-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ92【禁】

706件ヒット!
1 20/02/12 13:32 ID:6m6
sage進ID無し。1必読
荒らしや埋めはアク禁皆で通報。パンピは空気読んで下さい荒れる書き込みは控えて仲良く情報交換や雑談をしましょう
妊婦や子梨、シンママの方の書き込みも大歓迎です!
ID強制はこちらv.2ch2.net
前スレv.2ch2.net

7 20/02/12 13:37 ID:
6
ごめん1はageになるの知らなかった

18 20/02/12 13:54
17
どっちにも当てはまるから普通の育児板よりここの方が居心地良い

20 20/02/12 14:02
19
それは書き込む人も悪いけどスルーすればいいのに過剰反応する人いるよね

22 20/02/12 14:05
21
1割にも満たない少数例出してくる人いるよね

24 ◇17判定:× 20/02/12 14:14
18
こういう人は住み別けた方が良いんじゃないかと思う

52 20/02/12 21:52
51
小さいと尚更可愛いよね!うちはジョーダン祭だったwちっこくてたまらない

58 20/02/12 22:41
100からガラッと値段が変わるのがつらい
64 20/02/12 23:21
61
荒らし

65 20/02/12 23:24
62
今年の秋冬はスニーカー2足ブーツ4足バレエシューズ3足長靴1足だ。砂遊びする時はスニーカー履かせるようにしてるけど、よりにもよってバレエシューズの時とかに砂遊びしたがるからレザーシューズ用の洗剤で洗ってる

72 20/02/13 03:57
71
私もそう思う

73 20/02/13 04:08
68
まとめて5時間とか寝てくれるのいいな。うち1ヶ月だけど2時間以上寝ないから子供が眠ったらチャンスとばかりに一緒に寝てる

97 20/02/13 09:36
61
75
アク禁するなら寧ろこっちでしょ

105 ◇75判定:× 20/02/13 09:41 ID:
102
違うけど

107 20/02/13 09:42
106
だね

112 20/02/13 09:49
108
自分のストレスを人に当たり散らしたい人がいるんじゃない

113 20/02/13 09:54
103
機能自体が今なくなってるよ。管理人の方針

114 20/02/13 09:55
108
最近穏やかな流れが本当に無いよねすぐ荒れる。ストレスあるなら話聞くから当たり散らさないで欲しいな

117 20/02/13 10:46
115
妊娠中に数ヶ月にも渡って手上げられ続けた。離婚したから元旦那だけど

118 20/02/13 10:55
117
そういう場合って、子供は半分旦那の遺伝子受け継いでるから性格や見た目が旦那に似てきても可愛がれるもの?

119 20/02/13 11:04
115
ない。そもそも怒ることがない

120 20/02/13 11:14
118
私も気になる。旦那を心底嫌になってしまった場合子供可愛がれるのか不安だ

124 20/02/13 11:57
123
なるほど、職場にいなかったら望み薄いね

125 ◆117判定:○ 20/02/13 12:01
118
120
普通に可愛いし心底大切に思える。元旦那の血が入ってるってだけで全く別の人間だし、それに性格とか遺伝するわけじゃないし。やっぱ似てる顔してるなーと思うけど自分にも似てるし、父親がなんであろうが我が子なんだから世界一可愛いよ!オナラしてクサッ!て笑ってる姿ほど愛しいものないw

126 20/02/13 12:49
友人の話。DV元旦那との息子(8)と現旦那との娘(1)の兄妹なんだけど、母親下の子の方が可愛がってるように見える。インスタに載せてるのは妹の写真と動画と、妹の服のハンドメイド記録ばっかり。兄は妹のお宮参りの時くらいしか写真写ってなかった。母娘のツーショットも見るんだけど、お兄ちゃんも入れてあげなよと思った
127 ◆115判定:○ 20/02/13 12:50
反応ありがとう。やっぱり手をあげられるのは普通じゃないよね、今回で二回目なんだけどこれは見切りをつけた方がいいのか情が邪魔をする
128 20/02/13 12:53
126
それは多分子どもの年齢でじゃないかな?一人で出歩ける小学生をSNSに載せるのは怖いし

130 20/02/13 12:55
127
どんな理由で手あげられたの?

131 20/02/13 12:56
128
そうなのかな。そこもステップファミリーだしその背景を知ってるからついDV元旦那の息子より大好きな現旦那の娘の方が可愛いのかなとか思ってしまった。その友人女の子が欲しいって前から言ってたからさ。余計なお世話だけど

132 20/02/13 12:57
126
他人のことをそんな詳しく書かなくてもいいと思う。あなた本人の話じゃないならさっきの質問の答えにはならないんだし、同じような家庭に対してもめっちゃ失礼なこと言ってるよね

134 20/02/13 13:01
127
どんな事があっても暴力を振るってくるのはダメな事だよ、情でどうにかなるものじゃない

135 20/02/13 13:02
133
子供を守る気ないの?たかが喧嘩で手を上げるような旦那といることより子供のケアが優先だと思うんだけど

136 20/02/13 13:02
133
なんで子供作ったの?

137 20/02/13 13:03
130
最初は私がトイレに忘れ物をして謝り続けてるけど怒りが収まらずに。二回目は旦那の髪をドライヤーしてほしいと頼まれしたけどやり方が気に入らないらしく私が「文句言うなら自分でやったらいいじゃん」て言ったらキレてやられた

139 20/02/13 13:03
131
憶測だけでこんな所に書くことじゃないと思うんだけど。それとDVで離婚したなら元旦那がいつ子供にどうやって接してくるか分からないから守るためにうつさないって可能性もあるんじゃない?成長とともに顔つきは変わるんだし

140 20/02/13 13:03
本当子供より自分が可愛い親多くてウンザリするわ。子供のために離婚できないって言うやつ100%自分の為だしな
141 ◆138判定:○ 20/02/13 13:04
133のことね
142 20/02/13 13:04
137
早く離婚したら?

143 20/02/13 13:04
137
そんな理由で暴力振るってくるのになぜ見切りをつけないの?当事者じゃないから分からない!って言われたらお終いだけど自分を守れるのは自分しかいないんだよ

145 20/02/13 13:05
135
一人だと絶対育児ノイローゼになって私が子供に手上げそう。むしろ二人で育児するのは子供のためでもある

149 20/02/13 13:07
145
子供のためだと本気で思ってる?手を上げる親がいることが?

150 20/02/13 13:07
145
夫婦揃ってやばい人達だね。子供のためって言いつつ自分がクソ男と離れたくないだけじゃんw

154 20/02/13 13:09
145
一人暮らししたことないの?

158 20/02/13 13:10
153
所詮他人の夫婦だけどここに書き込むくらいなら気にはなるよ。それにもし何が起きた時ここがニュースとかで流される可能性もある

159 20/02/13 13:10
156
100%叩かれる内容でとやかく言われたくないなら自ら火種を撒く方が大間違いなんですけど?

160 ◆137判定:○ 20/02/13 13:10
142
143
客観的に見たらそう言われるのが普通だと思う。旦那に適応障害があったり仕事でうまくいっていないのを知ってるし怒らなければ優しいし楽しい人っていうDV男にありがちなパターン。こんな事でうじうじしてる自分が嫌だ

162 20/02/13 13:10
159153
163 20/02/13 13:11
158
気にもならない私がおかしいってことか

164 20/02/13 13:11
163
うんさっきからおかしいよ

165 20/02/13 13:11
163
おかしいって一言も書いてないけどどっから出てきた?

166 20/02/13 13:12
161
見られなくなったらというよりここがそういう親が見るところと思われるのが嫌

167 20/02/13 13:12
148
153
主だよね?これ

172 20/02/13 13:13
160
デモデモダッテしたいだけならここに書かない方がいいよ

173 20/02/13 13:13
167
思った

174 20/02/13 13:13
169
火事現場で立ち去らずに通報するわ

177 20/02/13 13:14
101
これといいなんかずれてるよね

178 20/02/13 13:14
火事現場立ち去るとかヤバイ。10の嘘じゃん
182 20/02/13 13:15
180
たしかにw流れきもすぎて笑う

183 20/02/13 13:15
169
大丈夫?

185 20/02/13 13:16
172
そうだよねごめん。分かってるのに決心がつかなくて苦しくて書き込んでしまった消えるね

187 20/02/13 13:17
186
ほんとそれなwww

188 20/02/13 13:17
185
苦しいのは子供ね。あなたじゃない。いい加減にしてほしい

190 20/02/13 13:17
188
同意

191 20/02/13 13:17
188
多分子供いる人とは別じゃない?

193 20/02/13 13:18
191
そうなの?子供のこと言っても否定しないしてっきりいるんだと

194 20/02/13 13:18
191
子供いる流れで話てたけど否定してなかったよ

195 20/02/13 13:18
192
友達が子供虐待しててもその友達に説教はしないな。友達と距離置くだけで

196 20/02/13 13:19
188
ごめん、私には子どもがいないの書いてなかった。なら尚更早く別れろって話だよね

197 20/02/13 13:19
195
通報しないの?

198 20/02/13 13:19
196
うんそうだね

202 20/02/13 13:20
193
194
多分、185は旦那に手を上げられたかの質問した人で子供居るのは離婚しても〜の人だろうし別だと思った

203 20/02/13 13:20
197
しない。友達は所詮他人。我が子は可愛いけど友達の子供は微塵も興味ない

212 20/02/13 13:24
210
お好きな国へどうぞどうぞ

217 20/02/13 13:25
213
普通の感覚だよね

218 20/02/13 13:26
214
珍しくはないけど死が絡んでいても無関心はちょっと怖いと思ってしまう

223 20/02/13 13:28
221
ちょっと感覚怖いよね

230 20/02/13 13:30
221
周りにはそんな人いなくて良かったーと思ったけど自分がそんな人とは関わりたくないから無意識のうちに距離置いてるだけかも

242 20/02/13 13:36
241
匿名だからって書けるのも怖いけどね

266 20/02/13 13:48
261
262
逆なら「当事者じゃない私じゃ旦那の相談には乗れないしな」って思うんだけどそうじゃない人もいるのか
263
作ればいいじゃんと言われてもな。いないしな
264
そういうの探せばいいのか。そうします

298 20/02/13 14:21
291
家に呼ぶのはアウトな気がする

304 20/02/13 14:27
301
食器とベビー用品のおさがりと、奥さん(私の6年来の友達)手作りのスタイとベビー服

312 20/02/13 15:27
311
私も

313 20/02/13 15:30
311
分かる。狭いコミュニティ無理すぎる。友達の友達とかも

316 20/02/13 16:25
315
ウケるw

317 20/02/13 17:12
316
嫌いな男のセックス事情とか糞きもい

318 20/02/13 18:00
私がここ見るといつも1人なんだけどいつの間にかすごい回ってて疎外感w
319 20/02/13 18:06
318
やあ仲間だよ回ってるの遡るのすら嫌になるくらいw

320 20/02/13 18:26
311
今更だけどこれすごく分かる。中学生の時から違和感があった

327 ◆322判定:○ 20/02/13 18:48
私が付き合ってたの10代〜二十歳頃の話だし若気の至りだな、でもめちゃくちゃ楽しかったし良い思い出。22くらいで結婚考えるようになってパンピと付き合った
329 20/02/13 19:00
322
これあるw4人中3人引いてびっくりしたw1人は友達になって1人は違う子に紹介して1人彼氏になったけどヤバイ盤

353 20/02/13 19:20
351
人と会うときはせめてマスクして二時間に一度取り替えるとかアルコールスプレーで椅子やテーブル拭き取りして、手指は30分に一回消毒するといいよ

365 20/02/13 19:43
363
私もだよ分かるw産んで1年経つけど未だに戻らない

378 20/02/13 20:44
376
分かるw13歳以下だか13歳未満らしいけど子供乗せ自転車の幼児以外は滅多に見ないかなーマウンテンバイク乗ってる男の子がしてるくらいで。あとは自転車通学の中学生はしてるけど校則だろうし

383 20/02/13 20:55
381
そういう人いるよねって話でしょ

393 20/02/13 21:33
391
描いてた人もそこだけに触れてたわけじゃないよ。出産レポのひとコマって感じだけど個人的に気になって
392
にこやかで穏やかな助産師の中その人だけツンケンしてて、濃いめのアイメイクがそれを助長させてて、それでその発言だったから今思うと圧かけてるみたいだったなって書いてあった

402 20/02/13 23:24
401
つい先週も某観光地に行ったばかり。中国人観光客多い場所だったから心配

413 20/02/13 23:29
412
衛生面で問題なければ全然いいと思う

414 20/02/13 23:34
413
ありがとう、もう勝手にメンタルボロボロだから明日勇気が出たらやってみます

415 20/02/13 23:35
411
私もちょっと嫌かも

417 20/02/13 23:39
416
最高

418 20/02/13 23:43
416
うちも身内だけ。友達とか渡すの怖いし貰ってもちょっと食べれない

419 20/02/13 23:50
417
娘が友達と一緒に作るような年齢になれば少しルール変わるだろうけどうちも他所から貰いたくないし周りもそんな感じ

420 20/02/13 23:51
418
だよね。子供は貰った嬉しさから食べたがるし受け取るだけで棄てるなんて出来ないし

422 20/02/13 23:58
421
どの時期でも私は手作りお菓子は身内にしかあげられない

426 20/02/14 00:01
421
この時期って今年の新型肺炎のこと?それとも通年?

431 20/02/14 00:14
怖いのは分からなくもないけど421は極端だなあと思うw結構こういう考えの人の方が多いのかな

432 ◇421判定:× 20/02/14 00:18
極端じゃないと思うけどな
437 ◇421判定:× 20/02/14 00:28
431
今はこういう考えの人が多いと思うよ。うちの園も禁止だし

440 ◆431判定:○ 20/02/14 00:36
うちの周り園とか学校は何も言ってないから知らなかった!禁止してるのって園内や校内であげたりせずに帰ってやれよー、ではなくあげる事自体禁止なの?
452 20/02/14 01:54
451だけどあと逆にもらえない子の親がモンペで幼稚園にクレームつけたりもあるらしい
462 20/02/14 11:56
赤ちゃんって言葉が1歳未満の子供を指すらしいんだけど、何も知らなかったら1歳すぎのよちよち歩きの幼児を見て赤ちゃんって思う?
463 20/02/14 11:59
462
思うし思ってた。でもその言葉聞いてから認識変わったし実際自分の子が1歳過ぎて歩き出したら赤ちゃん感無くなったから周り見ても子供!って思う。けど2歳までは赤ちゃんよーって言う人もいるね

464 20/02/14 12:00
1歳過ぎなのか10ヶ月くらいの0歳なのかその差ってパッと見でわかるの?
466 20/02/14 12:10
赤ちゃんは歩けないうちまでかなー。大体1歳過ぎたら普通に歩ってるからもう幼児って思う
491 20/02/14 13:45
中学生の時にホステスを知って憧れて18で銀座のホステスになった子をテレビで見たことあるけど、ホステスになる決意を親に話して説得したって言ってたな。もしそこまで真剣なら親の私達も反対するのはエゴだと思うよ
492 20/02/14 13:47
491
それはその親によるから自分がいいと思えばやらせたらいいしダメと思うなら反対したらいいんだよ

511 20/02/14 16:54
510
洗えない場合

513 20/02/14 17:07
510
それじゃだめに決まってんじゃんね

516 20/02/14 17:26
510
本当に嫌な言い方するねw

517 20/02/14 17:46
516
ストレス溜まってるんじゃないかな残念な人だよね

519 20/02/14 18:18
乾いたのにおしっこ臭するとかファブリーズじゃだめ?って言ってる時点でそれで平気だと思ってたんでしょ510も少し言い方キツイけどね。それじゃ臭いままでしょと私も思ったよ
521 ◆516判定:○ 20/02/14 19:08
518
そんな突っかかったかな?ちょっと言い方気になったんだよね。毎日大変だけど楽しいよ心配してくれてありがとう多分ストレス溜まってないと思いたい

522 20/02/14 19:28
516
この発言で突っかかってないはよくわからない

532 20/02/14 23:42
531
アイス乳成分のないシャーベットはダメかな?おくすり飲めたねで飲めるといいね

553 20/02/15 14:47
551
知ってるよだからこそ願望を書いただけ。友達独身ばっかりだしここなら共感してくれる人いると思って書いたんだけどダメなの?

589 20/02/15 20:14
587
私も1月末くらいにケンカして今週やっと会話したよwケンカ中に帰って来ないなんて羨ましいと思っちゃったごめん

602 20/02/15 22:29
601
急に何?一回もアク禁されたことないけど

611 20/02/15 22:42
1人で浮いてるし出直したら?ずっと平行線のままだろうし
612 20/02/15 22:43
610
もう黙ってなよ

613 20/02/15 22:43
611
あなたが出直してきなよ

617 20/02/15 22:44
615
そう捉えるのは自由だけど私とは別れたくないらしいからそういうわけではないみたい

618 20/02/15 22:45
617
うん自由に捉えるよ

619 20/02/15 22:46
615
まぁそういうことだよね

620 20/02/15 22:46
615
この嫁じゃ話通じないもんねw

622 20/02/15 22:48
621
話ズレまくりだな

623 20/02/15 22:48
622
615の馬鹿丸出しな発言してる人に行ってくれる?

633 20/02/15 22:55
621
これ何w

634 20/02/15 22:55
615
これに言いたかった

642 20/02/15 22:58
641
巣へお帰りください

664 ◇661判定:× 20/02/15 23:03
バルサン知らないとパンピとかうける
693 20/02/15 23:14
691
あるあるw

694 20/02/15 23:14
691
ほんとそれだよね。自分で矛盾に気が付かないのかな?

697 20/02/15 23:16
695
そんなのやってるよ例として1つ言っただけだよ?

700 20/02/15 23:16
毎日やってたら1つ1つに時間かからないはずなのに
706 20/02/15 23:18
701
焦る。うちごはんが先だからずれたら風呂を早めに切り上げてる

707 20/02/15 23:18
701
めちゃ焦る

713 20/02/15 23:19
710
気になるか気にならないかの差じゃない?一々突っかかってこないで

717 20/02/15 23:21
716
掃除に時間かけまくってると思う

719 20/02/15 23:21
718
ケルヒャーいいな買うの迷ってる

721 20/02/15 23:22
717
ワロタw消えたと同時だしな

722 20/02/15 23:22
721
だよね。きっとそれだわ

724 20/02/15 23:22
719
できる物には全部使ってる楽ちん。きっと几帳面な人からしたらあり得ないと言われそうだけどね

732 20/02/15 23:48
731
あとはエルサ?

733 20/02/15 23:48
731
エルサ

742 20/02/16 00:59
731
すみっこが人気だね

743 20/02/16 01:04
741
ティッシュ交換もやったの思い出したww今思い出すとなんか笑っちゃうwシール手帳にタイルシール張りまくって異常に分厚くなってなかった?w

774 20/02/16 15:29
771
そうけ

775 20/02/16 15:29
771
それが普通ではないからさも当たり前みたいに言わない方が良いよ

787 20/02/16 16:17
生理って産後どれ位で戻るもの?今産後1ヶ月半なんだけど少量出血してる。デリケートゾーンかぶれて痛いから下着はいてないんだけど、なんとかなってるレベルの量。悪露は終わったから不正出血か生理のどっちかのはずなんだけど
788 20/02/16 16:58
私は1ヶ月半できた
792 20/02/16 17:30
instagram.
どこの麺だろう

802 20/02/16 19:27
795
ご名答。風呂に入らなかった日があったんだけどたったその1回でかぶれた

804 20/02/16 19:41
801
満木タクマって人らしい

808 20/02/16 20:03
え?ロムってたってことは801は少なからず興味あるんじゃないの?
810 ◆801判定:○ 20/02/16 20:08
805
誰w最近荒らし回ってるイライラしてる人でしょやめてよw
804
教えてくれてありがとうググるわ

811 ◇809判定:× 20/02/16 20:12
興味あるの1人居るみたいだけど自演なのかなと思っちゃうよね。みんな興味ないって言ってるのに荒らし扱いしたりあたおか
816 20/02/16 20:15
815
全く知らないよね

820 20/02/16 20:19
797
見てきた。1個前のスレだったけど幸せそうとか自演しててボロクソ言われててフイタw

827 ◇801判定:× 20/02/16 20:23
825
名前教えたのは老で見て知った私だよw

852 ◆848判定:○ 20/02/17 15:54
851
その家庭貧困でもなんでもない中流家庭だったよ

862 20/02/17 16:06
861
やりたがる子はやりたがるでしょ。私も私の兄弟も同級生も皆ポケモンやってたよ

863 20/02/17 16:09
861
自分はアニメはとりあえず見てたけど大半がそんな感じでゲームやってんのは半分くらいだったと思う。スポーツが好きな子、勉強が好きな子、習い事とか極めたい子で色々違った

882 20/02/17 16:18
881
親が時間制限作らないのと、作ってたとして守らせてないのが問題

885 20/02/17 16:19
私もゴルフやってたけどウェア一式揃えるだけで良いところのだと10万近く下らないしシミュレーションで練習するのも一回1万くらいかかってた。打ちっぱなしでも5000円位いくし。おっさんならコース代も地腹だし一般家庭から捻出されたら結構きついと思う
895 20/02/17 16:24
891
もともと彼氏を自分色に染めたい主義なだけ。旦那はそういう童貞タイプじゃないよ

915 20/02/17 16:34
913
私もアウトドアな趣味だけど読書やピアノも好き。掘り返して悪いけどグループの子が持ってるからって欲しがるスマホ持たせてあげないのも親のエゴ?

916 20/02/17 16:37
915
それ私が当事者だったけどクラス全員スマホ持ってるのに私だけスマホ持たして貰えなくて結局当時の友人と連絡先交換出来ないまま卒業して未だに連絡も取れてない

917 20/02/17 16:39
915
スマホはツールの1つではあるから使用法や時間との兼ね合いかな。いつかは持つものだし

922 20/02/17 17:01
921
それは自分が悪い

927 20/02/17 19:26
うわあ今日早く寝るなまじかよと思ったら本人昼寝感覚だった最近昼寝1回になってきてたから油断した
953 20/02/17 21:09
950
そっか自分は学生バイトから本業になって23で引退したからかな。なんかやりきった感で育児や家事に専念出来るのかも。今のとこ飲みも幼稚園の役員お疲れ様でした会だけだw1人だけクラブ行きたいって言ってる子いるけどね

968 20/02/17 23:20
旦那が21〜1時は趣味やらせてくれって言ってるんだけどその間私は風呂も入れない家事もできないテレビ見るならイヤホンしててくれっていうのが腑に落ちない。その4時間は私に子供見ててほしい趣味に没頭したいらしい。泣いたらあやすとかオムツ替えるとかしてくれるならすんなり趣味やらせたいのに
973 20/02/17 23:23
971
そうそう、かける価値ないよ。見込みあるならスカウトから直接事務所の誘い来るから

977 20/02/17 23:25
976
1ヶ月半って新生児っていうの?新生児って月齢どれくらいまで?

980 20/02/17 23:27
979
1ヶ月半だよ。おんぶできる月齢ならそうしながら家事するんだけどね

983 20/02/17 23:29
981
ごめんまだ0歳w小学生になって可愛くなったらやってみせようかな?今はいないいないばぁ。とかオムツだよね

994 20/02/17 23:38
991
赤ちゃんモデルなんてもろにそうだね

1002 20/02/17 23:50
1001
事務所による

1004 20/02/17 23:59
1003
あげコーナー

1005 20/02/18 00:01
1001
赤ちゃんならどこでも100%受かるようちにも記念賞状ある

1007 20/02/18 00:36
1006
してない。人のそういう話聞くのは楽しいけど

1009 20/02/18 01:01
1008
脳が違うから

1010 20/02/18 01:24
1009
生活リズムも趣味も誰かと暮らしたら、ましてや子供生まれたら今まで通りは諦めてって言っても無理なんだろうか。うちも友達の同棲の同棲カップルもそれでよく喧嘩してる

1012 20/02/18 01:49
1010
こんなこと言ったらあれだけど、発達障害や知的障害の人に常識を話しても理解したり共感してもらえないのと同じことなんだよね、元から脳の作り自体が違うから仕方ない。分かりやすく言えば軽度の発達と同じ感じなんだよ

1013 20/02/18 01:50
1012
やっぱりうちの旦那発達だわ。何度も話し合いしたことあるけど永遠に平行線

1015 20/02/18 01:53
1013
こちらが諦めるかきっぱり割りきるしかない

1023 20/02/18 11:45
1022
だからか。ブリーチのダメージだと思ってたけど最近トリートメントしてもだめになってきた

1024 20/02/18 11:51
1023
そのうち産後の抜け毛も出てくるし恐ろしいよw

1031 20/02/18 13:57
1029
バランスボールやストレッチポールやステッパーを買ったけど結局乗る暇なく、寝てる子の横でストレッチするくらいだった。あとは子を抱いてひたすら歩いたよ

1033 20/02/18 14:44
1032
産褥期は本来休むものだけどね

1034 20/02/18 14:51
1033
休むって言うのは外で働かない、走ったり激しい運動はしないってことで日常の家事までやらないで横になっているということではないよ、医者からも日常生活でどんどん動かないと今度筋肉衰えたり付いた脂肪が落ちなくなるって言われたし

1038 20/02/18 14:58
1032
わざわざ荒らしたいの?

1041 20/02/18 15:04
1039
1040
ハゲド。そういう認識

1046 20/02/18 15:35
1043
私もよく見るなと思ってた。海外かぶれネームが流行ってるのかな

1049 20/02/18 15:38
1047
女の子のパターンの方がきつそう。そういうのからかうの大抵男だし

1050 20/02/18 15:39
1049
いやー男だと就職にも響くしな。私が会った中で一番の最凶ネームはルビイ君かな

1053 20/02/18 15:42
1050
名前と顔が一致してないって話じゃなかったの?

1054 20/02/18 15:43
1051
わかるwメイサちゃんもいたwあと女っぽい名前の男の子、男っぽい名前の女の子でブスだとかわいそうに思える

1056 20/02/18 15:45
1055
古い名前は最近多いよ

1057 20/02/18 15:45
1055
まだ一度も遭遇したことないわ語尾がぃの子

1061 20/02/18 15:50
1057
りりぃ、みみぃ

1062 20/02/18 15:52
1059
しおんちゃん、ゆうり君とか

1064 20/02/18 15:54
1063
キキララみたいだね

1069 20/02/18 16:02
1054
三姉妹の子供インスタで見たw親はヤンキー被れギャルだったw

1073 20/02/18 16:05
1070
普通じゃない?ゆなは

1077 20/02/18 16:12
1076
まさるも

1081 20/02/18 16:23
1066
今もそうなんじゃない?書類だけで落とされちゃうんだよね

1082 20/02/18 16:25
1080
その辺の名前はちゃんとしてる人少ない

1084 20/02/18 16:39
1070
ゆなは何故駄目なのか知ってる人もう少ないんだと思う

1085 ◆1029判定:○ 20/02/18 16:45
1029だけど色々ありがとう。今ちょうど産褥期中だからしっかり体調戻してからしっかり動くわ
1086 20/02/18 16:46
1084
やっぱりそうなんだよね?知ってる人居てよかった

1092 20/02/18 16:58
1090
ここで何人も知ってる人いるのにそれは草wけどそんな認識だろうねもはや

1093 20/02/18 17:05
1092
BBAが多いのかな?アラフォーとか

1097 20/02/18 18:12
1094
多いってより1人がそう言いまくってただけ

1099 20/02/18 18:14
1098
夏以外は作ってるかな

1100 20/02/18 18:18
1098
うちは子供が好きだから年中作る

1101 20/02/18 18:22
1098
うちも子供がカレーよりシチュー派だから通年だな

1102 20/02/18 18:28
1097
あれ一人だったんだ

1103 20/02/18 18:29
1098
うちは冬だけ

1109 20/02/18 19:32
1108
結構あるんじゃない?

1114 20/02/18 20:05
1113
羨ましい

1117 20/02/18 20:06
1114
その代わり駅近に住まないと車なしじゃしんどいけどね。なくてもいけるけどちょっと大変かなって感じ

1119 20/02/18 20:13
1117
車か、欲しいけど維持費大変だよね。うちの近辺は2LDKだと15以上はかかっちゃうから車はまだ先だなー

1120 20/02/18 20:16
1112
あるある、親の持ち家住んでるから家賃かからないとかね

1121 20/02/18 20:18
家賃て間取りというより平米数じゃない?1LDKでも50平米あるなら15万くらいする
1124 20/02/18 22:06
1123
先に食べてるねーでおけ

1125 20/02/18 22:08
1124
一応家族ルールで一緒に食べるって決めてるんだ。なのに完成してから風呂入るって変だよ普通に考えて

1126 20/02/18 22:09
1125
って言ったらいいじゃん

1127 20/02/18 22:10
1125
じゃあ本当に5分で出るなら待ってレンチンは?

1138 20/02/18 22:27
1137
子供大きいの?

1139 20/02/18 22:27
1138
6歳

1140 20/02/18 22:30
1139
家族揃わないって言うから高校生とかかと思ったごめん

1141 20/02/18 22:30
揃わないとは書いてないか。みんなで食べるの半年に1回って書いてあって勘違いしたごめん
1142 20/02/18 22:31
1140
ごめん言葉足らずだったね。旦那とほとんどご飯一緒に食べないってだけだ

1148 ◆1123判定:○ 20/02/18 23:00
愚痴失礼しました。シャワー5分は男なんてそんなもんだなーくらいにしか思ってなかったからそこ突っ込まれると思わなかった。ちなみに24です
1149 20/02/18 23:29
1148
24なら加齢臭まだまだしないだろうし全身洗えてるなら5分でもいいんじゃん?

1150 20/02/18 23:30
1145
普通に疑問なんだけどこういうの言う人って何歳なの?

1151 20/02/18 23:32
1147
何故おっさんと決めつける?

1152 ◇1147判定:× 20/02/19 00:26
若いなら代謝良いし尚更汚いわ
1156 20/02/19 00:54
1154
逆に小さい子のほうが無理なんじゃない?

1160 20/02/19 07:40
5分っていうのは短時間の例えで実際は10分くらい入ってるんだと思うけどそれより問題はそこじゃないでしょ
1162 20/02/19 08:29
1160
うん。ご飯できてから風呂行くことだよね。嫁が作ったならまだしも自分が作ったのにほかほかの状態で食べたくないのかな

1165 20/02/19 10:56
1164
あるある

1166 20/02/19 11:13
1164
高みの見物で微笑ましいな〜くらいにしか思えない

1169 20/02/19 12:05
1164
早く結婚した人だとそう思うかもしれないね。私の周り独身の方が少ないからあまり思うことがない

1172 20/02/19 12:18
1168
大丈夫?どうした疲れてるの?

1173 20/02/19 12:25
1172
虚しくならない?

1174 20/02/19 12:25
1167
それ普通すぎてミュート必要か?

1176 ◇1174判定:× 20/02/19 12:33
1174
ね、変な人いるよね

1178 20/02/19 12:39
一歳児がバスに轢かれて死んだやつ、大多数が親の過失って言ってるのにモンペっぽい一部の親が幼稚園教諭と運転手が100%悪いって言ってるの見てびっくりした
1180 20/02/19 12:40
1179
本当それ、なんなら同じ条件で子持ちの友人がディズニー行ってもお金持ち!うちはカツカツなのに!って妬みそうw

1181 20/02/19 12:48
1178
そうなんだ色々胸糞悪いね

1182 20/02/19 12:49
1178
みんながかわいそうな事故だよね

1183 20/02/19 12:58
1180
お前んちなんか知らねえよってなるね

1185 ◆1164判定:○ 20/02/19 13:11
結婚したのは25で別に早かったわけじゃないけど友達が独身だらけだし、子供小さくて外食も行けないから羨ましくなって。心狭い自覚はあるよ。ときめきとも外食とも縁がなくなってしまって悲しいね
1186 20/02/19 14:04
1185
ファミレスは?ベビーフードあるよ。あとデパートのレストラン街とか赤ちゃん用にミルクのお湯入れてくれたりするしトイレも赤ちゃん用のおむつ替えできる所もあるからよく活用してた。工夫の仕様じゃない?

1187 20/02/19 14:07
1184
気持ちは分かるけど子供にわざわざ荒波立つ事を周りに言わせない教育も大事かなと思う。どこに泊まるとか言わなくて良いことだし

1188 20/02/19 14:17
1179
これほんと思う

1190 20/02/19 14:24
1187
子供はミラコスタが凄いなんて分かるかなwいちいちそういう貴方みたいのがめんどくさい親なんだよね

1191 20/02/19 14:29
1190
幼稚園児以降でディズニー好きな子なら分かるよ、分かるからこそ自分の親に「○○ちゃんちはミラコスタ泊まるんだってー!」って報告したんだろうし。そういうの親が教えておかないと子がそのうち周りから一線引かれて可哀想な事になるよ

1195 20/02/19 14:58
けど母乳の出に関しては私も初産の時めっちゃ悩んだから1167の気持ちは分かる。普段なら全然気にならないような投稿にいちいち過敏になってた
1196 20/02/19 15:00
1191
子どもにミラコスタがどんなとこか教えるって事?

1198 20/02/19 16:16
1196
ミラコスタじゃないにしてもディズニーのホテルって言ったらどんな所か位分かるでしょ

1199 20/02/19 16:19
1196
話ずれてるよ

1201 20/02/19 16:23
1200
そこだよね。敵を作らない処世術教えておくのは大事な事だし

1202 20/02/19 16:42
1186
まだ前抱っこしかできないし完母だから1歳まで我慢するつもり

1204 20/02/19 16:46
1202
あとはその友達が行ってるのは子連れじゃ厳しいイタバルやらパンケーキ屋やらっていうのもある

1205 20/02/19 16:53
ぐずらない子なら1歳頃にはパンケーキ屋普通に行けたけどな
1207 20/02/19 16:54
まだ1歳なってないんでしょ
1208 20/02/19 16:55
1歳にならなくても離乳食期でもデパートとかでご飯食べれてたよ
1209 20/02/19 16:56
1208
そうだね。夫婦で交代しながら子ども見て食べたらいいしね

1215 20/02/19 17:29
1212
そういう人は端から妬ましくなんて思わなくない?

1218 20/02/19 17:33
1217
子供が産まれたからとか関係なく元々そういう性格で何かのせいにしたいだけの人なんだよね

1219 20/02/19 17:34
1218
そうなんだよね。いつでもデモデモダッテの子だったわ

1221 20/02/19 18:25
1220
逆に超可愛いね!とか子どもいいね!ってリプされても微妙じゃない?彼女自身も色々思うことあって無反応に徹してるんじゃないかな

1228 ◆1184判定:○ 20/02/19 19:22
子供がもう小学生だから旅行会社で予約する時も連れて行って話を聞いてるし、金額面とかもなんとなくわかる年齢だけどこんなことをわざわざ口止めしておくものなの?夏休みにどこ行くの?って会話からどこの泊まるの?って聞かれてシーのところだよみたいな会話しただけだから、子供も自慢した訳でもないんだけどね。子供のただの会話で自慢してるめんどくさい親って思われるのは嫌だから今度からは言わさないようにしようと思う
1229 20/02/19 19:26
1228
そうやって長文で言い訳みたいのグダグダ言ってるところが面倒臭い人って思う。色々思う人もいるんだな位でいいじゃん

1236 20/02/19 19:45
1235
親のせいにしないのwこれから学んだらいいよ

1238 20/02/19 19:47
1235
聞かれなければ自分から言わないに限るだよw

1239 20/02/19 19:48
1237
これいいねw

1242 20/02/19 19:51
1241
うち子どもの習い事でお金かかるから言われるけどいっぱいいっぱいだよー他のにしてほしかったよとか言ってる

1243 20/02/19 19:51
1241
ほんとそれ思う。私もSNSで友達にうらやま!いいな!とかだな

1245 20/02/19 19:54
1244
それ。でも自分の常識はみんなの常識と思って話してくる人っているよね

1247 20/02/19 19:55
1246
へへっどうもどうもって言うw

1248 20/02/19 19:57
1246
指で頭トントンしてここが違うんだよって言っちゃえ!ってその当時のあなたに言いたいw

1249 20/02/19 20:02
1247
ワロタw憎めない平和w

1252 20/02/19 20:05
1250
嫌なことは嫌と言わせた方がいいね。良かれと思ってとかタチ悪いね

1253 20/02/19 20:06
1252
仲良しの子を自分色に染めたいとかおそろいにしたい欲求があるみたいその子は

1256 20/02/19 20:09
1253
デモデモダッテしてきそうだし完全に拒絶するしかないね。案外そういう傾向の人ってこの人だからこうしたいよりこうしたいからこの人を選ぶってとこあるから

1258 20/02/19 20:11
1256
そうだよね前の席にその子がなってから仲よくなったらしいし担任にも困ってるってお話しろって一応言っておく

1259 20/02/19 20:12
1257
年子を乗せるなら前後ろ結局両方必要じゃないの?流されたかは乗せる子の年齢も体格も分かんないから何ともいえない。後ろシートが大きいかも機種知らないから分かんない

1260 20/02/19 20:13
1258
来年度はクラス替えあるのかな?早く離れられるといいね

1261 20/02/19 20:16
1257
私も両方必要だと思うしわざわざ外す必要性もないかなと思うよ。外したいなら外せばいいと思うけどデカイ?ってのは保管しておくのにってことかな?なら家の広さも知らないから分からない

1262 20/02/19 20:17
1257
年子なら両方いるのでは?

1265 20/02/19 21:28
1264
そこに何でも捨てる人がいるからオムツは持ち帰ってって事だと思うよ。保育園でもオムツ持ち帰りだし

1266 20/02/19 21:58
1264
オムツは体積も重さもナプキンと比べてかなり大きくなるからゴミ袋の経費や処理の手間が厄介なんじゃないかな

1269 20/02/19 22:08
1268
どんだけw

1270 20/02/19 22:18
1269
持ち歩くの嫌じゃない?

1272 20/02/19 22:24
1270
しょうがないかなって。臭い防止の袋あるしそんな何個も持ち歩くほど長時間出掛けないし

1273 20/02/19 22:26
1272
オムツ替え外でしなくていいように1時間以内で帰ってくるか、旦那に買い物お願いするか、はたまた旦那に子供任せて出かけるかなんだけど変かな。出かけるったって必要な用事のみだけど

1276 20/02/19 22:35
1275
うん、思うだけなら自由だけど掲示板に愚痴書くのも辞めたら?

1280 20/02/19 22:45
1274
基本は人に迷惑掛けないように自分で準備するよね

1282 20/02/19 22:49
1281
切れるよー

1283 20/02/19 22:50
1282
だよね。ハサミ必要ってバリカタ麺とか?

1284 20/02/19 22:51
1280
ただでさえ小さい子いると予期せぬ事態で迷惑かける可能性あるしね。予測の付く事は自分でどうにかしようと心積もりしておくよね

1285 ◆1274判定:○ 20/02/19 22:52
1283
そのラーメン屋日高屋だし普通の麺だよ

1289 20/02/19 22:59
1287
デモデモダッテとか何回も同じ旦那の愚痴とかまともにアドバイスやレスしても逆ギレしてたり変な人いるから仕方ない

1290 20/02/19 23:00
1287
カリカリした姑みたいな人多いね

1293 20/02/19 23:02
1292
お子さん何歳?まだここの仲間入りして間もないけど世の中こんな厳しいのってびっくりした

1294 20/02/19 23:02
1287
ボコられる側が世の中の少数派だからそう感じるんだと思う

1296 20/02/19 23:03
1287
本当にそれ。諌める人がいても逆におかしい人扱いだし

1297 20/02/19 23:03
1295
ここたぬきにしては良心的だよね

1298 20/02/19 23:04
1294
それ

1300 20/02/19 23:04
1299
たぬきだよ?w

1301 20/02/19 23:05
1300
ギャスレも盤スレも使わないからかな

1302 20/02/19 23:05
1297
大分弛いよねwたぬきじゃない他の既婚子持ち掲示板なんてもっとやばいよ

1303 20/02/19 23:05
1301
普段どこのスレ見てるの

1306 20/02/19 23:05
1303
こことか馬鹿質とか美容系の質問スレとか

1307 20/02/19 23:06
1305
そうか謎が解けた

1308 20/02/19 23:06
1306
パンピの巣窟やないかい!

1309 ◆1306判定:○ 20/02/19 23:06
これでもギャです
1310 20/02/19 23:06
1309
どこ盤?

1311 20/02/19 23:06
1309
普段どこの盤聴いてるの?

1312 20/02/19 23:06
1310
もう解散した

1314 20/02/19 23:07
1311
広く浅く雑食。今活動してる盤だと誤算とかレイドとか好きだよ。スレタイだし音源ギャだけど。本命は解散した

1316 20/02/19 23:08
1304
きつい人じゃなくパンピが増えてアドバイスを素直に聞かず言い訳が多い印象。あと年収の人

1319 20/02/19 23:12
1316
言い訳多い人はパンピとはまた違うのでは

1321 ◇1316判定:× 20/02/19 23:12
1316
わかる。多分他の掲示板ではシカトされるかフルボッコされて相手にしてもらえないからこっちに流れてきたんだと思う、いつもゲーマーの旦那の愚痴言って人とかも他だったら離婚すれば?としかレス付かないだろうし。ここは比較的皆構っちゃうから居座られる

1323 20/02/19 23:13
1321
そうか次からスルーでいいか

1324 20/02/19 23:14
1322
何の話

1325 20/02/19 23:15
1316
新生児の愚痴の人とか23歳で水始めて25歳でデキ婚の人か生活費100万の人か。だいたいこの人達だよね

1326 20/02/19 23:15
1324
スルーでいいものをわざわざフルボッコにするところ

1327 20/02/19 23:15
1326
正論がフルボッコなの?

1329 20/02/19 23:15
1327
正論かます価値もなくない?

1330 20/02/19 23:16
1329
だってだってしつこくない?次からスルーするわ

1332 20/02/19 23:17
1330
うんそれでいいと思う

1335 20/02/19 23:19
1334
最近それがやたらと多かったよね。わざと荒らしたかったのかしら

1336 20/02/19 23:19
1335
アク禁できないからっていつも以上にしつこい人多かった気がする

1338 20/02/19 23:21
1337
分かるゴミ袋減るwでもそれを減らす為の有料化だからぐうの音も出ないw

1339 20/02/19 23:23
1338
コンビニやスーパーの袋生ゴミ処理に使ってたのにそれも金取られるのなんか腑に落ちない。無料に慣れすぎたせいだろうけど

1340 20/02/19 23:25
同じ厚みの100枚入りポリ袋とか買うより安いから良いかな
1341 20/02/19 23:25
1340
私100均で買ってる

1345 20/02/19 23:31
1344
私も三角コーナー置かないから料理で出た生ゴミはそれだな。袋はもらったやつも使うしなくなれば買ったやつを使うけど

1346 20/02/19 23:32
1344
私はシンクに落として後で排水溝ネットにまとめて小さい袋にポイッだよ

1347 20/02/19 23:32
1345
三角コーナー水かかるし不衛生な気がするよね。というか私の場合ズボラだから三角コーナー置いたら溜まるまで置きっぱなしにしそう

1348 20/02/19 23:33
1346
排水溝ネットに収まる?うちの排水溝が小さいだけかな

1349 20/02/19 23:34
1348
収まってる。大きい生ゴミは先に袋に捨てたり

1352 20/02/19 23:37
1351
私それと相性悪くてすぐやめたw

1354 20/02/20 08:34
1353
今朝登校班で何されたの?

1355 20/02/20 08:44
1354
うち含め3人同じ登校班なんだけど最近他の子と帰ってくるようになって、元々命令するような子だしあんまり好きな家庭の子じゃなかったから離れてよかったと思ってたところだった。昨日はトイレ行って帰ってきた間に机に友達のノートが置いてあって、二人に娘が盗んだ扱いされたらしい。一人は一年生の時にブスでぶとか言葉の暴力でいじめて来た子。一昨日は宿題で習ってないところが出てて、うちの子が私と一緒に解いたんだけど、それを先生に見せに行くときにそれ間違ってるから消した方がいいよって言われて消させられたらしい。結局強く反論しないから付け上がるんだろうって分かってるけどうちの性格的に無理かも。担任に相談するわ

1358 20/02/20 08:59
1355
担任がうまくやってくれるといいね。いらん事する奴ってひとつ解決してもまた繰り返すし粘着してくるし加害者本人が妬み嫉みで心病んでる状況だからそこを改善しないと何も変わらないよね

1359 20/02/20 09:53
1357
両方買ってあるけど自動のはスティック型のあまり高くないやつ。手動のは自動で取れなかった時用にしてる。ひとりめのとき手動のみで運用してたらことごとく風邪をうつされたのでw

1360 ◆1359判定:○ 20/02/20 10:00
質問答えてなかったうちの自動のスティック型は半年経ってまだ使えてるよ。1年以内ならメーカー保証きくんじゃないかな?
1363 20/02/20 10:33
1361
それ結構やってる人多いよ。ゴミ持ち帰りたくないから。私はやらないけど他人がやる分には好きにしたら?だけど禁止にしてほしい理由は?

1366 20/02/20 10:45
1365
うわぁとは思うけどだいたいの店で禁止の貼り紙してあるよね

1367 20/02/20 10:46
1365
私が行くスーパー禁止の張り紙ないや。年配の方だとゴミ捨てに行くのも大変だしなぁって思ってた

1371 ◆1370判定:○ 20/02/20 11:02
離乳食もまだな月齢です
1373 20/02/20 11:03
1372
書き忘れた。手足も冷えてた

1374 20/02/20 11:04
1370
私は病院連れてくかな。何もなければそれで安心できるし

1375 20/02/20 11:07
1374
そっかそういう人もいるんだね

1376 20/02/20 11:11
1358
本当に担任に言って改善することを願うわ。確かに意地悪する子ってターゲット変えて反論してこなさそうな子また狙うね。幼稚園の時にも居たなぁ

1377 20/02/20 11:14
1370
咳ひどくて夜寝られないとかじゃないなら熱もないし様子みる

1378 20/02/20 11:20
1368
ただの胃腸炎かどうか分からないから診てもらったらどうかな?元気あるなら様子見でいいけど元気ないとちょっと心配

1380 20/02/20 11:27
1377
全然そんなことないよ。たまたま今朝ちょっと咳してただけ。今スヤスヤ寝てる。様子見でいいよね

1381 20/02/20 11:29
1368
ご飯も食べて水分も取れてるなら午後診察時間終わる前まで様子見るかな

1382 20/02/20 11:31
1380
別だけど朝なら寝起きの乾燥で咳することある

1383 20/02/20 11:31
1382
ありがとう。やっぱり旦那が心配しすぎだね

1384 20/02/20 11:46
1359
親切に答えてくれてありがとう!手動は風邪うつされやすいんだね、壊れたメーカーに問い合わせしてもう少し自動で様子見てみるありがとう

1385 20/02/20 11:50
1384
鼻うがいさせたら1発で全部出るよ

1387 20/02/20 12:17
1386
うちも

1390 20/02/20 13:02
1389
また赤ちゃん欲しいじゃなくて赤ちゃんになりたいなんだwたしかに好きな時に寝れていいよね

1392 20/02/20 13:13
手芸とか裁縫苦手なんだけどなんか子供に作ってあげたいんどけど超初心者にオススメの手作りの何かってある?ちなみに子供は1歳の男の子
1393 20/02/20 13:16
1392
スタイは作りやすかった

1394 20/02/20 13:30
1393
スタイ考えたんだけどスタイ最近使ってなくて…他に何か作ったりとかした?

1395 20/02/20 13:48
1390
私自身が一人っ子だしきょうだい育てられる自信が無いw

1396 20/02/20 13:53
1392
ボタン好きな子ならひたすらボタンいじいじできるように縫い付けたやつはどう?土台は好きな形にして

1397 20/02/20 14:00
1396
ボタンか!!ポケット最近好きっぽいから土台にボタンつけてポケット作ってみる!ありがとう!

1398 20/02/20 14:08
1391
幼稚園の年少

1399 20/02/20 14:23
1391
2歳くらいかな。なんかテレビのスイッチがパチって入った感覚から昔住んでた家で自分が泣いてるって記憶があるな。上手く言えなくてごめん

1400 20/02/20 16:07
1361
これ最近多いよね。近所のスーパーのうち1箇所だけどレシート捨てるゴミの横にトレイ用って設けてる店あった

1401 20/02/20 16:25
1400
そのトレイ用ゴミ箱って、リサイクル用だから家であらって入れなきゃダメなやつじゃない?

1403 20/02/20 17:35
1401
ううん、リサイクル用のペットボトルとか牛乳パックのは店外で荷物詰める台のとこにあるやつなの。多分燃えるゴミの所にパック捨てる人がいるからだと思う

1405 20/02/20 17:40
1403
店が洗ってくれるの?

1406 20/02/20 17:42
1405
それは知らないけど可燃か不燃のゴミ箱しかないのに捨てる人がいるからかと

1408 20/02/20 19:24
1407
何か見てるとうまく生肉に触れずに入れてるよ

1409 20/02/20 19:25
1408
袋ひっくり返すとか?素手で生肉触るのかと思ってそっちにぞわっとした

1412 20/02/20 19:32
1411
あれ見てみぬふりして糞旦那と一緒にいた母親も同罪にしてほしい。じゃないと悲劇はまた繰り返される。子供を守れるのは母親しかいないのに

1414 20/02/20 19:40
1413
そんなにピリピリイライラして何があったの?あなたの家の話を聞かせて?

1415 20/02/20 19:41
1414
よその家の事件の話とかにすぐ食いつく人が謎なだけ

1416 ◇1413判定:× 20/02/20 19:44
1413
私も同感

1418 20/02/20 20:07
1413
1416
なら何の話題なら良いの?何ならピリピリせずに話できるの?よそから来たパンピは空気乱さないでよいい加減にして

1419 ◇1413判定:× 20/02/20 20:10
一番ピリピリしてるのあなたじゃない?
1420 20/02/20 20:10
1419
それな

1422 20/02/20 20:22
1421
話題ないなら無理に回す必要ないんじゃない?

1423 20/02/20 20:24
1418
学級委員じゃないんだから

1425 20/02/20 20:32
1424
どこのスレに対してもこれ思う

1428 20/02/20 20:46
1413が先にスルー出来なかったんだよね?腹立つわごめんもうロムる
1430 20/02/20 20:56
1429
明日の給食の献立表に油淋鶏って書いてあったから油淋鶏で

1431 20/02/20 20:56
1426
病院で時間かかりそうだしパスタの予定

1432 20/02/20 21:02
1429
適当に切って焼肉のタレとすりおろした玉ねぎに漬け込んだあと、片栗粉付けて焼くと柔らかくて美味しいよ。残ったタレはある程度火が通った後に絡めながら焼いてね

1433 20/02/20 21:07
1429
昨日胸肉で鶏マヨ作ったよ、エビチリの鶏肉バージョン

1434 ◇1428判定:× 20/02/20 21:10
1428
ね。もう完全にパンピに占拠されてるしこのスレ終わった

1435 20/02/20 21:14
1434
さらに別だが寝て忘れようぜ

1438 20/02/20 21:40
1437
それは本当に思う。前なんて数日レスつかない時も普通にあったし雰囲気やノリも違った。年齢とか家庭環境の差とかそういうのじゃないのは確かだしちょっと何か言われると全否定されたのかと思うのか大袈裟に騒ぐししつこい

1440 20/02/20 21:47
1438
やっぱり感じるよね。火事目撃しても通報しないで見てみぬふりするとか旦那が生活費の100万くれないから貯金崩してリボ払いにしたとか暴力振られてるのに子供の為に離婚出来ないデモデモダッテとか色んな人がいるよねーで済まないレベルの変人が突然蔓延りだした

1444 20/02/20 21:54
1443
これ私も思ったw

1446 20/02/20 21:55
最初に突っかかってた学級委員は1413じゃね?
1447 20/02/20 21:56
1440
他だとIDとか出るからたぬき来てるのかなとしか思えないくらいヤバイの来てるよね
1442
デモデモダッテも同意。大抵そうなったら来なくなるか擬態したのか消えてるのに何回でも書きに来るよね

1448 20/02/20 21:56
1446
遡ったけど私もそう思う。あなたの〜はそれに対しての嫌味かと

1450 20/02/20 21:57
1447
ガチの発達なんじゃないかな

1451 20/02/20 21:57
1449
たしかにどっちもどっちw

1452 20/02/20 21:59
1440
田舎ガーと学歴コンプとゲーマー旦那も何回も言ってる同一らしきがいるからそれも追加

1453 20/02/20 21:59
1411>>1412
これってそんなに他人の家についての話って程の事話してないよね?w世間話すら出来ないコミュ症も紛れてるの?それとも1413がDV旦那持ちの当事者だったとか?

1455 20/02/20 22:00
1453
ワイドショーネタの議論が嫌だったんじゃない?私もこういうのは事件スレ行ったら?って思ったし

1461 ◇1455判定:× 20/02/20 22:05
1455
同意

1464 20/02/20 22:09
1463
あれが通常だよねこっちでも前はあんな感じ

1465 20/02/20 22:09
1464
あんな感じがちょうどいいね

1468 20/02/20 22:13
1467
それ。スルーしようよ

1476 20/02/20 23:16
1473
バルサンとアク禁って別物じゃない?

1481 20/02/21 00:19
1480
大丈夫?

1483 20/02/21 01:23
1482
そのイライラわかる私が潔癖だから特に。嫌味ったらしく旦那が触ったりあちこち歩き回った後を除菌スプレー吹き掛けてごしごし拭きまくってたよ

1486 20/02/21 01:46 ID:
1485
旦那は何も協力なし?

1487 20/02/21 01:56
1483
私もそうしようかなマジで。家に手ピカもあるから漏れそうなくらい急いでるならせめてトイレの前に!と思う
1484
そうなの。ドアノブとかにつくじゃん!って言うと呆れた顔するんだけど電車で吊革触った手で家のモノ触るなよと思って

1488 20/02/21 01:57
1486
何かこっちの不手際があると毎回文句言ったりあからさまに嫌な顔、態度で威嚇してくる。協力とかではないな

1489 ◆1485判定:○ 20/02/21 01:58
1488
判定やり忘れましたごめんなさい

1490 20/02/21 02:05 ID:
1488
何も協力しないやつの文句はシカトでよひ

1492 20/02/21 02:08
1487
そういう小さな気の弛みの積み重ねでインフルやコロナかかるんだよな、お前は良いかもしれないけど一人暮らしじゃないんだから他者の健康へも配慮しろって思うよね

1493 ◆1485判定:○ 20/02/21 02:19
1490
ありがとう主、主に言われると謎の安心感があるわ

1497 20/02/21 08:27
1495
なぜそんな家に同居したの?

1499 20/02/21 09:36
1497
なぜってわからないよ。住み始めた時はこんな家いらないなんて思ってないし。家族で私しか掃除できないから捨てようとしたものまで舅に拾われてまじでゴミ屋敷

1500 20/02/21 09:40
1499
別だけど同居のきっかけ聞かれてるんだよ?

1503 20/02/21 10:35
1494
あれムカつくよね

1506 20/02/21 10:59
1505
これに尽きる。なんなら結婚前同棲してても結婚した途端変わる人もいる

1508 20/02/21 11:14
1505
そうそれw旦那もそう思ってるかもしれないからねw

1514 20/02/21 12:37
1500
きっかけは舅と旦那が話進めてて後聞きした私も賛成しちゃったんだよ。よく考える時間もなかったし。1512の言う通り責任感ある人はなかなか親突き放せない

1517 20/02/21 13:28
1516
どうなるって何が?連絡取ってなくて絶縁なら心配いらなくない?

1518 20/02/21 13:29
1517
そうなんだけどさ。子供が親の介護するんじゃなくて親が自分で自分の介護費用貯めてる場合もあるのか知りたかった

1520 20/02/21 13:31
1518
勿論そういうパターンもあるでしょ。自分たちの老後の事で子供に迷惑かけたくないとか、自分で好きなホーム選んで入りたいとか

1521 20/02/21 13:34
1519
1520
小梨じゃなくて子供が健康な夫婦ははみんな子供に面倒見てもらうんだと思ってた。無知すぎた

1524 20/02/21 13:48
1521
うちの両親は自分達で施設に入れる分のと葬式費用は遺産と別で口座作って分かりやすくしてるって言われてる。知り合いも自分で子に迷惑かけないようにお金用意してあるって言ってたよ

1525 20/02/21 13:49
1524
うちの親と義父母も

1528 20/02/21 13:52
1527
無視して電話何回も来ても無視していいかな?

1529 20/02/21 13:58
1528
出たら振り出しに引っ越した苦労が水の泡で振り出しに戻るよ

1533 20/02/21 15:57
1532
分かるよ分かる。ホッとしちゃう自分に自己嫌悪

1535 20/02/21 16:04
1533
ありがとう。最初は子供なんていらないって言い張ってたんだけど万一を考えてお酒とか控えてた自分もいたから本当は欲しかったのかな?とか色々複雑な気持ちだw

1538 20/02/21 16:07
1536
既に子持ちでってことじゃないの?

1539 20/02/21 16:07
1536
1

1540 20/02/21 16:08
1536
ここ小梨も歓迎だよ

1542 20/02/21 16:09
1537
本当にありがとう。なんか吐き出したらスッキリしたよ

1543 20/02/21 16:10
1541
1

1544 20/02/21 16:11
1543
質問の答えになってないよ

1546 20/02/21 16:12
1人で回して楽しいのかね
1549 20/02/21 16:23
1人で回してるそいつが出てってほしいわ
1550 20/02/21 16:27
1548
小梨追い出そうとしてるのではなくスレに沿わない内容を書き込んでるからでしょ。出来てなくて安心したとか不快に思う人多いだろうしわざわざ荒らしたい様にしか見えないよ

1551 20/02/21 16:30
1535
まだ若いなら良いけど高齢出産の年齢になってからは遅いよ

1561 20/02/21 16:52
1556
不妊治療した人がそれ以降の年齢多くない?特に芸能人。皆不妊治療してる気がする

1562 20/02/21 16:53
1560
パンピは巣にお帰りください

1563 20/02/21 16:54
1561
30過ぎてから欲しいと思ってもすぐにできるわけじゃないからね

1568 20/02/21 17:11
1567
見てきたけどどこにでもいる普通の赤ちゃんじゃない?

1569 20/02/21 17:13
1568
そういう意味の可愛いじゃないというか何というかw

1572 20/02/21 17:30
1570
31で産んで今6ヶ月だけどキツイというかやつれてくるwでも30すぎてからの子だからか可愛いすぎる

1573 20/02/21 17:30
1572
可愛いと思えるのは年齢関係ないかと

1576 20/02/21 18:01
1575
娘と息子がいでどちらも愛しいけど平等とはなかなかならない。性格の違いでお姉ちゃんは内向的なのに弟のほうがやんちゃなので叱ること多くなるし、好きな遊びも違うから構う時間の長さとかも違っちゃう

1578 20/02/21 18:06
1576
やっぱりそうなるよね。下の子が小さいうちは上の子に構う時間が減るのは自然だよね
1577
私は正直こっちの面が気になった。二人目勧めてくる人に平等に接せられる自信がないって言うと、どっちも我が子なんだから大丈夫!と言われるけども。今は娘一人なんだけど、もともと女の子が欲しかったしもし二人目が男の子だったら上の子を贔屓してしまいそう。長文ごめん

1581 20/02/21 19:01
1578
今そういう心構えを持っているあなたは二人目できて男の子でも大丈夫そうだけどな。それだけ事前に考えられていたら少なくとも産まれてからこんなはずじゃなかった!とはならないだろうし、内面的に好き嫌いや贔屓があったとしても表面上上手く接する事ができそう。問題なのは産まれる前から自信満々に上の子と平等に愛せると思ってて、いざ産まれたら上の子とは比べ物にならないくらいに育てにくくて育児も上手くいかず思ってたのと違ったってなっちゃうタイプ

1584 20/02/21 22:02
1581
別だけど、産前は育児ノイローゼになったら子供に手上げそうって不安だった私が、なんやかんや出産したら子供可愛くて仕方ないし手を上げるなんて考えられない!ってなってるのはその不安があったからなのかな

1585 20/02/21 22:59
1583
何歳?看病大変だし子供が苦しんでるの見るの辛いよね。うちも娘が去年まで3年連続かかってた。お大事にね

1586 20/02/21 23:14
1584
負の感情とかひっくるめて覚悟決めて産んでると、産後に育児で嫌なことや上手くいかないことあってもこれくらいなら余裕余裕って昇華できるのあるかもね

1587 20/02/21 23:16
1585
6歳。去年はかからなかったから余裕ぶってたけどやっぱり40度超える熱出ると怖いね

1593 20/02/22 08:05
1591
本当それ。幼稚園での3年間ずっとママ友達に下の子作れって言われてきて苦痛だった

1595 20/02/22 10:07
1594
うちにはすでに一人男子いるから手一杯って言ってやれ

1598 20/02/22 11:13
1596
旦那の事でしょ

1599 20/02/22 11:15
1597
動物や生き物好きならそれこそハムスターとか飼いやすいペットはどうだろう。お兄ちゃんになってお世話してねってのも有りだと思う

1601 20/02/22 13:24
簡単に2人目作れとか言う人無理。人の家計とか所得問題色々あって1人目ですら悩んでいるのに
1603 ◆1602判定:○ 20/02/22 13:31
ちなみに子供の頃友達の家に行くことがなかったから、きょうだいってものをあまり目にしてこなかった
1605 20/02/22 13:34
1602
アンカ間違えたw

1606 20/02/22 13:43
1604
はっきり言ったよ。私が言いたいこと(二人以上の育てかたがわからない)が伝わらないことにモヤモヤするんだけど、あなたには伝わった?

1607 20/02/22 14:02
1606
別だけど伝わってるよ

1608 20/02/22 14:03
1607
よかったありがとう

1609 20/02/22 14:06
1606
伝わったよ、でも二人目いらない理由を述べるとあの手この手で反論されて面倒臭いから、理由を述べるよりも欲しくないっていう意思をきっぱり伝える方が効果的

1611 20/02/22 14:15
1609
なんで?って聞かれたから

1613 20/02/22 14:30
1611
欲しいと思わない、欲しくないものは欲しくない、興味無いって答えるしかないよ。例えば全く興味無い超高級外車を大金叩いてわざわざ買おうと思わないでしょ?それと同じ事って言うとか

1614 20/02/22 14:34
1613
その外車の例えなら、欲しくないというよりいいなとは思うけど私に持てる能力(車なら維持費を稼ぐ能力、二人目なら育児能力)がないから持たない選択肢を選んだ、って感じ

1616 20/02/22 14:37
生活に余裕ない、1人で精一杯って答えれば普通の人なら黙ってくれるよね
1618 20/02/22 14:56
1617
話ずれてる

1619 20/02/22 14:56
1614
話ずれてる

1620 ◆1618判定:○ 20/02/22 14:57
安価ミス
1621 20/02/22 15:10
1617
これ言ったら一番黙るよね

1623 20/02/22 15:11
1621
別だけど友達がそれをママ友に言ったら良いクリニック紹介するって張り切られたらしいw

1624 20/02/22 15:12
1622
一緒じゃない?

1625 ◇1622判定:× 20/02/22 15:13
1624
一緒ではないんじゃない?自意識過剰な人も紛れてるね

1627 20/02/22 15:15
1622
上げないで

1630 20/02/22 15:22
1629
私は理解できるけどね

1631 20/02/22 15:25
1622
デリカシーなさすぎ

1632 20/02/22 15:26
1623
その人ハイパーポジティブw家庭事情なんて聞く人ってなんなんだろ。結局マウントとりたい、自分より下見て安心したい人なのかな?

1636 20/02/22 15:34
1634
子どもや旦那の仕事や収入とか聞く人はデリカシーないね

1637 20/02/22 15:36
1635
うちは叔母さんが子どもいない人だから作らない家庭が居ても全然理解できるけどやっぱり年配の人には理解難しいのかな

1638 ◆1635判定:○ 20/02/22 15:39
1637
そういう人親戚にいるのほんと羨ましい親戚の集まりで16の頃から早く結婚して子供産めって彼氏もできたことないときから言われてきたから親戚と親からの子供発言に吐き気する

1640 20/02/22 15:52
1633
そうなのかな?って疑問に思っただけだよそんなに怒らないでよw

1642 20/02/22 15:58
1639
ご飯の上に味のり乗せてお湯でふやかしながら混ぜただけのやつうちの子は好きだったからかなり助けられたw

1644 20/02/22 16:03
1643
分かるwまじでわかるw

1647 20/02/22 17:44
1646
それ二人じゃなくて三人だよ

1649 20/02/22 17:48
1648
みんなが二人産んでたら増えることはないけど減ることもないじゃん。二人に対して二人なんだから

1651 20/02/22 17:50
1649
今60以上の老人の人口がどれだけいるのか把握して言ってる?

1653 20/02/22 17:54
1650
政策したってもともと子供嫌いな人は変わらないよ

1654 20/02/22 17:55
1653
子供嫌いで欲しくない人はベビーブームの昔からずーっといるから。その理由で作らない人は少数派

1655 20/02/22 18:05
1654
今の日本が子育てしづらいから子供欲しいけど我慢するって人は少数って意味?

1656 20/02/22 18:09
1652
社会で働きたいって女性は子供産んでからもどんどん働けば良いと思うけど、家事や育児に専念して専業でいたいって人も旦那の給料だけでやっていける様になればいいよね。女性は出産や育児期間もあるし、選択肢が共働きでも専業でも自由に選べるように男性の給料上げたら良いのにと常々思う

1658 20/02/22 18:11
1655
どんな政策したって子供嫌いだから作らないってタイプの人は少数派

1659 20/02/22 18:12
1658
そう?子供嫌い割と見るけどな。かく言う私も産前は子供嫌いだし今も我が子以外の子供苦手だし

1660 20/02/22 18:15
1659
そりゃネットではそういうのが目立つから見かけるかもしれないけど世間の全体数で見たら少ないよって話でしょ

1661 20/02/22 18:16
1660
ネットじゃなくてリアルでも

1662 20/02/22 18:19
1661
普段一体どういう層の人と会話してるの?職場でも大学からの友人も皆出来れば子供欲しいって話てるよ

1663 20/02/22 18:28
1662
飲み友とギャ友しかいない。みんな最初から結婚する気なさそう

1667 20/02/22 19:26
1666
私もあれ苦手。下の子の為に進学やめて働くとかかわいそう

1668 20/02/22 19:29
1666
大学は行かせない前提とか行きたいなら全部奨学金で〜ってのも正直苦手

1673 20/02/22 19:53
1672
使ってるよ

1675 20/02/22 20:05
1673
便利?どの製品使ってる?

1676 20/02/22 20:08
1671
人から言われたから産んでみたのに!って人のせいにする人も大概だけどねw人からどうこう言われたからとか端からそんな理由で産むなよと

1677 20/02/22 20:11
1676
だから産みたくない人にもそう産め産め言うなよと言いたい。人それぞれキャパが違うから自分ができることが他の人にもできるとは限らないから

1678 20/02/22 20:33
1674
猿みたいにバカスカ産んでお金ないよー!って冷静に考えばあたおかだからね

1679 20/02/22 21:06
1675
別だけど私も使ってる。シールは出番少ないけどスタンプは服のタグにペタペタよく使う。シールとスタンプそれぞれ楽天で評価件数多いやつを選んで注文したよ

1680 20/02/22 21:47
1677
同意。周りが言ったからそうするとか〜って他人の軽はずみな一言で自殺する人を知らない世間知らず

1681 20/02/22 22:59
1679
服のタグにスタンプでいいんだね!ありがとうちょうど服のことを聞きたかったんだ楽天で探すよ

1682 20/02/22 23:06
1680
死ねって言われてはいわかりましたって死ぬの?

1683 20/02/22 23:19
1682
人の気持ち考えたことある?大丈夫?

1684 ◇1683判定:× 20/02/22 23:24
1682
常日頃から言葉の持つ影響力を考えた方がいいよ

1685 20/02/22 23:30
1682
最後の一滴でコップからあふれちゃう事もあるんだよ

1688 20/02/22 23:46
1682
主この人もうアク禁でいいんじゃないかな?最近空気悪いのこの人じゃない?

1689 ◆1682判定:○ 20/02/22 23:49
えwたまたま気になったから聞いただけなんだけどなんで空気悪いの全部私のせいにされてるのw
1690 20/02/22 23:51
1688
軽々しく一人のせいにしてアク禁しろとかあなたこそ人の気持ち考えてほしいわ

1692 20/02/23 00:02
1687
体型によりけりかな、個人的には細身ならプチバトーで普通〜がっちりめならGAPがおすすめだよ。ユニクロは横幅でかくて太めな子じゃないとずり落ちてくるって聞いた。楽天とかの安いショップや韓国服も買ったことあるけどすぐべろべろに伸びたり生地よれやすかったりで結局買い直してコスパ悪かった

1694 20/02/23 00:32
1693
赤ちゃんの時から手足で体温調節するからその名残じゃない?うちも気付くといつも腕は布団の上に飛び出させてる

1695 20/02/23 00:40
1688
アク禁できないんだよ今

1697 20/02/23 00:52
1693
小学生だけど未だに腕がwみたいな形になって寝てる

1698 20/02/23 00:54
1697
うちのお母さんもWで寝てるわw

1700 20/02/23 01:25
1699
同一でしょ。飲み友居た事ない

1701 20/02/23 01:32
1687
デザイン無視ならユニクロ。西松屋アカチャンホンポGAPは安いけどウエスト部分に伸びしろないのが多くて個人的には履かせにくかった

1702 20/02/23 01:56
1700
だよね。飲み友がどうとか同じような独り言多いなって思いながらスルーしてたけど最近多くない?既婚スレだし飲み友から気軽に誘われる人ってなかなかいないと思うんだけど

1704 20/02/23 07:59
1703
コロナ関係なしにこんな時期にやることにビックリ遅くない?

1705 20/02/23 08:26
健診って6ヶ月1歳半3歳健診とかのほうね
1708 20/02/23 09:50
1707
ごめん1ヶ月や3ヶ月。産んだ病院じゃないならどこでやるの?

1709 20/02/23 10:01
1705
それは時期ずらしたり個別対応も難しそうだし仕方ないんじゃないかな。行き帰りも心配だよね。気をつけて

1711 20/02/23 10:06
1708
6ヶ月や1歳半は市の保健センターでやったよ。1ヶ月検診は病院だったけど検診終わってすぐ帰ったよ。仲良い看護師や助産師もいなかったし

1712 20/02/23 10:07
1706
1ヶ月しか産院でやってないけどそのときもお世話になったって言っても月に何十人といる妊婦のことだし挨拶しなかったよ

1713 20/02/23 10:10
1711
そんなのあるんだ
1712
私もそう思うんだけど一ヶ月の時は病棟に顔出しなさいって産科に言われたからどうなんだろうと思って

1714 20/02/23 10:18
1713
テレビとかであるようにゆっくり関わるというより検診は流れ作業だし入院中もあんまり話すことも無かったかな。場所によるんだね

1716 20/02/23 10:21
1714
でかい総合病院だけど手厚くしてくれたよ。相談乗ってくれたり睡眠不足だったら赤ちゃん預かるから寝てなさいって言ってくれたり
1715
いや一ヶ月も三ヶ月も産んだ病院でやることに決まってるから、保健センターっていうのに馴染みがなくて違和感があった

1718 20/02/23 10:26
1717
出生届は旦那に出させたけど役所では
何も言われなかったっぽいし今後の検診のことは病院で案内されたよ。いついつにまた来てくださいって。日付も時間も要望聞いてくれた

1722 20/02/23 10:32
1720
検診は3ヶ月までですと言われただけで案内受けてないな。旦那が6ヶ月やら1歳半やらの案内を聞きそびれたか聞いたけど私に言ってないだけかも。いい加減な人だし。離乳食教室はあったとして行かないからいいけど

1723 20/02/23 10:37
1722
別だけど口頭だけじゃ無理な量だと思うから何か貰ってるんじゃないかな?予防接種のこととかも病院でもスケジュール組んでもらえるけど受診票全て役所からの封筒とかに入ってるはず

1725 20/02/23 10:41
1723
1724
旦那書類持ってこなかったよ

1727 20/02/23 10:43
1726
案内されてない。ちなみにうちの子今2ヶ月

1732 20/02/23 10:46
2ヶ月と言ってもまだ8週間くらいで厳密に言うとまだ2ヶ月になってない
1731
市役所に届きますから待っててくださいと言われたから気長に待つわ

1734 20/02/23 10:47
1732
気長に待たなくていいって。まだ届かないんですがって言っていいよ

1735 20/02/23 10:47
1732
予約しないとじゃん

1738 20/02/23 10:49
1734
保健師の新生児訪問って終わってないの?

1741 20/02/23 10:52
1734
届いてないですと言ったらそのうち届きますと言われたんだよ

1743 20/02/23 10:52
1738
ごめん安価ミス1732

1746 20/02/23 10:53
1743
終わってるよというか新生児の頃から今も毎週来る

1748 20/02/23 10:53
1746
なんだ、いつもの人か

1751 20/02/23 10:54
1747
コロナ怖いし出掛けない

1752 20/02/23 10:54
1747
出かけたいけど近所の公園すら出かけない小学生とかたくさんいそうで行くの嫌だな運動不足になりそう

1754 20/02/23 10:55
1753
えwしっかりw

1756 20/02/23 10:56
1754
旦那カレンダー通りの休みじゃなくて休みは土日だけだから

1757 20/02/23 10:56
1755
大変だね

1758 20/02/23 10:56
1756
土日以外の祝日は?

1761 20/02/23 10:57
1758
出勤。年末年始の休みと盆休みはあるけど。だから5日働いて2日休んでの繰り返しだから祝日は知らん

1766 20/02/23 10:59
1762
もう予約してあったけど1月末に全部キャンセルしたよ。春休みどころかGWもダメそうだね

1767 20/02/23 11:00
1763
親が平日休みな同級生は子供休ませてディズニーとか行ってた。毎週や毎月じゃなくて半年に一回とかだけどね。荒れそうだからこの議論はナシでお願いします

1768 20/02/23 11:01
1767
うん、これ荒れるからやめとこうw

1769 20/02/23 11:02
1766
やっぱりそうだよね。夏休みこそ行けるといいな

1770 20/02/23 11:02
1763
幼稚園の途中まで旦那が平日休みだったけど帰宅後遊んでたよ。行事や行事の練習ない時期に休ませて旅行行ったり

1772 02/23 11:02
1767
そういう感じなのかこの話はやめとこうねごめん

1774 20/02/23 11:02
1770
別だけど旅行は行けなかった?

1776 20/02/23 11:04
1775
三月中旬かな?

1779 20/02/23 11:04
1774
旅行行ったりと書いたよ

1781 20/02/23 11:06
1780
ワンオペになりがちだね

1783 20/02/23 11:08
1781
というより、母親が専業じゃなかったら子供が学校や幼稚園休みの日は親や託児所に預ける羽目になるのかなって。両親ともサービス業だった場合の話ね

1784 20/02/23 11:09
1783
そうなんじゃない?

1785 20/02/23 11:09
1783
どっちかが転職するしか

1788 20/02/23 12:06
1787
そういう特異な例出すの好きだね

1789 20/02/23 12:08
1786
向き不向きあるからなあメンタル弱かったり頭痛持ちはコルセンは辞めときな

1790 20/02/23 12:40
1788
いや小学校の時そういう同級生数人いたから特異と思ってない

1793 20/02/23 13:05
1786
子供好きだったからフードコート内とかの子供用遊戯施設で働いたら子供苦手になったw

1796 20/02/23 13:33
1792
こういう自分に全く関係ない話する人って何なんだろうね?

1797 20/02/23 14:11
1796
ほんとね。それ知ったとこで何なの?とかここに知ってる人がいると思うの?みたいな話持ち出してくるよね

1799 20/02/23 16:12
1795
その善意の優しさに甘んじて放任してる親が多いから私はあまり行きたくない派

1801 20/02/23 17:07
1800
あれ有料じゃない?あそこ清掃消毒全然してないからこの時期に限らず絶対入らないけどw

1802 20/02/23 17:10
1801
ゲーセンじゃないとこの遊び場。どこでもそうだけどスーパーとかデパートの遊び場とか子ども連れて行けない

1803 20/02/23 17:45
1802
うちの近くはゲーセン無い所でも有料だ。ボールプールとか自分が子供の頃はめっちゃ好きだったけど怖いよね

1804 20/02/23 17:59
1786
毎年確定申告の時期が来ると税務署パートしてるwあと雑貨屋とか商店街の中にある観光客向けの伝統工芸品売ってる店とかで働いてた

1806 20/02/23 18:06
うちの近所のイオンの遊び場は一時間に1回片っ端から除菌してたわ
1807 20/02/23 18:07
1805
だからそういうの極端だって

1808 20/02/23 18:15
1805
この時期うちはどこも連れて行かないよ

1809 20/02/23 18:19
1808
うちもそうだな

1812 20/02/23 18:51
1811
うちは公園くらいは行くよ家の前で縄跳びとかシャボン玉やったりもする。後は家で出来る遊び色々やってる結構色々あって飽きてない

1814 20/02/23 21:21
1813
うちは女の子だけど周りの男児は皆5歳だけだな、あとは兄妹で3歳か7歳の女の子いる家はついでに男の子も正装して一緒に写真撮ったりって感じ

1815 20/02/23 21:22
1813
うちは3歳と5歳やったよ

1817 20/02/23 22:39
1813
うちは5歳だけだったよ

1818 20/02/23 22:39
1816
私はただの性欲処理係ですか?ガッカリです。性欲処理の為だけなら触らないで下さい!

1819 20/02/23 22:41
1816
切れて出血するからしばらく遠慮したいって少し大袈裟でもいいから伝えた方がいいよ。男は女のそういうところは言われないと分からない

1820 20/02/23 22:42
1818
性欲処理のためだけなの?って聞こうかな

1821 20/02/23 22:42
1819
切れて出血というか滲みて痛いからやだと毎回言ってるんだけど間が開くからで週一とかすれば治るのにやらないからだよとかマジで言われる

1823 20/02/23 22:44
1822
それ!子ども産まれたからってこっちは配慮してるのに俺のことは考えてくれないの今度は俺の相手でしょって言われて余計引いたんだよね

1824 20/02/23 22:44
1821
そもそもしたくないってハッキリ言ってみる?うちは8年レスだよ

1825 20/02/23 22:46
1824
真剣に話そうかと思うくらい求められるの苦痛。こっちが旦那に怒ってた5分後くらいでまだむかついてるときに胸触ってきたりしてありえないんだよね

1827 ◆1816判定:○ 20/02/23 22:49
ただ旦那の気持ちも考えてそれに応えてやりなよって他アプリで似た相談に回答めっちゃついてたから私が悪いようにも感じてる。実際旦那の局部見たり立ったの太ももに触れただけで嫌悪感出るんだ
1828 20/02/23 22:50
1826
スキンシップか。ハグとか手繋ぎからにしてくださいって伝えようかな

1829 20/02/23 22:50
1827
気持ちめちゃくちゃ分かるよ。今はただの家族で子のお父さんとしか見ることができない

1831 20/02/23 22:53
1830
相談者じゃないけど私は日常では気持ち悪さはないから普通の家族としての生活はできる。性的な関係が無理になった

1832 20/02/23 23:02
1830
それとこれとは違うって言うかさ

1834 ◆1816判定:○ 20/02/23 23:29
1831
同じく子の父や夫としては良いけど性的な面が出てくるとダメ

1835 20/02/23 23:33
1833
真面目に折り合いつけるわ俺は我慢かよってなりそうなのをうまく話し合えたらいいな

1836 20/02/23 23:50
1831
不倫されるのは嫌なの?

1846 ◆1842判定:○ 20/02/24 10:23
いいね目当てではないけど0ばっかりだと浮上が減ってしまう。今暇潰しがSNSしかないから
1848 20/02/24 10:33
1847
あったけど子供生まれた今もうできなくなった

1851 20/02/24 10:55
1850
思ったwww

1855 20/02/24 10:59
1854
習い事できる歳になるまでは?

1856 20/02/24 11:01
1854
子どもいくつ?

1857 20/02/24 11:02
1856
0歳

1859 20/02/24 11:06
1858
1ヶ月

1863 20/02/24 11:11
1860
子供が寝てる時間はスマホいじるしかやることない。家出られないし

1864 20/02/24 11:14
1863
その間に家事や食事の支度や掃除しないの?

1865 20/02/24 11:15
1864
それもやった上で合間の時間

1869 20/02/24 11:23
うちの子も1ヵ月の割によく寝る方だったから家事終わったあとよくケータイだったりドラマ見てたな
1872 20/02/24 11:26
1866
買う余裕できたら買うね

1875 20/02/24 11:42
1873
ずっと赤子を見つめてるの?

1876 20/02/24 11:44
1875
一日中寝てるから寝てる時はテレビ見るかスマホいじるかしてる。泣いたらすぐオムツ替えるか授乳か抱っこ

1879 20/02/24 12:00
1878
1ヶ月でそんなに暇を持て余すほど寝てたら私もそっちの心配しちゃう

1881 20/02/24 12:11
私1ヶ月の時家事パパって済ませてひたすら子と一緒に寝たなw
1882 20/02/24 12:12
1877
良いね何作るの?フリマアプリに出したりしてる?

1883 20/02/24 12:15
1880
生まれる前から

1884 20/02/24 12:15
1882
特にこれといって作るのないんだけど子どものランチョンマットと給食袋とおもちゃ入れる巾着とかかなぁ。完全趣味の範囲だから家族の物しか作ってないや

1887 20/02/24 12:23
1886
小児科でさえ映えスポットになっててキレそうになる

1888 20/02/24 12:23
1886
周り見えなさすぎだよね

1889 20/02/24 12:24
1881
起きてる時の疲れがやばすぎて寝れる暇あるなら寝るよね。実際それでも睡眠時間足りてないんだけどさ

1890 20/02/24 12:24
1887
いまだに『子どもがお熱でかわいそう。早く元気になってね』とかで冷えピタ貼ってる我が子の写真アップしてる人いて引く

1891 20/02/24 12:26
1890
いるいるいるいるw酷いと入院してる子の写真撮ってそういうの載せてるけどそこまでしえイイねやお大事にコメントでチヤホヤされたいとかもう病気だよね

1892 20/02/24 12:27
1891
入院や骨折とかもいるよね!朝の新生児ママさんそこまでにならないでね

1896 20/02/24 12:38
1894
間にカレーうどんの日を入れてもいいね

1898 20/02/24 12:39
1896
あーカレーうどん食べたい

1899 20/02/24 12:40
1896
旦那がうどん嫌いだからうちはやらないかな。あくまでライスがいいんだって

1900 20/02/24 12:41
1894
うち残ったカレーとご飯とチーズ混ぜて丸めてライスコロッケにしてたよ

1901 20/02/24 12:42
1897
それついこの前似たの見たわw飲食店で赤ちゃんが店内中に響き渡る声で尋常じゃなく泣いてるのに抱っこもせずベビーチェアに乗せたまま長々時間かけて一生懸命旦那との3ショット自撮り撮ってた

1902 20/02/24 12:43
1900
そういうのできるのがえらい。料理嫌いだから毎回鍋であっためてご飯にかけて終わりだわ

1903 20/02/24 12:43
1899
うどん嫌い珍しいね

1904 20/02/24 12:43
1902
同じく

1905 20/02/24 12:43
1903
腹持ち悪いから好きじゃないらしい

1906 20/02/24 12:44
1905
なるほど男の人あるあるな理由だね

1908 20/02/24 12:45
1904
めんどくさいよねw2日目以降が楽じゃなきゃカレーにしないw

1910 ◆1900判定:○ 20/02/24 12:48
1909
そう、私自分がカレー好きじゃないのもあってあんまりカレー作らない。旦那からリクエストされた時だけかな

1911 20/02/24 12:52
1910
2日目以降は楽だけど作るのめんどくさいな。特に野菜の皮むき。ちなみに私はカレー好きだけど皮むきめんどくさいから2日目以降が楽じゃなかったら作ってないw

1912 20/02/24 12:58
1911
わかるわかる。ダントツで芋の皮向きが面倒臭い

1916 20/02/24 13:03
1915
魚焼きホイル使えばフライパンで出来るしね

1923 20/02/24 13:14
1893
代理ミュンヒだっけ

1925 20/02/24 13:18
1924
一口って一人暮らしホヤホヤの学生しか使わないイメージ

1926 20/02/24 13:19
1922
すごいねそれ元々あなたにも才能があったんだよきっと

1927 20/02/24 13:23
1925
旦那が彼氏だった時に一人暮らししてた家に転がり込んできてそのまま暮らしてるから

1928 20/02/24 13:24
1927
広い家に引っ越さないの?

1929 20/02/24 13:24
1928
引越し費用溜まったら引っ越すよ

1930 20/02/24 13:31
1924
電子レンジ駆使しないとだね

1931 20/02/24 14:15
1880
あの新生児がどうのって言ってる人だよね

1934 20/02/24 15:56
1931
それwスマホ見ながら授乳してるって言ってた人

1935 20/02/24 16:01
1934
全部同じ人かは知らないけど魔の3週目でイライラするとか報告いらんよね

1936 20/02/24 16:11
1935
魔の三週目なんて聞いたことも無かったし自分が出産から3週目の時なんてワンオペ育児に必死でスマホ弄る気力すら無かったからイライラしてスマホで発散できるだけ元気じゃねーかと思ったw

1939 20/02/24 16:20
1938
一部の変な人がたくさん書いてるだけな気がする

1940 20/02/24 16:26
1938
たぬき利用してる時点である程度は知れてる

1943 20/02/24 16:30
1941
洗濯機回すのは3日に一回って言ってる人とかね

1946 20/02/24 16:58
1945
まあ発達グレー?らしいし

1950 20/02/24 18:16
洗濯3日に1回は普通じゃない?
1955 20/02/24 18:29
うん、私も2日に1回が多いかも
1956 ◇1955判定:× 20/02/24 18:31
現実的に考えて毎日回したら不経済
1961 ◇1958判定:× 20/02/24 18:39
私も汚れた物置いておきたくないから1日2、3回位まわすよ
1962 ◇1961判定:× 20/02/24 18:39
1961
更に同じく

1963 20/02/24 18:40
所帯持ちで2〜3日に1回って子供がもう高校生だったり夫婦2人だけの家庭が節約のためにするイメージ
1966 20/02/24 18:44
1964
洗濯は毎日だけど掃除機は週末のみで毎日拭き掃除だけだ。仕事してるし洗濯は勝手に終わるけど掃除機はやらなきゃだからかける暇がない

1968 20/02/24 18:46
1967
子供いないの?

1969 20/02/24 18:49
1967
一度着たらその都度回すのに毎日回す必要無いって矛盾してない?

1971 20/02/24 18:52
1968
いるよ
1969
服多いから。その都度っていうのはその都度洗濯機に入れて溜まったら回す

1973 20/02/24 18:52
1964
だいぶ前に私毎日掃除機かけてるって言ったら何してそんなに汚れるの?潔癖?病気?暇なんだねみたいにめっちゃ否定されたよ

1974 20/02/24 18:53
1973
私も毎日掃除機かけるけどなぁ。掃除機ないとかちょっとやばいね

1976 20/02/24 18:53
1975
どっちもお互いが無理ーだと思うよw

1977 20/02/24 18:54
1976
だから荒れる

1980 20/02/24 18:55
1972
これ

1981 20/02/24 18:57
1978
外出しない人なのかもよ

1983 20/02/24 19:01
1972
溜めてる間にも汚れはこびりつくし雑菌は増殖して普通に洗っただけで臭いも汚れも頑固に取れなくなるよ

1985 20/02/24 19:02
twitter.co
こういうツイート回ってきて、私は賛成だけどここの人はありえない!病気もらいそう!って言いそう。ここは潔癖とは言わないけど敏感な人が多いよね

1986 20/02/24 19:06
1984
私は分けてたよ洗剤も変えてた

1987 20/02/24 19:08
1985
キッズラン自体には何も思わないけど、今この時期に開催したり人が密集する場にわざわざ行く人はやばいなと思う。今旅行や遊園地や屋内型の遊び場やフェス行くような人とは距離置こうと思う目安になる

1989 20/02/24 19:08
1988
旦那の服は?

1993 20/02/24 19:10
1989
全部一緒に洗う。匿名でしか言えない自覚はある

1994 20/02/24 19:11
1992
いないねw

1995 20/02/24 19:18
新スレv.2ch2.net
1997 20/02/24 21:09
1992
ちょっと前の話ならそんな流れ見た気がする

1999 20/02/24 22:18
1984
旦那の物は朝で子供のと自分のは夕方洗濯するから今でも分かれてる。新生児の頃は私も出てないから子と一緒に専用洗剤で洗濯した
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】