-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ89【禁】

※↓進
59/101頁 (2000件)
1147: 2020/01/10 07:14
1145
そりゃ話してもわからないよ自分の身に降り掛かってないんだから。旅行できるなら試しに何もない場所に行ってみたらどう?ここで一生暮らせるのって

1148: 2020/01/10 07:16
うちは阿呆旦那が金もないのに引越そうとしてるから明後日不動産屋さんに行って話聞いて諦めてもらうつもり、子供もまだ生後半年でこれからお金かかるのに家買うなんて無理

1149: 2020/01/10 07:23 1
うちも家欲しいんだが車のローンもあるし迷う。貯金してるけどまだまだ世間一般が準備するであろう頭金には程遠い

1150: 2020/01/10 07:33
1149
ローンもそうだけど車検や維持費がかかるから難しいよね。急ぎで引越したい訳ではないなら貯金に徹しよう

1151: 2020/01/10 08:29
私は逆にもっと早くローン組んでおけば良かったと後悔。子供はお友達と離れたくないって言うし旦那はどんどん腰が重くなってきて30過ぎて焦る

1152: 2020/01/10 08:42
うちももっと早く戸建てに引越せば良かったって思ってる。結婚当初は別居でいいし自分達で好きなとこで家買いなって言ってた姑が今になって同居してほしいって言い出し始めた

1153: 2020/01/10 09:01
1145
茨城生まれ茨城在住だけど守谷やつくばの学園都市あたりならまだいいけどガチ田舎なら本当やめておいたほうがいい。山や田んぼに囲まれてとかだとここはまだ昭和か?って思うほどだからw

1154: 2020/01/10 09:44
1145
現実を見れない旦那だと苦労するな。そんなに田舎に住みたいなら一人でどうぞって強気でいないと駄目だよ

1155: 2020/01/10 10:11 1
みんな持ち家派?うちは旦那も私も賃貸派だ

1156: 2020/01/10 10:12
1155
断然賃貸

1157: 2020/01/10 10:48
なんかでお金に余裕があるなら賃貸、ないなら購入がベストって見たよ

1158: 2020/01/10 10:54
1155
家買ったよ35年ローンだけど賃貸と変わらない支払いで旦那が先に亡くなったら払わなくて良い保健みたいなやつ皆入ってるらしいし。ただ自然災害がこわいけどね

1159: 2020/01/10 10:56 2
旦那が歴史が好きで古墳がある地域が住みたがってる

1160: 2020/01/10 10:58
1159
単身で行けって話だな

1161: 2020/01/10 11:01
1159
うちの地域土器とか出るけど家建てるとなると厄介だよ

1162: 2020/01/10 11:02 1
建て売り安くて綺麗で買ったんだけど一から家建てるのってこだわりないと大変そう

1163: 2020/01/10 11:03 1
1162
間取りに口出す前にたくさん勉強しないと中途半端で使いづらいものが出来上がって、建売のほうがマシってなる。私の実家がまさにそれw

1164: 2020/01/10 11:04
うちも賃貸派。購入するにしてもマンションがいい派

1165: 2020/01/10 11:08
1163
マジかw建て売り個人的には凄く良いよ同じ建て売りの二軒も子供いて気にしなくて楽だし最近流行の白メインなリビング

1166: 2020/01/10 11:27
隣人がどんな人かも分からないし自分で手入れするのも大変だし何かあった時にすぐ引っ越しも出来るし賃貸マンションが個人的に一番快適

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】