-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【既婚・子持ちは】アラサーバンギャスレ52【利用禁止】

※検索避け
58/101頁 (2003件)
1132: 2020/02/29 22:12
1114
本当に凄いと思ういつ何時脳が詰まったり心臓が詰まるか分からないしね

1133: 2020/02/29 22:12
職歴とかフリーターとかの定義が曖昧なんだけど履歴書に書けない職歴なし扱いになるのは単純作業の仕事?フリーターってパートアルバイトの事?派遣や契約なら職歴ありでフリーターではないのかな

1134: 2020/02/29 22:12 1
1129
厚生年金入ってるし確か勤続年数でなんかあるよね

1135: 2020/02/29 22:12 1
こんなに転職三昧な時代に何十年も同じ会社に勤務して定年退職した人って全国でもかなり少ない

1136: 2020/02/29 22:12 4
日本の基準的には雇用者以外は18〜35まではフリーターその後は無職扱いだよ

1137: 2020/02/29 22:13
1135
転職できなくて勤めあげるひとらは割といるよ

1138: 2020/02/29 22:13
今貯金25万しかないから来年までに75万貯めたい

1139: 2020/02/29 22:13
1134
厚生年金入ってるなら違うんじゃない?時短雇用とか?

1140: 2020/02/29 22:13
1136
やばいもうすぐ無職になってしまうわ

1141: 2020/02/29 22:14
1136
あと6年で無職扱いになるからやばい

1142: 2020/02/29 22:14 1
結婚してパートしてても35過ぎたら専業主婦になるの?

1143: 2020/02/29 22:14
私も今年はちゃんとしなきゃなあ。派手髪で働ける仕事ばっかじゃ貯金できないわ。風俗はやりたくないし

1144: 2020/02/29 22:14
よくニュースとかでも無職(バイト)とか(パート)とか言われてるからそういう扱いなんだなって思ってた

1145: 2020/02/29 22:14
1136
35までに今の職場で正社員になりたい

1146: 2020/02/29 22:14 2
派遣社員や契約社員はフリーター?

1147: 2020/02/29 22:14
1142
不要に入ってたら違うのでは?

1148: 2020/02/29 22:15 1
1146
雇用契約見てみなよ

1149: 2020/02/29 22:16 1
1148
世間からの扱いが知りたかった

1150: 2020/02/29 22:16
1146
派遣も契約も大分類はフリーターだと思ってるけど会社によっては位置づけちがうからなんもいえない

1151: 2020/02/29 22:16 2
1149
フリーターというか非正規って感じ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【既婚・子持ちは】アラサーバンギャスレ 【利用禁止】