-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【化粧水】基礎化粧品スレ 11【乳液】

※検索避け
45/101頁 (2000件)
863: 2020/04/18 00:58 1
861
別だけどそこまで敏感肌になってるくらい刺激が強いならやめときな炎症がシワシミに繋がるよ

864: 2020/04/18 06:07 1
861
レチノールの配合が多いと必ずそうなるよ。でも大体の人はその期間に耐えられなくてやめる。肌が強めなら継続してみてもいいけど敏感肌の人にはきついと思う

865: 2020/04/18 08:31
863
864
レーザー当てすぎて敏感肌になっちゃってるのかも頑張ろうと思ったけどまだ処々赤いしやめて首にでも塗っておくわお返事ありがと!

866: 2020/04/18 12:10
キュチュラの美容液最近よく見かけるけど使ったことある人いたらどうだったか教えてほしい。角質ケアちゃんとできてる感じする?

867: 2020/04/18 12:25
確かにレチノールを使い始めたとき合わなかったな。もったいないから使い続けたら気にならなくなった

868: 2020/04/18 12:30 4
肌に合う化粧品見つけたら多少高くても使い続ける?それともお手頃な価格帯で他に合うものを探す?

869: 2020/04/18 12:38 1
ミシャ、トニモリがSK-IIのフェイシャルトリートメントエッセンスと同等の成分で値段が安いって言われるように、ジェネリック的なやつがないかネットで調べる

870: 2020/04/18 13:01
868
肌に合うの程度と今までどれくらい試したかによる。なんかいいかもレベルとか他にも候補あるならまだ探すけど、お金も時間もかけてやっとの思いで合うの見つけたとかなら頑張って買うわ

871: 2020/04/18 14:08
868
高いけど自分にあったのを使うかな安いしクチコミいいからって使ったら荒れた

872: 2020/04/18 14:10 1
元鈴木さんのコルセット好きで見てたけどスキンケアに関しては肌が強いんだろうなで参考にできない

873: 2020/04/18 14:17
868
私も高くて肌に合って良いもの見つけたけど続けられる価格帯で探して使ってる

874: 2020/04/18 14:18
872
あの人自体が胡散臭い

875: 2020/04/18 14:19 2
869
成分一緒でも意味ないよ。それならニベアとラメールも一緒じゃん

876: 2020/04/18 14:24
868
化粧品に重きを置いてるから気にせず買い続ける高くても

877: 2020/04/18 14:35
成分一緒でも配合の仕方や他に違うもの入ってたら全然違う

878: 2020/04/18 16:58
高い化粧水って使い心地がまず違うからプラシーボ効果もプラスされてるよなぁって使いながら思ってる

879: 2020/04/18 17:18
逆に期待しすぎてガッカリ感増すパターンもあるし気持ちの問題は大きいよね

880: 2020/04/18 17:20
アユーラ、ギャに人気ないけど唯一合うデパコスででもコロナでお金なくてハトムギ買ってみたら良かった

881: 2020/04/18 18:45
敏感肌で刺激強いやつ無理だったけどアヤナス 5年くらい使ってるけど調子いい

882: 2020/04/18 19:05 2
875
それならもう高いの使い続けろってことにならない?

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【化粧水】基礎化粧品スレ 【乳液】