-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

虫歯ヤバイけど歯医者嫌いな奴14

98/101頁 (2000件)
1939: 2020/10/24 11:53
1933
差し歯は全部保険適用のやつだから素材は同じだと思うんだけど見た目の白さとかよりまず治療優先だったから歯の黄ばみとか色ムラがある状態でそれに合わせて差し歯作ったから色がバラバラになっちゃったのかも

1940: 2020/10/24 14:04
前歯4本セラミック入れてきた。あと奥歯もボロボロだから治さなきゃ通うの憂鬱w

1941: 2020/10/25 08:46
インプラント2本と骨造成してきたんだけど親知らず抜く時の方が痛かった

1942: 2020/10/26 21:25 1
親知らずが虫歯でボロボロになってるけど抜きにくいって理由で2週間様子見されてるんだけどそゆことある?田舎でおじいちゃんだからなんか不安しかない

1943: 2020/10/26 21:48
1942
親知らずが虫歯なら尚更早く抜いた方がいいと思うしほっといても良くなることは絶対ないから様子見する必要ないと思うけどな。私も親知らずが抜きずらい生え方してて抜くっていうよりもはや砕いて掻き出すって感じだったけどやってもらえたよ

1944: 2020/10/26 21:59 1
通院終わった今までお世話になりました!みんなも治療頑張ってね

1945: 2020/10/26 22:09
1944
お疲れ様。いいなー、私も頑張ろう

1946: 2020/10/26 22:12 1
前歯二本差し歯にしたいんだけど予約の電話でそう言ったら伝わるのかなほかに何か聞かれるかな

1947: 2020/10/26 23:16
1946
セラミックなのか保険内の差し歯なのか虫歯になってるの神経残ってるかくらいかな

1948: 2020/10/27 08:45
虫歯を様子見って言うところ個人的には信用できないなって思う。治療後にしばらく様子見てって言われることはあるけど自然に治らないのに放置したら悪化するだけじゃん?

1949: 2020/10/27 10:25
虫歯じゃない親知らずならすぐ抜かずに様子見ってパターンもあるかもしれないけど虫歯になってるらしいしね。放置しても酷くなるだけだし他の歯医者に変えた方がいい気がする

1950: 2020/10/27 14:55 1
歯医者選ぶポイントは?

1951: 2020/10/27 17:03
たぶん腕は悪くないんだけどとにかく口と態度が感じ悪くて途中から行かなくなってしまった歯医者変えたいけどどこがいいかわからん

1952: 2020/10/27 17:39
今日で歯医者通院終わったーあとは定期検診だけだ

1953: 2020/10/27 21:08
1950
予約がちゃんと取れるのと大きすぎないところであとは先生の歴とグーグルの口コミ。グーグルの口コミは本当にあたる

1954: 2020/10/28 02:18 2
ブリッジが虫歯で砕けた ブリッジやり直しできるかな

1955: 2020/10/28 09:54 1
1954
したことあるよ

1956: 2020/10/28 21:59 1
1954
この前したよ

1957: 2020/10/28 22:34 3
6年歯医者行ってなくて絶対怒られるだろうなと思ったから問診票の要望欄に「怒らないでください」って書いたw

1958: 2020/10/28 22:40
1957
怒られなかった?w

8

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
虫歯ヤバイけど歯医者嫌いな奴