-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
【男】既婚・ママ95【禁】
※↓進
46/101頁 (2001件)
888
:
2020/03/25 05:29
↓
1
886
確かに赤ちゃんいてその時間帯はきついかも。けど今すぐにでも働かないと生活が厳しすぎるって言ってた人だよね?逆に掛け持ちで旦那が働くのは?赤ちゃん見てるか、かけもちで働くのどっちが良い?って旦那に選択肢与えてみたらどうかね
889
:
2020/03/25 05:37
↓
888
今日のことがあって、掛け持ちじゃないけど、夜勤もできる交代制希望の申請してみるって言われた。希望が通るかはわからないらしい。通らなかったら私が働くしかない。旦那が家にいる時間にしか働けないから私が働けるのはこの時間しかないんだ
890
:
2020/03/25 08:37
↓
1
883
哺乳瓶で飲ませる慣らししなかったの?哺乳瓶嫌がるの予想外って結構完母だから嫌がるってよくあると思うよ。旦那が今回の前にどのくらいの時間一人で見たことあるのか分からないけどもう少し次は事前準備していきなり旦那に預けないほうがいいんじゃ?
891
:
2020/03/25 08:41
↓
1
そこまでして働かなきゃいけないなら夜間保育でも入れたら?
892
:
2020/03/25 08:51
↓
1
890
練習してなかった。単発のバイトで前日に急に予定入ったんだ。哺乳瓶嫌がる話は調べ不足でした
891
私の住んでるところにある民間の夜間保育も預けられるのが緊急一時保育も1歳からなんだ
893
:
2020/03/25 08:53
↓
哺乳瓶拒否なんてあるあるなのに
894
:
2020/03/25 08:57
↓
892
今から哺乳瓶慣らししたら?旦那さんのミルクの作り方も微妙だったかもしれないし哺乳瓶の乳首が気に入らないのかミルクの温度が適切だったかとかもあると思うよ
895
:
2020/03/25 08:58
↓
2
こんな言い方キツイかもしれないけどなんで子供産んだんだ。って思ってしまう。正直そんな旦那いる?子供泣かせっぱなしにして母親失格だとかほざくような父親子供にとって必要なの?デモデモダッテしそうだけ何度も同じようなレス見てると2人揃って親の自覚なさそうと思ってしまうわ
896
:
2020/03/25 09:02
↓
895
全文同意。こんなはずじゃとか出来ると思ったとか言い出しそうだけど浅はかにも程がある
897
:
2020/03/25 09:03
↓
2
まあまあ。そうやって失敗から学ぶもんでしょ育児って
898
:
2020/03/25 09:05
↓
私だったら、家族養う力もなく子守もできない男こそ親失格だって思い切り罵り倒してやるのになあw
899
:
2020/03/25 09:06
↓
897
下調べや準備がほぼなく旦那に預けてるあたり子供の命に関わるよ。旦那も旦那で鬼電したり母親失格とか言ってるのおかしいし
900
:
2020/03/25 09:09
↓
1
哺乳瓶慣らしのことは嫁の準備不足だけど4時間泣き止まないだけで鬼電からの職場に電話する旦那もどうかと
901
:
2020/03/25 09:10
↓
900
読んで字の如く 見てるだけ だと思ってたんじゃない?
902
:
2020/03/25 09:11
↓
2
897
育児だけの問題じゃなさそうなんだよね、今までのレス見てると。子供のためと言うより旦那のために動いてそうな感じがムンムンにするし出来たから産んで産まれたから育てて感が凄くあるんだよ。レスの内容で気付かれるってほんとに同じようなこと繰り返して愚痴言ってるだけにしか見えない
903
:
2020/03/25 09:11
↓
どんな旦那でもシングルになって預けて働くのができないんだろうから準備をしっかりして泣いたときの対策の仕方を紙に全部書くなりオムツやミルクのやり方教えるなりしてやってくしかないんじゃない
904
:
2020/03/25 09:12
↓
902
それ批判しても直ってこないんだからもう言わなくていいんじゃないの?言って毎回聞き入れられてないんでしょw
905
:
2020/03/25 09:12
↓
1
旦那捨てて生活保護受けるなり児童扶養手当受けるなりして預けられるようになるの待つか旦那Siriに敷くつもりで思いっきり教育するかしかなさそう
906
:
2020/03/25 09:13
↓
905
Siriじゃないや尻だ
907
:
2020/03/25 09:13
↓
妻死別とかでやってるシングルパパもいるからなあ
-
件の未読コメ
0
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】
確かに赤ちゃんいてその時間帯はきついかも。けど今すぐにでも働かないと生活が厳しすぎるって言ってた人だよね?逆に掛け持ちで旦那が働くのは?赤ちゃん見てるか、かけもちで働くのどっちが良い?って旦那に選択肢与えてみたらどうかね
今日のことがあって、掛け持ちじゃないけど、夜勤もできる交代制希望の申請してみるって言われた。希望が通るかはわからないらしい。通らなかったら私が働くしかない。旦那が家にいる時間にしか働けないから私が働けるのはこの時間しかないんだ
哺乳瓶で飲ませる慣らししなかったの?哺乳瓶嫌がるの予想外って結構完母だから嫌がるってよくあると思うよ。旦那が今回の前にどのくらいの時間一人で見たことあるのか分からないけどもう少し次は事前準備していきなり旦那に預けないほうがいいんじゃ?
練習してなかった。単発のバイトで前日に急に予定入ったんだ。哺乳瓶嫌がる話は調べ不足でした
891
私の住んでるところにある民間の夜間保育も預けられるのが緊急一時保育も1歳からなんだ
今から哺乳瓶慣らししたら?旦那さんのミルクの作り方も微妙だったかもしれないし哺乳瓶の乳首が気に入らないのかミルクの温度が適切だったかとかもあると思うよ
全文同意。こんなはずじゃとか出来ると思ったとか言い出しそうだけど浅はかにも程がある
下調べや準備がほぼなく旦那に預けてるあたり子供の命に関わるよ。旦那も旦那で鬼電したり母親失格とか言ってるのおかしいし
読んで字の如く 見てるだけ だと思ってたんじゃない?
育児だけの問題じゃなさそうなんだよね、今までのレス見てると。子供のためと言うより旦那のために動いてそうな感じがムンムンにするし出来たから産んで産まれたから育てて感が凄くあるんだよ。レスの内容で気付かれるってほんとに同じようなこと繰り返して愚痴言ってるだけにしか見えない
それ批判しても直ってこないんだからもう言わなくていいんじゃないの?言って毎回聞き入れられてないんでしょw
Siriじゃないや尻だ