10/13 11:25
1491
お隣の町だ

1499 19/10/13 11:25
1497
あなたのところは大丈夫?

1502 19/10/13 11:25
東京暑い!10月も中旬なのに半袖で過ごすなんて異常だわ
1504 19/10/13 11:25
1494
川を越えると街がある

1506 19/10/13 11:25
1498
まじ?!親戚がいる…

1507 19/10/13 11:25
1499
家は平気。周りは水没してるけど

1508 19/10/13 11:25
1503
片付けてない人いたんだね

1511 19/10/13 11:26
1503
カラスにあげて

1517 19/10/13 11:27
1515
天気はいいからね

1518 19/10/13 11:27
1515
浸水してるからじゃない?

1520 19/10/13 11:27
1515
ほさざるをえないのかも

1531 19/10/13 11:30
1515
家の中整理したくて一時的に出してるんじゃない?

1532 19/10/13 11:30
1529
まだなんだ

1534 19/10/13 11:30
1494
浦和も

1535 19/10/13 11:30
1533
九州

1537 19/10/13 11:30
1533
静岡西部なんともなかっま

1538 19/10/13 11:30
1515
一階浸かってる家だよね不思議

1539 19/10/13 11:30
1533
沖縄九州

1543 19/10/13 11:30
1540
別にいいじゃん

1544 19/10/13 11:30
1542
当たり前

1547 19/10/13 11:31
1545
川氾濫の方が怖いよ

1549 19/10/13 11:31
1548
場所による

1551 19/10/13 11:31
1545
どっちも怖いわ

1553 19/10/13 11:32
1548
風に注意して行ってみたら?

1554 19/10/13 11:32
1547
もって書いてあるよ

1558 19/10/13 11:32
1555
引く

1559 19/10/13 11:32
1552
それだよね営業出来ても入荷できないと思う

1562 19/10/13 11:32
1555
時間かかるけど地面に吸収とかね

1563 19/10/13 11:32
1555
引くけど時間かかりそう

1565 19/10/13 11:32
1560
マジビビらせんなって感じだよね

1567 19/10/13 11:33
1555
市町村とか自衛隊とかが排水作業してくれないと厳しいかな

1568 19/10/13 11:33
1561
風強くない?

1573 19/10/13 11:33
1557
今はされないよ

1575 19/10/13 11:33
1570
やばくない

1576 19/10/13 11:33
1572
去年直撃してたじゃん

1577 19/10/13 11:33
1565
ビビられた訳じゃなくて真っ当だったと思う

1578 19/10/13 11:33
1574
安心してる

1580 19/10/13 11:34
1566
決壊してるから水ダダ漏れだ

1581 19/10/13 11:34
1576
去年の台風以上じゃない?今回

1582 19/10/13 11:34
1574
あなたみたいな人が次に被害遭うように願う

1583 19/10/13 11:34
1574
賭けすればよかったじゃん勿体ない

1585 19/10/13 11:34
19号は風より雨が敵だったね
1587 19/10/13 11:34
1582
うわ性格悪こわい

1591 19/10/13 11:34
1588
死者出るって言われてたじゃん

1592 19/10/13 11:34
1586
広範囲だったからね

1593 19/10/13 11:34
1591
出たじゃん

1594 19/10/13 11:35
1593
2000人?

1598 19/10/13 11:35
1587
あなたが性格悪いでしょう

1601 19/10/13 11:35
1598
え?なんでよ

1602 19/10/13 11:35
1594
今までみたいに何も対策してなかったらその位出てたよ

1604 19/10/13 11:35
1594
人数の問題じゃないでしょ命の尊さに変わりはない

1608 19/10/13 11:36
1603
車両全部で200億位がダメに

1609 19/10/13 11:36
1606
みなければいいじゃん短気なの?

1611 19/10/13 11:36
1605
腹立つよね

1613 19/10/13 11:36
1612
誰に?

1614 19/10/13 11:36
1609
馬鹿質に戻ってきてほしいよ

1615 19/10/13 11:36
1612
どこで?

1616 19/10/13 11:36
1613
ギャに

1617 19/10/13 11:36
1615
たぬきで

1619 19/10/13 11:37
1612
え?

1620 19/10/13 11:37
1612
ペンタゴンのことか

1621 19/10/13 11:37
1617
さすがのたぬきでもそんな人叩くの?こわ

1622 19/10/13 11:37
1616
あらしでしょ

1623 19/10/13 11:37
1620
あー台風ビビって移動しなかったら叩かれてたね

1627 19/10/13 11:38
1626
別によくね高齢化だし

1629 19/10/13 11:38
1627

1630 19/10/13 11:38
1627
うわっ

1631 19/10/13 11:38
1627
身内でも同じ事が言えるのか

1632 19/10/13 11:39
1628
雨風の音すごすぎてなに言ってるかさっぱりだった

1634 19/10/13 11:39
1626
周りが助けてあげないといけないんだろうけどね

1635 19/10/13 11:39
1623
本当感覚おかしいよねペンタゴンは正しいでしょ

1636 19/10/13 11:39
1628
わかる。聞き取れたことない

1637 19/10/13 11:39
1628
www町内会あるある

1639 19/10/13 11:39
1631
いえる

1641 19/10/13 11:40
1635
びじゅ祭スレではペンタゴン叩く流れだったけど台風の中ならキャンセル妥当でしょうにね

1644 19/10/13 11:40
1642
ああw

1646 19/10/13 11:40
1643
うち全く聞き取れないわ

1648 19/10/13 11:41
1641
ギャの性格の悪さが露呈して益々V系嫌いになっただろうね

1651 19/10/13 11:41
1647
あんなに危惧されてた台風なら中止になるから普通

1652 19/10/13 11:41
1642
野々村議員みたいに両手を耳に当てて集中して聞け

1654 19/10/13 11:41
1650
台風でキャンセル。他の盤は出演

1658 19/10/13 11:42
1654
払い戻しは?

1659 19/10/13 11:42
1658
あるわけないよ

1660 19/10/13 11:42
1657
河川氾濫しかこない

1661 19/10/13 11:42
1656

1662 19/10/13 11:42
1657
昨日来まくった放送も流れた

1663 19/10/13 11:42
1658
他の盤あるなら払い戻しあるわけが無い

1664 19/10/13 11:42
1657
1通も来てない@都下

1666 19/10/13 11:42
3.11で悲しい思いした人がいっぱいいるから過剰なくらいの報道で良いんだよ
1667 19/10/13 11:43
1659
それはちょっとキツいけど…ペンタよりも開催したイベント主催者が悪いよね

1668 19/10/13 11:43
1666
それだよ

1669 19/10/13 11:43
1645
将来少ない若者がたくさんの老人を支えなきゃいけないから大変って言われて育った

1670 19/10/13 11:43
1665
台風一過という言葉を調べろ

1674 19/10/13 11:43
1673
おめでとう

1675 19/10/13 11:43
1673
わかる地震なら怖いけどね

1676 19/10/13 11:43
1657
地震の以外なにも来てない

1677 19/10/13 11:44
1673
お前のそういうとこが嫌われるんだぞ

1678 19/10/13 11:44
1669
それとこれとは話が別。年寄り邪険に扱えとでも言われたの?

1679 19/10/13 11:44
1505
まだまだ把握出来てない地域ありそう

1681 19/10/13 11:44
1678
邪険に扱うとは違くない?勝手に情報捨てて逃げ遅れるなら別にいいじゃんって言っただけだよ

1682 19/10/13 11:44
1673
他人事と思って余裕こいて被災して命落とすタイプだな

1683 19/10/13 11:44
1669
道徳心ないんだろうねやっぱり

1684 19/10/13 11:45
1683
だってジジババが今回の過剰なニュース見てどうせ大したことないだろとかいってるんだよ?

1687 19/10/13 11:45
1673
今まで被害うけたことないんだね脳内平和で羨ましい限りです

1688 19/10/13 11:45
1686
残念ながら

1693 19/10/13 11:46
1689
それな避難訓練できたと考えれば今後の役に立つし

1694 19/10/13 11:46
1684
それ関係ないし

1698 19/10/13 11:47
1684
あーなら老人が逃げ遅れても仕方ないみたいなのは分かるかも

1701 19/10/13 11:47
1696
私も今すごい感動した

1703 19/10/13 11:47
1699
氾濫するかもだからじゃない?

1704 19/10/13 11:47
1699
増水かな

1705 19/10/13 11:47
1699
今?

1706 19/10/13 11:47
1697
だから大したことなかったって言ってるのが避難所行かなかった老人なんだってw

1708 19/10/13 11:48
1699
日本語わかる?

1710 19/10/13 11:48
1689
それだよね!

1712 19/10/13 11:48
1703
1704
まじか。昨日は放送なかったのに今めちゃくちゃ放送してて晴れてるのにこわいわ

1714 19/10/13 11:48
1684
ちょっと何言ってるかわからないんだけど

1715 19/10/13 11:49
1712
川も色々繋がってる事あるから離れてても氾濫の影響受けるかもね

1716 19/10/13 11:49
1626
荒らし消えてね

1718 19/10/13 11:50
1717
多かったよ。避難所行かない老人は頑固ジジイくらい

1719 19/10/13 11:50
1716
最初は荒らしじゃないよ。どうしたら助けれる?って感じだったよ

1722 19/10/13 11:51
1720
小さい子供連れた家族連れはいたけど一人とかは少ない

1723 19/10/13 11:51
14もの河川で氾濫とかこわっ
1733 19/10/13 11:53
1730
そんな彼氏別れたほうがいい。いざというときなんの役にも経たない

1734 19/10/13 11:53
1732
助けに行ってやりな

1735 19/10/13 11:53
1727
これを言いたかったのに先程滅多打ちにされました

1740 19/10/13 11:54
1737
性格悪

1743 19/10/13 11:54
1738
千葉の時にだんまり決め込んで消費税上げたからもう無理だ

1745 19/10/13 11:55
1738
頭悪い大学卒業してるから無理

1746 19/10/13 11:55
氾濫予想されてる河川の近くは11日の夜には避難所開設してたし12日の昼間のうちに対策してたら防げた事案多すぎて
1748 19/10/13 11:55
1747
スレチ

1749 19/10/13 11:55
1745
Fラン大卒だよね首相のくせにww

1750 19/10/13 11:55
1741
それか家の方が安全と判断したか

1752 19/10/13 11:55
1748
スレチなのはアンタの顔面だよ

1755 19/10/13 11:56
1749
ねなんで安倍なんて低学歴が首相なのか世界の笑い者だよ日本人は

1759 19/10/13 11:56
1744
周りが迷惑なんだよ助けに行かないわけにもいかないし亡くなってても片付けで大変なのに葬式も手配しなきゃだし

1760 19/10/13 11:56
1753
戻って家なくなってたとかじゃなくてよかったじゃん

1763 19/10/13 11:56
1755
低学歴たぬきが何言ってるの

1764 19/10/13 11:56
1755
確かにそうだけどスレチ

1765 19/10/13 11:56
1762
それなー

1767 19/10/13 11:57
1762
災害の時頼れる友達いないとか本当に惨め、皆恐いから友達の家に避難してるとか彼氏といるとかそれが普通なんだよね、この歳まで私は何してたんだ社会不適合者が

1770 19/10/13 11:57
1766
私厚木w

1771 19/10/13 11:57
1755
お前きもい日本から出て行け

1773 19/10/13 11:57
1768
安倍叩き頭おかしい奴ばっかってことがはっきり分かったね

1774 19/10/13 11:57
1769
ほとんどが前日から受け入れしてたけどな

1775 19/10/13 11:57
1761
箱根が一番多かったよ降水量

1776 19/10/13 11:57
1772
荒らしだからスルーして

1777 19/10/13 11:57
1772
大したことなかったよ実際

1778 19/10/13 11:57
1772
いや何もなかったから大したことなかったって言ってるんだけど

1779 19/10/13 11:58
1762
次は被災してくださいね

1782 19/10/13 11:58
1779
アク禁

1783 19/10/13 11:58
1781
ねーよそんな地域

1787 19/10/13 11:58
1779
性格悪

1788 19/10/13 11:58
1781
全国的に大したことなかったなんて誰も言ってないと思う

1790 19/10/13 11:58
1783
え?頭大丈夫?海外の人?

1791 19/10/13 11:58
1786
安倍ガーは帰りなさい

1792 19/10/13 11:58
1776
え?大したことなかったじゃん江戸川区水没してないし

1793 19/10/13 11:58
1774
うちの地域は前回より受け入れの通知来るの遅かったよ

1795 19/10/13 11:59
1782
は?

1797 19/10/13 11:59
1786
安倍ちゃん以外考えられないわ却下

1798 19/10/13 11:59
1789
練馬w

1800 19/10/13 11:59
1786
だよね最初は消費税上げないって言われてたのに安倍になってから2回も消費税あがってる

1802 19/10/13 11:59
1796
お前の顔面がスルーだよ

1804 19/10/13 11:59
1798
練馬区民だけど笑うなよ

1805 19/10/13 11:59
1802
日本語で

1806 19/10/13 11:59
1790
じゃあどこか言ってみ

1808 19/10/13 12:00
1800
不満なら国外へどうぞ

1809 19/10/13 12:00
1789
ねり丸!

1810 19/10/13 12:00
避難所って大体何人くらいの受け入れ体制なの?多くて100くらい?
1812 19/10/13 12:00
1808
うわー民主党って性格悪

1813 19/10/13 12:00
1806
テレビない?停電中?

1814 19/10/13 12:00
1807
玉木雄一郎はクソだから無理でーす

1817 19/10/13 12:00
1813
うわー言えないんだね

1819 19/10/13 12:00
1811
わかる

1820 19/10/13 12:00
1816
お前がやれや

1822 19/10/13 12:00
1816
いるだろうけど無名だから

1824 19/10/13 12:00
1821
貧乏みじめ

1825 19/10/13 12:01
1819
小泉さんて在日コリアンだよねあなたもなの?

1827 19/10/13 12:01
1821
累進課税って知ってるか?

1828 19/10/13 12:01
1825
知らないただよかったって話

1829 19/10/13 12:01
1825
そうだよあなた方の嫌いなチョンでーす

1833 19/10/13 12:01
1829
キムチ臭い

1839 19/10/13 12:01
1833
納豆臭い

1840 19/10/13 12:01
1837
誰それ?

1842 19/10/13 12:02
1839
チョンさん

1843 19/10/13 12:02
1834
ギャは政治に興味ないからパンピ

1848 19/10/13 12:02
1844
あ?

1849 19/10/13 12:02
1845
勉強しよう

1850 19/10/13 12:02
1845
じゃあ選挙いけよ

1851 19/10/13 12:02
1845
わかる

1852 19/10/13 12:02
1845
あなたが在日だもんな

1858 19/10/13 12:03
1845
安倍よりマシだよね

1859 19/10/13 12:03
1854
チョン顔すきなら韓国帰れば

1865 19/10/13 12:03
1859
ジャップしね

1866 19/10/13 12:03
1864
避難所に老人はいらない

1874 19/10/13 12:04
1869
平成ジャンプ

1879 19/10/13 12:04
1875
事実だよ知らないんだね悟り世代は

1888 19/10/13 12:05
1883
台風もないし

1890 19/10/13 12:05
1886
だからジャップってなによ

1891 19/10/13 12:05
1890
日本人のことだよ

1892 19/10/13 12:05
1891
なにそれ

1893 19/10/13 12:05
1890
日本のこと

1895 19/10/13 12:05
1879
さとり世代とは

1896 19/10/13 12:05
1892
嫌な言い方

1898 19/10/13 12:06
台風の話したい人はこちらへ。ID強制なので荒れないので
v.2ch2.net

1899 19/10/13 12:06
1898
さんくす

1906 19/10/13 12:06
1901
ID強制にするべき

1907 19/10/13 12:07
1904
勝手に連れてきたのは日本人

1908 19/10/13 12:07
1906
もうあるよ

1911 19/10/13 12:07
1907

1912 19/10/13 12:07
1898
1898
1898

1913 19/10/13 12:07
1907
頭おかしい

1914 19/10/13 12:07
1907
いやいやそれたちがうよ

1915 19/10/13 12:08
事件スレはこちら
v.2ch2.net

1917 19/10/13 12:08
1916
可哀想だよね

1918 19/10/13 12:08
台風スレはこちら
(2ch2スレ)

1923 19/10/13 12:08
1919
何度もしつこい

1925 19/10/13 12:09
1924
子孫やからね

1927 19/10/13 12:09
1926
どこの国?ああ日本ですねw

1930 19/10/13 12:10
1927
おまえの国

1931 19/10/13 12:10
1929
もうなってるし乗っ取られてる

1933 19/10/13 12:10
1930
だから日本だよねw

1935 19/10/13 12:10
1929
生活保護増えるね

1936 19/10/13 12:10
1934
日本人もうるさい

1938 19/10/13 12:11
1936
中国人はレベルが違う整列しないし順番守らないし

1941 19/10/13 12:11
1938
人による

1949 19/10/13 12:13
1947
在日と日本人

1950 19/10/13 12:13
1948
1945
異常だよね

1952 19/10/13 12:13
1948
韓国人みたいになったよな日本人も

1955 19/10/13 12:14
1939
ワイも無理

1958 19/10/13 12:14
1956
民度低いのにね

1959 19/10/13 12:14
安倍いつまでやるの?あと10年とか無理なんだけどこいつのせいで、消費税20パー上がるわ
1963 19/10/13 12:15
1960
川口と川崎も入れて

1966 19/10/13 12:16
1960
練馬は?

1968 19/10/13 12:16
1966
練馬区は埼玉だからどうでもいい

1969 19/10/13 12:16
1967
酷いな

1971 19/10/13 12:16
1970
八潮

1972 19/10/13 12:16
1970
いるよー

1974 19/10/13 12:17
1971
八潮ww

1977 19/10/13 12:17
1966
何もなかった

1978 19/10/13 12:18
1968
一緒にしないで実家武蔵野市近いし埼玉県民とは違う

1979 19/10/13 12:18
1975
明日祝日だよ

1981 19/10/13 12:18
1976
もういいよ海で

1982 19/10/13 12:18
1980
ずっとキモい奴しかいなかったよ流れが早くて見えてなかっただけ

1983 19/10/13 12:18
1979
祝日関係ないんだ

1984 19/10/13 12:18
1979
頭わるそう

1985 19/10/13 12:19
1983
そうか残念気をつけてね

1986 19/10/13 12:19
1984
お前が悪そう

1987 19/10/13 12:19
1984
ブーメランw

1988 19/10/13 12:19
1985
途中水没してたら帰るね

1990 19/10/13 12:19
1984
低学歴なのに?

1992 19/10/13 12:19
1984
自己紹介おつ

2000 19/10/13 12:21
1997
大阪来んなよ

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【天災】§台風§【総合】