-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬5

74/101頁 (2001件)
1455: 2020/04/14 21:26
今の派遣先の正社員の年収が中途1年目でも2倍と知ってやってられなくなった

1456: 2020/04/14 21:32
信念や理由がはって派遣ならいいけど何となくなら昇給もあるし正社員目指した方がいいと思う。年収360万位からスタートして残業20時間位してるけど7.8年で年収500万位まで上がったし

1457: 2020/04/14 21:32
昔の自分見てるようでここの人達には頑張って欲しい

1458: 2020/04/14 21:36 1
安月給の正社員にしかなれないから、それならボーナスなくても時給高い派遣でいい

1459: 2020/04/14 21:40
1452
連休の時の給料は確かにきついね

1460: 2020/04/14 21:43
派遣でいいどうせ数年単位で辞めたくなるし切られるくらいがちょうどいい

1461: 2020/04/14 21:43
正社員の求人どこから見つけてる?ハロワ?

1462: 2020/04/14 21:44
1458
私も底辺経歴だから正社員になれても安月給なとこしか就けない

1463: 2020/04/14 21:44
学校も部活も習い事も続いたことないから正社員絶対無理だわ

1464: 2020/04/14 21:47
仕事辞めたい

1465: 2020/04/14 21:48
別にそれならそれで派遣やバイトでもいいじゃん。開き直るわけじゃないけど、自分のキャパに見合った就業形態についてるだけなんだから、必要以上に自分を卑下しなくてもいいと思う

1466: 2020/04/14 21:48 1
働いてればどんな雇用形態だろうとなんでもいい

1467: 2020/04/14 21:49
1466
私もそう思う、本人がいいならいいよね

1468: 2020/04/14 21:49 1
どうせ死んだら正社員であってもなんの意味もなくなるし

1469: 2020/04/14 21:50
親戚にニートで開き直ったまま高齢になった人がいるせいか働いてるだけマシって思ってしまう

1470: 2020/04/14 21:51
自分に見合った稼ぎで働いてるならなんでもいいんだよ

1471: 2020/04/14 21:52
中二みたいで恥ずかしいんだけど自分に合う雇用形態がよくわからなくてどれもしっくり来ないんだよね。真面目で仕事頑張る方ではあるけど、私のやってる仕事は正社員=管理職候補で全国転勤アリって感じだから都内から出たくなくてプレイヤーなら力を発揮するけど管理職に向いてない私みたいなタイプには正社員厳しいわ

1472: 2020/04/14 21:54
聞いてない

1473: 2020/04/14 21:55
派遣やってみて自分はパートかバイトだなと思った

1474: 2020/04/14 21:57
派遣もそこそこ責任求められるときあるからね

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬