-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

金なし、友達なし、彼なしアラサーギャ集まれ!その25

54/101頁 (2003件)
1049: 2020/03/26 19:28
1047
おしゃれは自己満だからね。身嗜みさえきちんとしてれば個人的にはいいと思う

1050: 2020/03/26 19:30 1
原宿の美容院前行ってたけど高くて辞めた、原宿とか表参道とかのがおしゃれで可愛くしてくれるけど

1051: 2020/03/26 19:37 2
1050
私も10代の頃カット7000円とかの美容室通ってたけど高いしやめた。今はカットカラートリートメント指名料で1万以下のとこ通ってるw

1052: 2020/03/26 19:40 1
1051
カットでその値段は高いね。私も今それくらいの所行ってる。綺麗にしてたいけどお金ないし

1053: 2020/03/26 19:49 1
あんまりやすいところ行くと失敗されて、また美容院でなおしてもらうハメになるからそこそこの値段でうまい人にやってもらう事にしてる。そのかわり2.3カ月に一回とか

1054: 2020/03/26 19:53 1
1052
表参道の美容室で最初はカット6000円だったのが担当が店長に昇格したら7000円になったんだよね。お金があって自分に合う担当で納得してるなら高いとこでもいいと思うけど今は安くてそこそこでいいと思うようになったw歳だな

1055: 2020/03/26 19:58
1053
2ヶ月に一回とかでいいよね
1054
昇格すると千円高くなるってなかなかだねw美容代が一番節約できるもんね

1056: 2020/03/26 20:03 1
私も美容院代節約したいんだけど前髪は作りたいからそうなると前髪だけは毎月切らないとだよね?自分で切るのは不器用だから嫌なんだよね

1057: 2020/03/26 20:14
1051
私もカット7000円のとこ行ってた、上手かったけどカラーとかトリートメントとかもすると高くてお金続かない

1058: 2020/03/26 20:15 2
1056
前髪カットだけで月1で行かないと行けなくなるよね

1059: 2020/03/26 20:15
1058
行けなく→いけなく

1060: 2020/03/26 20:25
私が通ってる美容院安くないしカットも上手くないけど近いし変えるの面倒だから高校からずっと通ってる

1061: 2020/03/26 20:27 1
私カットだけで2000円のところ行ってる

1062: 2020/03/26 20:29
1061
すごい安いね

1063: 2020/03/26 20:32 1
1058
そうなんだよね。前髪カットなんてせいぜい千円だけどなんかもったいないwボブやショートにしてた時は毎月カットもしなきゃだったけど今は鎖骨くらいまで伸びたから奇数月は前髪カットだけで偶数月は全体カットと全体カラーとかにすればいいかね

1064: 2020/03/26 20:35 1
1063
私も前髪作ってるから本当は月1で切らなきゃなんだけど最終的に横に流してごまかしてるwそうだねそれがいいかも、本当はいつでもベストな状態の髪でいたいよね

1065: 2020/03/26 20:37 1
カットカラーヘッドスパトリートメントで一万以下って安いよね?土台が良くないとどこ行っても同じかなって思ってるんだけど高いところはやっぱり違うのか

1066: 2020/03/26 20:39 1
1065
安い、高いとこは高いだけあって流行りの髪型とかきちんと骨格に合ったカットしてくれたりカットしたあとスタイルキープが長続きする

1067: 2020/03/26 20:45
シャンプー無しでカットだけになるけど1500円でやってくれるオバさん向けの美容室行ってた。でもカット希望通りにしてくれるしシャンプーなら家ですればいいからありがたかったな

1068: 2020/03/26 20:46 1
1066
ようやく馴れてきたし他のとこでカラーすると戻りにくいし悩むな何よりスレタイだしw

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
金なし、友達なし、彼なしアラサーギャ集まれ!その