-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ92【禁】

※↓進 ※検索避け
80/101頁 (2000件)
1563: 2020/02/21 16:54
1561
30過ぎてから欲しいと思ってもすぐにできるわけじゃないからね

1564: 2020/02/21 16:56
子供は本当にタイミングだよね

1565: 2020/02/21 16:59
独身の友達が30までに子供欲しいから28位に結婚したいって言ってて正直甘いなと思った

1566: 2020/02/21 16:59
もう今年28なのに

1567: 2020/02/21 17:03
芸能人の子供あまり興味ないんだけどちびキンちゃんは何故かめちゃ可愛い

1568: 2020/02/21 17:11 1
1567
見てきたけどどこにでもいる普通の赤ちゃんじゃない?

1569: 2020/02/21 17:13
1568
そういう意味の可愛いじゃないというか何というかw

1570: 2020/02/21 17:23 1
30代での出産多いけどやっぱり体力的にきつい?

1571: 2020/02/21 17:30
20代と比べたらそりゃ衰えるしきついでしょ。出産そのものより育児がきつい

1572: 2020/02/21 17:30
1570
31で産んで今6ヶ月だけどキツイというかやつれてくるwでも30すぎてからの子だからか可愛いすぎる

1573: 2020/02/21 17:30
1572
可愛いと思えるのは年齢関係ないかと

1574: 2020/02/21 17:54
20前半で出産したけど産後の回復もめちゃくちゃ早かったし自分的には正解だった。そして自分の子はやはり可愛い

1575: 2020/02/21 17:54 1
話変えてしまうけど二人以上子供いる人、ぶっちゃけ子全員に平等に接せられてる?私はそれができる自信ないから一人っ子でいいと思ってる

1576: 2020/02/21 18:01 1
1575
娘と息子がいでどちらも愛しいけど平等とはなかなかならない。性格の違いでお姉ちゃんは内向的なのに弟のほうがやんちゃなので叱ること多くなるし、好きな遊びも違うから構う時間の長さとかも違っちゃう

1577: 2020/02/21 18:04 1
別だけど、気持ち的にも平等にはいかないって知り合いの4人の子持ちの子が言ってたな。旦那の性格の悪い所そっくりな子が一人いてその子には強く当たっちゃうことがたまにあるって。人間だから親と子の相性もあるし仕方ない事だとは思うけどね

1578: 2020/02/21 18:06
1576
やっぱりそうなるよね。下の子が小さいうちは上の子に構う時間が減るのは自然だよね
1577
私は正直こっちの面が気になった。二人目勧めてくる人に平等に接せられる自信がないって言うと、どっちも我が子なんだから大丈夫!と言われるけども。今は娘一人なんだけど、もともと女の子が欲しかったしもし二人目が男の子だったら上の子を贔屓してしまいそう。長文ごめん

1579: 2020/02/21 18:56
私の母は私生まれたとき上の兄を可愛いと思えなくなったらしい

1580: 2020/02/21 18:59
上の子可愛くない症候群だっけ。まだまだ2人目なんて考えられないけどそれが何より怖い

1581: 2020/02/21 19:01 1
1578
今そういう心構えを持っているあなたは二人目できて男の子でも大丈夫そうだけどな。それだけ事前に考えられていたら少なくとも産まれてからこんなはずじゃなかった!とはならないだろうし、内面的に好き嫌いや贔屓があったとしても表面上上手く接する事ができそう。問題なのは産まれる前から自信満々に上の子と平等に愛せると思ってて、いざ産まれたら上の子とは比べ物にならないくらいに育てにくくて育児も上手くいかず思ってたのと違ったってなっちゃうタイプ

1582: 2020/02/21 19:32
うちも一人っ子でいいや

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】