-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬5

29/101頁 (2001件)
555: 2020/03/28 10:00 2
517
亀レスだから見てるかわからんけど。同じようにほぼ職歴なしだった時コルセンは受かって2年続けたらその経験あるからって今事務で働けてるよ。その時派遣の面接してくれた人は事務やりたいならコルセンやっといて損は無いって言ってた参考になれば

556: 2020/03/28 10:03
あと秘書検とかビジネスマナー検定とか無いよりはマシだし未経験なら勉強なると思うから取ってみるのもいいかもね

557: 2020/03/28 10:13
事務やりたいからコルセンって流れは普通ない

558: 2020/03/28 10:30
派遣切りとかあるのは小さい会社の人でだったり仕事少ないのかな?うちは派遣沢山いるけどありえないや

559: 2020/03/28 11:10
552
別だけど、派遣先は全額払ってくれるって聞いたんですが〜って軽く振って担当に聞いてみたらどうかな

560: 2020/03/28 11:19
555
事務も大体電話取らされるからコルセン経験者は言葉使いとか電話対応が問題なくできるってことで有利になるよね、やっといて損はないと思うに同意

561: 2020/03/28 13:08
何も職歴ないなら誰でも出来るコルセンくらいしかなさそう

562: 2020/03/28 13:15 3
コルセンって誰でも出来るもんなの?

563: 2020/03/28 13:18
562
電話に抵抗なければ

564: 2020/03/28 13:35
電話が極度に苦手で仕事探すときも避けがちだからコルセンで働ける人凄いと思う 

565: 2020/03/28 13:39
苦情も多そうだし私は無理だ

566: 2020/03/28 13:41
苦手ってレベルじゃなくて青ざめて呼吸おかしくなるから私も無理

567: 2020/03/28 14:00
わかる。コルセンで働いてる人すごいわ

568: 2020/03/28 14:05
562
というか誰でも受かる。すぐ辞めてくから

569: 2020/03/28 14:30
たまにくる最初からガンギレしてくるおじさんとか変態電話がしんどかったそれさえなければコルセンそんな苦じゃない

570: 2020/03/28 14:52
コルセンは最初の2ヶ月耐えれば超楽

571: 2020/03/28 16:45
555
見てる、ありがとう。コルセン歴あるけど数ヶ月だったから今回は他の歴長い人で決まっちゃったけどまた挑戦してみる

572: 2020/03/28 16:48
562
色々募集は見れるけど、オファーが来たり話来るのってコルセンばっかり。あとはBAいかにもPCメインじゃない職種が多い

573: 2020/03/28 18:11
事務やってて電話対応どちらかというと好きだけど分からないこと聞かれて他の人に聞くのが嫌だめんどくせえなって思われてるだろうから

574: 2020/03/28 22:20
コルセン勤務だけど空気悪いから1人でも罹患してたらフロア全滅して2週間待機になるかと思うと給料やばい

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬