-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好き【邦画】9

83/101頁 (2000件)
1622: 2020/05/17 20:47 1
1620
わかるw

1623: 2020/05/17 20:47
1622
きっと口や顎の構造と声質の違いなんだろうね

1624: 2020/05/17 20:48
1619
それ絶対にあると思う。英語勉強するために英語音声だけで映画見たりするけど聞こえないって思うこと多いし

1625: 2020/05/17 20:48
工藤阿須加目の色すごくない?橋本環奈みたい

1626: 2020/05/17 20:49
1621
なるほど日本人の日常が違うってのもあるかもね

1627: 2020/05/17 20:50 2
逆に洋画でゴニョゴニョ流れるようにセリフ話すシーンあるけどあれ聞き取れないわベッドで気だるそうに会話してるシーンとか

1628: 2020/05/17 20:51
1627
分かるw

1629: 2020/05/17 20:52 1
1627
フランス映画?

1630: 2020/05/17 20:53 1
大森南朋はこいついい加減にしろってくらい聞き取れないけど苦情でも来たのか最近少しマシになった気がする

1631: 2020/05/17 20:53 1
アメリカ英語とイギリス英語が違いすぎて混乱する時はある

1632: 2020/05/17 20:54 1
1631
古い新しいのもあるよねあとラテンはアクセント強いから聞きやすかったり

1633: 2020/05/17 20:56
1630
たしかに最近聞き取りやすくなった気がする。滑るように喋るからなんか聞き取りにくいんだよね

1634: 2020/05/17 20:59
1632
あるある古い映画はわかりやすい。日本と同じで流行ってる言葉とか変わっていくから新しい若い人の映画だとさっぱりわからない

1635: 2020/05/17 21:01
1629
いや普通に英語で話してるアメリカの映画とか

1636: 2020/05/17 21:04
聞き取れないのがいい演技になってる人もいるけどねほとんどいないけど

1637: 2020/05/17 21:08 1
黒人の女性はいいんだけど男性の英語聞き取りにくいなといつも思う

1638: 2020/05/17 21:18
1637
スラング多いからじゃなくて?外国人にDVDとか映画見ててわからない言葉あったら書いてきてって言われて書いて行ったらエディマフィ見た?知らなくていいよって言われた

1639: 2020/05/17 21:49 2
イギリス英語の方が聞き取りやすいな個人的に単語がひとつひとつはっきりしてる。アメリカ英語はダラダラ繋がってるイメージ

1640: 2020/05/17 21:51 1
英語は聞き取れる聞き取れないはまずその人の英語のレベルにもかかってるんじゃない?アナとか私は子供用のディズニーアニメとかはわかるけどドラマはさっぱりだわ

1641: 2020/05/17 21:52
1640
それはもちろんあるよ。発音できないものは聞き取れないともいうし

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好き【邦画】