-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
12のレス番から表示
カテゴリ:V盤/麺
スレッド つぶやき

〜V系がつまんなくて大変2019〜2020.3

72件ヒット!
12 19/12/27 02:18
11
むしろ歌唱力ないのに機械でいじりまくって良く聞こえてしまってるからよくない。実際のまま音源出したら素人以下

19 19/12/27 10:41
12
ライブ行って下手すぎて驚いた

42 19/12/27 12:18
最新版 12/27
「対バン動員数格付け」
・関係者、レスの意見、ライブ風景を参考
・1年間の平均動員で計算
・売れてる盤は除外

動員数早見表
70- 零Hz、BabyKingdom
50-60 gulugulu、怪盗戦隊、グラビティ
30-40 アクメ、ヴァージュ、ベル、ヤミテラ
20-30 てんさい、SHiSHi、アスティ、シェルミィ、LIRAIZO
15-20 NAZARE、HELLO.、蘭図、ヘルタースケルター、午前零時、ヴィルシーナ、CRISIS、まみれた
10-15 モンストロ、キラワレモノ、アンドゥー、ミウラアイム、カカトオトシ、CHIC BOY、HOWL、mama.、SiREN、The Guzmania
00-10 多数

113 19/12/28 01:11
112
他ジャンルはレコード会社の人がみて売れる・売ろうって考えたとこを売り出して結果実力があれば売れるって感じだけど、ビジュアル系は演奏力が低いのとジャンルとしてキワモノ扱いなところがあるから博打を打ちにくいとこあるからだと思う

127 19/12/28 02:01
126
それね

128 19/12/28 02:15
125
事務所でもリーマンくらいよ

129 19/12/28 02:26
128
社長は贅沢してるよね倒産した某ブラエクも

130 19/12/28 02:40
129
ビジュアル系事務所の社長達の社長会みたいのあるけど飲み屋でシャンパン卸したり呼び出した麺に奢ったりでけっこうつかってるね

131 19/12/28 02:43
129
某事務所の社長は地方で必ず行く飲み屋があって、所属麺がインスト当日のけっこうな時間まで連れ回されてたとかあったし飲み屋でつかう分のちょっとくらい分給料上げてやればいいのにとは思う

257 19/12/29 01:22
ミズキハッピーバースデーLIVE
■1月12日(日)
東京:中野ムーンステップ
春ハッピーバースデーLIVE
■1月16日(木)
東京:府中Flight
メイハッピーバースデーLIVE
■3月13日(金)
宮城:仙台MACANA
緩菜ハッピーバースデーLIVE
■3月15日(日)
高知:高知X-pt.
準々ハッピーバースデーLIVE
■6月20日(土)
東京:HOLIDAY SHINJUKU【開場 / 開演】
16:30 / 17:00
【チケット料金】
スタンディング ¥4,900(D別)
みんなDOG来てね!キャパ200以下でもまだチケット販売中!

258 19/12/29 01:25
twitter.coにわかの痛い女がバンギャぶるからバンギャは〜って言われるんだよな
318 19/12/29 17:49
312
昔っていつ?たぬきいつからあるの

516 19/12/30 02:37
512
あーもういいよ90年代ってワードが加齢臭強くて辛いんだわ

563 19/12/30 02:48
正直2012年とかのやつ見ても古って思っちゃう
714 19/12/30 03:09
712
歯磨きしちゃったわ

715 19/12/30 03:09
712
わろた

716 19/12/30 03:09
712
キムチ雑炊美味しい

922 19/12/30 03:49
917
5143213212

987 20/01/06 12:58
【重大発表】
DEVILbarat'sオムニバスのCMが
渋谷109大型ビジョンにて放送決定!!
日程:2020年 1月 6日 〜 12日
場所:渋谷109大型ビジョン
時間:毎時12分 28分 42分 58分

悪魔崇拝計画ハッシュタグ
#デビバラ
#悪魔崇拝
#渋谷大ビジョン

DEVILbarat's 渋谷109大ビジョン

1123 20/01/07 15:35
1122
え?隙間作ってるの?イメージ的にむしろ隙間を無くすためにやってると思ったんだけどw

1125 20/01/07 15:36
1123
割数決められたら物理的に入れる余地があったとしても決れられた人数までしか入れない

1127 20/01/07 15:37
1126
そもそもスタンディングのライブで立ち位置なんかどんどんズレるのが当たり前なのに定位置守れモッシュしても元の位置戻れってV系のマイナー以下でしかそんなの見ないわ

1129 20/01/07 15:39
1128
バンド自体が気になっても客の治安悪そうだと気が引けるよね。わりとマジでV系はギャのせいで通う敷居高すぎるのある

1147 20/01/07 15:48
1125
ごめん、言い方悪いけど馬鹿みたい

1208 20/01/07 16:01
1204
一般人の前に知名度通ってるギャにすら受け入れられてない

1209 20/01/07 16:01
1203
本なんか読まないんだろうな

1212 20/01/07 16:02
1203
頭弱いバンギャに合わせて書いてるパターンもあるよ。昔みたいな比喩表現多めだとバカなリアは意味わかんないって考えようとしない

1213 20/01/07 16:02
1209
本読んだり映画を見たり国内外問わず芸術に触れてればいいけど、そういうの無さそうだもんね

1217 20/01/07 16:03
1212
考察したりが楽しいって思うギャはいないのかな

1221 20/01/07 16:04
1217
そこまで良い歌詞書ける人はすぐ売れそう

1222 20/01/07 16:04
1217
ギャに限らず今はインスタントな作文みたいな歌詞が流行りだよ

1225 20/01/07 16:05
1223
金爆の歌詞読んだことある?

1226 20/01/07 16:05
1222
とか思い込んでる内によねづが台頭してきたわけで

1230 20/01/07 16:06
1225
まずそこまで興味が湧かないと思う
楽器弾かないバンドそれがV系だと今の若い子は思ってるから

1231 20/01/07 16:06
1229
雑誌も番組も無いから宣伝手段ネットしかないのは仕方ない

1232 20/01/07 16:06
1225
あれは需要と供給がガッチリハマってる稀有な例

1235 20/01/07 16:07
1234
なんなら己龍がはるか昔からやってる

1236 20/01/07 16:07
1232
近年のはギャうけはしないと思うな

1238 20/01/07 16:07
1231
ようつべでチャンネル作ればよくね。DMとか気持ち悪い事してるから勘違いが増える

1239 20/01/07 16:07
1231
本命今日の自分の一日を逐一報告してくるウザイ

1243 20/01/07 16:08
1238
DMとかセッションレベルのドドドマイナーでしか見ないわ

1245 20/01/07 16:08
1235
そして未だにマイナー止まりね

1247 20/01/07 16:08
1234
1235
ありがとう。けど元暴れギャババアにはキツかった

1251 20/01/07 16:09
1248
時代だと思う

1257 20/01/07 16:09
1252
内心嫌々付き合ってるだけのこともあるけどね

1258 20/01/07 16:10
1247
子供向け番組みたいでしょ?w

1261 20/01/07 16:10
1257
絶対大半それだよね

1264 20/01/07 16:10
1258
婆さんは本当にショックを受けてるけど多分時代なんだろうなぁ…

1265 20/01/07 16:10
1256
雑誌もなくなったし自分からいろいろ発信していくのは当たり前の時代だからね

1266 20/01/07 16:10
1261
ヘドバン何十秒もいらない演奏聞きたいし麺みたい

1268 20/01/07 16:11
1264
Xみたいなかっこいいビジュアル系はXで終わったんだよね

1270 20/01/07 16:11
1262
売れないドマイナーおっさんはいらないけどまあまあ売れてる爺はなんだかんだいい曲作ってるから要る

1271 20/01/07 16:11
1266
ぶっちゃけじっくり見たいのにボーカルが頭ふれうるさいよね

1273 20/01/07 16:12
1268
でもXが新しい時代を作ったようにこの人たちも新しい時代を作るのかも…婆さんはちょっと応援出来ないけど

1276 20/01/07 16:12
1268
Xから始まったV系がXで終了w

1277 20/01/07 16:12
1271
私たまに頭振ってるフリして麺白目向きそうになりながら盗み見してる時あるw

1278 20/01/07 16:12
1270
爺さん達消えたらマジで聞く盤なくなってしまう

1280 20/01/07 16:12
1278
そしたらべびきんたちの時代じゃない?キラ盤

1283 20/01/07 16:13
1279
確かにな邦ロックだってメンバー見てないノリ多いし

1284 20/01/07 16:13
1275
それは90年代を美化しすぎ。当時は打ち上げにギャ入れてた時代だよ

1285 20/01/07 16:13
1279
別に好きにしたらいいとしか。見たけりゃ見ろ振りたきゃ振れ飛びたきゃ飛べ

1286 20/01/07 16:13
1279
ヴィジュアル系イコールヘドバンって固定概念がおかしい前からノリは様々だった

1287 20/01/07 16:13
1279
振るよ一応でもここやらなくても良くない?ってとこまであたまふれーっていわれるともう良くない?と思っちゃう

1290 20/01/07 16:15
1289
それな

1292 20/01/07 16:15
1284
当時は堂々としてたけど今はコソコソコソコソマイナー中のマイナーの分際でアイドル気取ってて比べるのおかしいよ

1296 20/01/07 16:15
1289
爆笑したたしかになんで観に行って強制的に扇子振り回さなきゃならないんだ買わないとかえーいわれるし

1301 20/01/07 16:16
1279
なんで?

1302 20/01/07 16:16
1299
なんなら手扇子も要らない

1303 20/01/07 16:16
1297
べびきん好きだからよく行くんだけど1時間半麺見てたより振り付け覚えていかなかったら他ギャみて必死に振り盗み見見してた記憶しかなくて何しに行ったんかと思ったよ

1413 20/01/07 16:35
1412
ありがとう。です

1618 20/01/07 16:59
1612
ギターとドラムブサイクだし池な兄弟もいまいち特徴ない

1777 20/01/07 17:11
1765
箱にもよるけど120は固い
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
〜V系がつまんなくて大変2019〜2020.