-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
【男】既婚・ママ95【禁】
※↓進
46/101頁 (2001件)
900
:
2020/03/25 09:09
↓
1
哺乳瓶慣らしのことは嫁の準備不足だけど4時間泣き止まないだけで鬼電からの職場に電話する旦那もどうかと
901
:
2020/03/25 09:10
↓
900
読んで字の如く 見てるだけ だと思ってたんじゃない?
902
:
2020/03/25 09:11
↓
2
897
育児だけの問題じゃなさそうなんだよね、今までのレス見てると。子供のためと言うより旦那のために動いてそうな感じがムンムンにするし出来たから産んで産まれたから育てて感が凄くあるんだよ。レスの内容で気付かれるってほんとに同じようなこと繰り返して愚痴言ってるだけにしか見えない
903
:
2020/03/25 09:11
↓
どんな旦那でもシングルになって預けて働くのができないんだろうから準備をしっかりして泣いたときの対策の仕方を紙に全部書くなりオムツやミルクのやり方教えるなりしてやってくしかないんじゃない
904
:
2020/03/25 09:12
↓
902
それ批判しても直ってこないんだからもう言わなくていいんじゃないの?言って毎回聞き入れられてないんでしょw
905
:
2020/03/25 09:12
↓
1
旦那捨てて生活保護受けるなり児童扶養手当受けるなりして預けられるようになるの待つか旦那Siriに敷くつもりで思いっきり教育するかしかなさそう
906
:
2020/03/25 09:13
↓
905
Siriじゃないや尻だ
907
:
2020/03/25 09:13
↓
妻死別とかでやってるシングルパパもいるからなあ
908
:
2020/03/25 09:13
↓
1
煽りじゃなくて世間の旦那ってそんなに使えないものなの?
909
:
2020/03/25 09:13
↓
902
思った。職場での信頼がーとか足引っ張りたいのか?とか言ってるけど自分の都合じゃなくて子供の都合はどうなのよって思った。哺乳瓶拒否なんて完母なのにって言ってるけど完母なら尚更じゃ?っていう
910
:
2020/03/25 09:14
↓
895
少子化するね
911
:
2020/03/25 09:17
↓
908
一人一人違うんじゃない?世間の嫁ってみんなこうなのと同じことじゃん
912
:
2020/03/25 09:17
↓
4
気になったんだけどうちは完ミだから哺乳瓶の心配はないけど子持ちなら3時間くらいで上がれる仕事しかすべきじゃないもの?
913
:
2020/03/25 09:17
↓
昨日今日の話じゃなく出産前からこうなることは予測できたんじゃ?って
914
:
2020/03/25 09:18
↓
こういう旦那ほど根拠の無い自身持ってて俺は一人でも子守りできる!って豪語するもんだよ
915
:
2020/03/25 09:19
↓
2
912
人に預けられるように哺乳瓶慣れさせとくものだと思うそうじゃなきゃ離れられないし内職でもするしかないんじゃない?
916
:
2020/03/25 09:20
↓
915
いやうち完ミだって言ってるじゃん。哺乳瓶慣らしも何も毎日哺乳瓶
917
:
2020/03/25 09:20
↓
1
912
4ヶ月の保育園受け入れ可時期から預けて8時間フルで働く人いるくらいだし預ける環境とかにもよるんじゃ主夫の旦那に預けて産後休暇明けで復帰する人もいる
918
:
2020/03/25 09:21
↓
915
元々の質問者と別の人だよ
919
:
2020/03/25 09:22
↓
912
3時間ぽっちじゃレジ打ちすら厳しいよw
-
件の未読コメ
0
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】
読んで字の如く 見てるだけ だと思ってたんじゃない?
育児だけの問題じゃなさそうなんだよね、今までのレス見てると。子供のためと言うより旦那のために動いてそうな感じがムンムンにするし出来たから産んで産まれたから育てて感が凄くあるんだよ。レスの内容で気付かれるってほんとに同じようなこと繰り返して愚痴言ってるだけにしか見えない
それ批判しても直ってこないんだからもう言わなくていいんじゃないの?言って毎回聞き入れられてないんでしょw
Siriじゃないや尻だ
思った。職場での信頼がーとか足引っ張りたいのか?とか言ってるけど自分の都合じゃなくて子供の都合はどうなのよって思った。哺乳瓶拒否なんて完母なのにって言ってるけど完母なら尚更じゃ?っていう
少子化するね
一人一人違うんじゃない?世間の嫁ってみんなこうなのと同じことじゃん
人に預けられるように哺乳瓶慣れさせとくものだと思うそうじゃなきゃ離れられないし内職でもするしかないんじゃない?
いやうち完ミだって言ってるじゃん。哺乳瓶慣らしも何も毎日哺乳瓶
4ヶ月の保育園受け入れ可時期から預けて8時間フルで働く人いるくらいだし預ける環境とかにもよるんじゃ主夫の旦那に預けて産後休暇明けで復帰する人もいる
元々の質問者と別の人だよ
3時間ぽっちじゃレジ打ちすら厳しいよw