-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【天災】§台風§【総合】144

26/101頁 (2003件)
482: 2019/10/18 10:47 1
481
泣きそうになってるおじさん?

483: 2019/10/18 10:50
482
そうひるおびで映ってた

484: 2019/10/18 10:57
実家が茨城の苺農家だけど色々苦労が分かるからあれは辛い

485: 2019/10/18 11:07
最寄りの避難所が道路の向こう側の3階建て公民館だったから正直自宅にいても変わらないなって思ってしまった

486: 2019/10/18 11:09
485
実際変わらないよ。姉の家も300メートルしか離れてない小学校だし

487: 2019/10/18 11:13 1
避難所は必ず行けばいいって訳じゃないボロ家とか一階に住んでる人が行くんじゃないの?

488: 2019/10/18 11:15
避難所だと情報早いのと断水になったら水とかの配給確実に貰える。あと場所も早い物勝ちだから長い期間家に戻れないときにいい場所で避難所にいられる

489: 2019/10/18 11:15
487
私もそうだと思う浸水する可能性のある人が行くものだと思う

490: 2019/10/18 11:16 1
警戒レベル5でも?

491: 2019/10/18 11:16 1
避難所行く途中に川あるし低い所あるから避難するの大丈夫かなって思う

492: 2019/10/18 11:16
浸水する地域とか土砂崩れ危険地帯とか平屋とか年寄りは行くべきだと思う

493: 2019/10/18 11:17
490
だから避難すべき人が避難するものだと

494: 2019/10/18 11:19
491
それは危ない避難所行くほうがリスクあると思う

495: 2019/10/18 11:20
床下浸水くらいならまだしも平屋で床上浸水したら上に逃げる事もできないし生活も出来ないんだからさっさと避難しておこうよ、とは思う

496: 2019/10/18 11:21 1
491
雨降る前に移動するべき

497: 2019/10/18 11:21
マンションは3階以上だと家にいたほうが安全

498: 2019/10/18 11:22
避難避難言うけどお年寄りなんかは足がないよね。ご近所はんと協力しないと

499: 2019/10/18 11:22
496
そうそう雨降る前から避難すればいいのにと思う

500: 2019/10/18 11:24
何でも早目に、だよね。水来てから避難しても遅いんだから

501: 2019/10/18 11:26 1
避難所って身体一つで行っていいの?布団や毛布とか行けばくれるの

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【天災】§台風§【総合】