-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ94【禁】

※↓進
38/101頁 (2000件)
731: 2020/03/11 16:18
691
今更だけど何もしてなくて病院で聞いたらしなくていいって言われたよ。中途半端にやると仮性になるらしい

732: 2020/03/11 16:35
もち麦も好き

733: 2020/03/11 16:46 2
2歳くらいでトイトレ中の子供がいる人に聞きたいんだけどお出かけの時とか旅行の時の荷物って何入れてる?さすがに今流行ってる時期に行く訳じゃないけどこれからトイトレしながらお出かけや旅行に行く時何持って行くんだろうって気になった

734: 2020/03/11 16:47
691
むきむき体操って聞いた事があってちょっとやってみるかと思った事あったけど、動きたいざかりの1歳児が大人しくさせてくれる訳無かったし何よりあのちっちゃいの触ると力加減どうしていいか分からなくて怖くてやめた触るだけで怖い

735: 2020/03/11 17:17 1
733
0歳の頃から持ち物さほど変わらないんだけどまだ子連れで旅行したことないってこと?おまる持ってくかってこと?馬鹿でごめん

736: 2020/03/11 17:24
735
旅行はした事あるけど、トイトレ始めてからの荷物って何が必要なのかなと思って。携帯おまる持っていくかとか服の枚数とか聞きたかった、私も語彙力なくてごめん

737: 2020/03/11 17:28
トイトレ時期なんてあっという間だしその期間は旅行行かなかったや。おむつも赤ちゃんの頃のより枚数嵩張るし、外でトレーニングパンツで漏らしたら床や靴までびっしょりになるし大浴場は漏らさないかまだ不安だし常にトイレの場所チェックして20〜30分に一回トイレ行くかどうか確認したりいちいち気がかりで楽しめないと思った

738: 2020/03/11 17:56
そういえば昔トイトレ中の知り合いは荷物減らす為とオムツ代もったいないからって着替えだけは持ってる状態で子供もまだトイレって言えなくて児童館や室内遊び場で垂れ流し放題だったな

739: 2020/03/11 17:59
ケチるとこじゃないのに

740: 2020/03/11 18:00
子供だけで公園にいると大人に説教されるってニュース見てどうすりゃいいんだってなってる

741: 2020/03/11 18:17
733
家で100%漏らさない状態でも外遊びや外出時はオムツを履く、その上でトイレを教えてくれるようにする。トイレは大人用でも座れるように親が支えて補助便座なしでもできるようにしておく。旅行行かなかったけどすぐトイレ行けるような宿の部屋内はパンツにするが寝るときはオムツとかそういう感じ想定すると思う。まだ漏らすようなら宿の床汚すなら最低トレーニングパットしてたらどう?

742: 2020/03/11 20:00
せっかく託児所付きの職場見つけて子供の月齢伝えたら空きあるって言われたのに、託児所近くの店舗が夜勤(託児所が空いてない時間)しか求人してないって言われて詰んだ

743: 2020/03/11 20:11 1
738
やばすぎw周りへの迷惑考えられないんだろうね。その時子供いくつよ、極端に早くからトレーニングさせてたのかな

744: 2020/03/11 20:15 1
742
タイミングにもよるけど託児所付きの好条件な所は皆長く居座るからなかなか求人枠空かないし探すのかなり苦労して効率悪いから普通に保育園に預けた方がいいよ

745: 2020/03/11 20:17
744
まだ保育園だと未認可でも預けられないんだけど、そこの託児所なら預かれるらしいんだ。すぐにでも働きたくて

746: 2020/03/11 20:19
あと保育園は空きが少ないから待機になりそうだけど、そこなら今でも空きあるって言われたから。まあもうそんなこんなでそこで働くの断ったから言ってもどうしようもないけどね

747: 2020/03/11 20:19 1
745
結局夜勤しかないならどうしようもないね

748: 2020/03/11 20:21
747
家の近くの店舗なら昼勤も募集してるらしいから迷ったけど、託児所まで2駅かかるし、通勤の交通費なら出るけど託児所に行くための交通費は出ないって言われて諦めた。これでよかったんだと思うことにした

749: 2020/03/11 20:27 1
748
そういう運命っていったらオーバーだけど今は待ってるタイミングなんだろうね。今からそこに預けてたら母子どちらかがコロナにかかってたのかもしれないし前向きに考えよう

750: 2020/03/11 20:34
749
保育園は月齢的にまだ預けられない、預けられるし空きもある託児所付きの職場見つけたのに託児所近くの店舗が夜勤しかないで詰み詰みかよ。近所の店舗で働いて電車で託児所に迎えに行く選択肢選んどけばよかったかなって思ってたけど、そう考えるしかないよね

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】