-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好き【邦画】9

24/101頁 (2000件)
446: 2020/02/12 23:34
417
同じくあれの原作知らないけどPVからして古いわ「オタクはキモいもの」アピール激しいわで見てられなかった。アニメとか女性アイドル好きだから尚更モヤる

447: 2020/02/12 23:43
アニメ好きも2種類いるよね

448: 2020/02/13 03:38
この流れで全く内容違うけど、風俗に行って人生が変わったみたいなタイトルの佐々木希の無駄使い最糞映画が酷かった。主人公が童貞の引きこもりオタクで外に出ると過呼吸起こすんだけど、明らかにオタクを小馬鹿にした描写でオタクってこんなんだろ?オタクならこういうのに共感するんだろ?みたいな制作者の押し付けがウザかった

449: 2020/02/13 05:15 1
風俗人生変わったは元々2ちゃんからの派生だし2ちゃんやりながらブヒブヒ言ってるオタクを描いてる訳であってオタクはこうだろ!とは言ってないと思う。オタクはそうじゃないって言う人多いけどそもそも最近はアニメ見るのも普通だしボカロだってJCにはJ-POP並みに浸透してた。ギャを映画にしただけじゃつまんないから痛ギャ描くのと一緒だと思う

450: 2020/02/13 06:21
オタクを題材にしたやつは七人のオタクが楽しめた感じかな。コミケに参加するお互いのオタクのやつだけど恋の門も濡れ場が無ければ面白い作品だったかも

451: 2020/02/13 08:51
電車男は個人的に面白かったと思う

452: 2020/02/13 09:10
421
昨日見たけどお金の無駄だったよ

453: 2020/02/13 09:40 3
邦画をミュージカル仕立てはかなり失敗してるよね。スキヤキウエスタンとかアルゼンチンババァとかさ

454: 2020/02/13 09:55
恋の門は松田龍平がそんなにヲタク感ないしヲタクを馬鹿にしてる感じもなかったから普通に観れたな

455: 2020/02/13 10:52
445
居るぞえげつない美人と池のオタを知ってる

456: 2020/02/13 11:48
449
私はあれ原作見たけど内容が大幅に変更されてるよ、原作知ってる人も知らない人から見ても不愉快さしかない映画だった。2派生でも電車は悪くなかったし

457: 2020/02/13 11:50
445
歌舞伎なら居るんじゃねボカロ好きとか名前がアニメキャラのホストとキャバ嬢

458: 2020/02/13 11:52
静かな雨すごくよかった

459: 2020/02/13 12:31 1
ここ見てメイドインアビス気になったからアニメ全作一気見してやっと劇場版見てきたけど凄く良かったBGMがオーケストラの生音みたいだったし映像と音だけでも感動した

460: 2020/02/13 12:32
453
そもそもその題名でつまんないの分かる

461: 2020/02/13 12:41 1
459
私も感動したからサントラ買うwあの音って実際にプロの演奏家を呼んでウィーンで演奏して音源作り込んでるって。メイキング映像がYouTubeで公開されてるから見てみると良いよ

462: 2020/02/13 12:41
メイドインアビスってテイルズやペルソナ系かと思ってた

463: 2020/02/13 12:42 1
まずテイルズとペルソナが全く被らないだけども

464: 2020/02/13 12:44
461
やっぱり電子音じゃなくて生演奏を録音してるんだ。ありがとうメイキング見てみる

465: 2020/02/13 12:51 1
メイアビ観たしサントラ欲しいけどやっぱりあの壮大な世界観と映像もセットが良いな

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好き【邦画】