-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

虫歯ヤバイけど歯医者嫌いな奴14

38/101頁 (2000件)
723: 2020/06/04 12:39 1
716
もう遅いかもだけど一本なら多めに2万持っていけばたりるんじゃない?

724: 2020/06/04 13:27 1
723
ありがとうなんかまだ型取りだけだったから600円で済んだw多分次だから多めに2万持っていくよ

725: 2020/06/04 13:34 1
724
差し歯とかは金属の量で値段がかわるよ。あと保険適用外なら素材によってかわる。電話で聞いたりすると大体の値段教えてくれるよ

726: 2020/06/04 13:46 1
725
ありがとう、一応保険適用のものだからめちゃくちゃ高くはないよね?前に親知らずを抜歯したとこに埋めた時は8000円くらいだったんだけどこれとはまた別だよね?

727: 2020/06/04 14:00
ヤブ医者に何件も当たりすぎて歯医者難民なんだけど、実費で被せ物したところが入れ方悪くて中で歯が折れてるらしくて抜歯だし、被せ物ギリギリまで使っていこうってなったんだけど今ご飯食べてたら取れた最悪

728: 2020/06/04 14:01 1
726
親知らずを抜歯して埋まるって意味がわからないんだけど違うと思うよ。治療する歯によって材質がかわるんだけど差し歯代+治療費で2万あれば余裕で足りると思うんだよね、1万だと使う材質よってはちょっと心配だから2万

729: 2020/06/04 14:03 1
728
ごめん、歯牙移植ってやつだった。足りないの不安だし2万持っていくねありがとう!

730: 2020/06/04 14:16
729
差歯の真ん中ってコアの事ならその600円がコア代だよ。被せは高いCam/Cad冠でも9000円位

731: 2020/06/04 17:52 1
歯医者にもよると思うけどCADCAM冠入れてクリーニングで6000円くらいだったよ?

732: 2020/06/04 17:56
701
今更でごめんね。ブリッジの予定だよ

733: 2020/06/04 18:06
まだ若いのにブリッジの人いるよね。姉も20代なのに歯周病が原因でブリッジにした

734: 2020/06/04 18:19 2
20代前半のときから虫歯が原因で10本神経ないしこれから1本抜歯何がダメなんだろ

735: 2020/06/04 18:22
ブリッジって負担かかるからめちゃくちゃ抵抗あるけど入れ歯のめんどくささ考えたらブリッジにするしかないよね

736: 2020/06/04 18:26
健康な歯が残り少ないから削りたくなくてブリッジしたくないしインプラントも抵抗あるんだけど部分入れ歯ってどれくらい大変なのかな

737: 2020/06/04 18:53
718
知覚過敏の可能性もあるんだね。どっちにしろ歯医者行かなきゃwありがとう!探してみる!

738: 2020/06/04 20:12 1
731
どの歯にするかで金属使うかどうか決まるし量によって値段がかわるよ

739: 2020/06/04 21:49 2
738
cam/cadって言ってるじゃん

740: 2020/06/04 22:09 1
734
フロスとかして一年に一回は歯医者行くとか

741: 2020/06/04 22:15 1
734
フロスや定期的にクリーニングすれば改善するよ。それをやってても虫歯になるなら歯が弱いのかもしれない

742: 2020/06/05 00:14
739
はじめの質問してる人は書いてないよ、ちゃんとロムれば?

8

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
虫歯ヤバイけど歯医者嫌いな奴