-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【天災】§台風§【総合】138

624件ヒット!
1 19/10/13 02:10 ID:bes
前スレ(2ch2スレ)
v.2ch2.net
パンピ荒らしアク禁します
台風情報↓
windy.com/
jma.go.jp/
停電情報↓
teideninfo

15 19/10/13 02:25
13
たま?

16 19/10/13 02:25
14
わたしもきた

18 19/10/13 02:25
14
同じく

21 19/10/13 02:26
14
台風じゃなくてまさかこれで寝れなくなるとは予想してなかった

45 19/10/13 02:41
1時間毎の天気今より明日の昼間の方が風強い
97 19/10/13 02:50
仙台やばいtwitter.co
101 19/10/13 02:51
96
マンション1階は浸水

108 19/10/13 02:53
106
運がいいね助かってよかった

111 19/10/13 02:54
108
やだ運はチケットに使いたい…大丈夫かしら

112 19/10/13 02:54
110
朝起きたら冷蔵庫の冷凍物が悲惨な状況

113 19/10/13 02:54
110
そうだと思う

114 19/10/13 02:55
112
開けなければ大丈夫だから起きてしばらくは平気アイスは残念かな

116 19/10/13 02:56
115
してたよね?

118 19/10/13 02:56
112
解凍が進んだ物から消費していくといいよ

119 19/10/13 02:56
117
あーっ

134 19/10/13 03:05
また1時間後ぐらいになるのかと思うと怖いわ
135 19/10/13 03:05
131
大丈夫?

137 19/10/13 03:07
twitter.co
これ怖い

138 19/10/13 03:07
引きこもってお菓子食べてゲームするだけの1日だった
141 19/10/13 03:09
135
家が川近いから普通に不安だよ風強いし暗いから避難もできないし

142 19/10/13 03:09
140
明日も仕事で朝早いのに

144 19/10/13 03:11
137
見てるだけで動悸する。早く助かってほしい

145 19/10/13 03:12
141
川近いのになんで避難しておかなかったの?命取りの危険もありうるんだからもっと早くに行動しないとだよ

147 19/10/13 03:12
137
屋根の上まで来てるってことだよね?隣の家にでも移らなきゃ終りじゃん

150 19/10/13 03:14
145
3階建てに住んでるからなんとかなるって完璧にナメてた失敗した空振りでもいいから考えておくべきだったな

153 19/10/13 03:16
137
ほんとに怖い早く救助してほしいね川の近くに住んでる人決壊してこうなる前に避難してほしい無理ならいつでも屋根に上がれる準備した方がいい

157 19/10/13 03:17
150
取り敢えず必要最低限持って三階に避難して

163 19/10/13 03:18
157
そうする喋ってくれてありがとう1人でいるより落ち着いた

166 19/10/13 03:19
164
やってる

167 19/10/13 03:20
150
今回はきっと大丈夫だから次回は空振り案考えとこ

169 19/10/13 03:20
161
連絡取れないの?

170 19/10/13 03:20
163
もし本当にやばかったらツイッターでハッシュタグ付けて救助ってツイートすれば救助要請できるからやってみて

171 19/10/13 03:20
167
次回は絶対すぐ空振り覚悟で行くわ

173 19/10/13 03:21
166
いいな昨日昼からどこも閉まってるや

174 19/10/13 03:21
163
冷静に情報得てね

178 19/10/13 03:21
161
連絡取れないの?

182 ◆163判定:○ 19/10/13 03:23
みんな優しすぎて泣きそうありがとう
184 19/10/13 03:23
180
多摩川してなかったっけ?

185 19/10/13 03:23
176
相馬市の東南東 約40km
北緯 37度40分/東経 141度20分

190 19/10/13 03:25
189
避難勧告出てたけど実家は何事もなく終わったしみんな爆睡してるし被害ないよ

191 19/10/13 03:26
189
近くに山とか崖とか川があれば危ない

195 19/10/13 03:29
192
避難に行けそうじゃなかったらなるべく建物の上に逃げる用意だけはしといた方がいいよ

197 19/10/13 03:30
193
酷いねあちこち氾濫

198 19/10/13 03:30
194
ヤバそう

201 19/10/13 03:30
138
同じ生きてることに感謝

202 19/10/13 03:30
187
しました

234 19/10/13 03:45
216
さいたま市の方の荒川が危ない

237 19/10/13 03:46
今は長野が1番ヤバイ
253 19/10/13 03:51
183
ハザードマップは最悪の状況での試算リアルタイムのが今回の試算でも予測を越えてくるかも知れないから1階に居住スペースある人なら油断しちゃダメだよ

261 19/10/13 03:53
今13メートルだけど何メートルになったらヤバいんだろう
267 19/10/13 03:53
21時くらいは200人くらいいたのにみんな寝たのか
276 19/10/13 03:56
241
堤防が壊れてとんでもないことになってる

291 19/10/13 03:59
286
あと1,5mぐらい

292 19/10/13 04:00
291
すぐじゃん

300 19/10/13 04:01
1時間で10センチしか増えてないしまだまだだよね
312 19/10/13 04:03
310
まだわかんないよ

315 19/10/13 04:04
都内1時くらいには雨止んで静かになってたよね
323 19/10/13 04:07
317
風に強いけど雨に弱い

326 19/10/13 04:07
317
川の増水に弱い

332 19/10/13 04:09
327
毎年はきついから1000年に一度にして

354 19/10/13 04:17
浸水50センチ〜1mなら避難しなくていいよね?
374 19/10/13 04:22
荒川の一部で越水まであと1mしかなくてその前に決壊しないかも含めてひやひやしてる
383 19/10/13 04:23
381
まじかヤバイ

394 19/10/13 04:26
391
低層マンショがいいよ

396 19/10/13 04:26
391
今日のヒカキンの動画見てみな

416 19/10/13 04:31
414
なっかがわーにうかーぶ夕日を目掛けてー

418 19/10/13 04:32
417
あらかわね

432 19/10/13 04:35




13時には雨止むからそうしたら氾濫の可能性も無くなるのかな

469 19/10/13 04:46
避難所でなんか音するなぁとふと時計見たら4:44でなんか。ちょうど1分くらい音した
521 19/10/13 04:53
519
殴りたくなる

524 19/10/13 04:54
519
まだそんなことやる習慣あるはんだ

534 19/10/13 04:55
511
家族に相手にされてないか独り身なんじゃないの

542 19/10/13 05:00
541
この仕事してる人に実は惚れやすい

544 19/10/13 05:00
12時間ぶりに外出たけど道路が水浸しだし葉っぱとかで一面緑色になってたし近くの川はもうギリギリまで水位上がってるし茶色だったミルクティーみたいだったまだ薄暗いから怖い
550 19/10/13 05:03
519
Twitter結構いたよね男も女もお前らの自撮りなんかどーでもいい不謹慎思った

579 19/10/13 05:10
571
でも実際ブス見るとブスも楽しそうに生きてるし自分はマシだなって元気になるw

600 19/10/13 05:15
twitter.co
606 19/10/13 05:17
601
したのみちがどうなってるかわかんないよね

611 19/10/13 05:18
不謹慎馬鹿v.2ch2.net
613 19/10/13 05:18
611
言うほどか?

615 19/10/13 05:18
610
違うよ

616 19/10/13 05:19
615
どうでもいい

617 19/10/13 05:19
616
否定されたから??

619 19/10/13 05:19
618
閲覧数むしろ増えた

620 19/10/13 05:19
618
さすがに寝るでしょ

621 19/10/13 05:19
617
別だけどあなたの本命がタワマンだろうがボロアパートだろうがどうでもいい

623 19/10/13 05:20
621
それ

626 19/10/13 05:20
621
違う名前出されたから答えただけであなたに絡まれ損なんですけど

635 19/10/13 05:21
621
確かに横入りで突っ掛かるあなたがおかしいわ

638 ◆621判定:○ 19/10/13 05:22
635
本当にどうでもいいからどうでもいいって言っただけなんですけど

654 19/10/13 05:24
651
するよ

655 19/10/13 05:24
651
どんな時でもしたくなったらする

656 19/10/13 05:24
651
川湯言われるツインテロリだけどさっきくっさいの出たよ

675 19/10/13 05:28
671
なるほどな

683 19/10/13 05:29
681
底辺が住んでる場所だからしょうがない

693 19/10/13 05:32
691
おつかれ

695 19/10/13 05:32
691
お疲れ様!私もさいたまだけどそろそろ寝るわ

705 19/10/13 05:35
701
心ないやつばっかだね思うのは勝手だけどよくそんなこと言えるよね

707 19/10/13 05:35
701
こういうバカ親がいるから世間の目が厳しくなるんだよ

708 19/10/13 05:36
701
預ける方も事情があるだろうけど迎えに行けないなら預けに来るなよって感じだね。友達お疲れ様

715 19/10/13 05:37
714
それな親は選べないし

716 19/10/13 05:37
714
子供もそういう親になるんだろうね

720 19/10/13 05:38
719
お前好きだわコナン博士

721 19/10/13 05:38
719
話してて楽しそう

734 19/10/13 05:41
731
家に入れた人とかいるみたいだし大丈夫だと信じたい

762 19/10/13 05:49
761
バスの乗り継ぎ不可能でタクシーで行くしかないのでタクシー代出るなら出勤できますって書いた

765 19/10/13 05:50
761
じゃあタクシーで行きますけどその分の交通費全額負担してくれるんですよね?それと私が死んだらどう責任とるんですか?って私なら言う

818 19/10/13 06:04
815
ニュースでやらないんだよね気になるのに

820 19/10/13 06:05
813
いやわざわざこんなスレでそんなこと言ってるお前がな?

823 19/10/13 06:05
819
それw

824 19/10/13 06:05
819
それな

832 19/10/13 06:07
831
みんな知ってる

860 19/10/13 06:11
箱根1000mm以上って
875 19/10/13 06:13
871
スルーしろって言ってるんでしょ

895 19/10/13 06:17
891
わたしも来た油断してたからびびるよね

918 19/10/13 06:19
916
え、怖過ぎる

922 19/10/13 06:19
915
落ち着いた頃くると思うよ

924 19/10/13 06:20
921
実家長野なの?初めて知った

925 19/10/13 06:20
916
まじか

926 19/10/13 06:20
921
長野だね

927 19/10/13 06:20
921
まぁその川沿いかはわからないけどね

928 19/10/13 06:20
921
アイジも

932 19/10/13 06:20
921
あとピエロの潤とアイジも忘れないで

934 19/10/13 06:21
931
ごめんけどざまぁ

937 19/10/13 06:21
921
ついでに敏弥は元々ピのローディーだった事を思い出して

942 19/10/13 06:21
箱根って雨量1000mいったんだよね?
956 19/10/13 06:22
951
ありがとう!本当に死を身近に感じた1日だった

959 19/10/13 06:23


暴行された農夫

974 19/10/13 06:24

お前ら大丈夫か?俺は台風でこんななっちまったよ

982 19/10/13 06:24
981
衣装見てみ

983 19/10/13 06:25
981
いや5年くらい前からたぬきにいる人なら知ってるくらい有名

984 19/10/13 06:25
981
虜じゃないけど知ってるよ

1000 19/10/13 06:26
991
風強いから体感温度そこまでいかないと思う

1005 19/10/13 06:26
1002
いや本当に二重にしたりしてるのにw

1006 19/10/13 06:27
1003
やももシワシワオバさんみたいな時あるよ

1007 19/10/13 06:27
1003
やもはむしろ老けないから波紋使いだと思ってる

1014 19/10/13 06:27
1012
ワロタ

1015 19/10/13 06:27
1012
見た目諦めたは草

1018 19/10/13 06:28
1012
人間やめろー!って京が煽るからな

1019 19/10/13 06:28
1017
すまん

1020 19/10/13 06:28
1009
全然やばかったね。長野は大丈夫だから〜ってなにもしてなかった人が心配

1024 19/10/13 06:28
1016
調子乗ったというか長野って崖崩れには敏感だけど川には疎いだけじゃん?

1025 19/10/13 06:28
1023
うん

1028 19/10/13 06:28
1022
なんのDVDなのかな

1029 19/10/13 06:29
1022
あれそんなことかいてたのかw気にしてなかったわw

1031 19/10/13 06:29
1027
キモい

1032 19/10/13 06:29
1030
今のところ長野

1034 19/10/13 06:29
1030
雨だけなら箱根かな

1036 19/10/13 06:29
1027
1033
古臭すぎ

1037 19/10/13 06:29
1035
長野だよツイッターで見た

1039 19/10/13 06:29
1038
ここ雑談

1041 19/10/13 06:29
1039
台風関係ないだろ

1042 19/10/13 06:30
1039
台風スレだよ

1043 19/10/13 06:30
1039
台風スレ

1047 19/10/13 06:30
1044
うわ懐かしい

1049 19/10/13 06:30
1045
それ

1051 19/10/13 06:30
1033
TRFにいそう

1056 19/10/13 06:30
1048
ドラッグストア燃えてたね

1057 19/10/13 06:30
1044
めっちゃかわいい

1058 19/10/13 06:30
1044
おまえが暴行されろ

1059 19/10/13 06:30
1053
虜は空気読めないから

1060 19/10/13 06:30
1054
くも強い

1062 19/10/13 06:31
1048
まじか

1064 19/10/13 06:31
1044
スレチだけどかわゆ

1065 19/10/13 06:31
1061
すぐ終わったじゃん

1067 19/10/13 06:31
1059
これだから虜はって言われるんだよな

1068 19/10/13 06:31
1054
良かった良かった

1070 19/10/13 06:31
1066
まさおじさんとまおっさん

1072 19/10/13 06:31
1063
いちいちつっかかるなよ

1073 19/10/13 06:31
1055
さいたまは場所によるようちのところ浸水もなにもない

1074 19/10/13 06:31
1060
台風が掃除してくれるかと思ったけど残念だったよ

1075 19/10/13 06:31
1063
この流れはディルのアンチだろ

1076 19/10/13 06:32
1072
じゃあいつまでもディルの話すんなよだから嫌われるんだよ

1080 19/10/13 06:32
1078
暴行されないようにな

1082 19/10/13 06:32
1078
としや乙

1083 19/10/13 06:32
1076
情報交換スレ行けだってよ

1086 19/10/13 06:32
1084
岩手かな?

1088 19/10/13 06:33
1084
もう太平洋

1090 19/10/13 06:33
1084
あの丘にはもう

1091 19/10/13 06:33
1084
東北の海沿い

1092 19/10/13 06:33
1084
岩手あたり

1093 19/10/13 06:33
1084
海上

1097 19/10/13 06:33
1095
長野千曲川

1098 19/10/13 06:33
1095
どこもやばい

1099 19/10/13 06:33
1095
長野

1100 19/10/13 06:33
1097
マジ?

1101 19/10/13 06:33
1087
逆に情報求めに行ってきたら?

1102 19/10/13 06:33
1095
長野かな?雨だけで見ると箱根だけど

1103 19/10/13 06:33
1095
伊勢神宮あたりじゃない?

1104 19/10/13 06:33
1095
東京の周り

1105 19/10/13 06:33
1100
NHKで家浸水していく様子やってたけど怖かった

1109 19/10/13 06:33
1100
千曲川決壊して濁流が流れ込んでる

1111 19/10/13 06:34
1107
いろんな所がやばすぎて

1113 19/10/13 06:34
1112
ごめんよ

1118 19/10/13 06:34
1106
きっとなにも準備してないと思うから心配だわ

1119 19/10/13 06:34
1114
SUGIZO大丈夫かな

1120 19/10/13 06:34
1103
そこも川溢れてたね

1121 19/10/13 06:34
1119
宇宙に逃げてるよ

1123 19/10/13 06:35
1117
千葉も広いのに千葉やべー言われてたよ

1124 19/10/13 06:35
1121
あんだけ台風情報リツイートしててそれは草

1128 19/10/13 06:35
1126
パンピ?

1129 19/10/13 06:35
1122
パンピ

1131 19/10/13 06:35
1126
パンピは巣に帰れ

1133 19/10/13 06:35
1126
面白いと思って書いちゃったの?

1136 19/10/13 06:35
1126
パンピは一生たぬきくんな

1137 ◆1126判定:○ 19/10/13 06:36
すぐ反応するスルースキル無いアホが釣れた釣れたw
1139 19/10/13 06:36
1137
パンピ赤面

1140 19/10/13 06:36
1137
顔真っ赤っか

1142 19/10/13 06:36
1137
よかったね

1144 19/10/13 06:36
1141
私も知ってる

1146 19/10/13 06:36
1145
それ

1149 19/10/13 06:37
1145
アホだから釣ろうとするんだよ

1150 19/10/13 06:37
10月なのに30度か
1151 19/10/13 06:37
1148
1149
これ

1155 19/10/13 06:37
1152
まあね

1159 19/10/13 06:37
1154
かなしいね

1161 19/10/13 06:37
1157
どんだけ悔しかったの?家なくなって余裕無いの?可哀想

1163 19/10/13 06:38
1154
こんなところでしか釣れないなんて可哀想だよね

1166 19/10/13 06:38
1161
家なくなるとは?

1169 19/10/13 06:38
1161
必死乙w

1171 19/10/13 06:38
1164
直撃地域だけど大丈夫だったよ

1173 19/10/13 06:38
1164
普通に過ごしてたよ

1174 19/10/13 06:38
1168
別だけど面白さなんて求めてないと思うよ

1175 19/10/13 06:39
夜10時ってピークだよね?なんで車に乗ってたんだろ
1181 19/10/13 06:39
1176
おじいちゃんその質問一億回目ですよ

1186 19/10/13 06:40
1185
ヤバいよね

1188 19/10/13 06:40
1184
なんなら今から届く人もいそう

1192 19/10/13 06:40
1173
やっぱり大丈夫だったよね?ツイで商業施設こんな災害時に営業するなんて頭おかしい!って言ってる台風警察大量発生してたから一部でヤバかったのかな?って思ってた

1193 19/10/13 06:41
1191
ま?

1194 19/10/13 06:41
1191
え?

1195 19/10/13 06:41
1191
これはアウト通報しとくね

1196 19/10/13 06:41
1191
やめなよ

1198 19/10/13 06:41
1191
ソースは?

1199 19/10/13 06:41
1191
私も通報した流石にこれはない

1201 19/10/13 06:41
1191
流石にそれはよくないよ

1203 19/10/13 06:41
1189
1191
これアウト

1206 19/10/13 06:42
1204
避難してるんだろ

1208 19/10/13 06:42
1191
通報しといたよ!

1212 19/10/13 06:42
1204
ソース春

1213 19/10/13 06:42
1207
オワコン盤はおばさんしかいない

1214 19/10/13 06:42
1212
ソースは?

1215 19/10/13 06:42
1210
さすがに無理でしょ

1218 19/10/13 06:42
1215
いや余裕で住めると思う

1219 19/10/13 06:43
1191
通報は右下からねパンピも通報してね

1221 19/10/13 06:43
1217
ごめん打ち間違い。ソースは?って打ちたかった

1224 19/10/13 06:43
1223
一定数集まればある

1226 19/10/13 06:43
1223
これはさすがに意味ある

1228 19/10/13 06:43
1225
らしいね

1229 19/10/13 06:43
1225
まじか

1233 19/10/13 06:44
1230
敏弥と薫は?

1237 19/10/13 06:44
1230
きっとたくさん養生テープ買えたね

1238 19/10/13 06:44
1233
わかんないけどお金はあるでしょ

1241 19/10/13 06:44
1239
かなり儲けてるよ

1249 19/10/13 06:45
1244
何を当たり前なことを

1251 19/10/13 06:45
1191が必死に流してるな通報したから意味ないよ
1252 19/10/13 06:45
1251
いちいちあなたもしつこいよ

1257 19/10/13 06:46
1253
久しぶり

1261 19/10/13 06:46
1253
ツアー動員負けてないだろガゼ狭いところでやってるのわかんない?キャパが全然違うだろ

1262 19/10/13 06:46
1253
それなのにでかい会場ウソールドしちゃい

1266 19/10/13 06:46
1256
たぬき来る人なんて全員アホに決まってる

1274 19/10/13 06:47
1271
避難所帰り?

1275 19/10/13 06:47
1191
1277 19/10/13 06:47
1275
しつこい

1282 19/10/13 06:47
1273
ザガゼッテ

1283 19/10/13 06:47
1274
そう、帰ってきて電気ケトルにお湯入れてテレビ付けたら長野すごくてビックリした

1284 19/10/13 06:48
1277
通報されたからってびびるなよ

1287 19/10/13 06:48
1279
同じく朝ごはんに買っておいたやつ食べるわ

1288 19/10/13 06:48
1285
栃木火災もあった

1306 19/10/13 06:49
1298
おつ家大丈夫そう?

1309 19/10/13 06:49
1305
気をつけてね

1311 19/10/13 06:49
1304
平和ボケしすぎのばか

1314 19/10/13 06:50
1304
婆さん爺さんは大丈夫だろってボケてる人多いから

1317 19/10/13 06:50
1309
イベントだけどこれ開催不可じゃね

1319 19/10/13 06:50
1316
ヘーベルハウスが強いんだ

1328 19/10/13 06:51
1325
3年前くらいかな

1329 19/10/13 06:51
1325
数年前だったような

1331 19/10/13 06:51
1325
数年前だったはず

1334 19/10/13 06:51
1325
四、五年前

1341 19/10/13 06:52
1335
呑気に家にいた

1343 19/10/13 06:52
1335
深夜に台風きたからね

1351 19/10/13 06:52
1338
うみ?

1356 19/10/13 06:53
1353
なんか皮肉に感じたw

1358 19/10/13 06:53
1349
関東ばっかり言われてたしね

1359 19/10/13 06:53
1355
えぬえいちけ

1362 19/10/13 06:53
1361
それ

1366 19/10/13 06:54
1365
今のところは

1367 19/10/13 06:54
1363
東北です

1369 19/10/13 06:54
1368
いいよ

1371 19/10/13 06:55
1368
いいと思う

1373 10/13 06:55
1368
営業再開してたら

1376 19/10/13 06:55
1341
1343
深夜に台風来るのわかってたから昼に避難所移動したけどなぁ…

1377 19/10/13 06:55
1370
1375
どっちもやばいって見たような

1379 19/10/13 06:55
1375
大丈夫じゃない

1386 19/10/13 06:57
1384
夜中台風去って寝て起きたらさっき浸水だよ

1387 19/10/13 06:57
1382
それ見て親があれ何って言ってきたw

1388 19/10/13 06:57
1380
ヘリで救助するなんてちゃんと訓練受けた人じゃなきゃ自殺行為だよ映画の見すぎ

1395 19/10/13 06:59
1391
爺婆寝るの早いから避難勧告出る前に寝ちゃっていたのかもね

1396 19/10/13 06:59
1393
雨やんでからが土って1番水分吸収するらしいからそれでかと

1398 19/10/13 06:59
1393
氾濫して浸水は止んでからも続くからね

1405 19/10/13 07:00
1401
このスレで大丈夫だったじゃんって言ってた人多くてビビった、ニュース見てないのか

1406 19/10/13 07:00
1405
自分が無事なら大したことないって人の多さよ

1410 19/10/13 07:00
1383
やっぱり寝てたところに浸水しちゃったのかね

1418 19/10/13 07:01
1405
あれ荒らしだと思ってみてたから一人か数人かと

1419 19/10/13 07:01
行方不明いまのところ17人らしいね長野
1420 19/10/13 07:01
1417
凄いよね川幅あるのに堤防やられてて怖い

1421 19/10/13 07:01
twitter.co
1422 19/10/13 07:01
1418
多分九州関西とか関係ない地域

1425 19/10/13 07:02
1421
時間見なよさっきじゃん

1426 19/10/13 07:02
1422
いやー関西は21号の件があったからそんなこと言うやついると思いたくない

1427 19/10/13 07:02
1422
ええニュース見てれば大した事ないのわかるじゃん

1429 19/10/13 07:02
1427
大した事なくないのだ

1431 19/10/13 07:02
1425
昨日の午後6時じゃない?

1433 19/10/13 07:02
1423
確かにめっちゃ緊急速報きた

1434 19/10/13 07:03
1431
本当だ

1435 19/10/13 07:03
1430
下がったて見たけどどれ位かはわからない

1440 19/10/13 07:03
1436
ラインニュース二重に送られてきたりして通知多かった

1443 19/10/13 07:03
1423
台風あんまりこない

1445 19/10/13 07:04
1441
そうなのかも

1447 19/10/13 07:04
1386
わたし不安で夜中に避難所帰るなんて出来なかった。みんな帰ってたけど

1449 19/10/13 07:04
1448
NHKのみな

1450 19/10/13 07:04
1448
わかる喋り方きもいよね

1456 19/10/13 07:05
1452
中野区普通に台風去って晴れてる

1457 19/10/13 07:05
1452
ニュース見ればわかる

1458 19/10/13 07:05
1452
ダム放流したし栃木茨城らへん一部地域は浸水してる

1459 19/10/13 07:06
1452
千葉何もない

1463 19/10/13 07:06
1459
何も無くてよかった

1464 19/10/13 07:06

1465 19/10/13 07:06
1461
市原の竜巻くらいだよね

1466 19/10/13 07:06
1462
千曲川のはもう出てるっぽいよ?

1468 19/10/13 07:06
1461
1463
ありがとう皆千葉死ぬっていうから万全に対策だけしといた

1472 10/13 07:07
1470
払ってなくても見れるよ

1478 19/10/13 07:08
1470
N国が去年の21号の動画をツイにさも今回のやつみたいに載せてたから、こういう時に色々出るよね

1481 19/10/13 07:08
1477
千葉だけ大雨警報なかったよね

1482 19/10/13 07:08
1472
後ろめたくないの?

1483 19/10/13 07:08
12ヘクタールほど浸水ってすごいな
1484 10/13 07:08
1466
そうなんだ。大変だけど救助頑張ってほしい

1488 19/10/13 07:08
数日強いギャ、12ヘクタールを分かりやすくたのんます
1490 19/10/13 07:09
1489
屋根がないからね

1491 19/10/13 07:09
1482
ダウンタウンの松本が払ってないしね私も払わなくていいっしょ

1492 19/10/13 07:09
1484
報道ヘリみたいな感じでは無かったから多分だよ、来てない所は早く来るといいね

1495 19/10/13 07:09
1491
その一部分のフレーズしか見てないでそれ言ってるの?あたまおか

1497 19/10/13 07:09
1482
未払い世帯の分まで頑張って払ってね

1498 19/10/13 07:10
1491
流石にダウンタウンの松本を見習うってアホ過ぎるwそいつ日本単位で言ったらめちゃクズ人間じゃん

1502 19/10/13 07:10
1497
何で?払うのは1世帯分だよ?それこそ違法。払ってない人っておかしなこというんだね

1504 19/10/13 07:10
1500
3.11の時それは思った

1506 19/10/13 07:10
1497
やーだね

1508 19/10/13 07:10
1495
別だけど払いたい人は払えばいいよ私は払わずに観るけど

1509 19/10/13 07:10
1500
それか分かりやすく機体に局のって分かるようにするかだね

1510 19/10/13 07:11
1500
助けないけど見つける人は数多い方がいいから別に報道ヘリも邪魔じゃないよ

1513 19/10/13 07:11
1503
スポンサーつけてないから

1515 19/10/13 07:11
1502
1516 19/10/13 07:11
1506
まあ未払いの人達が普通に観てる時点で結果そうなってるんですけどね

1517 19/10/13 07:11
1514
うわークソすぎわろ

1518 19/10/13 07:11
1510
命のタイムリミットなんだと思ってるん

1524 19/10/13 07:12
1518
見つからないよりマシかと

1527 19/10/13 07:12
1523
てことは集金人と未納の人は同じってこと?

1531 19/10/13 07:12
1528
被害状況でよくわかるよね

1532 19/10/13 07:12
1527
そうだね。同列

1535 19/10/13 07:13
1530
横浜は大丈夫

1536 19/10/13 07:13
1533
また?

1537 19/10/13 07:13
1535
そうなんだ。よかった

1538 19/10/13 07:13
1528
むしろ二子玉川とかあまりしなくなった、NHKはずっと岩手のやってる

1540 19/10/13 07:13
1534
法律では払うように言われてないっけ

1544 19/10/13 07:13
1543
フラグ立てないで

1547 19/10/13 07:13
1544
たぬきにいる人のレス程度がフラグになるかよ

1549 19/10/13 07:14
1544
何年来てないと思ってんだ

1550 19/10/13 07:14
1540
法律では払わなくていい

1551 19/10/13 07:14
1542
元親友が専門学校で滋賀から大阪に出て来て、就職東京だったから否めない

1554 19/10/13 07:14
1533
まじで?

1556 19/10/13 07:14
1550
払えと言われたら払わなきゃだよね。というか未納の人って屁理屈すごい

1558 19/10/13 07:14
1553
あの時本当に終わるかと思った

1560 19/10/13 07:14
1557
ふつーに動くでしょ有り得んくらい晴天

1561 19/10/13 07:15
1556
任意であって強制ではないから拒否はできる

1562 19/10/13 07:15
1553
北摂地震からの西日本豪雨からの21号で北海道胆振地震だったかと

1563 19/10/13 07:15
1561
払わなきゃだよ

1566 19/10/13 07:15
1563
お前らうっはい

1567 19/10/13 07:15
1561
別だが拒否できないはず

1569 19/10/13 07:15
1561
しつこい

1571 19/10/13 07:15
1560
台風後は基本スッキリ晴れるよね

1572 19/10/13 07:15
1568
29度

1574 19/10/13 07:15
1561
しつこい

1575 19/10/13 07:15
1568
湿気なくて秋晴れ

1577 19/10/13 07:15
1561
そろそろうるさい

1581 19/10/13 07:16
1579
関係ないのに

1582 19/10/13 07:16
1578
ゲシュタルト崩壊しそう

1583 19/10/13 07:16
1578
これさっきから受信料のことで荒らしてる人

1588 19/10/13 07:16
1587
千曲川

1589 19/10/13 07:16
1587
長野

1591 19/10/13 07:16
1587
長野

1593 19/10/13 07:16
1587
伊勢神宮

1596 19/10/13 07:17
1587
栃木の佐野

1599 19/10/13 07:17
1597
氾濫

1600 19/10/13 07:17
1594
お前もまじしつこい

1601 19/10/13 07:17
1594
反応すんなよいちいち目障り

1603 19/10/13 07:17
1595
よかったねダム反対派も救われた

1606 19/10/13 07:17
1602
その局見なければいいのに

1608 19/10/13 07:17
1603
救われた?

1609 19/10/13 07:18
1603
ねぇ今どんな気持ち?って言いたくなるね

1610 19/10/13 07:18
1606
勿論チャンネル変えたよ

1612 19/10/13 07:18
1607
まだ生きてんの?アザラシの寿命どんだけなの

1614 19/10/13 07:18
1612
さすがに死んだか

1616 19/10/13 07:18
1603
反対派は大勢の命とどっちが大事だったのかな

1617 19/10/13 07:18
1608
反対してた連中も結局、ダムの恩恵に授かれたってことかな

1623 19/10/13 07:19
1622
スルーしよう

1625 19/10/13 07:19
1603
はい

1629 19/10/13 07:19
1614
どうだかね。もう14年くらい姿確認されてないじゃん

1632 19/10/13 07:20
1625
少し思うね

1633 19/10/13 07:20
1625
ダムが出来たら出来たでそれはそれで自然が綺麗に見える

1639 19/10/13 07:21
1637
思ったww

1640 19/10/13 07:21
1637
結局都心が大事

1642 19/10/13 07:21
1625
なんかもののけ姫思い出した

1645 19/10/13 07:21
1643
やっとか〜

1647 19/10/13 07:22
1640
あれだけ橋本さんとかが各地域に役割分散させろ言っても聞かなかったよね

1648 19/10/13 07:22
1646
だろうね

1657 19/10/13 07:23
1646
休日だから銀行も閉まってるし現金持ってないとこういう時キャッシュレス意味ないね

1658 19/10/13 07:23
1656
聞かない馬鹿が結局被災する

1659 19/10/13 07:24
1657
やっぱ現金強いな

1660 19/10/13 07:24
1657
キャッシュレスの人で現金持ってない人っているの?

1665 19/10/13 07:24
1660
財布の中小銭とか1000円だけの人とかいるよ

1666 19/10/13 07:24
1664
私もそれオカンと話してたw

1668 19/10/13 07:24
1657
その現金も通帳やクレカが流されてなかなか下せないって人が震災のとき度々いるんだよな

1669 19/10/13 07:25
1667
ギャなんて特にそうだよね

1670 19/10/13 07:25
キャッシュレス派だけど財布に1万以上は絶対入れてる
1671 19/10/13 07:25
1665
わたしいま千円だわ財布のなか普段はキャッシュレス

1672 19/10/13 07:25
1665
すごいね。わたしキャッシュレス派だけど通常時と同じく財布に常に3万入れてるわ

1675 19/10/13 07:25
1673
なんで?

1676 19/10/13 07:26
1674
場所によるんじゃない

1677 19/10/13 07:26
1674
酷い地域でなければ

1678 19/10/13 07:26
1665
キャッシュレス使わないけど財布の中それくらいだわ

1679 19/10/13 07:26
1674
場所によるんじゃない

1680 19/10/13 07:26
1676
1677
ありがとう

1682 19/10/13 07:26
1681
心無いよね

1684 19/10/13 07:26
1674
元バイト先でさっき前通って見たら普通に出勤してた

1685 19/10/13 07:26
1675
台風過ぎ去ったよかったー寝よって人らが千曲川とかの人らとかだと思う。お年寄りとか寝るの早いだろうし

1687 19/10/13 07:26
1681
メルカリでカップラーメン転売もいたしなぁ

1690 19/10/13 07:27
1681
売れなくて余らせればいいのに

1691 19/10/13 07:27
1683
球場めちゃくちゃ水溜まる構造らしいから阪神園芸さんに来ていただかないと

1692 19/10/13 07:27
1689
出番無くても賞味期限とかで食べないといけなくなるしね

1694 19/10/13 07:27
1674
営業所が冠水とか影響なければ普通に動くよ

1695 19/10/13 07:27
1681
私もテープ買えばよかった

1697 19/10/13 07:28
1691
阪神園芸分かるギャどのくらいいんのw

1698 19/10/13 07:28
1696
テレビ映ってたね

1699 19/10/13 07:28
1695
今日から探してあったら買って家に置いておけばいい

1705 19/10/13 07:29
1697
今もう結構有名と思ったかどギャには浸透してないのか

1707 19/10/13 07:29
1703
気持ち悪。浸水で金玉にバイ菌入って去勢になればいいのに

1708 19/10/13 07:29
1706
天皇いるからなー

1710 19/10/13 07:29

新幹線

1712 19/10/13 07:30
1705
どうなんだろ?あるジャニタレ好きな人なら分かるかと

1715 19/10/13 07:30
1713
陽水

1716 19/10/13 07:30
1714
アホだよね

1718 19/10/13 07:31
1711
とっくの昔に終わったよ

1719 19/10/13 07:31
1708
都内は多摩川付近以外今のところ被害無いもんね

1720 19/10/13 07:31
1717
不動産業からしたら今回のだいぶ痛手なのにね

1722 19/10/13 07:31
1712
え、何でジャニで?きも

1724 19/10/13 07:31
1723
あーなるかもね

1726 19/10/13 07:31
1723
なりそう

1728 19/10/13 07:31
1722
その人が野球好きで、阪神園芸絶賛してたから。てかアレルギーかよ

1729 19/10/13 07:32
1717
江戸川があがって二子玉が下がりそう

1734 19/10/13 07:32
1729
なんだかんだ被害そこまでだったって意味で?けど今回のことで川の知識つけた人らからしたらねぇ

1735 19/10/13 07:33
1728
ここたぬきだから普通にジャニヲタとか気持ち悪いでしょ。クズジャニヲタが去年の甲子園の開会式だけチケット買い占めたってやつか

1736 19/10/13 07:33
1735
知らね

1739 19/10/13 07:33
1736
知らないのにレスしてくんなよ気持ち悪いー

1744 19/10/13 07:34
1734
そうあんな凄い雨だったのに大丈夫だったじゃんて

1745 19/10/13 07:34
1742
外のお花にあげる

1746 19/10/13 07:34
1742
私も貯めたけど意味なかったどうしよ

1747 19/10/13 07:34
1737
それ。でも、洪水も早速水引いてて氾濫したけど強いなと不謹慎ながら思ってしまった

1748 19/10/13 07:34
1739
へ?甲子園の件知らないから知らねって言ったんだけど

1749 19/10/13 07:34
1738
つけ込むんだよね

1750 19/10/13 07:34
1745
お花はサボテンしかないな

1751 19/10/13 07:34
1742
トイレに使えば?普通に流れるだろうけど

1753 19/10/13 07:35
1748
いや、それを知らないのにレスしてくんなってこと

1754 19/10/13 07:35
1746
洗濯にあと1回半くらいは使えそうだけど古くなるからね

1756 19/10/13 07:35
1748
さっきからジャニヲタスレチ他所行って

1757 19/10/13 07:35
1748
そろそろしつこいよ

1759 19/10/13 07:36
1743
昔のひとは石碑を建てて水害や土砂崩れや津波を警告してたみたいだけどお役所の歴史郷土課の人達が調査せずただの石碑だと馬鹿にしてたね

1760 19/10/13 07:36
1755
風の被害よりも浸水被害のがおおそう

1762 19/10/13 07:36
1744
やっぱり断片的でも正しい知識流してくれる人いるのは、どの方面でも強いね。関西民の私からしたら荒川があんな高い位置にあるのとか知らなかったもん

1763 19/10/13 07:36
1755
床上浸水は居そう

1766 19/10/13 07:37
1755
ノシ

1769 19/10/13 07:37
1765
汚れ落ちないからね

1771 19/10/13 07:37
1767
生きるかどうかの瀬戸際になったらそうなる可能性もあるよ

1772 19/10/13 07:37
1771
飲んだら飲んだで死ぬわ

1774 19/10/13 07:38
1773
間違えた再来週

1775 19/10/13 07:38
1773
延期かな

1776 19/10/13 07:38
1759
岩手県で住人が全員亡くなった村がそうだったよね。震災前から解読されていたのに金優先で家建てまくってた。先人が命をかけて教えてくれていたのに

1777 19/10/13 07:38
1768
順延組まなかった開催組織委がアホ

1778 19/10/13 07:38
1759
仙台の浪分神社がそうだわ。大昔ここまで津波がきたってことで目印?に立てて言い伝えてたけど今70代のおじいちゃんでさえそんなの知らないってなってるらしい

1780 19/10/13 07:38
1776
全員が亡くなった村なんてなくない?

1781 19/10/13 07:38
1759
民俗学の大学教授とか専門家と一緒に調べたりしないんだね怖い

1783 19/10/13 07:39
1771
そうなの?腐ったお水飲んだらそれこそ自殺行為だと思うんだけど。逆に死にたかったのかな

1784 19/10/13 07:39
1780
村が一つ消滅してるところあるよ

1788 19/10/13 07:40
1785
昨日から停電。まだ停電中

1790 19/10/13 07:40
1784
言い伝えがあるから石碑のあるところまで逃げてきたって助かった人の記事読んだけど

1791 19/10/13 07:40
1785
ちょっと前に千葉ギャいたけど何もなかったって言ってた

1792 19/10/13 07:40
1786
日本なんてほぼそれじゃん。さんずいに袋にって水溜まるところばっかり

1794 19/10/13 07:40
1789
わたし川

1795 19/10/13 07:40
1793
風強い

1798 19/10/13 07:40
1793
都内なら今日は晴れ

1800 19/10/13 07:41
1795
風強いとこどこ?うち全然だわ

1802 19/10/13 07:41
1797
鬼がキレてる川だからね

1804 19/10/13 07:41
1783
別だけど正しく濾過すれば飲めるよ。自衛隊が推奨している方法だと泥水も飲めるようになるよ

1807 19/10/13 07:41
1778
ばかな日本人だね考えればわかるのに

1809 19/10/13 07:41
1792
池袋とか役満w州か洲も大概埋め立て地だしね

1810 19/10/13 07:42
1781
調べてるけど役所の歴史に関わる課がパニックなるから調べないのとしんびょうせいに欠けるみたいな言い訳してて学界の人達が話にならんと回覧板の防災対策の話にならんと記事に上がってた

1812 19/10/13 07:42
1796
義務教育の敗北

1813 19/10/13 07:42
1806
だから川幅ひろい

1814 19/10/13 07:42
1790
多分そこ。村自体は津波で飲まれてる

1815 19/10/13 07:42
1804
腐った水も?

1816 19/10/13 07:42
1812
さんずい編今度から使うわw

1821 19/10/13 07:42
1819
水は腐るけど

1822 19/10/13 07:42
1815
腐った水は無理

1823 19/10/13 07:42
1819
え、水腐らないと思ってる感じ?

1825 19/10/13 07:43
1810
えープロの手は素直に借りたらいいのに。民俗学の先生とか苗字だけで地元とその辺りの特徴当てたり出来るレベルなのに

1829 19/10/13 07:43
1815
飲めるよ。調べればやり方がたくさん出てくる

1831 19/10/13 07:43
1830
ない

1832 19/10/13 07:43
1824
恐ろしいよね

1833 19/10/13 07:43
1811
日本アウト

1834 19/10/13 07:43
1830
ない

1835 19/10/13 07:43
1818
住みたい土地ランキング上位なのに下がりそう

1836 19/10/13 07:43
1823
宮川大輔が聞いたら怒るやつ

1838 19/10/13 07:44
1830
まあ他の災害の備えとして

1840 19/10/13 07:44
1829
知り合いは竹炭だけでろ過しようとしてたから腐った水飲んで死のうとしてたんだと思うw

1841 19/10/13 07:44
1835
なんでマンションさがらないの?意味不明

1843 19/10/13 07:44
1833
日本自体が地盤緩いし台風が多い国だから何を今更

1844 19/10/13 07:44
1837
ヤバくなったらそれすら飲みそうだな

1845 19/10/13 07:44
1835
地価は下がるね

1847 19/10/13 07:44
1830
カップ麺よりパンの方が良かったなと結果的に思った

1848 19/10/13 07:44
1843
その中でも特にって事でしょ

1849 19/10/13 07:44
1839
死んでる水

1851 19/10/13 07:45
1850
わーい

1852 19/10/13 07:45
1840
それは馬鹿だよw竹炭だけじゃ濾過無理

1857 19/10/13 07:45
1841
3〜4階以上は浸水しないから

1858 19/10/13 07:45
1810
しんぴょうせい、な

1861 19/10/13 07:45
1825
役所の契約職員してたときに前例がないの言い訳してて民間に転職したらこいつら使えないねと感じたわ

1862 19/10/13 07:45
1852
砂利で濾過できるよ

1865 19/10/13 07:45
1858
ワロタ

1869 19/10/13 07:46
1859
既に溢れてるけど

1870 19/10/13 07:46
1868
変換してない時点でお察し

1871 19/10/13 07:46
1868
はいはい自演は良いから

1872 19/10/13 07:46
1861
話ズラすなぁ

1873 19/10/13 07:46
1856
菓子パンだけなら血糖値が異常に上がるしずっとパンを食べ続けると小麦粉アレルギーになるよ

1878 19/10/13 07:46
1876
私だ

1880 19/10/13 07:46
1877
物がなさそう

1881 19/10/13 07:46
1873
明日までは菓子パンそれ以降は食パン

1883 19/10/13 07:47
1861
オカルトの類と思ってるんだろうね北枕とかその程度の。ろくに世間でたことないんだろうね

1884 19/10/13 07:47
1866
読解力のないんだな

1886 10/13 07:47
1877
被害少ないとこならあいてそう

1887 19/10/13 07:47
1882
仙台のどこ?

1888 19/10/13 07:47
1876
そもそも消費増税の時にも買いだめしてたのにそれをもう食いつくしたのかと

1889 19/10/13 07:47
1876
避難所で暇で食い荒らしてたわ

1890 19/10/13 07:47
1877
私のところは今日から開けるよ。品薄だけど

1891 19/10/13 07:47
1884

1892 19/10/13 07:47
1884
読解力のw

1896 19/10/13 07:47
1893
乞食きも

1898 19/10/13 07:48
1895
それは言わないであげてw

1899 19/10/13 07:48
1883
北枕はオカルトじゃないじゃんw

1901 19/10/13 07:48
1888
食品買い溜めした人はいないんじゃない?

1904 19/10/13 07:48
1884
いや書き手の問題でしょ誤字脱字とか文法おかしいとかは

1906 19/10/13 07:48
1897
たぬきしよ

1907 19/10/13 07:48
1881
食パンなら停電してなければ冷凍できるけど

1908 19/10/13 07:48
1862
砂利だけじゃなく藁と竹炭とかで更に層を作って濾過してから煮沸消毒すると更に安全

1909 19/10/13 07:48
1901
いや上がらないの知らないで買ってるバカいた

1912 19/10/13 07:48
1898
知ってるよ

1913 19/10/13 07:48
1893
物目当てで避難ってなに?

1915 19/10/13 07:48
1907
既に冷凍庫パンパンで入らないんだ

1916 19/10/13 07:48
1905
オリンピックするならそのお金ほかに回してほしい

1917 19/10/13 07:48
1914
ニュースで山ほどいたよ

1920 19/10/13 07:49
1914
なぁ〜にぃ!?

1921 19/10/13 07:49
1899
両方じゃない?調べたけど

1922 19/10/13 07:49
1919
よかったよ

1924 19/10/13 07:49
1914
スーパーでかごにいっぱいのお年寄りいたよ

1925 19/10/13 07:49
1920
男は黙って

1926 19/10/13 07:49
1919
きれいにそれたよね

1927 19/10/13 07:49
1920
男は黙って

1929 19/10/13 07:49
1924
母親とかもいた馬鹿そうな親で子供可哀想

1931 19/10/13 07:49
1918
デブボランティアはスタッフが美味しくいただきました

1932 19/10/13 07:49
1927
絶食

1933 19/10/13 07:49
1925
イートイン

1934 19/10/13 07:49
100万配ってる連中は今こそ好感度上げる時なのに
1935 19/10/13 07:49
1932
ワロタ

1938 19/10/13 07:50
1924
主婦っていつもカゴいっぱいで買わない?

1939 19/10/13 07:50
1930
明るくなってよりハッキリ映っちゃうから

1940 19/10/13 07:50
1937
千葉だけど停電してない

1941 19/10/13 07:50
1902
男は黙って

1942 19/10/13 07:50
1941
赤フン!

1944 19/10/13 07:50
1940
千葉全体な訳ないじゃん

1946 19/10/13 07:50
1937
昨日ので停電したところ多いしね。思ったよりは被害少なかったけど大変な人も多いよね

1947 19/10/13 07:50
1939
あれまた見たかった

1948 19/10/13 07:50
1934
口だけだから何も出来ない

1950 19/10/13 07:51
1938
いや普段は混まない時間にそんなお年寄りがいっぱい居たのよ

1954 19/10/13 07:51
1950
何時頃?

1955 19/10/13 07:51
1938
情弱な上に買い物依存だからタチ悪い。食品は増税されていないのを知らないのが多い

1959 19/10/13 07:51
1915
まじかそれなら菓子パン食べて食パンはアレンジしよ

1962 19/10/13 07:52
1948
はー使えねー。炊き出し以外にも片付けの時の高圧洗浄機とかも買えんだろチンカス〜って思ってしまった

1963 19/10/13 07:52
1954
8時くらい。田舎だから混むのは大体夕方ちょい前

1965 19/10/13 07:52
1962
お口が悪いよ

1968 19/10/13 07:52
1938
増税関係無しにカゴいっぱいなのは家族分じゃ

1969 19/10/13 07:52
1963
朝ならジジババ多いよ

1970 19/10/13 07:52
1961
あるある。8%にみせかけて9円くらい上がっててイライラしたわ

1972 19/10/13 07:53
1965
お口が臭いよに見えた

1973 19/10/13 07:53
1966
日本人はバカだもん

1974 19/10/13 07:53
1969
夜の8時

1975 19/10/13 07:53
1971
ええ!どのへん?

1976 19/10/13 07:53
1970
これくらい気が付かないだろ〜って店長言ってたww

1977 19/10/13 07:53
1975
八丈島

1978 19/10/13 07:53
1971
無事で良かった

1979 19/10/13 07:53
1965
夜職しててその手の人ら見掛けることあったからついw

1980 19/10/13 07:53
1977
八丈島にギャいるんだ

1982 19/10/13 07:53
1975
福島南部の方!

1983 19/10/13 07:53
1972
ハァ〜!

1984 19/10/13 07:53
1980
え?なんでいないわけ?

1986 19/10/13 07:54
1958
亡くなった人以外はマンション誰もいなかったみたい

1988 19/10/13 07:54
1980
は?ギャが特殊だとでも思ってるの?

1989 19/10/13 07:54
1971
リアルにポニョの終盤みたいな感じ?

1990 19/10/13 07:54
1984
ギャなら島でそう

1992 19/10/13 07:54
1968
今回の台風前にアスパラを山盛り買ってた主婦いたよ。よく見たら同じものを大量に買ってる馬鹿多かった。パニック起こし過ぎ

1995 19/10/13 07:54
1990
そんなの人それぞれ

1996 19/10/13 07:54
1988
は?誰もそんなこと言ってなくね?

1997 19/10/13 07:54
1994
ハウス

1998 19/10/13 07:55
1988
別だけどあんな温厚でキレイなとこにギャがいると思わなかった

1999 19/10/13 07:55
1996
はいはい

2000 19/10/13 07:55
1977
まさかの八丈島w

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【天災】§台風§【総合】