-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

猫飼ってる人のノロケスレ14

※ID強制
52/101頁 (2000件)
1008: 2020/05/08 22:57 ID:s/s
コテツがそんなことになってたなんて初めて知った

1009: 2020/05/08 23:09 ID:9sY 1
新入りの子猫が耳垢溜まるんだけど先住猫の子猫時代はそんなこと無かったのに耳垢が溜まりやすいとかやっぱり体質なのかな?みんなの猫ちゃんたちはどう?健康診断では耳垢に異常はないって言われたんだけどやっぱり心配で

1010: 2020/05/08 23:25 ID:8zk 1
1009
うちは長毛の子だけ耳垢よく溜まるけどキジ白のほうは全然たまらない。うちも健康診断で異常なかったから体質だと思うけどなー

1011: 2020/05/08 23:35 ID:9sY 2
1010
ちなみにうちの子は耳垢が黒だったり茶色だったりするんだけど同じ感じ?

1012: 2020/05/08 23:43 ID:ipo 1
1003
麺の話の方にフォーカス当てた話じゃなくて、何で一人暮らし男性に対しては間口狭いんだろうねって話がしたいだけなのにその言いぐさはないなって思っただけ

1013: 2020/05/08 23:49 ID:Lqc
輝かせるやつのせいで独身男性はほぼ無理なんよ

1014: 2020/05/08 23:54 ID:8zk
1012
話の流れからしてそう捉えられても仕方なくない?それに質問に対しての答えはもう出てるのに

1015: 2020/05/09 00:39 ID:8zk 1
1011
どちらかというと茶色かな?真っ黒は見たことないかも。焦げ茶くらいならあるよ

1016: 2020/05/09 07:37 ID:vKw 1
1011
1015
耳垢気になる時はノルバサンオチックみたいなイヤークリーナーたっぷり耳に入れてもみ洗いして拭き取るといいよ。人間の耳の構造とは違うから耳に液体入れても大丈夫なんだって。もう既に知ってたりやってたらごめんね

1017: 2020/05/09 08:40 ID:n3w
次から猫全般スレにした方がいいのかな

1018: 2020/05/09 09:08 ID:9sY 1
1016
それ素人がやっても大丈夫?失敗しそうで怖い

1019: 2020/05/09 09:24 ID:rEQ 1
動物病院だと先生がピンセットでクリーナーつけた脱脂綿クリクリして耳掃除してた

1020: 2020/05/09 09:27 ID:D6k 1
4匹飼ってる中2匹の子が黒茶の耳垢よく溜まるから綿棒で耳掃除してあげてる

1021: 2020/05/09 09:31 ID:9sY
1019
先生にしてもらった方がいいのかな

1022: 2020/05/09 09:32 ID:9sY
1020
一応ペット用の舐めても大丈夫なウェットシートで耳垢取れるのは取ってるって感じ

1023: 2020/05/09 10:18 ID:vKw
1018
大丈夫だよ

1024: 2020/05/09 10:47 ID:eAI 2
家族が帰宅する度にふみちゅぱする甘えん坊可愛すぎる

1025: 2020/05/09 11:19 ID:9sY 5
耳垢見てもらおうと思って病院に連れてきたけどキャリーから出たがって出したら家にいるかのようにくつろぎ始めたから猫じゃなくて犬を飼ってたみたい

1026: 2020/05/09 12:57 ID:qUU 1
1025
肝のすわった猫さんだね

1027: 2020/05/09 12:57 ID:n3w 1
1024
可愛いね

243

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
猫飼ってる人のノロケスレ