-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好き【邦画】8

40/101頁 (2001件)
776: 2020/06/01 19:45 3
770
そこを楽しむ人もいるよね。ほんとちゃんと頭の中で整理できる人すごい

777: 2020/06/01 19:47
776
普通に面白いのに人物の名前が分からなくなって会話の途中で名前出てきても顔が出てこなくて誰だっけ?状態で見終わるっていう。顔写真と名前入りのチャート横に置いて見ないと無理w

778: 2020/06/01 19:48
776
そういう人ほどバリキャリのイメージ

779: 2020/06/01 19:49
776
誰か分からないのを楽しむってこと?

780: 2020/06/01 19:53
整理して楽しむんじゃない

781: 2020/06/01 20:23 1
何を観るか決めてないけど映画館に行きたい

782: 2020/06/01 20:25
781
私も

783: 2020/06/01 20:31
ポップスターってやつが気になるけどGAGA系やってるとこが近くに無くて残念

784: 2020/06/01 20:40 1
767
ありがとう!

785: 2020/06/01 20:40
うちの親も洋画だと顔覚えにくい人だから実家で一緒に映画見てるとめちゃくちゃイラつく

786: 2020/06/01 20:42 2
あるある。うちは顔もそうだし、すぐ「なんで?」「わけわかんない」って言うタイプだから本当にウザイ。全部開けっぴろげにわかってたらつまんないだろ

787: 2020/06/01 20:43 1
洋画ならまだしも邦画で理解力ない人はもう観るなって言いたくなるw

788:◆785判定:○ 2020/06/01 20:46
786
同じ。頭の中で予想しながら見てないのかわからないけど伏線回収しててもこれ何?こんなのあった?とかなるし結局どういうこと?ってなるし、何なら見てる途中でわけわかんなくなるらしくて小さい声でえ?結局?何だろうとか言ってるから本気で黙れやってなる時あるw

789: 2020/06/01 21:04
786
おかんそれだわ

790: 2020/06/01 21:12
787
ストーリー自体がトンチンカンなのはともかく、邦画でもシーンとシーンの繋がりとか登場人物同士の関係とかはっきりしっかり描かれてないとわからない人っているよ。そりゃいちいち台詞で説明してないけど観てたらわかるよね?ってのが理解出来ない人

791: 2020/06/01 21:15
長文の人同一?

792: 2020/06/01 21:17
どうしても伏線回収されてないとか気になる時は見終わった後ネタバレ考察見るけど、宗教上のこととか歴史すごい掘り下げてる人いてびっくりする。知識が豊富で

793: 2020/06/01 21:24
フェリーニの8 1/2深くて難しかった

794: 2020/06/01 21:33 1
memento一回で理解できた人いる?

795: 2020/06/01 21:33
8 1/2はぶっちゃけファンタジーだよね。妄想と現実のあわいの世界観すごく好き

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好き【邦画】