-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ95【禁】

※↓進
44/101頁 (2001件)
858: 2020/03/24 21:52
856
思った

859: 2020/03/24 21:54
夕方の軽食をバナナにしろって他の母親達と意見合わせて保育園に抗議したら

860: 2020/03/24 21:56
859
他の母親ドン引きか、例え数人意見合うのいても他の保育園へどうぞって言われるのがオチw

861: 2020/03/24 21:57
夕方の軽食を迷惑なんて言ったらハァ?!だよね

862: 2020/03/24 21:59
こういう人がいるから子持ち様って言葉が出来たんだろうなと思った

863: 2020/03/24 22:06
おにぎり食べさせてもらえるなんてめちゃくちゃ有難いのに何故文句を言うのだ

864: 2020/03/24 22:06
子供の生活リズムに合わせて子供主体で考えてくれてる良い保育園なのにね。ぐずって怒ってるのはもうその時間には疲れて眠いからだと思うよ。847ももう少し子供の生活リズムを中心に考えてあげられるようになると良いね

865: 2020/03/24 22:06
自分で解決すべきことを園にこれはやめてって思っちゃうのがモンペ気質ありそう

866: 2020/03/24 22:06
毎日バナナじゃ飽きるだろとかそのうち文句言い出すだろうな

867: 2020/03/24 22:07
子供は親の都合に合わせられないからね

868: 2020/03/24 22:07 2
今日子供が発達でしんどいって書いた物だけど、限界だって相談してきたらもうやり尽くしたアドバイスだけもらって今が踏ん張りどきですって言われて帰ってきた。助けてもらえなかった

869: 2020/03/24 22:09
868
相談行くのも大変だったと思うのにおつかれさま。もう一度踏ん張れませんって言ったら変わるのかなとにかくつらいよね

870: 2020/03/24 22:09
847
平和に終わったからって言ってるけどそれは親の努力でどうこうすることじゃないかな?園のおにぎりorバナナって話じゃないでしょ

871: 2020/03/24 22:10
私が食べてると奪うしの一言が結構ああそういう考えかって思った

872: 2020/03/24 22:10
868
踏ん張り時〜の返し出たかー。中には本当に踏ん張り時を頑張れない人もいるけど、自らSOS出すって大概もう限界の時だろうに。今同じような問い合わせが殺到してるのと、そういう施設がコロナで稼働してないからそう返すしか出来ないのかな。こういう時どこに言えば良いんだろうね

873: 2020/03/24 22:14
調べてみたら、発達障害の子のための塾とか出てきたけど、そういう所で家とは環境変えてリフレッシュさせてみたらどうなのかな?そもそも今やってるか分からないけど

874: 2020/03/24 22:16
児童養護施設側からしても今の時期集団感染起こさないためと養護施設の子たちもストレス溜まってるから新規を外部から入れたくなさそう

875: 2020/03/24 22:34
産後は涙腺緩くなるって迷信だと思うくらいに産後泣けなくなったんだけどそういう人いる?子の成長を実感しても感動はするけど泣けなくて、絶対泣ける映画とか見ても身内が亡くなった時でさえ泣けなくなってしまった

876: 2020/03/24 22:34 1
868
嫌な言い方すると、あっちは所詮役所仕事だからあなたじゃ話にならない!上の人出せ!このままだとどうにかなるかもしれないから!無理無理!ってモンペのフリしてキレ散らかしたらちゃんと対応してくれないかな。

877: 2020/03/24 22:37
876
あー、もう一回言ってみて同じ人が同じ対応してくるようならそれが良いかも

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】