-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ90【禁】

※↓進
47/101頁 (2003件)
917: 2020/01/20 19:35
915
同じ目にあったことあるw私も一人だけ20代で他全員30以降だ

918: 2020/01/20 19:36
916
私そういう話へーそうなんだすごいって普通に聞いてるけど自分のおかしいのか不安になってきた

919: 2020/01/20 19:37 1
自慢話とか子供の良い事の話私は延々と話されても全然平気。だけどうちの子のここがダメでとかそういう事ばっかり言う人が苦手

920: 2020/01/20 19:37 1
919
少数派だね

921: 2020/01/20 19:37
919
どっちも程よくがいいね

922: 2020/01/20 19:39
自慢延々も疲れるし愚痴ばっかりも聞いてるほうが疲れるわー子ども中心なのはいいことだけどね

923: 2020/01/20 19:39
920
少数派なのかな?いつも最近こういう事できるようになったよーとかこれ得意みたいでーとかママ友グループで報告しあってる

924: 2020/01/20 19:40
908
一回り上からのお母さんとかから鼻で笑われるか真顔になられるよ

925: 2020/01/20 19:41
報告し合う程度はいいでしょ。あんまりにもな人は自分の子を私物化してる感じ。毒親だなーって

926: 2020/01/20 19:41 1
923
そのグループ誘われたら正直怠い

927: 2020/01/20 19:41 1
会う度に習い事の費用が高くって〜、あれがいくらでこれがいくらで大変!みたいな話してる人は嫌われてる

928: 2020/01/20 19:41
一番面倒だなって思うのが自分の子を褒めてもらった時に謙遜しなきゃいけないやつ。普通に肯定しあえるのが楽

929: 2020/01/20 19:42 1
926
私もこのグループちょっと無理w

930: 2020/01/20 19:42
こういうのも相性だよねーママ友って難しいわ

931: 2020/01/20 19:42
927
そんなんで嫌われるんだ、私はなんとも思わないしタメになると思っちゃう

932: 2020/01/20 19:42
謙遜しなきゃいけない決まりなんてないよ。嫌味な感じな人は何しても嫌味

933: 2020/01/20 19:43 1
私も流れ見てて特に何も気にならないお気楽な頭してるんだなって思った

934: 2020/01/20 19:43
933
これ自分がね

935: 2020/01/20 19:43
927
身近にいるけどまさにお金の話ばかりで疲れる

936: 2020/01/20 19:45
どんな話されようとそういう人なんだなーとしか思わないし、自分が喋るの苦手だから向こうが喋ってくれるだけで助かるけど悪口ばかりの人だけは無理

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】