-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

V系が終わった原因2

56/101頁 (2005件)
1083: 2019/12/12 18:51 2
1082
そんなに!?その割に衣装良いなって思う盤なかなか思いつかない

1084: 2019/12/12 18:52
Phantasmagoriaやthe GazettEやNIGHTMAREのような衣装のコスプレは正しくV系ファンの特徴だけど…カラーセーラー服はAKB48と同様な感じする!!

1085: 2019/12/12 18:54
衣装制作側もそれぞれから高く取らないと成り立たないんだろうな

1086: 2019/12/12 18:54
1083
オーダーメイドは手間賃すごいから

1087: 2019/12/12 18:56
1083
せめて盤としてまとまりのある感じにして欲しい

1088: 2019/12/12 18:56
ここ日本だから神楽とか己龍などの和製VROCKを極めて欲しい!!

1089: 2019/12/12 18:57 1
己龍でもあのダサい衣装で20万はかかってるから

1090: 2019/12/12 18:57
1089
いい時と悪い時があるからそんなにディスらないで

1091: 2019/12/12 18:57
己龍和風とか言っても和風要素の音全部同期で流れてるとかアホくさいな

1092: 2019/12/12 18:58 1
え?同期だったのw

1093: 2019/12/12 18:58
再利用システム…

1094: 2019/12/12 18:59
1092
バンド自体は普通のツインギター5人編成で和楽器の音とか全部同期

1095: 2019/12/12 18:59
極端な例えだけどマリスなんて衣装やヘアメの写真見てるだけで楽しい

1096: 2019/12/12 19:00
Malice Mizerは都市伝説な方々!!

1097: 2019/12/12 19:00
己龍コンセプトはっきりしてるから入りやすいけど和に縛られて作品の幅出せず頭打ちなところもある

1098: 2019/12/12 19:02 1
雅楽とか和楽器の知識に長けてるわけでもなさそうなのになんで和コンセプトにしたんだろうれ

1099: 2019/12/12 19:02
れは要らなかったごめん

1100: 2019/12/12 19:02
やはり!現在の氷川きよしさんの凄みの所を見習わないとね

1101: 2019/12/12 19:02
己龍は過剰営業で知名度上げたんだから音楽は重要じゃないんじゃない?

1102: 2019/12/12 19:03
YouTubeも含めて?

7

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
V系が終わった原因