-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
6のレス番から表示
スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ94【禁】

320件ヒット!
1 20/03/05 14:08 ID:IN2
sage進ID無し。1必読
荒らしや埋めはアク禁皆で通報。パンピは空気読んで下さい荒れる書き込みは控えて仲良く情報交換や雑談をしましょう
妊婦や子梨、シンママの方の書き込みも大歓迎です!
ID強制はこちらv.2ch2.net
前スレ(2ch2スレ)

6 20/03/05 14:24
1

18 20/03/05 15:18
16
長期休みってお盆とお正月でいいのかな?近所にそういう人いて100均でバイトしてた。4時間よりかは長く働いてたかもしれないけど

40 20/03/05 17:50
16
給食センター店長が優しいコンビニ

48 20/03/05 19:41
46
うちの両親リビングでやってたから結局どこでやっても見られる時は見られるよ

50 20/03/05 20:29
46
48
そういうの見てトラウマにならなかっあ?

62 20/03/05 21:31
60代でもラブホに行く人いるしうちらの親が今こうしている間にも…ってあり得る話だし考えれば考えるほど気持ちが悪いw自分も親になったけど親の事情は未だに受け付けないわ
64 20/03/05 21:44
63
韓国ドラマにそんなような話あったよ

65 20/03/05 21:55
64
韓国って確かそういう職業の人に対して日本以上に偏見あるから子供への仕打ちが厳しそう

68 20/03/05 22:55
67
たぶん妹だけに話してる。友達みたいに仲良いから

69 20/03/05 22:55
67
いると思うよ。風って言っても色々あるし抜き無しエステも風に入るらしいし

70 20/03/05 22:59
68
別だけど違うでしょ。自分の姉が風やってる事よく話せるねって意味かと

71 20/03/05 23:00
66
これよくわからないんだけど、その二つって当たり前のことだしこの二つ以外はなんでもOKって他にどういあことがあるの?

72 20/03/05 23:10
69
それでも私なら言えないな。まわりに風水いないしちょっとひく

73 ◆67判定:○ 20/03/05 23:11
70
そうそれそういう意味

76 20/03/06 00:02
66
風って普通に既婚者も彼女持ちも来るしそれの相手してお金もらうのに意味不明

77 20/03/06 00:09
76
風は姉の話。既婚者彼女持ちに手を出さなければ〜は妹(昼職)の話

87 20/03/06 11:20
86
トイトレ始まる前までは着せてたかな

99 20/03/06 14:32
別だけど子どもの靴で5.6000円って普通なんだね自分の感覚改めなきゃな
161 20/03/08 16:37
160
ダメなのは味噌汁使い回し?切っただけの野菜?私これをダメと思ったことないからびっくりした

163 20/03/08 16:42
161
いや、野菜も味噌汁も普通にアリ。私なら卵焼きか煮物か納豆のどれかをつけるってだけ

164 20/03/08 16:43
163
卵焼きも煮物もまあまあ手間かかるのに偉いね。納豆うちは嫌いだから出せないやw

165 20/03/08 16:44
164
煮物といっても中身は里芋だけ!とかこんにゃくだけ!とかわりとテキトーだよ

170 20/03/08 17:05
168
そこら辺って母親が専業か兼業かも関係あるかな?一概に専業がマメで兼業が手抜きと言いたいわけではない

173 ◆168判定:○ 20/03/08 17:07
170
うちは私も義母も専業だからたしかに時間はある。兼業だったら私はそんなに作れないかも

175 20/03/08 17:09
168
品物の価格変動する天候や季節関係無く毎日それが出せる家庭って今時なら結構収入良くないと無理だと思う

192 20/03/08 17:21
暇だから色々ググッてたけどこのサイトの2枚目の画像みたいな朝食を求める男が世の中にいることにびっくり。うちは朝ごはん食べない旦那でよかった
search.yah

202 ◆196判定:○ 20/03/08 17:31
199
私は唐揚げ少ししか食べないよ。品目多い献立が苦手だから十分だし、もし他に食べたいものがあれば自分で何とかする

217 20/03/08 20:51
216
別だけど嫌味でも無く常識的なことを聞く方がおかしいかと

220 ◇217判定:× 20/03/08 21:06
216
ここたぬきだよ。嫌味気にするくらいなら書き込まなきゃいい

227 20/03/08 21:21
222
226
たぬきは昔からこうだよ、だからガルチャンにでも帰りな

264 20/03/09 00:23
262
学校か自宅かのどっちかの運命だよね

265 20/03/09 00:24
263
近所の人みんな子持ちとは限らないから難しいかもね

270 20/03/09 00:26
265
花柄とか大人の女性でも使えるデザインならありじゃない?

295 ◆286判定:○ 20/03/09 10:17
結構いい金額の物あげたのにお返しもなんにも無しで、私が出産して3年以上経ってもなんにも無いから私的には常識外だなと思って距離置いた。金額の問題ってより常識無い人なんだなってのが判明してから付き合いたくなくなったから縁切っただけだよ
297 ◆286判定:○ 20/03/09 10:19
294
個人的にはそれもないな、自分なら頂いた分きっちり渡すか上乗せする。そういうところケチ?な人が無理

328 20/03/09 13:55
326
それも思うし、もしそうじゃないにしても人としてズレてる人だからいずれにしても疎遠になるよね

337 20/03/09 14:25
336
だよね、私も呼ばない派。縁切りたいとか嫌いになったわけじゃなく久しぶりに会えば話すけど疎遠になってしまった微妙な友達もいるしご祝儀もらったまたはあげた関係でも必ずしも返ってくるわけじゃないよなと思って

339 20/03/09 14:29
336
そんな偏屈な考え方の人もいるんだね勉強になる

347 20/03/09 14:53
346
新生児とか?それなら呼ぶ方も呼ぶ方だね

365 ◆364判定:○ 20/03/09 21:10
364
子供が出かけたがってるって話じゃなくて出かけられなくて病む大人の話

370 20/03/09 21:46
369
振動って案外上の階にも響くんだよね

372 20/03/09 22:36
367
家事出来ないの凄く分かる。3食プラスおやつ用意して遊び相手になってると気がついたらもう寝る時間だし夜中にやると次の日がしんどすぎて今もうご飯と育児以外全部投げやり

373 20/03/09 22:38
369
実家にトランポリンあるから帰ると子供は息切れするまでずっとやってるわ自分は無理だけどw

377 20/03/09 23:20
376
別だが三半規管が弱い人だと酔うらしい

390 20/03/10 09:55
383
普段通り6時半。寒い日は7時くらいまで出てこないけどw

391 20/03/10 09:57
友達に4月末までやってるスイーツフェアに誘われた。私は産後1ヶ月。復職は6月を予定してるけどそれまで遊ぶつもりはないんだ。旦那に小遣いもらわなきゃいけないし。ただ行きたくなくて断ってると思われたくないから正直に言いたくない。仕事してないから忙しいも使えないし、なんて断ったらいいかな
398 20/03/10 10:04
396
そうなんだ?産んでた頃とか現役の頃あんま知らないから

417 20/03/10 11:08
416
最初から行かないつもりだし友人のことをそこまで言われる筋合いはないわ

418 20/03/10 11:10
415
416
別だけどこれって同一?しつこくないw

429 20/03/10 11:22
425
426
自演しつこい

438 20/03/10 11:31
436
雨降ってるしひま昼ごはんも食べたいの浮かばないw

463 20/03/10 12:40
461
私もわからない大人基準で見たら赤ちゃんなんてみんなムチムチに見える

464 20/03/10 12:42
461
手とか足がクリームパンみたいになってる子はむちむち

465 20/03/10 12:42
461
ちぎりパンがムチムチ、細身の子はスティックパンみたい

479 20/03/10 12:51
476
たっぷり飲んでくれるのはいいことだ!

480 20/03/10 12:55
478
身長は同じ日に測ってもらったら66センチで大きめの子だったw今は2歳だけど1歳過ぎた辺りから痩せてきて平均ど真ん中になった

481 20/03/10 12:55
479
0時過ぎたら6時間近く寝てるからその間飲まないけどね

487 20/03/10 15:39
486
保育園に通わせる理由は?経済的に困窮していてすぐにでも働かないと生活成り立たない人なら仕方ないと思うけど、そうじゃないなら子供の命と健康を第一優先で考えちゃうかな私なら

488 20/03/10 15:57
487
自分の好きなものとか娘の服を沢山買いたいのと貯金したかったんだよね特に生活には困ってないんだけどコロナあるし保育園料私の住んでるとこで旦那の給料で大体6万かかるっぽいし無駄なような気もして1番はやっぱり子供の命だしね

489 20/03/10 16:04
488
暫くその保育料にかかるはずの6万を貯金に回したらどうかな。服なんか沢山買ったところでどっちみち当分ろくに外出も出来やしないよ

497 20/03/10 17:51
495
そうだね
496
私の住んでるところで検索したらパチ屋、美容院のフロアスタッフ、スーパーの品出し、ショッピングセンターの受付が出てきた

509 20/03/10 19:15
506
都内そんなの聞いたことないけどどこの地域?

511 20/03/10 20:06
506
そうなんだありがとう悩やむな

512 ◆506判定:○ 20/03/10 20:25
509
私は大阪なんだけど東京でもある地域はあるよ。申し込みが多いと家庭ごとの点数で優先順位をつけるみたい。専業主婦の人が保育園希望するより母子家庭とか共働きの家庭優先的に入れられるようにだと思う

518 20/03/10 20:51
516
私も休みの日ほしいなってにっこり笑顔で言ったらどんな反応するんだろ

527 20/03/10 22:02
526
当たり前だよね

528 20/03/10 22:12
526
極論ではあるけどそれが原因のひとつになって離婚した家庭あるしなるべくやめた方がいい

529 20/03/10 22:13
526
うちも息子もオムツ替えお風呂ミルク旦那が何しようとしてもパパじゃないママがいい!って言って結局全部私がやらないといけなくて仕方ないんだけど疲れる

530 20/03/10 22:22
526
旦那さんの自分の行いが返ってきただけだからそのままで良いんじゃないの

531 20/03/10 22:25
526
気持ちはめちゃくちゃわかるけど家族としてうまくやっていきたいのであれば子どもの前では見せない方がいいよ

536 20/03/10 22:57
526
自分がどうしていきたいかじゃない?

537 20/03/10 22:58
526
それで家庭での居場所無くして外に逃げる男性多い子供が懐かない!って家庭に帰りたがらない人何人も見てきた。旦那も悪かったパターンばかりだけどね。何が腹立つのかちゃんと話し合ってからでも良いのでは?あっちもこっちに何か思うところがあるのかもしれないし

547 20/03/10 23:10
546
まあどうせパンピだろうなと思ってる

565 20/03/10 23:31
564
私もあれは例の新生児の人かと思っちゃったけどな

566 20/03/10 23:41
564
確実と言い切れる根拠が気になる

568 20/03/10 23:43
566
いつもの人は復職とか考えてなかったし書き方違ってたし

570 20/03/10 23:43
569
ちなみそれ一人だと思うよ

589 20/03/10 23:52
586
ワイドショー見て不倫の芸能人を叩く暇主婦かよ

602 20/03/11 00:00
600
私もファンじゃないけど全然関係ないスレでも散々出た話題だし

603 20/03/11 00:01
601
ギャみんなが飲み会参加して麺と繋がってるとでも?

605 20/03/11 00:02
603
飲み会は例え話だよ、極端に若いギャや麺以外ならほぼ皆知ってる

608 20/03/11 00:03
604
顎はまあまひろがYouTubeで顎ドリルって読んでるくらいだから

616 20/03/11 00:06
613
ノリの違いはどこでもあるから

618 20/03/11 00:07
616
おまえか

620 20/03/11 00:07
617
名古屋住みの私も同じく

621 20/03/11 00:09
619
私も現役のとき盤スレギャスレしか見ないようにしてたや

622 20/03/11 00:10
621
逆だよ。本命の盤スレギャスレを見ないんだよ。ギャスレなんて見てもちんぷんかんぷんだし

623 20/03/11 00:11
621
622
こうやってやっぱりタイプ違うんだから一個の話題でみんながみんな盛り上がる訳がない

624 20/03/11 00:11
622
読み間違えてたごめんね

626 20/03/11 00:12
623
年齢もバラバラだろうしね

635 20/03/11 00:22
633
シーッ

636 20/03/11 00:22
634
そういうところだよ

643 20/03/11 00:27
642
そういうとこ

647 20/03/11 00:29
646
貴方様の貴重な時間をこのこまけぇくだらねえたぬきに捧げるのは非常に勿体ないでございます故にもうここには来られなくて結構です

652 20/03/11 00:32
647
澤さんかとw

656 20/03/11 00:35
653
サディ分かる?

658 20/03/11 00:35
652
私もわからない

659 20/03/11 00:35
656
わかるけど迷彩のバンドってことしか知らない

660 20/03/11 00:35
656
名前しか知らない

661 20/03/11 00:36
657
そんなに極端なことで誰も指摘してないよ、自分があからさますぎるパンピ発言で認定されたからって必死すぎ

663 20/03/11 00:37
662
自意識過剰すぎww

665 20/03/11 00:41
664
それは自由だけどここではそう書き込むなって話なんでしょ

666 20/03/11 00:48
665
全く別の話題として投下したつもりだったけどごめん

668 20/03/11 01:01
667
だよね。結構前から普通に出てたけど

670 ◇665判定:× 20/03/11 01:12
664
これを全く別の話題って認識するところが普通じゃないから自重しようね

672 20/03/11 01:24
671
うちはそうだね

673 20/03/11 01:29
671
旦那に用事があるときは名前、子供混じえて会話する時はパパ。日本は最年少者に合わせた呼び方する風習あるよね

675 20/03/11 01:37
673
最年少者に合わせるというより日本人は目上の人間を敬うとかそういうところ大事にするから名前で呼ぶ家庭は少ないと思う、674の言うように子供が真似するし

679 20/03/11 06:11
677
678
わかる。あと結構年いってる親がパパママ呼びだとちょっと衝撃

683 20/03/11 09:49
682
子ども産んで抜け毛期になるまでに白髪2本だけ出たw相当ホルモンバランス崩したんだなって思った抜け毛期脱したら出なくなったよ?

684 20/03/11 10:23
679
意外と年いってる親の方が自分で一人称ママとか言ってたり旦那の事パパって言ってる気がする

685 20/03/11 10:32
683
まじか!もう一年以上経つけど日に日に増えて行く気がするこれ歳か!白髪染めか

686 20/03/11 10:39
685
若白髪の女の子もいるし

689 20/03/11 10:52
688
あーたまにいるよね、気持ち悪い

690 20/03/11 10:57
688
うちもだけど呼んだ事ないよねw

693 20/03/11 11:19
687
カレーうどんにする

694 20/03/11 11:20
692
いつまでパパママ呼びなんだろうね小学生も。高校生くらいでパパママ呼びは気持ち悪いし

695 20/03/11 11:22
694
今の子結構多いよ

696 20/03/11 11:26
692
うちの幼稚園お受験させる人が多いからかパパママ呼びは数える程度しかいないし浮いてるよ

698 20/03/11 11:28
694
二十歳越えても30歳越えてもずっとパパママって呼んでる人たまにいるよね、周りにはいないし遭遇してもあまり関わりたくないけど

699 20/03/11 11:28
697
それなwキモいからとかわざわざ言わなくてもね

708 20/03/11 11:33
706
チーズとベーコンと空豆

709 20/03/11 11:34
706
ひじきとか?

717 20/03/11 14:25
716
インスタは味じゃなく映え重視だからw

719 20/03/11 14:37
706
ジャンキーだけどケンタッキー

731 20/03/11 16:18
691
今更だけど何もしてなくて病院で聞いたらしなくていいって言われたよ。中途半端にやると仮性になるらしい

734 20/03/11 16:47
691
むきむき体操って聞いた事があってちょっとやってみるかと思った事あったけど、動きたいざかりの1歳児が大人しくさせてくれる訳無かったし何よりあのちっちゃいの触ると力加減どうしていいか分からなくて怖くてやめた触るだけで怖い

763 20/03/11 23:55
760
ダメだと思ってるからどうにかしてほしい。普段は言い聞かせる派だった。旦那もほとんどいないし同居のじじいが一番のストレス元。もうキャパオーバーだわ

764 20/03/11 23:57
763
キャパオーバーになるよね。私も手あげるまでいかないけど怒鳴るときある

765 ◇759判定:× 20/03/12 00:18
760
あなたはロボットか

766 20/03/12 00:19
765
そういうことじゃないでしょ

770 20/03/12 00:25
764
例え年子で二人や三人いても普通はそんな事しないよwこんなこと言ったらまたあれだけど親子で発達だったり何かあるかもね

771 20/03/12 00:25
768
ごめんアンカミス

772 20/03/12 00:32
768
そういうことも想定して2人目計画するものだと思ってた。こんなはずじゃなかったor計画通りに行く保証ないしすぐ作った〜とか言う人いるけど

773 ◆768判定:○ 20/03/12 00:37
入園前までしか会ってないからもう今分からないけどトイレの声かけもまったくなく子供も言わないから昼間遊んでてもいつした?って思ってたしそういえば望まないデキ婚の上望まない2人目って言ってたな。なんか長文愚痴みたいでごめん寝ます
787 20/03/12 08:20
786
お大事に

788 20/03/12 08:32
786
2時間みたら多分おさまってくると思うから。お大事にね

797 20/03/12 10:57
796
旦那は鍵につけてたよ

799 20/03/12 11:56
796
リビングの飾り棚に立て掛けてる

801 20/03/12 12:06
786
どうなったのか気になる

802 20/03/12 12:10
796
いきなり知らない人に引っ張られて勝手に見られたりした事あるからうちは全部玄関に飾ってる。両親とか親戚が欲しい!っていったら渡してるけど出来るだけカバンの中にしまうようにしてって伝えてる

815 ◆786判定:○ 20/03/12 16:36
801
旦那に早退してもらった。安静にしてたら動悸はマシにはなったけど立ち上がると立ちくらみがして前が見えないし、こんな日に限って子供はよくぐずるし、一時託児は月齢的にまだ預けられない。完全に詰んだから市役所にSOSした。今折り返し待ちしてる

817 20/03/12 17:15
816
うちもだよ。何回も担当が席外してて折り返し待ちしてる

837 20/03/12 21:29
836
あるよー、1回食べた事あるけど何か苦手な味だったw

838 20/03/12 21:30
836
私好きw

840 20/03/12 21:39
836
いちもつって見えた。もうだめだ

861 20/03/13 13:06
859
うちは小学生で一応4月の暫定予定表は休校前の最後の日に貰ってるけど始業式が午前か午後かすら分からないwでも26か27日に登校日でその時に配布物やらあるらしい。時々メールが来るから時間や持ち物等もメールで来るかなと思ってる

862 20/03/13 13:09
860
今3歳なんだけど、年齢重ねて成長すればするほど極端に近寄られるのがうざいと思ってしまう

864 20/03/13 13:15
863
トマトときゅうりはつけるにしてもポテサラとマカロニサラダは一緒にしないなー。その友達は毎日自炊してるの?

865 20/03/13 13:19
864
別だけどポテサラかマカロニサラダどっちかをレタスと盛るってことだと思う。うちは863みたいな夕飯よくやるや

866 20/03/13 13:21
861
登校日があるんだそれだとその日に言われそうだね。うち入学前に保護者集会2回あってそれやるのかなって思ってたけど子どもに登校日があるなら普通にやるって思っとこ

868 20/03/13 13:36
863
うちもそんな感じ。ゴマもマカロニもポテサラもいらんわな

870 20/03/13 13:41
863
その日の冷蔵庫コンディションによるよね他人の意見は気にしない気にしないワカチコワカチコ

871 ◆863判定:○ 20/03/13 13:43
865の言う通りです。よかったありがとう。友達の料理は見栄えするけどインスタ蝿じゃないしそこまでしたくないや
874 20/03/13 14:02
864
872
ちなみにその友達は同棲5年で毎日自炊してて彼氏は一切料理しないみたい

907 20/03/13 18:46
906
自分が子供の頃親がそうだった。遊びに行けないの不満だったけど、自分が親になってみたら遊びに行かせたくないし呼びたくない気持ちがわかった。親の都合でしかないけどね。小学生の子供いないし分からないのにレスしてごめん

908 20/03/13 18:58
906
うちも含めて周りは結構人のお家に遊びに行ったり来たりしてる。お泊まり会はほんの少数だけど高学年の子たちがしてるって聞いた事ある

909 20/03/13 19:04
906
親子同士仲良かったうちとは行きあってたりお泊り会もしてたけど母親も働いてたし勝手に呼ぶのもお邪魔するのも禁止されてた。妹の時は必ず送迎してた。小学生の子持ちだけど低学年だから幼稚園からの付き合いあるとこはって感じかな

957 20/03/14 01:38
956
高校卒業して一人暮らし

961 20/03/14 01:44
960
逆の立場で考えなよ、義父が建てて母親と弟と義父の三人で家族ムード出来てる家に帰りたいと思う?もうそこは他人の家だよ

964 20/03/14 01:50
962
本人はやっと彼女いつでも呼べる!イェーイ!って感じらしいけどねどうなんだろ

967 20/03/14 01:59
966
すいません26のババアです私の話じゃないよ

968 20/03/14 02:00
963
18だよ?高卒で入れるような会社かアルバイトか知らないけど何かあった時に実家無しで困らないなんてよく言えるなあ

972 ◆964判定:○ 20/03/14 02:18
964だけどその彼女は宅建やらなんやら初婚前から元々色んな資格持ってたらしい
978 20/03/14 02:47
965
子育て一段落したら本当の意味で気の合うしっかりしたパートナーと幸せに暮らしそうだね。親がシングルの子とは遊ばせてもらえなかったって人のレスさっき見た時に私はこういう人を想像してたからシングルとか関係ないよねと思ったけど952みたいなシングルの人の子だったら確かに我が子にはあまり関わってほしくないと納得した

988 20/03/14 12:11
986
それはやっぱり自分にしかわからないよ

1020 20/03/14 12:36
1016
それ本当外の世界で話してみたらどうかな?再婚してるんだから一緒に子育てするのは普通でしょ。赤の他人っていう感覚なら再婚しなくない?

1028 20/03/14 12:39
1026
いるいる

1029 20/03/14 12:39
1026
自分が一番極端

1042 20/03/14 12:45
1038
5年も6年も連れ添ってるわけじゃないだろうし怖いよね

1049 20/03/14 12:48
1046
他人全員に警戒心持ってるのではなく、籍入れて養子縁組して一緒に暮らして子供の面倒任せたりするって、本来そのくらい警戒心無いとだめだと思うんだけどな

1059 20/03/14 12:54
1056
この人でいっかの感覚もヤバイと思うよ

1061 20/03/14 12:55
1056
子供にとっても男にとっても赤の他人なんだよ?そこ同列にするってガチなあたおか

1067 20/03/14 12:57
1064
頭固くない方の私ですら無理

1068 20/03/14 12:58
1064
同じく。仲良いとか悪いはまだしも絶縁はちょっとね

1069 20/03/14 12:58
1064
私も絶縁だからそういう人でもない限り誰も結婚してくれないと思う

1070 20/03/14 12:59
1066
ほんとそれ、再婚した家庭の子で家に居場所が無い不満を担任の先生に相談する子も多いくらいだし

1077 20/03/14 13:01
1076
いや私再婚じゃない

1080 20/03/14 13:02
1076
ほんっっとそれ

1088 20/03/14 13:08
1086
すごいな、その地域w

1090 20/03/14 13:08
1086
うちの区にもそういう人が集まる地区があるけどやはりガラ悪い

1108 20/03/14 13:17
1106
それが世間一般的だよね

1111 20/03/14 13:18
1106
だから普通の人は胸張ってぺらぺら言わない

1127 20/03/14 13:39
1126
それが子供の世界だからね。大人は色んな世界があるけど子供はそうじゃないから。うちの子は土日は家族でいたいって言ってくれるけど、高学年になったら土日も友達かなって思うとちょっと寂しいw

1128 20/03/14 13:39
1126
そこしか世界がないからね学校の友達が全てだって頃なかった?

1129 20/03/14 13:40
1116
前からい見かけるけど色んな意味でお似合いだなと思ってた

1131 20/03/14 13:42
1116
医者と高卒の結婚とか結構かわいそうだよ

1148 20/03/14 20:01
1146
これは最初結構親が叩かれてたね。夜7時のスーパーでトイレ一人で行かせてたみたいだから。不運が重なってしまったんだね

1161 20/03/15 00:58
1160
女子トイレから出てきたってこと?

1162 20/03/15 00:59
1160
状況がよく分からないんだけど普通に女性用トイレで隣から男性の声がしたってこと?そもそも声がするって二人以上で入ってたってこと?それとも電話してるしゃべり声?

1166 20/03/15 01:04
1164
それはナシだな。私幼少期にパパべったりでトイレの付き添いも父指名してたらしいけど、父は男子トイレに私を連れてってた

1168 20/03/15 01:06
1166
これなら納得。いくら娘連れとは言え女子トイレに入るって相当パニックだったのかな

1180 20/03/15 15:06
1165
別だけど人気が少ない公園の個室が二つしかない女子トイレで手洗い場のすぐ横で父親が突っ立ってて私がトイレ入っても退いた気配なかったからトイレやりにくかったわ。娘心配なのは分かるけど他の利用者のこと考えてほしい

1188 20/03/15 18:00
1186
体格にもよるけど小柄な子で上限マックス5歳だな

1208 20/03/15 22:00
1206
それ。あと新宿ど真ん中のあの場所に子供連れて行くとかコロナ的にも他の意味でもやばい

1218 20/03/15 23:13
1216
先生が一対一

1219 20/03/15 23:20
1216
子どもも休むとかしてるみたい

1231 20/03/15 23:48
1226
何のための縮小か分かってないよね

1247 20/03/16 12:41
1246
もし母親だけって指定する園だったら困るなって話まだ子供そんな歳じゃないけど

1257 20/03/16 12:59
1256
ヒント:メ○カリ

1263 20/03/16 13:02
1261
子供が汚したり壊したりするし意味ないよね

1266 20/03/16 13:05
1260
ゴム部分かな

1267 20/03/16 13:05
1264
そうそうだから手作り非手作りの問題じゃない

1268 20/03/16 13:05
1260
中敷きにお名前スタンプしてる

1273 20/03/16 13:10
1265
私裁縫好きだよ。いっぱい作ってたよ

1279 20/03/16 13:13
1264だと思うから手作りにこだわる園は何時代だよと思う
1299 20/03/16 14:19
1296
やっぱり。アムウェイやってる同級生は小学生の子供もいるけど顔出しでアム鍋使った親子クッキングの様子をSNSに投稿したり子供が可哀想だ

1307 20/03/16 17:01
1306
夫婦のときは丼だったの?これからって子ども生まれたの?

1309 20/03/16 17:09
1306
毎日丼はちょっと変わってるね。子どもがそれが普通で育っちゃうと大変かも

1337 20/03/17 09:45
1336
自由に使えないのが嫌

1348 20/03/17 13:53
1346
というか仕事中マスクしないでいられる旦那の会社の感覚も変わってるね

1349 20/03/17 14:05
1346
マスクしてるよ

1350 20/03/17 14:40
1346
マスクしてるよ。お子さん過去に肺炎なってるのに気にしてないのちょっと怖いね。もしコロナなったら仕事できなくなるし個人情報ダダ漏れでニュースになるから予防した方がいいよ

1361 20/03/17 18:29
1360
最寄りのドラストとスーパーのティッシュとトイペの棚はカラカラ

1363 20/03/17 18:30
1361
コンビニ

1380 20/03/17 19:58
1376
わたしの地域もトイレットペーパーやちり紙やポケットテッシュは通常通りに戻ったけど今だ生理用品や介護用紙パンツやキッチンペーパーが少ない

1392 20/03/17 20:47
1385
いや家のご飯。私はあなた寄りで、旦那は早食いできるけど私に抱っこしてもらってゆっくり食べたいって感じ
1386
1388
前レス貰えなかったけどそんなに書いてないよ
1389
いつもは寝る時間に作ったんだけどたまに上手くいかなくてギャン泣きされて食べ終わるタイミングで泣き止まれた

1407 20/03/17 21:33
1406
私は子供にパパママ呼びさせたいけど、成人してもパパママ呼びしてたら引かれる?友達の前でだけ「うちのママが〜」みたいに話してて、もちろん仕事場とかでは母がって言ってるとする

1437 20/03/17 22:03
1436
それはしんどいw

1458 20/03/17 22:22
1456
それな。別にパパママ呼びで変な人って周りでそういないけどなぁ

1461 20/03/17 22:23
1456
ね、やたら気にする人いるよね

1465 ◆1459判定:○ 20/03/17 22:24
1563
かわゆ

1466 20/03/17 22:24
1456
自分が我が子に呼ばせたくないならそれでいい話なのにね

1470 20/03/17 22:25
1469
どうでもいいよね

1490 20/03/17 22:31
1486
女友達に自分の母親のことをママ呼びするってこと?子どもに自分をなんで呼ばせるかってこと?

1499 ◆1496判定:○ 20/03/17 22:34
間違えて改行したごめん
1522 20/03/17 22:39
1516
妄想激しすぎて。呼ばれるのも嫌だし自分でママこれから○○するね〜とか一人称ママになるのもげろげろ

1527 20/03/17 22:41
1526
焼肉弁当みたいなやつ

1530 20/03/17 22:41
1526
間違えた焼肉丼

1538 20/03/17 22:43
1536
チラ見

1540 20/03/17 22:43
1536
今の時期はしないかも。おさんぽコースにあるのチラ見

1563 20/03/17 22:48
1562
ママ派はね

1564 20/03/17 22:48
1560
まじ?

1568 20/03/17 22:49
1566
お姉さんと言われちゃ

1569 20/03/17 22:49
1567
これアク禁じゃねw

1571 20/03/17 22:50
1569
シーッ

1587 20/03/17 23:17
1586
ごめん、本命じゃなくて本名w

1593 20/03/17 23:49
1586
もしかして繋がりだった?

1600 20/03/18 00:02
1592
26

1603 20/03/18 00:06
68だょ
1610 20/03/18 00:09
1608
いや21と30半ばじゃ噛み合わんわなという意味で書いた

1617 20/03/18 01:53
1616
私もだよ

1618 20/03/18 02:02
15921616
23、私も高卒

1620 20/03/18 07:41
1614
明らかに高卒の年齢って分かるなぁと思って

1623 20/03/18 08:17
1620
10代はいなかったじゃん

1624 20/03/18 08:20
1623
大学生の年齢の人いるじゃん

1625 20/03/18 08:22
1624
短大もあるし

1630 20/03/18 11:14
1629
わかる妊婦めちゃくちゃ暑かったw今スペ121だけど今の気温でも寒い

1635 20/03/18 12:24
1634
ウェストポーチ

1637 20/03/18 12:56
1635
使ってる抱っこ紐がごついから着けられない

1640 20/03/18 12:59
1638
ハイブランドでもあるけどどんなの想像してるの?

1641 20/03/18 13:04
1640
ヴァレンチノとかヴィトンとかお洒落なのあるよね。ちょっと大きくなってからも子供の行事とか長い期間使えるし一つあると便利よ

1644 20/03/18 13:06
1643
そうかも

1645 20/03/18 13:07
1643
多分そっちだよね。どっちがダサいんだよっての

1653 20/03/18 13:26
1638
1639
面倒臭いのいつもこの一人か二人でしょ

1655 20/03/18 13:27
1648
わかるよ全部をカジュアルにするのではなくてカジュアルなアイテム1〜2点取り入れて崩した格好が好き

1659 20/03/18 13:30
1658
私もw

1661 20/03/18 13:31
1656
公園行くときとかちょっと買い物行く時もその格好なの?

1664 20/03/18 13:35
1662
本当それ

1665 20/03/18 13:37
1663
本当それ

1666 20/03/18 13:37
1661
どんなワンピ想像してるかわからないけどそうだよ

1667 20/03/18 13:37
1663
どれが嫌味かわからないんだけどどれ?

1668 20/03/18 13:38
1662
それならRadyのリゾフラ柄が未だに好きな私はダサイってフルボッコにされるな

1673 ◆1666判定:○ 20/03/18 13:40
まだ公園連れてく歳じゃないから連れてったことない
1675 20/03/18 13:40
1673
でもこれからもその格好貫くんでしょ?

1677 20/03/18 13:41
1675
動きやすい素材のワンピにするよ

1678 20/03/18 13:41
1666
小倉優子想像したw

1679 20/03/18 13:41
1667
この流れ見てて思っただけだよ

1680 20/03/18 13:42
1677
パンプスとハンドバッグ持って?w

1681 20/03/18 13:42
1676
ずっと抱っこ紐かベビーカー入れとくなら好きな格好できるよ走り回るわけじゃないし

1682 20/03/18 13:42
1680
うん。パンプスも長時間歩いても平気なやつ選んでハンドバッグは肩にかけられるやつにする

1684 20/03/18 13:44
1683
私も

1689 20/03/18 13:45
1687
落ちてくるよね

1690 ◆1682判定:○ 20/03/18 13:45
1686
私もこれのつもりで言ってるんだけど言葉が足りなかったな

1693 20/03/18 13:48
1688
子連れ外出スニーカーに慣れてきた頃に結婚式呼ばれて久しぶりにちょっとしたヒール履いたら膝カクカクで自分で爆笑したことがある

1694 20/03/18 13:49
1691
あなたも小さいころそういう砂場で遊んでたんだよ

1695 20/03/18 13:49
1692
それ偏見だよw

1697 20/03/18 13:50
1695
偏見じゃなくて実際見たんだけど

1698 20/03/18 13:50
1697
別だけどテンプレみたいな返し方するけど子供のこと調べてたかもしれないし

1700 20/03/18 13:52
1697
スカート履いてたら子ども見てないとかw

1703 20/03/18 13:53
1698
ほぼ1時間ずっとスマホ見てたよ?途中で勝手に転んで泣いたら近くにいたうちの子のこと見てきたからこっちが何かやって泣かした位に思ってそうで離れるのに必死だった。それでもその子、母親が放置するもんだからこっちに着いてくるしでしんどかったよ

1705 20/03/18 13:53
1693
わかる翌日にハイヒールってふくらはぎや太ももの前側の筋肉をもろに使うんだなと筋肉痛を通して実感した

1729 20/03/18 14:03
1726
デニムのほうが良かったか?

1758 20/03/18 15:59
1756
別だけど学校はやるしかないからやってた

1759 20/03/18 16:00
1756
幼稚園はおえかきと折り紙、小学校は図書室で読書が好きで外遊びは拒否してた。小6の時の担任が子供なんだからみんなと外で遊びなさい!ってタイプだったから死ぬほど嫌だったな懐かしい

1765 20/03/18 16:03
1763
運動音痴かつやる気がなかった(着替えが遅いとか)から

1766 20/03/18 16:03
1765
発達グレーだったりする?

1767 20/03/18 16:05
1766
検査したことないけどなんでそう思うの?

1770 20/03/18 16:06
1767
そういう子と関わる仕事してたからもしかしてと思ったんだ

1771 20/03/18 16:06
1769
テストの成績の他に「意欲・関心・態度」って項目がある

1774 20/03/18 16:08
1768
聞かれてないって言われるかもしれないけど、50m走は9秒台後半で逆上がりできない水に顔つけられない跳び箱跳べないだったよ

1789 20/03/18 16:18
1786
いるいるw

1795 20/03/18 16:21
1760
そうなんだ。40.50代の男性で子どもと道路歩いてるとき敷地に入るとき玄関外に出たときに家の前の道路歩いててあれ?って思ったんだよね散歩かw

1819 20/03/18 16:33
1816
一時そういうのすごい話題になったけど今もなのかな?

1828 20/03/18 16:57
1826
1827
学校から転校するように押されたんじゃない?そういう家庭ってマイホームだったら家どうするんだろう

1834 20/03/18 18:46
1826
私の同級生にも似てる子いたわ、一家でガチガチの創価だし本当変な子だったけど今思えば発達の特徴まんま当てはまってた

1857 20/03/18 23:39
1856
小学生のサイコパスしか見たことないや

1859 20/03/18 23:53
1856
未就学児ははっきり判別しづらいんだよね。虫の脚一本ずつもいだりとか普通の子でもするからね

1862 20/03/18 23:55
1860
そこなんだよ、俳優並に演技力も上手くて大人を何人も騙せるしね

1863 20/03/18 23:55
1861
なんかちょっと考え方ズレてるとかちょっと性癖が特殊って言葉で片付けられるレベルをサイコパス呼ばわりする人がいるからよくわからなくなってきた

1864 20/03/18 23:56
1863
本当のサイコパスをわかってないんだろうね

1870 20/03/19 00:02
1868
違うかな

1873 20/03/19 00:32
1868
ただの変人

1875 20/03/19 01:28
大阪姉妹殺人事件

このサイコパス事件は、大阪府浪速区のマンションに住んでいた姉妹を胸や腕などを刺したり切ったりして殺害した事件です。
この事件で犯行に及んだ犯人は、「金を奪うために人を殺した」と供述した一方で、「人を殺したい気持ちもあった」と供述しており、サイコパスの性質が垣間見えました。

このサイコパス事件の犯人の名前は「山地悠紀夫」というのですが、実はこの男、2000年に山口県の山口市で起こった、「山口母親殺害事件」の犯人でもあり、自身が16歳の時に母親を金属バットで殴り殺害していました。

山地は少年院に入った後、2004年には保護観察を終えていましたが、当時から「発達障害の疑い」を精神科医に指摘されていたほか、今回の事件でも「母親を殺害したときの快感をもう一度得たい」と裁判で証言しており、そのサイコパス性が明らかとなりました。

1887 20/03/19 13:55
1886
本当こればっかりは与えてみないとわからないよねw

1900 20/03/19 15:09
1896
友達も同じの持ってて一緒に遊ぶためらしい

1908 20/03/19 16:30
1906
わたしの兄もそうだったな幼稚園の頃にうすら覚えだけどドラゴンボールのカードダスでバトルがどうのこうの言ってた。息子は誰だれが持ってるから買っては言わないなあえて違うものを欲しがる

1909 20/03/19 16:34
1907
1906にあるように持ってない子をハブにしたがる意地悪い子と共通じゃない?そういう子って

1922 20/03/19 16:58
1916
ほんとこれなんだよね大人になってもあったけど無駄さと消耗感すごかった

1951 20/03/19 19:14
1946
フィクションだけどミスミソウみたいに東京から山奥の学校に引っ越してきていじめられるパターンもあるのかな

1962 20/03/19 19:41
1961
ありそうだね。てか全然関係ないけどその映画、映画天国で放送してそうw深夜ってだるい陰鬱な映画やるよね

1963 20/03/19 19:42
1960
小学生は楽しかったけど中学生はそれすごく思う

1965 20/03/19 19:43
1962
スレチごめんだけど私はVODで見たwお察しの通り胸糞映画だよ。なんやかんややっぱり田舎暮らしは合わなさそうだ

1966 20/03/19 19:46
1965
やはりw夜中にだるい映画観るの好きだから今度観てみようかな。私も自然は好きだけど田舎で暮らすのは無理だな、コテージとかで2、3週間だらだらしたいとかは思うけどあくまで旅行で行くのがいい

1967 20/03/19 19:51
1966
告白(松たか子のやつ)みたいな陰鬱系が好きならオススメするw都会の程よく他人に無関心なところが好きだから私も田舎は旅行だけでいい。田舎の方が合う人もいるだろうけどね

1968 20/03/19 19:52
1966
追記。ちなみにミスミソウはまあまあグロいよw

1970 20/03/19 20:01
1969
これほんとそう思う。私は反抗的でほんとレール外れっぱなしだったけど妹はスカート丈も長く教師や先輩からも良い方の意味で贔屓されるくらいの良い子ちゃん

1976 20/03/19 20:44
新スレ
v.2ch2.net

1979 20/03/19 21:28
1976
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】