-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

工場で働いてる麺とギャちょっと来い6

6/23頁 (445件)
92: 2019/12/14 19:50
被害あったのは関東上信でしょ

93: 2019/12/14 19:51
だよね

94: 2019/12/14 19:56 1
工場勤務なら上場企業で盆と正月は休みの3交代が一番割がいい気がする

95: 2019/12/14 20:10 1
69
福祉系って楽?行こうか悩んでる

96: 2019/12/14 20:13
90
佐賀鉄工のことじゃない?

97: 2019/12/14 20:14
会社の借りたアパートみたいな寮入ってる人いる?

98: 2019/12/14 20:32
周りにはいます家賃25000円で電気ガス水道は一戸建てと同様に払う

99: 2019/12/14 20:35
95
介護初任者研修ないし介護福祉士の資格あれば優遇されるけど場合によっては短大大卒案件

100: 2019/12/14 22:26
94
自分まさにそれだけど給料安定してるし休日がくる間隔が早く感じるしかなりいい

101: 2019/12/14 23:11 1
2交代とか3交代で夜勤入るシフトってライブインスト行くの難しくないの?

102: 2019/12/14 23:26
シフトならどうにかなるでしょ

103: 2019/12/15 10:46 1
でも歳とった時現場作業きついよね

104: 2019/12/15 12:31
程よいスピードで出世コース歩いて、これなりの年齢で班長クラスになって現場卒業が理想のルートだな

105: 2019/12/15 16:12
103
確かにつらいよ。わたしのところにIT系から転職してきた30代後半の男性が居るけど力仕事の経験ないから箱詰めやパレットの詰みやハンドリフトでの操作がおぼつかない。事務所はその転職してきた男以上のパソコン操作に特化した障がい者雇用の男女がいるからな

106: 2019/12/15 16:20 1
都でQCサークルない工場あったら教えてください@派手髪麺

107: 2019/12/15 16:56
101
職場にもよるかもしれないけど自分のとこは月一有給とれるしシフト相談して早番にすれば終わってからライブ行けるから悪くない

108: 2019/12/15 17:09
106
神奈川ならある

109: 2019/12/15 17:34
年取ってから突然現場に行くのは辛いだろうな

110: 2019/12/15 17:39
それまでリーダーとしてデスクで話をしてただけのおじさんたちが55歳を境に現場に戻ってくるけどリーダーがなにもしてない間作業は変わり続けてておじさん達はついていけなくて鬱になっていく

111: 2019/12/15 17:58 1
しんどいけど9連休だ早く来ないかな工場は連休あっていいよね

1

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
工場で働いてる麺とギャちょっと来い