-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
14のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

馬鹿だけどガチな質問スレ2215

79件ヒット!
14 20/02/25 08:08
13
今日は様子見たら?悪化してもあれだし

18 20/02/25 08:19
14
だよねありがとう

145 20/02/25 12:32
141
サポート居るとそういうのあるかも

146 20/02/25 12:32
145
サポートいない

148 20/02/25 12:33
147
干し芋

149 20/02/25 12:33
147
豚のネギ炒め

150 20/02/25 12:33
142
昔は友達としてご飯いったりとかもしてたけど今回結婚報告と式の招待のことで久々に会っただけ
143
あーなるほどなんかそれかもありがとう

151 20/02/25 12:34
146
一般的な話をしているのであって個々の盤については具体的に名前出して質問すれば?

152 20/02/25 12:38
140
ボブがいい!ボブだとだいたい川湯に見える

155 20/02/25 12:44
140
顔が小さければショートが似合うって言われたいけど、そうではないからロングの方がいいかも

216 20/02/25 13:42
214
別だけど多分生活保護費出すかどうか決めてる役所の人にでしょ

516 20/02/25 18:39
514
いや成人してからw
515
全部で4千円くらい

1051 20/02/25 21:53
1049
室温設定20~25度にしてないといけないんだけど私の家窓ないし日が全く当たらないから14度とかになっちゃうから電気ストーブつけっぱなしでいいのか聞いたんだ

1142 20/02/25 22:51
1141
明るくはないよねw

1144 20/02/25 22:51
1140
自分の親で言ったらもう離婚してるけど男が女より上に立ってる感じはなかなか難しいかなと思う

1146 20/02/25 22:52
1143
大体その状態の顔普通のすっぴんよりもきもい

1151 20/02/25 22:53
1149
長っぞ?

1154 20/02/25 22:54
1144
言いたくなかったかもしれないのにごめんね。教えてくれてありがとう

1219 20/02/25 23:17
1214
直ったありがとう

1348 20/02/26 08:16
例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)〜1818(2005年)人です。
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25〜50万人、日本で約1万人と推計されています

インフルのほうが怖い件

1404 20/02/26 08:57
1403
ローソンの常温コーナー弁当のレンチンが一番おいしい。ただどこのローソンもある分けじゃないけど

1406 20/02/26 08:58
1405
そこまでされないでしょ

1408 20/02/26 08:59
1405
そういう職場も出てくるかもね。でもそういう職場って元から雰囲気悪そう

1409 20/02/26 09:00
1407
皆が死ぬわけではないけど死ぬ人もいる

1411 20/02/26 09:01
1407
死ぬ可能性もあるってだけで治って元気になった人の方が多いよただ免疫力が低下してるお年寄りとかは亡くなってる人が若い人よりは多い

1414 20/02/26 09:17
1412
風邪と比べるのであれば全然コロナの方が怖いと私は思う。かと言ってコロナコロナ騒いでる人はいい加減ウザい

1416 20/02/26 09:40
1415
そうだよ

1419 20/02/26 09:45
1418
うん

1420 20/02/26 09:45
1418
5000円で行けるw

1421 20/02/26 09:50
1419
1420
ありがとう!行ってくる!

1426 20/02/26 10:16
1424
私も同じような感じで、ニベア塗って手袋して寝るようにしたらマシになったよ

1429 20/02/26 10:18
1424
ハンドクリームじゃないけどRMKのトリートメントオイルはサラサラだしめちゃめちゃ保湿してくれるから私は手にも使ってる

1430 20/02/26 10:20
1424
ユースキンAってやつちょっと臭いけど薬用だから手荒れ赤切れきく

1431 20/02/26 10:25
1427
アンダーが合ってないかもだから測り直した方がいいかも

1432 20/02/26 10:27
1427
アンダー上げて試着したら?

1434 20/02/26 10:32
1427
アンダー上げてカップ数ひとつ落としてみて

1436 20/02/26 10:35
1434
これやったら胸潰れたから試着大事

1437 20/02/26 10:39
1435
今日ほどではなかった

1440 20/02/26 10:46
1437
寒くなかったよね?今日寒かったですね〜!って昨日言われて寒かったっけなと思って。レスありがとう

1441 20/02/26 10:46
1439
こういう質問よく見るけど今の時代ネット社会なんだからネットでもできるだろうし趣味でもできよ受け身じゃなければ。ただ心から信頼出来る友達!みたいなのは無理だと思う

1444 20/02/26 10:48
1441のまさにこれで浅い程度の趣味友はいくらでも出来るけど心の内を話したいとか悩みを共有し合いたい本音ぶつけ合えるような友達は無理。運良ければ巡り会えるけど
1451 20/02/26 10:52
1438
何それやばい薬?

1452 20/02/26 10:52
1450
園児に見せるわけでもないのにおかしいと思う

1453 20/02/26 10:52
1450
保育園児がそのグラビア見るわけじゃないのに何言ってんだかって感じ

1454 20/02/26 10:53
1438
人数多いから1人くらい好みの人いるからじゃない?

1458 20/02/26 10:54
1456
うん

1459 20/02/26 10:54
1456
冷蔵庫に入れた?冷えるとそうなる気がする

1460 20/02/26 10:55
1459
冷蔵庫入れてない

1461 20/02/26 10:55
1455
しんちゃん

1462 20/02/26 10:55
1456
温度が低いと固まるよ

1464 20/02/26 10:57
1456
蜂蜜は固まるよ。使う時容器を温めると戻るよ。ちなみに蜂蜜は賞味期限は一応無い

1465 20/02/26 10:59
1463
失礼じゃない

1466 20/02/26 11:08
1457
信じないけど本人が面白おかしく公の場で喋ってる内容だから“自分は"嘘ついてない事になるからてんちむ男と別れるために500万払ったらしいねwwみたいに話す事はあると思う

1468 20/02/26 11:14
1467
介護職はそのうち都内のコンビニくらい外人だらけになるからないでしょう

1471 20/02/26 11:18
1463
飲んでくれると出した事務員がちょっと嬉しい

1472 20/02/26 11:19
1470
そうでもしないと介護はやる人いない

1473 20/02/26 11:26
1467
給料は上がらない気がする。薄給でも働いてくれるのが外国人なんだよね

1474 20/02/26 11:36
1471
事務員さんなの?

1476 20/02/26 11:42
1457
信じてるわけじゃないけどネタとして話したりはする

1477 20/02/26 11:43
1475
ごはん

1478 20/02/26 11:44
1449
付き合ってるだけならパートナーだけでいいけど子ども産むとなると負担が全部パートナーにいっちゃってバランスが取れなくなるから出産考えてるなら信頼できる友達がいる方がいいと思う

1482 20/02/26 12:09
1441
アラサーなってからのが本音で話せる友達できたよ私。学生時代のがうわべだけだった

1483 20/02/26 12:10
1467
介護と保育は国からお金もらってる関係で極端な賃上げは難しいって聞いた事ある。介護のがまだ3月にボーナスある分マシだけど

1485 20/02/26 12:12
1484
やってそうだったんじゃない?

1486 20/02/26 12:12
1484
先生がドラマの見すぎアホすぎる、普通に自分達の名前の由来とか調べてる可能性の方が大きいのに

1487 20/02/26 12:14
1485
1486
真面目なタイプだったけどそう見られてたのかな?子ども出来たのって別室に呼び出されたからびっくりして。これだけで呼び出すのやりすぎだよね?

1491 20/02/26 12:16
1490
測らない

1492 20/02/26 12:16
1489
空いてる時なら好きに座ればいい

1493 20/02/26 12:16
1487
まぁでもたぬきいる年代がリアの時にそんな些細なことで気にかけてくれる教師も珍しいよねこれで今の時代スルーしてて後からなにかあったときバッシングされそう

1494 20/02/26 12:17
1490
計らないしそんなんじゃ計れない

1495 20/02/26 12:18
1493
なるほど。確かに良くも悪くも気にかけてくる先生だったなあ

1496 20/02/26 12:19
1495
うん、呼び出されたことも周りの生徒に気づかれないよう隠密にやってくれてたならいい先生だったのかもね

1498 20/02/26 12:22
1497
特定の人に?

1499 20/02/26 12:22
1484
子供のSOSって伝わりにくいところで発信されてることもあるから妊娠して子供の名前の本読んだりする子供もいそうだよね、ただの勘違いの場合何言ってるんだってなるけど

1501 20/02/26 12:24
1497
あなたがさも皆も当然その意見でしょって当たり前のように話すから全員が全員ではないよって言いたいんじゃない?

1502 20/02/26 12:25
1499
何にもしなかったら「子供がSOS信号出してるのに気づかない教師」とか言われちゃいそう

1503 20/02/26 12:26
1498
ううん複数なんだよね

1505 20/02/26 12:27
1497
その当たり前がその人にとっては違うんでしょ

1616 20/02/26 13:07
1609
1614
ありがとう
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ