-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
【男】既婚・ママ95【禁】
※↓進
99/101頁 (2001件)
1942
:
2020/03/30 13:07
↓
1941
それな
1943
:
2020/03/30 13:07
↓
無法地帯
1944
:
2020/03/30 13:12
↓
IDスレ消化したら?
1945
:
2020/03/30 13:24
↓
ID強制のみしたら良いと思う
1946
:
2020/03/30 13:24
↓
○のみにしたら
1947
:
2020/03/30 13:24
↓
住み分けしないでこっちで書こうとするあたり荒らしたい人なんだなって認識してる
1948
:
2020/03/30 13:25
↓
1
住み分け住み分け言ってたらこのスレ機能しなくなるよ
1949
:
2020/03/30 13:27
↓
愚痴スレ、ぼやきスレ、ファッションスレ、コロナスレ、馬鹿質スレで解決する話題しかないもん
1950
:
2020/03/30 13:27
↓
1948
既婚スレの住み分けだよ
1951
:
2020/03/30 13:29
↓
新スレみたいに中途半端にあれこれ禁止するなら既婚スレはIDスレ一つで充分な気がする
1952
:
2020/03/30 14:04
↓
ID強制回らない
1953
:
2020/03/30 14:20
↓
4
春からの幼稚園行きたくないママとがいいって言ってる人見知り引っ込み思案な子が急に4月から園バス乗って幼稚園行ってらっしゃいってなったらハードル高すぎる?朝夕親送迎で幼稚園連れてって慣れてからバス通園にするのとどっちがいいかな?
1954
:
2020/03/30 14:21
↓
1953
ママ呼び入れてしまったごめんなさい
1955
:
2020/03/30 14:23
↓
1953
親の送迎にしても園バスにしてもずっと一貫しないと途中て変更したら子供が可哀想
1956
:
2020/03/30 14:24
↓
1953
うち1日でバス慣れたから大丈夫だよ
1957
:
2020/03/30 14:30
↓
うちはバス無しで親が送迎だけど、入園前の説明でそういう子でも思いきって幼稚園に受け渡して下さいって言われたな。門の所でだらだらいられると親がそこに見えているのにそこに行けないもどかしさで子供が余計に泣くから、園まで送ったらすぐに帰ってくださいって言ってた。バスでも親送迎でもどっちにしても送り出す時の勢いって大事なんだろね
1958
:
2020/03/30 14:40
↓
親が楽しそうに送り出したら大丈夫だよ
1959
:
2020/03/30 14:41
↓
うちのとこも入園説明会のときに、親が毅然と明るく送り出すほうが子も落ち着くの早いっていう話があった。途中からバスに切り替えたらせっかく幼稚園慣れたのに再び不安な思いをさせることになるから、はじめからバスのほうが慣らしがまとめて済むからいいと思うよ
1960
:
2020/03/30 14:41
↓
1953
うちそんな感じで園長先生がだいたい泣いてても幼稚園についたらコロっとしてるのでって説明会で言われてバスの時泣こうが喚こうがバスの先生がサッと乗せてドナドナされていってた
1961
:
2020/03/30 14:43
↓
1
皆ありがと。実は気にして幼児相談で聞いたらそこでの話に困惑してどうしたらいいかわかんなくなったんだ。親が園生活もついていってもいいか聞いたらどうかそれか送迎にして慣れたらバスに切り替えるとか段階的に慣れさせた方がこの子には良いんじゃと言われて。さすがに園についてくはないだろと思ったんだけど。
-
件の未読コメ
0
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】
それな
既婚スレの住み分けだよ
ママ呼び入れてしまったごめんなさい
親の送迎にしても園バスにしてもずっと一貫しないと途中て変更したら子供が可哀想
うち1日でバス慣れたから大丈夫だよ
うちそんな感じで園長先生がだいたい泣いてても幼稚園についたらコロっとしてるのでって説明会で言われてバスの時泣こうが喚こうがバスの先生がサッと乗せてドナドナされていってた