-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好き【邦画】9

91/101頁 (2000件)
1799: 2020/05/18 09:22
1798
どう言う意味?英語の文なら
1791
映画ならカサブランカ

1800: 2020/05/18 09:25 1
コメディは訳難しいよね。面白さが半減する

1801: 2020/05/18 09:29
1800
コメディは日本国内でも合う合わないあるからね。笑いのツボって育って来た環境大きい

1802: 2020/05/18 09:33 1
1776
そういうのって言葉のニュアンスの時もあるけど元ネタの場合もあるよね。現地の人なら知ってるとか関連作品見てると笑えるとか

1803: 2020/05/18 09:41 1
1802
その国の芸能とか政治関係、時事ネタもそうだよね

1804: 2020/05/18 09:46
1803
それって同じ国内でもわかる人とわからない人別れそうw

1805: 2020/05/18 10:06 1
1797
別だけど、Here's looking at youはこの場があなたを見てるって直訳も出来るけど実際は、神があなたを見てるって訳がネイティブの認識で、だから乾杯の時にも使われるフレーズだって留学生が昔教えてくれた。これが正しいとしたら、女性の瞳をじっと見つめてるあの状況から、神が見つめるほどに君の瞳は美しいってイメージで日本語訳した人は君の瞳にって付け加えたんだと思う。訳した人がロマンティストで詩的な人だったんだろうなって印象

1806: 2020/05/18 10:14
ゾンビーバー馬鹿馬鹿しくてよかった二回見たいとは思わないけど

1807: 2020/05/18 10:19
1805
なんか色々混じってない?

1808: 2020/05/18 11:07
スレタイからズレてる人いるね

1809: 2020/05/18 11:13
1795
私ハッピーデスデイが好きだな。ダイナミック自殺とかホラーなのに笑えるしストーリーも面白い

1810: 2020/05/18 11:27 1
ツベに映画の一部の台詞を色んな言語で聞く動画よくあるけどあれ見ると訳し方の違いに驚く。日本語は英語より尺使うから意訳が多い印象

1811: 2020/05/18 12:42 1
むしろ尺使うのは英語じゃない?日本映画が海外で放映されても字幕だと英文が長すぎて読む間が無いからほとんど吹き替えるって聞いた

1812: 2020/05/18 12:46
1811
言葉の端から察するって文化がないから補足つけないと意味わかんなくなるらしいね

1813: 2020/05/18 13:19
1810
文章によるよ英語の方が長ったらしくなる事もあるし

1814: 2020/05/18 13:24
日本語訳した方が音的に短い単語が多く並べば英文の方が長くなる

1815: 2020/05/18 13:25 1
日本文学翻訳した本って大抵半分以下の厚さになってる

1816: 2020/05/18 13:28
英語だと人物の台詞とか口語的な表現が貧しいから説明文が多くなるのかもね

1817: 2020/05/18 13:58
どうでもいいよ

1818: 2020/05/18 14:03
1815
日本語文章って意味の量が多いのかもね漢字文化の良い所

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好き【邦画】