-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
2のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【天災】§台風§【総合】144

276件ヒット!
1 19/10/16 13:00 ID:Fik
前スレ(2ch2スレ)
パンピ荒らし糖質アク禁します
台風情報↓
windy.com/
jma.go.jp/
停電情報↓
teideninfo

2 19/10/16 13:02
1乙!
12 19/10/16 13:12
20号来てほしくないね
13 19/10/16 13:13
12
来るの?

16 19/10/16 13:14
21号も発生してんのか
19 19/10/16 13:18
20号19日に沖縄に来るとか書いてあったけど逸れてほしい
23 19/10/16 13:27
21
嫌だってさ

25 19/10/16 13:34
これのことかnews.yahoo まだどうなるかわからないけど注意しておくにこしたことはないな
30 19/10/16 14:53
29
311を彷彿とさせるよね助かってよかった

38 19/10/16 16:11
37
平均30個少ない年は20個

65 19/10/16 18:10
62
マンションじゃなくても停電=断水だよ

83 19/10/16 18:27
82
3階人気出そう

93 19/10/16 18:37
92
安ければいいけど賃貸高いよね

116 19/10/16 21:32
千葉でマンションの12階に住んでる友達が停電したとき水や食料配達頼んでて鬼畜だと思った
123 19/10/16 23:07
121
さすがに30階は営業妨害になりかねないかとw

126 19/10/16 23:28
現在シベリアとアラスカの間にある元台風19号の中心気圧は952hPaで台風として静岡に上陸したときの中心気圧955hPaよりも気圧が下がっているらしいw
155 19/10/17 08:15
台風20.21のたまごどうなった?
203 19/10/17 12:04
202
それじゃ日本には住めないね

209 19/10/17 12:16
207
どこ住んでるの?

210 19/10/17 12:20
202
アメリカの方が日本よりやばいよ

214 19/10/17 12:31
212
お金払っても同じ注文多いからすぐに来てもらえる気がしないけどね

215 19/10/17 12:31
213
大切なもの泥の中から出して掃除するとか絶対泣いちゃう

217 19/10/17 12:33
215
心折れるよね

220 19/10/17 12:38
215
麺のチェキか

223 19/10/17 12:41
220
泥まみれのチェキ泣ける

224 19/10/17 12:41
223
わかる

238 19/10/17 13:17
235
年取ってからも高い賃料払い続けられるの?

239 19/10/17 13:17
222
まじ?

242 19/10/17 13:25
222
これ何の被害が大きいの?

244 19/10/17 13:29
222
それはデマでしょ、東日本大震災の時は死者1万なんだから比べモノにならない

246 19/10/17 13:30
244
死者の比較は明らかだけど農作物なのかな?

250 19/10/17 13:33
248
きっとまだ増えるよね

253 19/10/17 13:35
244
そんなに被害人数多かったんだ悲しいね

254 19/10/17 13:35
225
家電はしっかり乾かせば使えるものもあるときいた

255 19/10/17 13:36
251
箱根鉄道は今からシーズンなのに痛手だよね

258 19/10/17 13:36
254
動いても中が錆びてくるとかあるから危ないけどね

260 19/10/17 13:36
254
でも使い続けるのは被災時のこと思い出してつらいかも

262 19/10/17 13:37
257
中々売れないよ

263 19/10/17 13:37
249
鉄オタにパーツ買いの即売会したら売れるのでは

264 19/10/17 13:37
258
そうかやっぱ捨てないとだめだね

266 19/10/17 13:38
256
今回のことだけじゃなくその他天災含めて日本に今避難民に相当する人どれ位いるんだろう

267 19/10/17 13:38
262
傷んだ部分除いてジャムとかジュースも無理なのかな。まぁ素人がこんなこと考えても破棄されるってことはだめなんだろうね

269 19/10/17 13:39
267
衛生面であうと

270 19/10/17 13:39
267
分別したり清掃してる間に傷物だと腐っちゃうんだよ。売りたい買いたい人いても難しいみたい

271 19/10/17 13:40
263
買うオタいても一億までいかないだろうし手間かかるだろうね

273 19/10/17 13:40
268
千葉で避難してた

274 19/10/17 13:41
272
落ちなかったリンゴを受験のお守りみたいな感じて売ってたのはあった

275 19/10/17 13:41
272
それは農家さんで落果したのを再利用してるやつ

276 19/10/17 13:41
268
確かもう一つの台風スレの主さん都内で避難してスレから離脱してた気がする

282 19/10/17 13:47
277
8年経っても?お気の毒すぎる。仮設住宅とかじゃなくて避難所なの?

284 19/10/17 13:48
282
ごめん仮設住宅だと思う

285 19/10/17 13:50
282
284
仮設住宅も今はだいぶ少ないよ。災害公営住宅なら多いけど

289 19/10/17 13:51
267
ただの水じゃなくて下水とかの汚水に浸かったらアウト

295 19/10/17 13:55
290
1時間に30mmを超える大雨との予想

297 19/10/17 13:55
294
お前も一般人じゃん

299 19/10/17 13:56
293
なるほど

302 19/10/17 13:57
281
火災保険目当てで自分で放火する人出てきそう

303 ◆294判定:○ 19/10/17 13:57
297
私も一般人だよ

304 19/10/17 13:57
302
放火か自然に火が出たのか一発でわかるからそれはないと思う

306 19/10/17 13:58
295
ありがとう

325 19/10/17 14:08
323
それエリンギの所だったんだ。いつもしめじ買ってて今は買いだめがたくさんあるけど食べきったら買おう

327 19/10/17 14:09
324
施行途中とかもざらにありそう

336 19/10/17 14:13
332
みんなそれほど余裕なくなってるよ

347 19/10/17 14:16
来週の22.23も台風なの?それとも天候悪いだけ?
354 19/10/17 14:17
352
来ないから

361 19/10/17 14:20
352
太平洋高気圧が張り出してるから真夏に台風はめったに日本には到達できないよ可能性はゼロじゃないけど

369 19/10/17 14:26
362
わかるスポーツのルールも知らないw

403 19/10/17 15:31
392
身元不明な人とかもいるだろうしもっといるだろうね

415 19/10/17 16:10
412
しらね

416 19/10/17 16:12
412
私の心

423 19/10/17 16:27
421
そっちこそいつまでこのスレ使ってんの?

425 19/10/17 16:33
424
足が悪かった旦那さんの話かな?辛すぎるよね

426 19/10/17 16:33
424
悲しい

427 ◇421判定:× 19/10/17 16:39
423
出ていってくれないかな

428 19/10/17 16:41
427
じゃあ下げて

429 19/10/17 16:54
428
ここ下げ進じゃないよ

430 19/10/17 17:05
news.yahoo
日本は平和言われるけど冷たい人が多いのか

438 19/10/17 18:39 ID:
!aku423
!aku428
アク禁:423428

440 19/10/17 18:56
432
宗教とボランティア関係なくない?

453 19/10/18 08:15
長野の20代女性と母祖母の濁流撮影の動画見たけど何で避難しなかったんだろう
463 19/10/18 08:41
462
あなたは避難したの?

472 19/10/18 09:03
川が氾濫しそうで家族で車で避難所に向かってる途中冠水して車が動かなくなって救助を待っているあいだに低体温症で亡くなった人の娘が、あの時車で避難しないで家の2階に居ればよかったて言ってたのが考え深かったわ。本当に判断は難しいと思う
474 19/10/18 09:06
468
20号は来ないってよ

483 19/10/18 10:50
482
そうひるおびで映ってた

504 19/10/18 11:35
502
前もって避難しなきゃいけない地域だって分かっているなら行きだけでもタクシー使って運べば?都内なら大型もあるし

524 19/10/18 13:17
523
満杯とかホームレスとかじゃなくて?

527 19/10/18 13:29
526
したけど日本には来ないから大丈夫だよ

528 19/10/18 13:32
526
たぬきって名前らしいね

529 19/10/18 13:47
528
それを書きにきたw

533 19/10/18 14:12
2階建ての家流されてる
535 19/10/18 14:14
520
ホームレスに支給

538 19/10/18 14:20
523
福祉避難所に行ったのかな?だったら定員が少ないから断られるのわかる

544 19/10/18 14:48
523
福祉系の避難所は障がい者、お年寄り、子供が優先。普通の避難所でも一般の人への避難勧告の時点で高齢者やハンデある人は先に避難

561 19/10/18 17:08
20号不安定なんだって通路予想日本に向かってたよTBS
573 19/10/18 18:36
572
他から借りたのかな

575 19/10/18 18:45
572
ただし運行本数は当分減ったままで本格的に完全なダイヤに戻るには一年くらい先だよ

587 19/10/18 23:12
20号消滅させろや実は出来んだろ
588 19/10/18 23:30
20号くるの?長野あたりヤバそう
590 19/10/18 23:33
だから20号は来ないってばニュース見なよ
593 19/10/18 23:41
20号は沖縄近づく前に温帯低気圧になるよ
604 19/10/19 03:02
20号の名前ノグリー、韓国語でたぬきっていう意味だって
613 19/10/19 10:13
612
何県の話?

614 19/10/19 10:16
612
いっちゃ悪いけどそういう人は頭悪しい淘汰されても仕方ないと思う

625 19/10/19 12:36
624
人間性じゃない?

630 19/10/19 16:14
20号も21号も日本来るとか日本壊滅しそうで怖い
633 19/10/19 16:28
627
もうそれはそこで死ねて本望なんじゃないかな

637 19/10/19 17:27
629
家で死にたいっていうのは家族に看取られて住み慣れた家の布団で死にたいって意味だよ。いくら死に場所が家でも泥水飲んで苦しみながら溺れ死ぬなんて悲惨でしょ

641 19/10/19 17:51
台風20号日本に来ないとか行ってたのに、進路大きくそれて日本に向かってきてるじゃん
655 19/10/19 22:52
20もだけど21号になりそうなやつがでかくて怖い
656 19/10/19 22:54
20号は無くなるって話どこ行ったんだ
664 19/10/19 23:24
21号になっちゃったのか…しかも下手したら2つ同時襲撃?
673 19/10/20 01:07
非常にでかいだってさ21号
678 19/10/20 01:11
20号がギリギリ遠征時期回避で喜んでたのに21号なにしてくれるんだよ
685 19/10/20 01:20
2時間前の予想は直撃
688 19/10/20 01:26
どっちの台風かわかるように20号はたぬき21号はおかしと呼ぼう
693 19/10/20 01:29
688
その呼びかたやめない?20号21号でよくない?

699 19/10/20 01:32
693
20号の名前たぬきだし21号はおかしって意味の台風だよ

701 19/10/20 01:33
699
一々分かりにくいから名前で呼ばず20と21でいいよ

704 19/10/20 01:34
702
パレードは延期になったけど正殿の儀?の方は予定通りやるじゃん

707 19/10/20 01:35
666
これ見ると20号は22日には温帯低気圧にかわるんじゃないの?温の字ついてる

709 19/10/20 01:36
707
予想してるけど2つの台風の動向予報士すら把握しにくいものらしいよ

713 19/10/20 01:37
712
ちょっとスレチか

718 19/10/20 01:40
20号は温帯低気圧に変わるみたいだけど21号が怖いな
719 19/10/20 01:41
718
21号は1000hPaだからそこまで強くないけど円がデカイね

723 19/10/20 01:42
720
でも19号で被害受けた地域に追い討ちにならなくてなにより21号が不安だけど

724 19/10/20 01:42
722
交通機関のはなし

725 19/10/20 01:42
721
まじか19号と変わらないね

726 19/10/20 01:43
725
発達しちゃうけど19号の925くらいまでにはならないと信じたい

727 19/10/20 01:44
724
大雨なら飛行機は8割9割アウトだろうけど電車地下鉄は減便運休、バスは送らながらも通常コースっぽそう

732 19/10/20 06:25
20号も21号も日本来てるオワタ
736 19/10/20 07:03
21号強いんでしょ?もし合体したら日本壊滅するな
749 19/10/20 10:25
20と21被りそうな進路してるよね
751 19/10/20 10:38
25日強風域に入る予想になっちゃった
756 19/10/20 10:51
21号は上陸しなそうだけど雨の影響あるみたい
763 19/10/20 11:09
762
10月は偏西風の影響で日本に来ることなくもっと南を通るらしいんだけど、今年はよく来るね

766 19/10/20 11:12
762
過去にはあったらしいよでも自分が生まれてからはなさそうだけど

806 19/10/20 15:29
802
都内だとどこ?

813 19/10/20 17:04
812
住んでるけどそうでもないよ

820 19/10/20 18:08
802
偶然にもそういう場所に住んでたからもう余程のことなければ引っ越さない

830 19/10/20 19:29
825
バカだね

831 19/10/20 20:03
828
1階を駐車場に改築したら次台風来た時大丈夫だね

834 19/10/20 20:08
832
家買うとかバカって言ってそう

837 19/10/20 20:10
828
割と新築?

840 19/10/20 20:12
828
田園調布五丁目は昔は沼部っていう地名の沼地だった場所だよ田園調布の大半は高台

871 19/10/21 06:59
20号は温帯低気圧になる。21号は日本にはずれてるから大丈夫だけど雨が心配
872 19/10/21 07:29
21号は日本に向いてきたね
873 19/10/21 07:58
20号が早くいって21号遅くなったらもっと日本よりになる
874 19/10/21 08:14
21号ヤバくない?
875 19/10/21 08:40
21号東寄りに進んでくれ
876 19/10/21 08:42
21号こっち来んな
877 19/10/21 09:22
21号立ち去れいライブにいけないやん
883 19/10/21 12:48
21号は東側にずれてるよ
889 19/10/21 14:34
なんか20号も21号も温帯低気圧に変わった?
893 19/10/21 15:06
本当だ21号ずれてきた
901 19/10/21 15:55
21号やり過ごしたら今年は台風終わりかな
920 19/10/21 18:49
台風20号消滅したんだね
959 19/10/22 05:02
こちら都内23区東部だけど土砂降り
961 19/10/22 05:03
23区西部ちょっと雨弱くなってる
993 19/10/22 11:28
992
そんな風強い地域あったんだ

1000 19/10/22 12:59
21号もすぐ来るよね
1009 19/10/22 15:19
1002
台風こないよ

1013 19/10/23 19:15
19号より強いなんて21号の進路が逸れてなかったら大変な事になってたね
1014 19/10/24 12:34
台風21号、父島で最大瞬間風速50メートル超え
1024 19/10/25 00:25
1021
台風関係ないよね

1030 19/10/25 08:50
1029
どこら辺の地域

1070 19/10/25 12:27
傘壊れたから新しいの買ったら2本目も壊れかけてワロタ
1071 19/10/25 12:28
台風22号できそうなの?
1103 19/10/25 12:56
1102
だよね。交通機関みてみる。ありがとう

1117 19/10/25 13:20
23号とか発生しないで
1129 19/10/25 13:43
1127
駅前冠水してる動画みたよすごいな

1150 19/10/25 13:57
村田川あと2mであふれるってよ
1154 19/10/25 13:59
1152
浸水まだ増えそうだな千葉駅

1164 19/10/25 14:08
1152
危ないかもだから他の日に行こうね

1194 19/10/25 14:20
1182
そんな変わらないよ

1202 19/10/25 14:23
1200
天気予報とか天気図ちゃんと見てる?

1212 19/10/25 14:34
1210
私はおせんべい

1214 19/10/25 14:34
1213
大丈夫?

1215 19/10/25 14:34
1214
いまホテル探してる

1217 19/10/25 14:35
1215
頑張って

1218 19/10/25 14:35
1215
気をつけて

1219 19/10/25 14:35
1217
なんか値段高め

1220 19/10/25 14:36
1219
金曜日だからかな

1223 19/10/25 14:36
1220
えん

1224 19/10/25 14:37
1223
違ったうん

1227 19/10/25 14:38
1225
ラブホもお手頃はすぐふさがる

1229 19/10/25 14:38
1228
どこ?

1231 19/10/25 14:38
1229
茨城

1232 19/10/25 14:38
1231
マジか神奈川少し雨マシになった

1236 19/10/25 14:39
1232
今調べたら警戒レベル4だったのが、その上に上がったみたい

1239 19/10/25 14:40
1238
おめ

1240 19/10/25 14:40
1238
よかった

1241 19/10/25 14:40
1239
すごい勢いで予約埋まっててビビった

1242 19/10/25 14:41
1238
ゆっくりしてね!移動できそうなの?

1243 19/10/25 14:41
1237
ヤバいよ

1245 19/10/25 14:41
1241
取れてよかったね

1247 19/10/25 14:41
1241
だろうねどか雪日にライブ行ったときそうだった

1248 19/10/25 14:42
1245
危なかったさすがにカプセルホテルはやめといた

1251 19/10/25 14:42
1248
正解

1252 19/10/25 14:43
1242
大丈夫!移動できる

1254 19/10/25 14:43
1253
いいね

1255 19/10/25 14:43
1253
腹満たすの大事!

1257 19/10/25 14:44
1256
これからだ気をつけろ

1279 19/10/25 15:24
1277
新宿が?

1287 19/10/25 15:34
1281
それ自分じゃ無いの?

1293 19/10/25 15:37
1281
森田健作だろうな

1296 19/10/25 15:38
1292
それてこれだから直撃してたらやばかった

1301 19/10/25 15:43
1288
千葉なの?

1304 19/10/25 15:43
1294
どこ

1307 19/10/25 15:44
1292
直撃してたら千葉無くなったんじゃないか?

1308 19/10/25 15:45
1281
あなた何したの

1309 19/10/25 15:45
1298
放流しなければ決壊してもっとヤバイことになる

1310 19/10/25 15:46
1298
放流しないとダム壊れて凄いことになるよ

1313 19/10/25 15:48
1312
17時になったら台風おさまるからその時間帯いったら?

1315 19/10/25 15:52
1298
決壊したらもっと危険だから今のうちに避難してくださいって言ってるの

1318 19/10/25 15:54
この1.2ヶ月だけで災害級の大雨何回もあるって日本やばすぎる
1326 19/10/25 15:56
1325
えー17時に台風終わるのにこの2時間で何ができるの?

1335 19/10/25 16:00
1329
江戸川区の瑞江で大雨→小雨になって今のところ浸水なし

1344 19/10/25 16:05
1342
ダムが満杯になりそうだから放流しますよってこと

1393 19/10/25 16:36
1392
えマジ?

1406 19/10/25 16:39
1402
それもこわい

1424 19/10/25 16:42
1420
千葉が沈むのかも

1432 19/10/25 16:44
1429
晴れだったのなんて本命の生誕の時だけだったわ

1434 19/10/25 16:45
1432
晴れてよかったね!

1446 19/10/25 17:00
1392
多すぎだろー

1456 19/10/25 17:15
1452
うん。上流で降ってたらそれが下流に流れてくるから油断は出来ない

1470 19/10/25 17:18
1462
浸水どころか雨止んだ

1478 19/10/25 17:21
1472
関東で大地震あった時は都会が大変なことになるよ

1480 19/10/25 17:22
1472
災害は田舎も都会も関係ない

1495 19/10/25 18:20
1492
茂原だよ。お父さんも冠水してるから帰れないって言ってて心配

1516 19/10/25 19:40
あした台風一過で25度
1526 19/10/25 20:09
1523
ミッキー生きてるかなあ

1548 19/10/25 20:21
1532
ん?来週?

1557 19/10/25 20:33
1525
まじw?

1583 19/10/25 22:03
1582
女の子が危ないよ何か無いかね

1584 19/10/25 22:06
1582
マックとか居酒屋は?

1585 19/10/25 22:10
1582
ファミレスやスーパー銭湯みたいな所は?震災の時ファミレスで近くに並んでたお姉さんと仲良くなって一夜を共にしたよw

1593 19/10/25 22:19
1592
今年がたまたまっていうならまだいいけど、今後毎年こんなんだとしたら本当に日本終わるよね

1594 19/10/25 22:19
1582
千葉市生涯学習センターと千葉市民会館開放されてるみたいだから行ってみたら?

1603 19/10/25 22:27
1602
大丈夫じゃないと思う

1658 19/10/26 00:55
1656
富山、小規模地震が1週間で200回超ってのある

1674 19/10/26 07:30
1672
いやほんと避難勧告あったはずなのにどうしてまだ家の中にいたんだろうと思うよね

1683 19/10/26 11:38
1682
私は職場近くの昔ながら雰囲気ある旅館に泊まって今帰り

1721 19/10/27 20:03
フィリピン近くで今後台風22号になるかもしれない熱帯低気圧が発生
1722 19/10/27 20:15
1721
まじで?

1723 19/10/27 20:26
ググったけど22号と23号のたまごができるのかって感じだったよ
1730 19/10/27 22:19
1721
出来てもいいけど日本に来ないでね

1740 19/10/28 12:38
22号と23号が待ってる
1753 19/10/28 17:03
1752
昔スプーンで割ってるの見たことあるけどパニクったら出来なそうだよね。かなづち積んどけってテレビで言ってた

1754 19/10/28 17:04
1752
割れないから室内からガラス割るハンマー載せてる

1764 19/10/28 21:35
1762
お金払う段階になってまた揉めそう

1796 19/10/29 21:53
22、23号のたまごって…台風しつこすぎ
1799 19/10/29 22:25
21号の死者って最後に見たの80名くらいだったけど二次災害で増えたよね?つらい
1800 19/10/29 22:47
1787
1792
1795
地震はスレチだよ

1805 19/10/30 00:02
1802
スレタイ紛らわしいけど天災台風/台風総合であって天災の総合スレではないんだ

1812 ◇1802判定:× 19/10/30 01:12
1802
自分も同意

1823 19/10/30 04:35
ここのスレタイは【天災】§台風§【総合】のまま2011年から約10年近くたぬきで使われ続けてるのに今更ケチつけられても。10年近く使われてるのに数人の意見で簡単に変えてほしくはないかな
1824 19/10/30 04:36
1823
台風って入るから一目で普通わかるし

1825 19/10/30 04:42
1823
はげと。勝手に変えないで欲しい

1830 19/10/30 04:59
1829
ごめんスレ検索

1831 19/10/30 05:00
22号出来たね。カンボジアの方いくけど
1833 19/10/30 05:28
1823
別だがはげど

1836 19/10/30 06:12
うん22号発生したよ
1843 19/10/30 07:29
1823
10年もたぬきに張り付いてないし最近知った人もいるでしょ?ここまで酷い災害なかったらスレ回ってないだろうし
1818
反対意見もあるからスレタイはそのままでコメント欄に台風のみって付け加えたら?

1844 19/10/30 07:30
1842
朝からありがとうちょっと読ませてもらうね

1864 19/10/31 09:03
22号の名前同級生のあだ名に似てる🎃🍩👻
1872 19/11/22 15:28
台風27号
1890 20/09/01 07:57
1887
2年前の大阪の知ってる?すごかったよ

1913 20/09/01 14:45
1912
ほんとそれ!備えたときに限って逸れたり大した事ないんだよね

1926 20/09/01 23:58
1925
台風の季節ってこれからだから規模はわかんないけどもう一つくらい来るかもね

1931 20/09/02 10:39
1929
ガソリン満タンにしてなんか載せて車体重くしとこ

1933 20/09/02 11:53
1922
防災通知私は来たよ

1944 20/09/02 13:50
1942
なんかわろた

1958 20/09/02 14:12
1952
え台風の予想進路見てないの?

1996 20/09/02 14:29
台風21号の時友達がふざけてウーバーでローソンのお菓子60円の頼んでて引いた
2001 20/09/02 14:44
2000
何処に?

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【天災】§台風§【総合】