-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
元のスレに戻る
スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド
つぶやき
【汚部屋】片付けられないバンギャ【ゴミ屋敷】パート21
683
件ヒット!
1
19/12/28 05:05 ID:pDM
主
みんなで頑張って綺麗な部屋を目指そう!
片付け動画やサイトもオススメ
わからないやりたくない汚いドヤはスルー推奨
前スレ
(2ch2スレ)
11
20/05/28 21:08
10
私も土日で片付けと掃除したい欲が出てきた今はやる気がある
15
20/05/28 23:48
14
わかる
17
20/05/29 00:59
16
何それ面白そう
19
20/05/29 06:24
16
匿名でできるのか。知らなかったこれ面白いね!
25
20/05/29 14:47
13
わかる
30
20/05/30 00:21
お風呂の蛇口が壊れてずっと水が出てるのを放置してたら今月遂に水漏れしてませんかの紙がポストに入ったから掃除する覚悟がやっとついたゴミ10袋出たけどまだある
36
20/05/30 06:40
21
凄いね!少しずつでも頑張ってね!
53
20/05/30 15:18
41
ありがとう結局午前中はベッドから出られなくて出来なかったけど午後から初めて出来るとこだけ掃除機とかした
92
20/05/31 01:45
91
どこからともなく排水溝にわくよね。なぜか風呂にはハート型の虫がいることもあるし、虫って謎だよね
93
20/05/31 01:46
91
置いとくだけで中に入って死んでくやつ効くからオススメ。説明下手でごめん
98
20/05/31 13:00
キッチン泡ハイターを風呂場用にも買って2〜3日に1回スプレーしてるけど排水口汚れにくくなった
101
20/05/31 15:56
100
クリーニング出してたの思い出した取りに行かなきゃ
103
20/05/31 17:07
102
と思って捨てたらデジカメからPCに繋ぐ特殊なケーブル捨ててしまって買い直した
106
20/05/31 18:00
105
炊飯器も捨てちゃえ
107
20/05/31 18:07
104
ファイト
109
20/05/31 18:14
106
ここで、しばらく取っておこう念のため。とか考えるから部屋が散らかってくんだろうね
110
20/05/31 18:59
108
わろた
111
20/05/31 19:03
105
炊飯器水洗いして壊して新しいの買ってしばらく何故か内釜だけ綺麗にとっておいたんだけどあげたかったwもう捨てたけど
114
20/05/31 19:19
いるやつ、いらないやつ、保留って箱を三つ作って仕分けていく方法をやればすぐ片付くはずなんだけど部屋が狭すぎるのと散らかりすぎてるのとでそのための箱が置けなくて頭抱えてる。とりあえず毎日10個何か捨てるやつやってみる
115
20/05/31 19:23
114
わかるこれw箱さえ置けない
116
20/05/31 19:25
114
6畳1Kで押入れ以外の収納なくて構造的につっぱり棒とかで服かけるようなこともできなくて詰んでる
117
20/05/31 19:29
ワンルームでももっと広い部屋とか1LDKに引っ越すとかしたらってよく言われるけど広くなったらますます物が増えそうで不安だし荷造りできるようなスペースもないから引越しのしようもない件
123
20/05/31 20:35
114
わかる仕分けるためのスペースがない
125
20/05/31 22:30
121
分かりすぎて
130
20/06/01 00:37
129
えらい
131
20/06/01 00:59
126
わかる。春はもう少し暖かくなったらって言ってる間に梅雨が来て、夏と秋は暑いし台風来る、冬は寒いからって理由で進まない
133
20/06/01 02:24
132
実家で使い古したタオル捨てるって概念がなかったから今でも臭くならない限り穴あくまで普通に使ってるや
135
20/06/01 03:04
132
明らかに薄くなってきたりいつ買ったか思い出せないなら二軍行き。黒いポツポツが出たらゴミ箱行き
137
20/06/01 03:21
136
なぜそこに
138
20/06/01 04:21
132
穴が開くまで使い続けるよ
139
20/06/01 04:58
138
二軍落ち制度はないのね
140
20/06/01 05:23
135
黒いポツポツって何
141
20/06/01 05:24
140
別だがカビじゃね?
145
20/06/01 06:18
144
もうスレタイじゃないじゃん!羨ましすぎ
146
20/06/01 06:20
140
黒いポツポツは湿りが原因のカビだと思う。出来ることもあるよ
153
20/06/01 08:47
152
私もがんばる
154
20/06/01 09:20
144
私も今日大量のゴミを出したからご近所がびっくりしてると思う。道路にはみ出さないようにだけ気を付けた
155
20/06/01 09:21
117
物多すぎて2LDKに引っ越したけどスペースが増えた分物増えたし次引っ越した時時処分めっちゃ大変だった
157
20/06/01 11:53
一念発起してとりあえずペットボトルだけ集めて捨てたら収集場の緑のでっかい網袋を私1人でいっぱいにしてしまった
158
20/06/01 11:55
157
よく頑張ったねお疲れ様
159
20/06/01 14:05
150
窓に水滴溜まりやすい部屋だとなる
162
20/06/01 14:13
161
その辺のタワマンより高い物件住んでるけれどわたしこのスレいるw
163
20/06/01 14:13
161
片付けられない人でもタワマン住める財力があるなら多分自力で片付けるの諦めてハウスクリーニングとかにお任せしてそう
164
20/06/01 14:14
162
戸建?
165
20/06/01 14:14
161
てんちむ汚部屋公開してなかった?
166
20/06/01 14:14
164
マンションだよ
167
20/06/01 14:15
166
へー
168
20/06/01 14:15
162
財力あるなら
163
が言ってるみたいにプロの手を借りてみたらどうだろう
171
20/06/01 15:12
170
やる気の問題だよね
172
20/06/01 15:13
161
居ないと思う金あればハウスキーパー雇える
178
20/06/01 16:32
耐荷重100キロのハンガーラック買ったら
179
20/06/01 16:36
178
収納スペースがなくてハンガーラック2つあるんだ。ただでさえハンガーラックの圧が凄いから今回は今ので我慢する。次は検討してみます。ありがと
181
20/06/01 16:59
177
ハンガーラック壊しすぎ笑ってしまったごめん
182
20/06/01 17:01
177
前スレ見てなかったけどハンガーラックが犠牲になったのか
183
20/06/01 17:29
120
昨日結局疲れて眠くなって出来なかったから今日こそは服塚仕分け作業する
184
◆177判定:○
20/06/01 17:34
うん崩壊というか今回は崩れて倒れたw前回は完璧に崩壊し服まみれで服の下にお弁当バッグあってそれを踏んでマヨネーズがベチャベチャになりバッグも洗って大惨事だった。圧縮袋で圧縮出来る物は圧縮します
185
20/06/01 17:36
184
ご愁傷さま
186
20/06/01 17:48
174
家賃高めで築浅綺麗な物件想像したんだけどゴミ屋敷だと思うと悲しくなったw
187
20/06/01 17:50
180
部屋綺麗な人って収集する趣味無い人が殆どじゃない?友達にもいるけどモノに執着しないみたい
191
20/06/01 18:29
190
わかる。CDはデータ化してもPC壊れたりで消えるの怖いから処分できない
192
20/06/01 18:31
188
わたしだ
193
◆174判定:○
20/06/01 18:40
186
自分でも悲しくなる。ゴミ部屋脱出のために3年前に引っ越したのに更に状況悪化したwせっかく都内駅近の1LDKなのに
194
20/06/01 19:08
190
191
TSUTAYAとかでレンタル置いてるような盤のなら手放してもいいかなって思うけどドマイナー盤とか絶対扱ってないし手放せない
199
20/06/01 19:17
198
私もこれ全部要るので!!って阻止して追い返してしまいそう
202
20/06/01 19:24
201
いややる気とか危機感はあるんだけど行動力が欠けてる気がする
203
20/06/01 19:43
173
普通にテーブルと椅子の方がいいのかな?
205
20/06/01 19:46
198
199
やあ私。しかもこんまりさん空いた場所に自分のグッズ売りつけるから追い返し必須
206
20/06/01 19:47
188
私、子供の頃我慢したことないくらい何でも買ってもらってたけど収集癖は止まらない
214
20/06/01 20:32
212
仲間
220
20/06/01 20:59
10年ぐらいしまってあったカーテンフックときめかないから捨てたけど捨てた途端に必要になって後悔した
221
20/06/01 20:59
218
困って買い直した友達がいる
223
20/06/01 21:01
ときめくからフライヤー捨てられない。一枚一枚は薄いものだけど10年以上分が集まると結構な量になるよね
224
20/06/01 21:01
218
勢いよくコレクションしてた本を売ったけど今更読み返したくなって探したらオクにもメルカリにも電子にもなくて後悔してる
233
20/06/01 21:51
231
ヒントだけw
236
20/06/01 21:56
234
1Kから2LDKに引っ越したら荷物が増えただけで散らかり具合は変わらなかった
248
20/06/01 22:44
247
私逆で片付けとか断捨離苦手だから長くて5年に1回は引っ越ししてる。常に綺麗な部屋に住んでたいw
249
20/06/01 22:47
241
本て形にこだわらないなら有名なマンガはデジタル化でネットで読めるよ
254
20/06/01 23:13
251
カーテンの布地が破れたってこと?
255
20/06/01 23:22
いつもは終わったゲームも無駄に取っておくんだけど今回は即メルカリで売った。買った額より高く売れたから送料手数料引いてプラス100円になったラッキーすぎるw次から取っておかずに売ろう
272
20/06/02 01:39
271
服とかバッグ、ラグ、カーテンとかだよ!余りもので細々した小物も作るよ!室内履きとか
291
20/06/02 11:59
288
冬用の部屋着はロングワンピ2着とガウン1着だけ。これだけで上下10着は捨てれた。冬服はアウター10着以内に収まるように。毛布は結局使わないから捨てた。暖房は苦手だけど物が多いのが嫌になったから毛布は捨てて寒かったら暖房付けるようにした
292
20/06/02 12:23
291
アウターは2着でじゅうぶん
294
20/06/02 12:27
気合い入れてるときの系統でオールマイティーに活躍しそうなの1、カジュアルに対応できるの1で我慢だよ
302
20/06/02 13:20
301
季節が変わるごとに買い物だるくない?
304
20/06/02 13:29
でも片付けが苦手な人は捨てるのが1番いいよ。綺麗な部屋の理想系は人それぞれ
313
20/06/02 15:48
312
お疲れ様!
314
20/06/02 16:57
312
かしこい!
316
20/06/02 17:48
この動画なかなか正しい内容
mobile.twi
私の場合、上にチンピラみたいな若者が引っ越してきて夜中から朝まで騒音をたててる
320
20/06/02 18:50
313
314
ありがとう!みんなも片付けがはかどりますように
335
20/06/02 23:56
10年くらい部屋の掃除が出来なかったんだけどコロナのせいでおうち時間増えたのとカーテンに大きめのクモの巣が出来てしまったので5月ずっと掃除して綺麗にした!あともう少しで誰がきても恥ずかしくない。ベッドで眠れるって幸せ
336
20/06/03 01:09
45L15袋くらい捨ててきたわ
342
20/06/03 08:48
片付けトントンっていうチャンネルの動画見ながら片付けしたら玄関からの廊下3分の1の床迄何も無くなった
346
20/06/03 09:17
345
もうそういうのはさくっと役場に電話するのが1番楽だって気づいた
383
20/06/04 18:17
382
おつかれ!私はトイレスタンプが小さくなってきたら掃除してて大体1.5〜2週間に1回くらい。もっと頻度が高い方がいいのはわかってるんだけどね
392
20/06/04 19:59
391
同じだ
394
20/06/04 20:18
391
私も
401
20/06/04 21:42
390
申請書1週間前にポストに投函したんだけど支給決定の通知書だかってやつまだ送られてこないよ!まあ2週間はかかるみたいだ
402
20/06/04 21:43
401
スレチなのに教えてくれてありがとう2週間待ってみるね
411
20/06/05 09:32
410
調べたら人工大理石って酸もアルカリもメラミンスポンジもよくないんだね。食器用洗剤とかウタマロみたいな中性洗剤試したらどうかな勿論最初に目立たないとこで試してみてから
412
20/06/05 09:48
411
メラミンスポンジ最終兵器的に使ってみたけどやっぱり色々試すしかないか。ありがとう
415
20/06/05 15:08
414
プラス重曹、クエン酸でなんでもいける
444
20/06/06 16:28
去年の夏エアコン19度にしてても暑くてフィルターのせいだろうなとは思ってたけどさっき初めてフィルター見たら尋常じゃない埃ついてた。フィルターの網なんて一切見えない厚さも1センチくらいあった
457
20/06/06 18:58
買った枕が1年くらいダンボールのままもまずいかな?
482
20/06/07 03:08
481
子供の頃からテレビで怖いって植え付けられてるって聞いたことあるよ。普通にデカ目の虫は怖いけどね
487
20/06/07 06:21
1ヶ月以上自宅帰ってないから怖いな
511
20/06/07 14:49
510
お疲れ様。値段付いた?
516
20/06/07 16:20
514
お供しますぜー!
518
20/06/07 16:51
517
私フランフランのサイト見るの好き
519
20/06/07 17:15
518
楽しいよね
522
20/06/07 18:00
521
わざわざそれ言う人もきもちわる
527
20/06/07 20:30
511
79円w
530
20/06/07 21:55
今から1時間くらい掃除がんばる
532
20/06/07 23:22
518
私もフランフランのサイトよく見るけど買いたいと思った物に限って売り切れてるから理想の部屋にする為のやる気がなくなる
540
20/06/08 21:31
服15着捨てた!まだまだだけど毎日コツコツ頑張る
548
20/06/09 01:38
541
そうそう
554
20/06/09 08:27
551
水回りなら使ったついでにティッシュで気になるところ拭くだけでも続けると変わってくる
570
20/06/09 18:56
561
床の色かわいいね
584
20/06/09 23:20
581
あとはコロコロとか?
592
20/06/10 00:12
まだきちんと片付いてないから見えてきた床は100均の小さいほうきとちりとりで掃除して不織布ダスターで拭いてる。ウェットのフローリングシートはドンキが安いよ
612
20/06/10 11:26
買い置き癖なんだよね。服を保管するって作業が1番無駄なのがやっとわかってきた
616
20/06/10 13:50
614
おなじく。このスレわたしが一杯いる
619
20/06/10 15:25
服整理しようとして1週間たった
620
20/06/10 15:36
618
おめでとう!頑張ったね
622
20/06/10 16:45
621
594
だけどそっちの方が軽いし隙間入るしパワーは落ちるかもだけど使い勝手はいい気がする。私も色々余裕できたら新しいの買う
637
20/06/11 02:01
夕方からのんびり始めて45リットル袋1つと雑誌2括りゴミ作った。見える床を掃いて掃除機かけて水拭きしてアルコールで拭いて爽快。ワックスは全床見えて綺麗になってからかけたいけど先が果てしなく長い
643
20/06/11 09:12
639
ありがとう。部屋9畳なんだけど日替わりで畳半畳くらいの床スペースが微妙に移動してるだけな気がして果てしないけど、毎日か2日に1度45リットル袋1つ作って捨てればいつか終わり見えると信じて頑張る
658
20/06/11 22:41
656
同じく婆だから15年前のフライヤーとか出てきたけど全部捨てた
683
20/06/12 14:33
681
同じ気持ちで4度引っ越してるけど今もスレタイの私だよ
702
20/06/12 23:01
701
同じだ私も明日こそ頑張ろ
708
20/06/12 23:59
どれだけ無駄金使ってきたんだろう特に100均で
711
20/06/13 00:32
710
おめでとう私も紙ごみは面倒だけど細かくチェックしよう
714
20/06/13 02:57
713
わかる。私も捨てられない。リボンとかもとっておくから増える一方だ。断捨離できる人は本当に尊敬する
718
20/06/13 12:46
今から1時間集中する
719
20/06/13 13:54
711
ありがとう忘れてる万札とか出てきたらいいね
721
20/06/13 16:51
715
裏でお亡くなりになってるかな
723
◆716判定:○
20/06/13 17:13
45リットル約一袋できた。ご飯食べてまたボチボチ頑張る
732
20/06/13 21:33
726
不用品回収頼むのは?普通のゴミでも他にも捨てたいものもあれば料金内だったらまとめて家から持って行ってくれて楽だよ。粗大ゴミより料金高くなるけどこの前自分1人じゃ絶対運べないタンスとかついでに色々持って行ってもらってスッキリした
742
20/06/13 22:18
731
ブランド服ならまとめて買い取り配送だしたら楽だよ
743
20/06/13 22:35
741
ほんとにやばい
744
20/06/13 22:35
741
絶対しなない絶対どこかから出てくる
745
20/06/13 22:51
不用品回収金がありあまってるならいいけど普通に捨てれる物で捨てれる量なら絶対損だからおすすめしない。実家のゴミ頼んだけど11万かかった
753
20/06/13 23:13
751
紙に卵がついてるとか?沸いてくる虫って不思議コバエも何処から来るんだ
813
20/06/15 17:45
812
水周りだけやっちゃおう
814
20/06/15 17:46
813
お皿とかは意外とちゃんと洗ってあるんだよね、多分お菓子とかその辺かな?がんばる
820
20/06/15 19:54
819
そうなりそうな物に今囲まれて暮らしてるんだろうな明日は不燃ゴミの日だ頑張ろ
821
20/06/15 19:57
819
わかるwそういう経験を経ていろいろサクサク捨てれるようになるんだと信じて捨てまくってる
823
20/06/15 20:47
819
わかる。何を捨てたか捨てる時どんな思いだったか覚えてないとまた無計画に衝動買いして捨てるの迷う羽目になるのに学習できない
832
20/06/15 23:57
812
833
20/06/16 00:00
812
どこからっていうよりどこからにしよう?ってまた迷う時間が勿体ないから視界に入ってきたところからでいいんじゃない?
849
20/06/16 05:38
部屋が綺麗な期間1〜2ヶ月とめっちゃ汚い時期1〜2ヵ月繰り返してる
850
20/06/16 07:45
床の上の物をかなり減らせて掃除機かけやすくなった!ただしカラーボックスの上に未整理の段ボールが10箱くらいあるしんどい
852
20/06/16 07:49
851
生ゴミ系ちゃんと捨ててる状況なら紙皿をオススメするよ
873
20/06/16 17:30
871
コンビニのゴミ箱へ
874
20/06/16 17:33
871
不燃ごみ
875
20/06/16 17:34
871
売れば
882
20/06/16 21:05
881
すごい!お疲れ様
893
20/06/17 03:09
891
別だけど、けもの道みたいなのができるからそこを歩くことにしてる
914
20/06/17 18:29
912
同じだw普通に歩いてじゃ進めないw
916
20/06/17 18:59
915
気持ちひとつだよねきっと
917
20/06/17 19:05
916
そうなんだよね。毎日やらなきゃなーでも面倒だなーってなってる
921
20/06/17 20:25
918
わかる、歩けて感動する。2日後には戻ってるけど
951
20/06/18 21:02
1日1匹ゴキブリがでてきてこわい
954
20/06/18 21:42
951
ブラックキャップおすすめ
978
20/06/20 04:06
エアコンの下にベッド置いてるから触られたくなくて来る前に1人でずらしたり色々やることあって面倒だったな。1時間くらい他の部屋にいなきゃいけないしなんだか居心地悪くて疲れる
1003
20/06/20 15:50
998
1000
虫除けありだねありがとう。思い入れあるものだけ虫除けして、あとは捨てられるように頑張るわ
1010
20/06/20 18:21
1001
私もどうしたらいいか分からなくて服の山で呆然としてる
1015
20/06/20 20:56
1004
ダニは50度以上じゃないと死なないからアイロンかけてね
1019
20/06/20 22:13
1016
突き刺さる
1020
20/06/20 22:49
1016
あーもれなくそうだね
1026
20/06/21 12:25
1016
まさにそれで部屋にミッフィーちゃんがいっぱいいるし我慢してるつもりだけど数は増える一方
1027
20/06/21 12:39
1023
ときめくかときめかないか。あとは数年使ってないものは捨てるとか
1028
20/06/21 12:42
1024
それな
1030
20/06/21 12:49
1027
難しいんだよねでもありがとう
1031
20/06/21 12:52
45L1袋分の服を捨てれたよ!買っても1回しか着てないようなのが多くて、安い通販も考え物だなと思った
1036
20/06/21 14:38
1035
前そうしてたんだけどあまりに大量でw
1043
20/06/21 17:40
1040
自分のことを言われているようで耳が痛いw
1046
20/06/21 17:45
1042
お互い孤独死しても少しは安心な部屋にしようねw
1048
20/06/21 17:45
1045
これ見てもっと断捨離しようと思った
1049
20/06/21 17:45
1043
なんでこんなに服あるのに同じ服ばっかり着てるんだろうって自分で疑問だよw
1051
◆1043判定:○
20/06/21 17:53
1049
そうなんだよね。なのに捨てる気にはならないから増える一方だw
1052
20/06/21 17:56
1050
すごい!どういう基準で捨てた?
1054
20/06/21 17:58
1053
今日と明日で半分位ずつやるのは?
1055
20/06/21 18:00
1054
半分だと半日はかかるレベルなんだよね…休みの日にがっつりしっかりやろうと思ったけど今やるべき?
1056
20/06/21 18:13
1052
昔好きだったけど最近はそうでもないなって物を片っ端から捨てた感じ
1057
20/06/21 18:48
1053
とりあえずダニ誘引するやつ仕掛けてゆっくり片付けたら?
1061
20/06/21 21:24
1060
お風呂場綺麗になったし流し台も綺麗になったね!お疲れ様
1062
20/06/21 21:47
1061
ありがとう優しいね他のところも出来そうだったらしようかな
1063
20/06/21 22:15
1053
目についたものをひとつゴミ袋に入れるだけでも進歩だよ
1064
◆1053判定:○
20/06/21 22:52
ありがとうとりあえず布団周りと机周りだけは片付けたよ。布団買い換えるか悩んでる
1066
20/06/22 00:57
1060
おなじく
1069
20/06/22 08:55
1040
凄く分かるw組み合わせのレパートリーが少ないくせに服の枚数はげしい
1070
20/06/22 10:20
1068
私も。ゴミ部屋住んでるくせに外面だけはいい
1071
20/06/22 10:24
1068
あなたは私?一緒だよ手紙もつけてめっちゃ綺麗に梱包してるけど自宅散らかりやばい
1072
20/06/22 10:25
1040
わかるwww部屋の散らかりは自分の思考そのものなんだろね
1073
20/06/22 10:27
すっごい頭いい子は安い1000円のものひとつ買うにも要るか要らないかめちゃくちゃ吟味して買ってて部屋の導線も収納も流れ良く、一切の無駄がなくて部屋いつも綺麗だったな
1074
20/06/22 11:03
1073
そういうの憧れるなー
1077
20/06/22 11:10
1075
確かに!使ってないもの捨てなきゃだ
1079
20/06/22 13:30
1078
そういう事に気付けただけでもあなたは前に進んでいると思う。気持ちを新しくして良い恋愛できます様に
1081
20/06/22 14:21
1080
彼氏に出来ないことを自分にはしてる時点で自分を大事にしてない1078状態ってことだよ。まずは自分を大事にしないと彼氏ともうまくいかなくなるから気をつけて
1082
20/06/22 14:25
1078
1080
頑張って!応援してる
1083
20/06/22 14:46
1071
同じだねw部屋散らかってる系女子って外面?というか会社時とかは人一倍おしゃれだったりするよね。でも会社のデスクとかカバンの中身とかふとしたもので部屋散らかってる?ってバレる
1086
20/06/22 16:00
1085
ありがち
1087
20/06/22 16:10
1078
掃除すると運気が上がるって言うから完了後に素敵な出会いが有るといいね!
1088
20/06/22 18:05
1083
会社のデスクもカバンの中も化粧ポーチも普段よく使う物も綺麗にしまってるけど紙類や化粧小物や雑貨や服で家の中グチャグチャだ
1090
20/06/22 18:55
1089
整理収納アドバイザーの資格持ってるけどまずいらないものを捨てるところから始める気がする
1092
20/06/22 19:12
1090
資格凄いね!物全部出して捨てはできたんだけどそこから収納が進まなくて、物がとっちらかってるよw
1095
20/06/22 20:34
1093
デカい家に住んでみたら散らかってる面積や部屋が増えただけで汚部屋は卒業できなかったよ。結局モノを減らしてちゃんと管理できる量にしないと片付かない
1097
20/06/22 20:36
1096
文通とか友達募集も住所あるよねw
1099
20/06/22 21:53
1093
自分もそう思って部屋数多い家に引っ越したけど、片付けられないから1部屋埋まり2部屋埋まりでどんどん生活する場所少なくなる負のループに陥るだけだったよ
1102
20/06/22 22:12
1095
1099
そうなんだ前広い家に住んでた時は一部屋物置にして他は綺麗だったんだよね
1103
20/06/22 22:14
1100
周りに気を遣うタイプじゃない?私もそんな感じ
1104
20/06/22 22:16
1097
住所氏名に加え道化師狂愛とか言う情報まで載ってるからねw
1107
20/06/22 22:30
1103
1108
20/06/22 22:31
1107
ごめん、間違えた
1109
20/06/22 22:33
1100
私も同じ病だよw
1110
20/06/22 22:34
1100
私かと思った。同じく周りからは綺麗好きで部屋めっちゃ綺麗にしてそうって言われたりするけど、実際はもの置きっぱ散らかしっぱなしのけもの道できてる部屋に住んでる。あれなんなんだろうね
1111
◆1100判定:○
20/06/22 22:40
1103
確かに外ではすごく気を使う方かも。だから家帰ると反動で何もしたくなくなるのかな?同じ人いて安心した、ありがとう
1109
1110
まさかこんなに共感してもらえると思ってなかったからすごく嬉しい!皆外では頑張ってるから家のことまで疲れて手が回らないのかな?言い訳せず片付け頑張るね
1116
20/06/23 02:22
1115
私も実はそうなんだろうなって思ってる。子供の頃から学校の机は問題なかったけど家の机はひどかった
1119
20/06/23 03:45
コピペで申し訳ないんだけど参考までに
チェック1/問題が起きたとき、自分一人で解決しようとする
チェック2/入浴や着替えに無頓着になっている
チェック3/新聞や郵便物をポストに取りに行くことが面倒
チェック4/窓ガラスが汚れていても、半年以上その汚れを放置している
チェック5/強いストレスで睡眠や食事が疎かになっている
チェック6/休みの日も家に閉じこもりがち
チェック7/ゴミ箱にゴミを捨てず、どこにでも捨ててしまう
チェック8/部屋ではベッドの上(寝床)を中心に行動している
チェック9/最後に掃除機をかけた日を覚えていない
チェック10/髪を整えたり、身だしなみを整える気が起きない
上記の質問は、あくまでセルフネグレクト(自己放任)がどうかの目安となりますが、
●3つ以上 ◯があった人は、セルフネグレクト予備群かも!
●5つ以上 ◯があった人は、すでにセルフネグレクトかも!
1131
20/06/23 08:28
1130
すごいね私は断念して800円くらい払って粗大ごみに出したよ
1135
20/06/23 11:26
1129
ADHDは興味さえ持てば強いから、何とか断捨離を1回やると、次はアホみたいに物が増えることにすら拒否反応を示す出すらしいよ
1137
◆1078判定:○
20/06/23 12:18
セルフネグレクト、自覚したからなんだって考え方もあるかもしれないけどここの人その傾向が強いと思う。面倒なことはしない、我慢してまで掃除しないって自分の意思を大事にしているようで違うんだよね。自分に甘いだけというか。私自身もそうだけど、甘やかして怠けるんじゃなくてちゃんと自分を大事にしようって思えたら最初の一歩になると思う。昨日優しい言葉くれた人たちありがとう、がんばる!長々ごめん
1139
20/06/23 14:05
1136
全く同じだw日曜日来るとさ
1142
20/06/23 15:54
断捨離トレーナーにレッスンしてもらいたいけど1日8万円って聞いて即諦めた
1143
20/06/23 15:54
1142
まじか
1144
20/06/23 16:16
1142
そんなんだったら便利屋雇うw
1146
20/06/23 18:11
1140
凄く昔のものじゃなかったら部品やバッテリーの関係で製造メーカーに回収依頼じゃなかったかなうろ覚えでごめん
1147
20/06/23 18:12
1142
その断捨離トレーナーを断捨離したいわw
1148
20/06/23 18:15
1140
市が無料回収してるところとかもあるよ、うちの近所の図書館には回収ボックス置いてるから公共施設にあるかも
1149
20/06/23 18:44
1147
わろたぼろ儲け企みすぎだよね
1151
20/06/23 18:48
1138
おざなりがおにぎりに見えたから疲れてるのかな
1154
20/06/23 19:02
1152
病院行った方がいいと思う
1155
20/06/23 19:02
1153
そうなんだ?なんにもする気起きないんだよね。トイレは今のところちゃんと行ってるけど自炊しても片付けられないしカビ生えるし部屋汚いのも嫌なんだけど片付ける気になりつつ動けない
1156
20/06/23 19:02
1154
薬でどうにかなるのかな?
1157
20/06/23 19:02
1152
というか普通に鬱症状じゃん
1158
20/06/23 19:03
1152
鬱っぽくなって無気力な感じかな?メンタルクリニックに行ってみたほうがいいかも
1159
20/06/23 19:04
1157
仕事にはちゃんと行くんだよ。でもどれだけ寝ても疲れてて寝ても寝てなくても同じなんだ。頭がすっきりしないというか。同じ服来てても平気だし。心療内科とかなのかな?
1161
20/06/23 19:05
1159
ずっと以前からそんな感じなの?
1162
20/06/23 19:06
1161
ずっとそんな感じ。酷い時ライブすらめんどくさくて行かない時もあったチケット無駄にしちゃって。ライブ以外の予定は作る気もないな
1164
20/06/23 19:08
1163
そうだよね?やっぱり病院は行くべきだね。子供の頃から学校の掃除とか誰より頑張るのに自分の部屋は全く綺麗に出来なくて脳みそおかしいのかも
1166
20/06/23 19:09
1165
ダスキンとかであるよ
1168
20/06/23 19:10
1167
わかる
1169
20/06/23 19:10
1165
前にもどこかに書いたことあるけど整頓専門の家事代行さんいるよ
1170
20/06/23 19:15
1165
家事代行じゃなくてちゃんと掃除専門の人がいいよ
1176
20/06/23 19:33
1175
いいなそれ
1178
20/06/23 19:39
他人に片付けてもらっても自分の動線とか生活スタイルに沿わなかったら片付けがうまく出来なくて結局散らかりそう。時間がかかっても自分でやるのが1番いいよ
1179
20/06/23 19:53
1178
流石に何年もじゃ人に協力してもらった方がいいかと思った
1181
20/06/23 19:57
1180
上手く行くかは人によるでしょ
1182
20/06/23 19:57
1181
ごめんなさい
1188
20/06/23 20:38
1187
私はサンポールでつけ置きしてる
1189
20/06/23 20:38
1187
私もドメストのファンで10年ぐらい使ってるよトイレはピカピカさ
1190
20/06/23 20:47
1185
収納場所はあるけどその収納場所が物でいっぱいで入らなくて部屋に置いてる状態だわ
1191
20/06/23 20:47
1185
服塚わかりすぎて
1194
20/06/23 21:27
1185
収納場所あるのに畳むのめんどくさくて服塚出来てる
1198
20/06/23 22:26
1197
わかる
1201
20/06/24 00:53
1200
さんじゃないけど、私はプレゼントの中身どころかリボンまでとっておく派だから本当に物が多い。とっておいてどうするのって言われてもリボンも含めてプレゼントとしてもらったものだから捨てられない。まずはこの性格をどうにかしたい
1203
20/06/24 01:15
1200
手紙とか貰った物って捨てにくいよね
1207
20/06/24 07:28
1206
モノの適量っていう考え方があって、持つ物の数を絞る所から始めるといいよ
1209
20/06/24 08:04
1208
お疲れ様!朝から凄く頑張ってるね
1210
20/06/24 08:36
1200
プレゼントは消耗品でも置物でも自分なりに感謝したり使いきったと思えれば処分してるものもあるよ。例え本当の意味で使いきれてなくても。あとは全部ではないけど写真に残したり大切な物は取っておく
1213
20/06/24 09:11
1212
やめよ
1214
20/06/24 09:54
1211
私逆だ。人からのものが捨て難くて困ってる。自分で買ったものは割と捨てられる
1215
20/06/24 12:45
1212
Vじゃないけどそういう歌あった
1216
20/06/24 12:46
1212
分かる
1217
20/06/24 19:53
1214
わかる
1219
20/06/24 22:12
1218
えらいよ
1221
20/06/24 23:39
1220
正直服だってすぐ洗うから気にしてない
1222
20/06/25 17:02
1220
どうせ皿洗う時に着てる服は外に着ていかない服だから気にしない。あとエプロン買っても毎回付けるの面倒くさがるの分かってるから買わない
1224
20/06/25 17:41
1219
いつもありがとう
1226
20/06/25 17:42
1225
偉い今年も私はしない気がする
1228
20/06/25 19:57
1227
モノを捨てろ
1229
20/06/25 20:17
1223
余程高級なものでないなら捨ててプラスチックのカトラリーや割り箸にしてみない?これからどうなるかわからないけど今ならスーパーとかコンビニでもらえるし
1233
20/06/26 01:32
音楽雑誌とりあえず20冊捨てた残り150冊ぐらいありそう
1236
20/06/26 09:02
1225
自分もこの間エアコンのカビ掃除した!
1237
20/06/26 09:07
1234
すてろ
1238
20/06/26 09:07
1212
粗大ゴミって言われたことあるけど自分実家住み結婚願望なし友達も彼氏もいない寄生虫だから大正解
1239
〒
20/06/26 09:09
1238
素直で可愛いねしゃぶってよ@都内セッション麺
1240
20/06/26 09:10
1238
1212
どっちもゴミなんかじゃないよ
1241
20/06/26 09:33
1240
ありがとうもう社交辞令かここでくらいしかそう言ってもらえない
1242
20/06/26 10:12
1234
写真撮って捨てたら?
1244
20/06/26 10:20
1243
わかる。
1245
20/06/26 10:21
1243
わかる
1248
20/06/26 11:52
1243
トイレが一番嫌
1250
20/06/26 12:21
1249
500円でやってくれたら神だな。排水溝いつ掃除したか分からなくて怖くて開けれない
1252
20/06/26 12:40
1243
柄のついた陶器磨きとかステンレス磨きとか使っても無理?
1253
20/06/26 14:23
1252
無理だなゴム手しても無理その磨いたあとのスポンジやらの処分すら大変に思えてしまうよ
1255
20/06/26 15:33
1243
それ潔癖症じゃないな
1256
20/06/26 15:48
1247
今年の夏は暑くなるしいから熱中症で倒れる前に頑張って片付けよう
1257
20/06/26 16:13
1249
笑ったお掃除麺w
1260
20/06/26 17:17
1254
お疲れ様!
1263
20/06/26 18:03
1249
髪の毛だらけの排水溝にコンロにかびはえててその辺に酒の缶転がってる
巨デブの婆の部屋でもいい?
1265
20/06/26 20:42
1255
衛生面に関してのマイルールが強い人なわけだから他人がそれは違うって判定するのはおかしいよ
1267
20/06/26 21:10
1243
自分も同じく。外では潔癖症で家ではズボラな面が勝つ
1268
20/06/26 21:13
1266
洗濯機の中に洗濯物入れっぱなしだったってこと?
1269
20/06/26 21:14
1268
うん
1270
20/06/26 21:14
1243
汚くて触りたくないよね
1271
〒
20/06/26 21:26
1250
やりますよ。
1272
〒
20/06/26 21:27
1263
やりますよ。
1273
〒
20/06/26 21:29
1262
やります!
1276
20/06/26 22:31
1275
おつかれ
1277
20/06/26 22:34
1274
釣りじゃありません
1279
20/06/26 23:00
1278
やりますよ
1283
20/06/26 23:44
1282
きっも
1285
20/06/26 23:52
1276
ありがと
1286
20/06/27 00:36
1146
1148
レス遅くなってごめん。教えてくれてありがとう!
1287
20/06/27 00:43
1280
私ADHDにめちゃくちゃ当てはまってる
1291
20/06/27 01:09
1290
女性は生理前はすごく片付けたくなるらしいよホルモンバランスの関係だと思う。私も差が激しい
1293
20/06/27 01:16
1291
生理前に片付けたくなったことないw
1294
20/06/27 01:19
1291
確かにそうかも分かるわ
1304
20/06/27 09:34
1302
わかる。男の為に変わる気が起きない
1305
20/06/27 09:37
1303
中学までは趣味そんななかったりしたから整理整頓もしてたし物少なかったけど高校に入ってからギャになって以降、物もどんどん増えるし執着もするようになってきた大学生の頃には立派な汚部屋に
1306
20/06/27 09:38
1297
食べ物系のゴミが多いかそうじゃないかでまた違いそう
1308
20/06/27 09:47
仕事やめた汚部屋掃除したら2〜3日で済むかと思ったのに1週間ちかくかかった疲れた
1309
20/06/27 09:52
1305
あ、言われたらたしかに私もギャになってからだ!服を爆買いするようになったのは明らかにギャになってからだしモノに執着するのもギャになってからだな
1313
20/06/27 11:30
今日の博士ちゃんってTVで100均収納術やるってよ
1315
20/06/27 12:00
1314
分かるそれでいつもそんなに捨てられない
1317
20/06/27 13:03
1313
見るわ
1318
20/06/27 13:20
1249
ゼクたん乙
1319
20/06/27 13:28
1313
親がミニマリストなのかな?婚約指輪とかも平気で捨てるような大人になるのかと思うと何故か怖くなる
1325
20/06/27 18:06
1320
付け替えるの簡単にできた?差し支えなければどのシャワーヘッドか教えてほしい
1327
20/06/27 18:18
1325
外す時ちょっと硬かったけどゴム手袋したら外れたしすぐに替えられたよ。私が使ってるのはカインズのマイクロバブル出るやつ
1329
20/06/27 18:31
1328
がんばれ!私は明日色々やる予定
1331
20/06/27 20:17
1308
お疲れ様!凄く頑張ったんだね
1332
20/06/27 20:25
1ヶ月間服とか雑貨とか買わなかったら片付け捗ったりするのかな。7月やってみようかな
1333
20/06/27 20:33
1332
1ヶ月何も買わないだけでは大して変わらないと思う。人を家に呼ぶ約束した方が行動に移せそう
1334
20/06/27 20:41
1333
なるほど、呼ぶ人がいないわ
1339
20/06/27 21:21
1338
自分で決めよう
1340
20/06/28 00:24
1338
インスタ見て参考にしたら?
1342
20/06/28 00:31
1338
わかる部屋は汚いのに職場ではめっちゃ気になってすぐ片付けたくなる
1343
20/06/28 00:39
1341
ふすま外してスクリーンカーテンとかに替えると意外と怖くなくなるかも
1345
20/06/28 00:42
1344
人の目があるところではちゃんとしてるんだね。私と一緒w
1346
20/06/28 00:43
1344
二重人格とは思わないけど私も見栄っ張りが行きすぎてよそでがんばってるせいで家がひどいのかなって思ってるw
1347
20/06/28 00:54
1345
1346
二重人格って言い方もどうかと思うけど人目があると頑張れるのに帰宅した瞬間ダメダメになるんだよね。私も反動なんだろうな。でも仮に職場で手を抜いても家が綺麗になるとは思えないw
1348
20/06/28 03:13
1341
怖いってどういう事?
1354
20/06/28 06:48
1352
このスレにはいっぱいいると思う。外で頑張り過ぎるんだよね
1355
20/06/28 06:50
1354
わかってくれて嬉しい。きっとこの感覚は普通のひとには理解されないよね
1356
20/06/28 07:21
1355
私も同じタイプだからよくわかるよ。人との関わりが苦手なわけじゃなくてとにかく気を遣って最終的に自分が疲れるんだよね。だったら気を遣わなきゃいいのにって言われそうだけどそれとは別問題だから、いわゆる普通?の人には理解されないだろうなって思ってる。長文ごめん
1358
20/06/28 07:55
1357
ゴミつきまくってるよパンピさん
1359
◇1357判定:×
20/06/28 08:01
1358
ゴミがなにかもわかってない新規は黙ってなよ
1360
20/06/28 08:05
1356
ありがとう!本当にそれなんだよね!この性格は変わないんだよねえ。誰かに話すことも理解されることもないから嬉しい
1361
20/06/28 08:07
1359
新規以下のパンピおつ
1364
20/06/28 08:35
1361
別だけど出てって
1365
20/06/28 08:36
1363
それもあるかも!私は鼻が悪い。片付け頑張る
1366
20/06/28 08:37
1362
私も収納買おうかな
1368
20/06/28 08:39
1367
分かる。メンタルが全部に繋がるよね
1369
20/06/28 08:39
1367
わかる、メンブレ中は部屋が汚い
1370
20/06/28 08:43
1364
はい論破
1372
20/06/28 08:51
1348
別だけど怖いものは人それぞれだから聞いても多分理解できないと思うよ
1378
20/06/28 09:02
1375
業者頼んで掃除して排水パイプにキャップ取り付けてもらいな
1380
20/06/28 09:08
1379
それはないわキッチリ28日周期で鎮痛剤は飲まない時のほうが多い
1381
20/06/28 09:10
1380
強いね。強すぎて片付けられないのかも。図太いというか散らかってるくらい屁でもないみたいな
1382
20/06/28 09:12
1381
生理が軽いと図太いってすごい解釈だな
1383
20/06/28 09:14
1382
か弱く見える?
1387
20/06/28 09:19
1385
知らないけどあんたは軽いなら片付けたら?
1392
20/06/28 09:21
1389
じゃあこのスレに来る必要は皆無
1393
20/06/28 09:22
1382
別だが神経質な人とか繊細な人はPMSなりやすいからってことじゃない
1394
20/06/28 09:22
1393
それ思った
1395
20/06/28 09:22
1391
片付けの話だろ。流れを切り取ったり編集出来るなら片付けしろや
1396
20/06/28 09:23
1395
はいはい
1398
20/06/28 09:23
1395
お前もだよ
1399
20/06/28 09:23
1396
ほらまた片付けない
1400
20/06/28 09:23
1393
メンヘラ乙
1401
20/06/28 09:23
1398
意味不
1402
20/06/28 09:24
1398
お前は片付けられなそうだな。ここにいていいぞ
1404
20/06/28 09:25
1266
だけどやっと洗濯機かけ直して干した
1405
20/06/28 09:25
1397
その金あんたが出すならするけど?
1407
20/06/28 09:25
1403
片付けられないもので
1408
20/06/28 09:25
1406
生理が軽いと精神図太いって言われた人がアバレテルヨ
1411
20/06/28 09:26
1408
理解したアル
1412
20/06/28 09:26
1405
早寝早起きすらできないの?ゴミじゃん
1413
20/06/28 09:27
1412
え?いま起きてますがw
1415
20/06/28 09:27
1413
早くねーだろw夜職のゴミクズかよ
1416
20/06/28 09:27
1414
リバウンドしそう
1418
20/06/28 09:27
1412
早寝早起以外は異論なしと?ピル代よろ
1419
20/06/28 09:28
1415
辛辣でワロタw
1421
20/06/28 09:28
1415
とっくに6時から起きてんわ
1422
20/06/28 09:28
1420
片付けられない
1423
20/06/28 09:28
1418
あと運動ね食事も
1424
20/06/28 09:29
1423
してるよ。はい論破
1425
20/06/28 09:29
1417
リモコンと基礎化粧品だけ雑誌の付録の小さいトートに入れるようにして迷子回避した
1426
20/06/28 09:29
1424
じゃあ金銭的な問題は
1427
20/06/28 09:29
1420
一人じゃなかった自分以外も波に乗っててワロた
1429
20/06/28 09:30
1426
ん?途中で書くの諦めんなよ
1430
20/06/28 09:30
1428
なんか一時的にやる気は出る
1431
20/06/28 09:30
1429
おっさんの部屋汚そうだね
1432
20/06/28 09:30
1428
ストラテラで片付けが捗ることはある
1433
20/06/28 09:30
1429
貧乏で薬すら買えないんでしょ?
1434
20/06/28 09:31
1431
おっさんと同じ部屋乙
1437
20/06/28 09:31
1433
あるよ。指図されて買うこっちゃねーな
1439
20/06/28 09:32
1438
あなたの片付けはどこから?
1442
20/06/28 09:33
1439
青のベンザブロックどうぞ
1443
20/06/28 09:33
1440
どうぞどうぞ片付けて来て下さい
1444
20/06/28 09:33
1442
いやそこ広げたらしつこい
1446
20/06/28 09:34
1445
ワロタ死ぬわ
1448
20/06/28 09:35
1447
ぬるいエナドリ不味そう
1449
20/06/28 09:35
1445
1446
自演で滑るの久々にみた
1450
20/06/28 09:35
1448
買ってきて冷蔵庫に入れるのだるくて。冷蔵庫も汚いし
1451
20/06/28 09:36
1446
子宮全摘の私に謝れ
1452
◇1445判定:×
20/06/28 09:36
1449
違うけどw
1453
20/06/28 09:36
1452
はい嘘
1456
20/06/28 09:37
1454
発送は遅いんだよね
1458
20/06/28 09:38
1457
女の汚いところフェチがいらっしゃいましてね
1459
20/06/28 09:38
1458
そんな人に排水口掃除してもらいたいわ
1461
20/06/28 09:40
1460
お前のDM臭うんだけど
1462
20/06/28 09:40
1461
カカ汚じゃなくて?
1463
20/06/28 09:41
1456
だらしないからね
1464
20/06/28 09:41
1461
Datte Mendokusai
1465
20/06/28 09:42
1463
相手は憎しみまくってるんだろうけどあくびしちゃうわ
1467
20/06/28 09:43
1465
最低
1468
20/06/28 09:44
1467
ふぁ〜コロン
1469
20/06/28 09:47
1466
周りがイライラしてても優先席座ってイヤホン爆音で本命とやり取りするのクソ楽しいよね。弱ったおじいさんとか妊婦がいてもさ。さらっと匂わせツイもして
1470
20/06/28 09:48
1469
それはないわ
1471
20/06/28 09:48
1470
えー部屋片付けらんないから外でもだらだらしちゃう
1474
20/06/28 10:41
1469
あたまおかしい
1475
20/06/28 10:44
1469
大丈夫だよ発達障碍者も優先的に座れるよ
1478
20/06/28 11:11
1477
そんなことあるのw
1479
20/06/28 12:15
1472
部屋を片付けのも常識ですけどね。ゴミ屋敷を見て常識人だなぁと思う人はいない
1480
20/06/28 12:15
1475
よっしゃ!絶対譲らねえ!
1481
20/06/28 12:18
1479
人に迷惑掛からない程度なら良いんじゃないの。近隣に迷惑掛かるとか異臭放つとかなら迷惑だろうけど
1482
20/06/28 12:20
1477
そういうのはさすがに考えて欲しいよねw
1483
20/06/28 12:22
1481
テレビに出るようなゴミ屋敷の人は俺の敷地だ文句あるかっていうのが常套句
1484
20/06/28 12:23
1483
それ近隣に迷惑掛かってるじゃん
1491
20/06/28 13:13
1485
その友達ロフト部分だけは綺麗にしてるの?
1492
20/06/28 13:18
1491
いやロフトも汚かったけど下はペットボトルとコンビニ弁当のゴミや服が散乱してて座れるスペースなかったから仕方なくだと思う
1498
20/06/28 14:43
1492
よくそんな家に友達あげるな
1499
20/06/28 14:48 ID:
enE
ノンフィクション終わった15時から片付け始める
1500
20/06/28 14:55
1494
丸い粒々?
1502
20/06/28 15:06
1501
分かるw似た感じだけど洗車しようと思ったら雨とか
1503
20/06/28 15:08
1502
洗車後の雨もw
1505
20/06/28 15:28
1500
オレンジ色の卵形の集合体に先っぽが白いの付いてた
1510
20/06/28 16:17
1504
それアリにも効くかなアリの嫌がる匂いってあるのかな
1513
20/06/28 16:50
1494
それって元々、何か虫が付いてて卵産んだんじゃない?野菜扱ってる仕事してるけど葉物が腐ったからって卵が付くとか見た事ないよ
1514
20/06/28 16:51
1511
身近にあるもので出来たら楽しいなと思ったからと薬品みたいなのは人間にも多少害がありそうで
1515
20/06/28 16:52
1513
私もそう思う
1516
20/06/28 17:00
1513
元々卵ついてる方が気色悪いね
1517
20/06/28 17:03
1516
確かに気持ち悪いけどレタスとかでも芋虫いたりブロッコリーなんかも虫いたりするからちゃんと洗わないと駄目だよね
1521
20/06/28 17:14
1512
レタスを包んであるフィルム剥がしたら何だか臭かったんだけど葉の間で青虫さんが生き生きしてた事あったわ
1524
20/06/28 17:15
1522
ウンチの匂いだと思う
1534
20/06/28 17:46
1533
私、似た経験あったけど部屋の物を風呂場に全部詰め込んだよw
1535
20/06/28 18:26
1534
やれるならやりたいけどそんなことしたらしばらく風呂入れなくなっちゃうw物多いからメルカリとか出そうと思ってたものそのままだからどうにかするわ
1536
20/06/28 18:31
1533
私それ家事代行に頼んだw代行じゃないけど一緒に掃除なんですけどって言ったら平気だったわ
1538
20/06/28 19:05
1531
私もクレーンゲームとか欲しくなくても取れそうだとホイホイやっちゃうわ。どうせゴミになるのに
1540
20/06/28 19:11
1539
基本捨てても大丈夫じゃない?
1541
20/06/28 19:11
1539
そういうヤバそうなのはクリアファイルに入れて玄関の靴棚に入れてる。賃貸の契約書とかも
1542
20/06/28 19:12
説明書は捨てる、契約書は捨てない、明細は1年経ったら捨てる
1543
20/06/28 19:13
1539
説明書の類いは捨てて、契約書はとっておいてる。書類はガス台のにしまってる
1545
20/06/28 19:19
1539ですありがとう。注文申込書は捨ててわ契約申込書の二枚だけとっておくことにします!
1547
20/06/28 20:17
1537
ボールペンとかめっちゃ溜めてたけど結局書きやすいのばっか使うからほとんど捨てた。可愛いのだけ5本残してバイトとか電話横のメモ用に使うようにしてる
1549
20/06/28 22:19
1548
頑張ってね!
1551
20/06/28 22:31
1536
日数あれば良かったけどなんならもう明日来てしまうらしいw徹夜で片付けだわ辛い
1552
20/06/28 23:28
1550
家を?
1555
20/06/28 23:41
1553
私もたまに思う。外出中に私の部屋だけ綺麗に燃えないかなってw
1557
20/06/28 23:46
1553
分かりすぎる
1558
20/06/28 23:59
1554
私それで分別楽なマンションに引っ越した
1560
20/06/29 00:04
1551
最終手段は大きい袋に荷物つめてどこかに隠そう
1561
20/06/29 00:10
1560
もう少し頑張って量減らしたら車に入れようと思ってる!思い入れあるもの捨てられない人間だからなかなか進まないけどw
1562
20/06/29 00:20
1561
大変だけど頑張ってね!応援してる
1563
20/06/29 00:21
1562
ありがとう!
1564
20/06/29 00:38
1561
別だけど私も思い入れのあるものは捨てられないから気持ちはよくわかるよ!あまり無理はしないようにね
1565
20/06/29 01:01
1564
どうしても捨てざるを得ない状態の物は写メ撮ってから捨ててるけど結構精神的に疲れるwありがとう
1568
20/06/29 03:33
1567
隙間から下に埃やゴミが溜まるから結局それを外して掃除しなくちゃいけなくなる
1575
20/06/29 07:41
1538
一番くじで本気だして一人暮らしなのに微妙な個数なグラスとか茶碗とかうちにある
1577
20/06/29 09:00
1567
飲み物とかこぼして隙間に入り込んで他の気付かず放置してカビたよ
1578
20/06/29 10:18
1568
1577
反応ありがとう、やっぱり埃やカビの問題はあるのか。どのみちカーペットは替えたいから他に何か良さげな敷物探すことにするよ
1584
20/06/29 12:08
1572
凄い分かる。着てもあーこれ必要以上にデブに見える。とかあーこれ谷間見えすぎるとかなる自分は
1585
20/06/29 12:09
1572
この人スタイルにコンプレックスなかったらなかったで服選び楽しいってなって結局たくさん増やしまくってる気がするw
1588
20/06/29 12:14
1586
そんな理由なら似合う羽織もの1つ2つあれば十分じゃないの?数が欲しいのはやっぱり言い訳に思える
1589
20/06/29 12:15
1587
私磁石のフック買って玄関のドアにかけておけるようにしてる。そしたら無くならないし持ち出し忘れも減った
1590
20/06/29 12:16
1589
頭いいね。それ早速実践してみる
1591
20/06/29 12:17
1588
そういうあなたはスレタイじゃないの?
1592
20/06/29 12:18
1591
スレタイだからこそ思うんだよ。出来ない出来ないって言うスレじゃなくて改善しようとするスレでしょここ
1593
20/06/29 12:23
1592
それも関係あるけどもう少し言い方ない?色々買っちゃう性格ってのはここにいる人だいたい当てはまらない?じゃないと物で溢れるって事はないと思うんだけどな。当然、改善するのは大事だと思うけど〜だからでしょとかじゃなく〜したらどう?とか
1594
20/06/29 12:23
1572
これを理由に服買う人は試着しないでネットで買う人だと思う。胸デカくて足の形悪いし体型すら終わってるけど終わってるからこそ服だけは1着1着試着してちゃんと見て慎重に買ってる
1595
20/06/29 12:25
1593
いや、なんかあなたちょっとさ
1597
20/06/29 12:28
リフォームするから業者くるって言ってた者だけど、1番とっちらかってた自分の部屋の物一時的に風呂にぶち込んだら数年ぶりにメッチャ綺麗になった!とりあえずまた後日工事ってなるけどそれまでに売れるもの売ってもう少し綺麗にしたい
1598
20/06/29 12:29
1596
だよね。荒らしもいるしどうせスレタイ同士なら一緒に改善していこうよ
1599
20/06/29 12:30
1597
お疲れ様!きれいになってよかったね
1600
20/06/29 12:31
1593
まず自分のレス読み返してみたらどうかな。〇〇だからこうなってしまう、〇〇だからしょうがない、〇〇だから〜って言い訳しかしてないよ。せっかく掲示板でいろんな考えに触れられるんだから考え方変えてみたらいいんじゃない?否定レスには反応するけど
1579
とか
1594
みたいなレスもあるんだからさそういう方もちゃんと拾いなよもったいないよ
1601
20/06/29 12:32
1597
部屋の物を風呂場に避難させたって書いたギャだけど部屋がこんなに広い!ってビックリするよねwちょっとずつ要らない物を減らして脱、汚部屋しよ
1602
20/06/29 12:33
1597
お疲れさま私も頑張る
1603
20/06/29 12:33
風呂場が1番やばいから物を風呂場に移動できるのがそもそも尊敬するわ。水場がしんどい。綺麗にしたつもりでもなんか汚れが残ってないかって不安になってしまう
1605
20/06/29 12:35
1603
逆に私は水周りが綺麗なんだけど風呂上がりに掃除とかしてる?シャワーした後に使ったバスタオルで拭くとぬめりやカビが防げるよ。今の時期めちゃくちゃ暑いけどね
1606
◆1597判定:○
20/06/29 12:38
ありがとう!風呂場に移動させた物のほとんどが上がりかけてる本命のグッズとかであんまり売れる気がしないけど頑張る
1607
20/06/29 12:38
1605
やっぱり吹き上げしなきゃだよね。掃除はお風呂入りながら日々やってるんだけどどうにもすっきり感がなくて。確かに暑そうだけど頑張るわw
1608
20/06/29 12:42
1607
今の時期なんかは汗が吹き出てシャワー浴びた意味ってなるけど習慣化してるから拭かないとモヤモヤするんだよね。ルーティン化出来る様に頑張って
1610
20/06/29 13:16
1597
お疲れさま!頑張ったね。自分も見習って片づけよ
1611
20/06/29 14:58
1603
掃除範囲をコーナーに仕切ってやるといいよ自分は風呂場から片付けて今使ってるシャンプーリンス石鹸以外全部捨てて風呂場で寝れるぐらいにした
1612
20/06/29 16:00
1572
明らかにこれ着たらイマイチな見た目になるって服は処分したら?
1613
20/06/29 16:03
1609
頑張ってね!
1614
1593?
20/06/29 16:46
なんかみてなかったらレス増えてた。
1572
だけど、その後レスしてた方とは別だよ。でも同意してくれてありがとう
1612
明らかに微妙なのは処分してってる!書き方悪かったけど胸が目立ちすぎるから遊びとかデート用ではいいけど仕事ではナシかな?とかそんなで増えてしまう。減らさないとねー
1615
◇1593判定:×
20/06/29 16:51
久しぶりにやったら判定間違えた
1594
ついでにレスごめん、ネットで服買ったこと人生で2回くらいしかないw完全試着派だよ。理想の体型じゃないからよりよく見える服を探し求めちゃうんだよね
1616
20/06/29 18:55
1608
スクレーパー使うと楽よ
1618
20/06/29 19:32
1616
通販のやつ?
1619
20/06/29 19:36
1617
わかるわかる。だから勢いに乗ってなにも考えずにパカパカ捨てらようにしてる
1623
20/06/29 23:39
1618
ワイパーみたいなやつじゃない?100均とかにもあるよ
1624
20/06/29 23:51
1618
イオンや西友なんかの大きめのスーパーやホムセンにもある
1626
20/06/30 00:04
1618
窓の水気拭く時みたいなワイパーだよ。排水溝に向かって水を押し出すの
1628
20/06/30 08:11
1627
そこだけしか点検しないなら良いんじゃない?お片付け頑張ってね!
1630
20/06/30 08:20
1627
私もガス点検あるw
1632
20/06/30 12:56
1629
バルサン一択
1633
20/06/30 12:59
1629
ムカデは刺されたらヤバイんじゃないの?気をつけてね
1634
20/06/30 13:46
1632
1633
バルサンでムカデとダニって退治できる?焚く前に部屋の掃除しなきゃだよね
1635
20/06/30 13:52
1629
小さくて黒くて刺さないムカデならヤスデかも。ヤスデもムカデも外から入ってくるからバルサンより家の周りに撒く粉がおすすめ
1637
20/06/30 14:36
1636
えらい!尊敬する!応援してるよ
1638
20/06/30 15:14
1636
素敵!愛してる!
1650
20/06/30 22:32
1648
中身捨てなきゃいけないじゃない
1651
20/06/30 22:41
1647
シャンプーは風呂掃除。洗剤も優先して使う。洗顔は身体洗うのにたっぷり使う。とりあえず早く使い切るようにしてる。使い切って捨てる時に達成感あるよ
1652
20/06/30 22:51
1647
シンクとかトイレ掃除とか洗顔はメイク用品洗うなど
1653
20/06/30 22:59
1647
ニット製品手洗いにシャンプー使ったりする
1656
20/06/30 23:06
1655
中身捨てる1分足らずのことすらできない病的な人ばかりだから
1659
20/06/30 23:44
1658
新しいのが欲しくなったとき
1660
20/06/30 23:47
1658
普通に擦れて薄くなってきたりヨレて洗っても使用感がマシにならなくなったら
1662
20/07/01 00:00
1641
それもムカデのお子さんじゃない?
1664
20/07/01 00:29
1641
それ洋服食べる虫だと思う
1667
20/07/01 00:32
1666
幼虫も成虫も小さいよ
1669
20/07/01 00:51
1651
使い切りたかったけど肌に合わないとかで使えなかった物なんだ。シャンプーお風呂掃除に使えるのか知らなかったよ。ありがとう!
1652
洗顔なるほど!ありがとう。スポンジとか筆洗ってみるよ
1653
ニットにも使えるんだね!ありがとう
1670
20/07/01 00:57
1669
1652書き落としたけどシンクとかトイレ掃除はシャンプーや洗剤ね香りの良いシャンプーでトイレ掃除すると楽しいよ
1672
20/07/01 01:01
1671
ブラックキャップはすごいぞ
1673
20/07/01 01:02
1671
逆に呼んじゃうってよく聞く
1674
20/07/01 01:03
1672
前使ってたけどボロマンションで使って一切見なかったからまた買う!
1673
屋外から引き寄せるほどの効果は無いってメーカーが言うには
1676
20/07/01 01:34
1663
その程度なら空けてもプシューって音するくらいだよ、放置しすぎるとまじで爆発しかけるからなる早で処理するのお勧めする
1680
20/07/01 02:20
1666
もう少し大きいのもいる、本当にムカデの赤ちゃんみたいな感じだった気がする
1683
20/07/01 07:26
1682
なるよプロの業者はだいたい1日で片付けるから素人1人でもその7倍の時間をかければきっと出来るよ
1684
20/07/01 07:35
1682
自粛期間中思ったけど一週間も全力出せない
1686
20/07/01 08:29
1685
わかるw
1687
20/07/01 08:39
1683
足の踏み場無いしキッチンと風呂は汚れまみれだけど頑張る
1688
20/07/01 08:47
1686
わかってくれる人がいて嬉しいwやる気出そうと見るけど結局やらずに終わる
1689
20/07/01 09:03
1682
全力1週間は続かないし、1週間エネルギーを保たせることを考えて体力セーブ気が緩んだりしてしまうから2日間ぐらいの短期で攻めるのがいいよ
1691
20/07/01 09:16
汚部屋業者頼んだら4時間で汚部屋が綺麗になったけどすぐリバウンドした。自力でやらないと駄目だね。今日は1日かけて汚部屋滅ぼす
1693
20/07/01 09:17
1691
広さといくらかかった?
1696
20/07/01 09:20
1693
1k約8畳で15万。他の業者も見積もりは10から20。女性がいる何もしなくていい業者にお願いしたよ
1698
20/07/01 09:21
1696
ありがとう。私はお金無いから自力でやらなきゃ
1701
20/07/01 09:42
私はとっ散らかり系だ。片付けようと思えば片付くんだけど物の定位置とか動線考えて片付けてないから散らかりやすくて、2〜3週間に1回まとめて片付けてまた2〜3週間かけて散らかっていくの繰り返しwちょこちょこ定位置決めてはいるんだけど難しい
1706
20/07/01 12:22
1705
私それで虫出てきたらと思うと怖くて片付けられない。そこだけ業者呼びたい
1707
20/07/01 12:31
1706
ちなみにウチはその蜘蛛さえ死んでるくらいだったwワンプッシュのスプレー撒きまくってたからか死んでる蜘蛛以外はいなかった。雑誌とか紙類を床に直に置いてるとこにいること多い
1709
20/07/01 12:34
1708
すごすぎ?
1710
20/07/01 13:13
1708
45袋すげえ
1714
20/07/01 13:31
1708
そんなに何が多かったの?
1717
20/07/01 14:06
1707
同じく死骸時々見つけてビビるw
1718
20/07/01 15:05
1708
すごい。お疲れ様
1719
20/07/01 15:17
1707
スプレー何使ってる?めっちゃ色々駆使してるのにまた出た
1722
20/07/01 15:29
1712
めっちゃ分かる
1723
20/07/01 15:38
1722
なんでだろうね
1725
20/07/01 16:11
1721
本当だよ。マンションの裏が山だからそれはもう虫のパラダイスなんだけどハッカ油がないと不安。でも殺虫も大事
1726
20/07/01 16:14
1725
別だけど、ハッカ油って具体的にどう使えば効果あるの?
1727
20/07/01 16:24
1726
スプレーボトルに水とハッカ油とアルコール混ぜて入れて部屋に振りまく。ハムスターとかペット飼ってると弱るから気をつけてね
1728
20/07/01 16:28
1727
アルコール混ぜてるの?スプレータイプのやつそのままやってたわ
1729
20/07/01 16:33
1719
蜘蛛用とかじゃなくてダニ用のスプレーなんだけど、それ撒いてたら見かけなくなった。あと髪の毛も虫は好むらしいから出来るだけ掃除機とか掛けた方がいい
1732
20/07/01 16:44
1727
エアコンのフィルターにかけるといいって聞いてたけどペットだめなんだ残念
1735
20/07/01 18:32
1734
私もまさにそれwでも段ボールで送るようなものあんまりないのもあってプチプチだけ取っておいてあとは一旦全部処分して、袋も発送に使えそうなの少し残して全部処分した
1737
20/07/01 21:10
今日ペットボトル1ダースサイズの段ボール3つ粉々にしてやった
1740
20/07/01 22:39
1739
頑張って覚えて
1744
20/07/01 23:25
1743
adidasも売るとき箱ありだと売れるよ
1745
20/07/01 23:41
1744
うーんでもそもそもがそんなに高くないからもうそれはいいかなと思ってる
1746
20/07/01 23:43
1738
冷却スプレーあんまり効果なかったよ
1748
20/07/01 23:47
1743
箱に払う家賃が靴売るときにペイできると思わない
1750
20/07/02 00:05
1747
川の近くに引っ越した人がデカイの出るって言ってた
1751
20/07/02 00:07
1741
何年かおきに変わるし地域によって違うから義務教育じゃ難しい
1753
20/07/02 00:40
1752
あるよ。そういう分別は地域差かなりあるよ
1757
20/07/02 01:29
1752
田舎だとめっちゃ細かい分類有るよw
1759
20/07/02 02:07
1755
家電のはたまに見るから捨てないでファイルに入れて取ってる携帯は最初ちょっと見てあとは処分してる
1760
◆1755判定:○
20/07/02 02:39
1756
ごめんほんの数日前に出てたんだね
1759
ありがとう
1761
20/07/02 06:58
1755
家電製品売るなら捨てない方がいいよ
1762
20/07/02 07:10
1738
幼児やペットが居ないなら樟脳撒くといいよ。実家20センチ代が定期的に出るから樟脳撒いたら激減したって言ってた。
1763
20/07/02 08:56
1750
マジか。もし引越しとかになったら頭に入れておくわありがとう
1767
20/07/02 15:15
1766
害ないんだっけ?
1771
20/07/02 18:20
1762
樟脳ってどこかで売ってる?あの匂い好きだけど売ってなくて
1772
20/07/02 18:28
1771
ホームセンターに売ってない?
1773
20/07/02 18:29
1771
100均か薬局
1774
20/07/02 18:54
1771
昔からある藤沢樟脳っての探してるならもう製造してないから在庫無くなった店には置いてないよ他の会社製ならネットで探した方が早いかも
1775
20/07/02 18:58
1774
ありがとうそれなんです!以前ネットで調べたら他社の高価なのしか出てこなくて。もう原材料が少ないのですかね
1776
20/07/02 19:12
1775
同じ成分を化学合成したほうが安く作れるのと匂いがきついから敬遠されて売れにくくなってて天然原料で作ったら高値になってしまうらしいよ
1779
20/07/02 20:51
1777
同じw
1780
20/07/02 20:56
1777
あるあるwとりあえずモチベーション上げるために定期的にこのスレ開こう
1782
20/07/02 21:31
1778
お疲れ様!布団はまた後日干せばいいよ
1783
20/07/02 21:32
1781
そんな感じで対応するの私だったけど夜中までできる所片付けて、あとは風呂場に突っ込んだから、ある程度片付けてあとはまとめて隠そう
1784
20/07/02 21:32
1781
あまり無理せず可能な範囲で頑張ってね!
1785
20/07/02 21:36
1776
そうなんですね将来再び製造される日が来るとと良いな
1786
◆1781判定:○
20/07/02 21:49
ありがとう。こんな時に限って生理も来てツラいけど頑張る。とりあえずどこかに押し込んで隠すねw
1787
20/07/02 21:51
1786
お薬飲んでゆっくり休んでね
1788
20/07/02 23:34
1786
業者は多少部屋汚くてもやってはくれるから恥さえ捨てれば問題ないから、無理しないでね
1792
20/07/03 18:51
1789
小学校低学年の頃、木の枝に蜘蛛の巣巻きつけたら綿菓子みたいになると思ってやってみたらならなくてがっかりした。スレチごめんね
1793
20/07/03 19:15
1790
多少片付けただけでも偉い!あとは時間あるときに選別しながら少しずつ片付けよう
1795
20/07/03 23:38
1791
打ち合わせの時にこれは捨てないでリスト作るらしいよ
1796
20/07/03 23:55
1794
実家だよー私も昔の物本当に捨てられないw思い出あるけど服とかバッグでもう使えないなってやつは写メ撮って捨てたりしたよ
1797
20/07/04 08:01
1795
そうなんだね。でもそのリスト作って精査するなら自分で片付けられそうだなあ。ゴミ系の部屋向きなのかな
1798
20/07/04 23:24
1794
賞状工作教科書ノートテストトロフィー通知表は全捨て
1800
20/07/05 09:24
1799
がんばれ!
1803
20/07/05 09:50
1802
1805
20/07/05 10:01
1804
排水溝の掃除は気力も体力も削られるよね。お疲れ様
1806
20/07/05 11:11
1804
とりあえず浴槽と洗面台の排水口にパイプユニッシュ流し込んだわ
1808
20/07/05 13:52
ゴミ袋10袋作っても1mの正方形くらいしか片付いてない汚部屋
1810
20/07/05 13:54
1808
その部屋が出来上がった年数を省みたら絶対それよりも短い時間で片付けられるから地道にやろう
1815
20/07/05 15:33
1804
えらい
1820
20/07/05 16:08
1812
分かるまた使うかもだしとか思っちゃうよね
1821
20/07/05 16:12
1813
お疲れ様!今日はゆっくり休んでね
1823
20/07/05 16:48
1822
すごい!お疲れ様
1824
20/07/05 17:07
1808
地層は手強いでござる自分は見えて来たラッキーと思う様にしてる
1825
20/07/05 17:16
1824
あなた好きw
1830
20/07/05 17:47
1828
良かったね!型崩れしてない?
1837
20/07/05 20:02
1836
ゴミ箱ない
1838
20/07/05 20:07
1835
私が玄関入ってすぐのところに古紙用のゴミ袋を置いたら散らからなくなったよ
1842
20/07/05 22:07
1841
私は部屋昔から片付けられない子だったから全部捨てちゃいなよ!とか大事なものにまで言われて嫌な気分になっていざ捨てようとするとそんななんでも捨てちゃって、とか言われてはあ?と思う
1843
20/07/05 22:13
1842
父親には似たようなこと言われるからこれはさすがにはあ?ってなる。嫌だよね。ただそのあと自分が悪いのか?ってなって疲れる
1844
20/07/05 22:57
1840
別だけど猫いて服が畳めない汚部屋。掃除できなかったり虫沸く感じではないよ
1847
20/07/06 01:26
1838
それいいね
1848
20/07/06 01:27
1831
わかるw
1849
20/07/06 02:30
1831
奇遇だねその能力私も持ってた
1851
20/07/06 03:06
服も物も1年以上使ってないのすべて捨てて、棚もベッドも解体して新しいの買い直して大掃除したら部屋すごい綺麗になった。1ヶ月すべての土日潰れたけど
1852
20/07/06 05:18
1851
すばらしい
1853
20/07/06 05:24
1851
プロ並みの仕事だねすごい
1855
20/07/06 06:46
1850
羨ましい
1857
20/07/06 09:19
1856
出ないの?
1861
20/07/06 09:51
1860
私入るからよろしく
1862
20/07/06 09:58
1859
今ビニール袋貴重だから少しずつでもいいから畳んで何かにまとめて
1863
20/07/06 09:59
1862
途中になっちゃったごめん。まとめて入れておきなよ。何かしらで役に立つから
1864
20/07/06 12:09
1859
同じく何百枚もある
1865
20/07/06 12:33
ビニール袋は必要になった時に買えばいいし予備10枚くらい残して捨てたほうがいいよ
1870
20/07/06 15:00
1869
ちゃんと選ぶのが偉い。お洒落さんだね私は毎日同じカバン
1871
◆1867判定:○
20/07/06 15:00
まだベッドの上だ
1872
20/07/06 15:01
1869
私もそれ疲れてると洋服までやってしまう
1873
20/07/06 15:01
私は洗面所に1回しか着てないお洒落着を放置するのがやめられなくて服塚ができてる
1874
◆1869判定:○
20/07/06 15:13
1870
ちょっと褒められて嬉しい。本当のお洒落さんはバッグためたりしないなって思ったからバッグ片付けてくるわ
1872
すごいわかる。カーディガンとか上に何か着てると帰宅して即脱いで玄関に放置したまま
1877
20/07/06 15:21
1874
よかった頑張って
1881
◆1869判定:○
20/07/06 17:01
バッグ全部拭いて中身も出して片付けてきた!ついでにエコバッグも洗って玄関も拭いてすごいスッキリしたわ。買ったまま忘れてたものも出てきて笑ったけど
1877
ほんとやる気出たよありがとう
1882
20/07/06 17:08
1881
素晴らしいwお疲れ様!私は今から頑張る!
1884
20/07/06 17:34
1869
玄関でアウター靴下脱いで明日も着る物はその場でハンガーにかけ。シャツと靴下は洗濯籠へ入れて部屋へは肌着と鞄持って入る様にしたら服塚が減ったよおすすめ
1885
20/07/06 17:34
1883
偉いやれば出来る人だ羨ましい
1886
20/07/06 17:38
1885
ありがとう!褒めてもらえて嬉しいからこのまま洗濯機も回すことにした。あなたに感謝!
1888
20/07/06 17:49
1887
なんかほっこりしたwリアの頃テスト前だけ机の上の整理をしてた私のようだ
1889
20/07/06 17:59
1888
ありがとうwまさにそれだわ今は優雅にお茶をいただいてる
1890
20/07/06 18:09
1889
今は食後のティータイム中なのね!そういう日もあっていいと思うよw
1892
20/07/06 20:18
スーパーの袋1つ分いらないもの捨てた!ポーチとか巾着が好きで買っちゃうからたくさんあるし思い切って汚れてるの捨てた
1893
20/07/06 21:38
1892
えらいね私もいらないポーチたくさん
1896
20/07/07 01:38
遠征のときに行った観光地のパンフとか地方のバスの1日乗車券とか過去の手帳とか細々したものが地味に多いんだけど思い出みたいになってて結局捨てられない
1897
20/07/07 01:45
1896
めっちゃわかる。適当でもファイリングできたらいいんだけど面倒だよね
1900
20/07/07 01:55
1896
わたしも捨てられないからディズニーの缶?みたいなやつに突っ込んでる
1901
20/07/07 01:57
1899
お疲れ様6往復はすごい
1902
20/07/07 01:58
1896
分かるー!捨てられない!
1903
20/07/07 02:12
1901
ありがとう!週末友達来るから片付けないといけないんだけど、まだまだ終わらなそうで最終手段は風呂場に全て隠す事に決めた
1904
20/07/07 02:54
1859
それで滑って転んでケガしたことあるよ
1905
20/07/07 06:27
レジ袋有料が決まる前にまあまたお買い物行った時貰えるしーって結構な量捨てたら今ごみ袋不足だから少しだけ後悔してるw仕方ないから100均に買いに行こうかな
1909
20/07/07 10:38
1906
してるけど捨てる時は更に地域指定のゴミ袋に入れて捨ててる
1910
◆1859判定:○
20/07/07 10:51
1860
>>1862
>>1865
よく使うサイズ順に分けて保管したよ。あとこれ以上ビニール袋増やさないようにエコバッグも買った。ありがとう
>>1864
何かに使うからって取っておいて忘れて、またレジでビニール袋に入れてもらうんだよね
1913
20/07/07 12:09
1908
マトリョーシカのように箱の中に箱を入れるのはどうかな
1914
20/07/07 12:34
1913
別だけどいいね
1916
20/07/07 12:55
1913
箱の隙間にG住みそう
1918
20/07/07 14:01
1908
Gが出たら怖いから即捨ててるわ
1921
20/07/07 16:31
1920
断面に卵産み付けるとかじゃなかったかな?
1923
20/07/07 16:35
1922
同じだ。元気も気力もないや
1924
20/07/07 16:38
1920
うちは出たことないけど怖いからこないだ500円で折りたたみの重ねられるコンテナ買ったよ
1926
◆1913判定:○
20/07/07 16:43
言葉足らずでごめんマトリョーシカにしてその状態で次の資源ゴミに持っていくのどう?って言いたかった
1927
◆1896判定:○
20/07/07 16:53
みんなあんまり捨てれてないみたいで安心しちゃった。大きいものでもないから他のものから捨てることにしたよありがとう
1929
20/07/07 19:42
メルカリに出す予定の服段ボール3箱分捨てた。売れたら10万近くはなっただろうけどこれでよかったんだよね
1934
20/07/07 21:06
1933
お疲れ!ごはん美味しく食べられるの幸せだよね
1938
20/07/07 21:37
1935
買ってないけど私もそれ気になってる
1941
20/07/07 23:29
1939
洗い物終わるごとにシンク拭き上げるしかないね
1942
20/07/07 23:59
1939
>>1940
わかる
1944
20/07/08 06:44
1943
えらい!その調子で片付きますように
1945
20/07/08 06:47
1932
ヤフオクってどんなもの売れるの?メルカリメインで使ってるから教えて欲しい
1947
20/07/08 08:25
1929
出品できないなら捨てるが勝ち
1948
20/07/08 11:55
1945
別だけどディーラーで購入相談しただけでもらったノベルティのキャラクターグッズが送料別で2000円以上になったよ
1950
20/07/08 12:03
1945
メルカリ並みになんでも売れる
1951
20/07/08 17:57
とりあえず10袋ぶん服を捨てるぞ!頑張る!
1953
20/07/08 18:04
1952
えらい!見習いたい
1963
20/07/09 05:59
1962
重曹
1965
20/07/09 06:35
1962
ミツカン酢でもいいよ
1967
20/07/09 07:53
1966
一人暮らししてみたら?
1973
20/07/09 10:57
1968
一緒。みんなアクセサリー収納どうしてますか
1975
20/07/09 12:18
1973
ネックレスはコルクボードに画鋲さしてかけてる。ピアスは小さいトレイに雑多に入れてる
1976
20/07/09 12:32
1973
ボックスにいれてる
1978
20/07/09 12:53
1973
小さいジップロックみたいな袋に一種類ずつ入れてまとめてポーチにつっこんでる
1979
20/07/09 12:57
1978
うちの母親がそうやって保存してる名前が分からないけどチャック付きの袋だよね
1980
20/07/09 13:14
1977
私生理始まる日はやたら活動的になる。だから出血してなくても生理だなってわかるぐらいw
1982
20/07/09 14:25
10着メルカリで売る!がんばる
1986
20/07/09 18:17
1978
私それを足で踏んで丸ごと破壊して凹んだ
1987
20/07/09 18:49
1984
家事代行呼んで掃除してもらった後掃除の仕方教えてもらうといいよ
1990
20/07/09 21:53
1989
お疲れ様
1991
20/07/09 21:58
1990
ありがとうあなたもお疲れ様!
1993
20/07/09 22:25
1992
干さないと臭くなるから眠くても頑張って
1994
20/07/10 07:07
1973
いいやつは無印のアクリル収納ケースに入れてて、安物はファスナー小袋に系統でざっくり分けてる
1996
20/07/10 08:21
次スレここでいいのかな
v.2ch2.net
元のスレに戻る
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【汚部屋】片付けられないバンギャ【ゴミ屋敷】パート