-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

虫歯ヤバイけど歯医者嫌いな奴14

9/101頁 (2000件)
151: 2020/03/27 21:10
146
一応医院によって違うよ

152: 2020/03/27 21:37 1
どう違うの?

153: 2020/03/27 21:45 1
152
教えることが違う。ブラッシング指導もそんなに決まってる事ばっかじゃない

154: 2020/03/27 21:52 1
153
あなたの通院先は146となにが違ったの?

155: 2020/03/27 21:55 1
154
もう言ってるし文字だと伝えにくいけどYouTubeの動画にあるらしいやつが全ての歯科医院でしてるわけじゃないよって事。歯科衛生士のブラッシング指導も勉強してやってるしいろんな患者さんに合わせて考えてしてるから同じにならないよ

156: 2020/03/27 22:01
なんか意地でも自分の体験談書きたくないギャ常駐してない?

157: 2020/03/27 22:02
自分が虫歯だらけだし歯が黄ばんでるからついつい人と話す時に歯を見てしまう

158:◆155判定:○ 2020/03/27 22:02
ごめんけどこれ155普通に言ったつもりだから変な意味でもなくそんなに求められても困るよw

159: 2020/03/27 22:04 1
読解力がない人なのかな?自分はこうだったよって書けば荒れないと思うよ

160: 2020/03/27 22:09 1
他に歯科衛生士ギャいたけど自分も仕事一緒で歯医者嫌いのスレタイの人の気持ちも理解したいけど正直歯医者にはきて欲しいな。まず自分が何処にプラークが残ってるか、プラークが残ったままで歯石になってしまってるかなんて歯科衛生士くらいしかちゃんと言ってくれないし歯磨きちゃんとできないと結局歯周病やらで歯をなくすからそういった意味でもきて欲しい

161: 2020/03/27 22:11
あなる

162: 2020/03/27 22:13 1
160
三か月に一回見てもらいに行ってる

163: 2020/03/27 22:13
嫌いなのにマメに行ってるのは偉い

164: 2020/03/27 22:15
あと他の衛生士ギャがこない人には教えたくないって言ってたのも正直わかってしまう。働いていくにつれて真剣に患者さんに向き合う為にしっかりブラッシング指導内容を勉強してその人その人に合わせてしてるものだからそんなに簡単にすぐにブラッシング指導が出来るようになるものではないかな。真面目じゃなかったら適当な指導するだろうけど

165: 2020/03/27 22:16 1
162
偉い。半年に一回とかでも良い気がするけどその頻度で行くのは意識高い

166: 2020/03/27 22:17
159
ほんとそれ

167: 2020/03/27 22:18 2
歯石取りが大嫌いで病む

168: 2020/03/27 22:20 1
165
通い続けてたら最初は歯茎はれてますとか言われてたけど、だんだん歯茎が理想のサーモンピンクに近いとか腫れもなくなって完璧とまで言われるようになった

169: 2020/03/27 22:21
167
歯石取りしたことないから教えてほしいんだけど病むくらい嫌なものなの?

170: 2020/03/27 22:22
167
歯石がそもそも毎日口の中にたまるプラークの除去が何日も出来ないと石灰化して出来てしまうものだよ。プラークは歯磨きで除去出来るけど歯石は出来ないし歯医者に来ないといけない

8

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
虫歯ヤバイけど歯医者嫌いな奴