-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ92【禁】

※↓進 ※検索避け
23/101頁 (2000件)
433: 2020/02/14 00:21
430
市販だね本人は作らないし

434: 2020/02/14 00:26 1
私が小さい頃もお母さんと手作りして配ってたよ

435: 2020/02/14 00:27 1
今の時代アレルギーとかもあるし学校や園も厳しく禁止してるからなしだな

436: 2020/02/14 00:27
435
うちの学校も禁止だよ

437:◇421判定:× 2020/02/14 00:28
431
今はこういう考えの人が多いと思うよ。うちの園も禁止だし

438: 2020/02/14 00:28 1
434
約20年前と今は全然違う

439: 2020/02/14 00:32
438
知ってる上で書いてるからわかるよ

440:◆431判定:○ 2020/02/14 00:36
うちの周り園とか学校は何も言ってないから知らなかった!禁止してるのって園内や校内であげたりせずに帰ってやれよー、ではなくあげる事自体禁止なの?

441: 2020/02/14 00:42
あげるの禁止にしてる所はいろんな理由があるよ、万が一食中毒でも出たらあげた側が学校に居づらくなるだろうし

442: 2020/02/14 00:46 1
うちの園は毎年やんわり幼稚園ではやめてくださいね程度だったのが今年は『色んな子の気持ちの面もありますので一切禁止にします!』ってお便りになったw

443: 2020/02/14 00:51 1
友達がメン地下オタで風なんだけど、母親元ギャ、高校生の妹はジャニオタで3人姉妹みたいになんでも話せて仲良いらしい。うちはギャなことすら親に言えない環境だったからある意味羨ましい家庭だな。嫌な人は嫌だと思うけどごめんなさい、嫌な人はスルーしてください

444: 2020/02/14 01:00
443
で?ってなっちゃったんだけど

445: 2020/02/14 01:01
スルーでいいと思うよ

446: 2020/02/14 01:09
どんな家庭が理想かは人それぞれ

447: 2020/02/14 01:15
442
あの子にはあげたけどあの子にはあげてないとかなるしね。うちもお手紙やシール交換がそれで4月になる度説明がある

448: 2020/02/14 01:19 1
メン地下元ギャジャニオタはわかるけど風は全然関係なくて笑ったw何が言いたいのw

449: 2020/02/14 01:21
448
風なことも稼いだお金をメン地下に費やしてることも親に話せてるみたいだから羨ましい環境だなと

450: 2020/02/14 01:33
友達親子が羨ましいのはわかる。私の実家はいくつになっても親は親、子は子って感じだった

451: 2020/02/14 01:53
442
遠回しに言われて察したりできない幼稚な親がいるからだろうね。先生も疲れそう。友達の所は先生が保護者会の時にバレンタインにチョコレートあげるの禁止って言ったら、じゃあクッキーなら良いんですか!?ってドヤ顔で質問してる馬鹿親いたらしいし

452: 2020/02/14 01:54
451だけどあと逆にもらえない子の親がモンペで幼稚園にクレームつけたりもあるらしい

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】