-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ95【禁】

※↓進
49/101頁 (2001件)
960: 2020/03/25 12:30
934
意外としまむら安くていいよw

961: 2020/03/25 12:31
957
私役所でも病院でもファミサポや社会福祉協議会って言葉は出ず「どうにかなりませんか?」「親御さんも孫の顔見たら折れたりコロッと態度変えたりしませんか?」って言われたよ

962: 2020/03/25 12:31
957
保健師全員がそれ言うのはマニュアルで決められた建前だから。ちょっとやそっとで頼れって事じゃなくて本当に重い鬱で虐待したり心中したりする人もいるからそうなりそうな限界の所に来たら頼れって事だよ。そこのラインが難しいから一応全員にそう言ってるだけ

963: 2020/03/25 12:32
全部が全部対応してたら間に合わないしね

964: 2020/03/25 12:32
頼ることがダメとは思わないけどな。祖父母も孫と居ると楽しい人もいるし

965: 2020/03/25 12:33
私は遠方だから親頼れないけど親頼って育児してる人はいいなーとしか思わないし頼れるものは何でも頼ってニコニコ育児できてたらそれでいいじゃんと思う

966: 2020/03/25 12:33
好きで不仲になった訳じゃないから不仲ってだけで子が可哀想とか訳ありとか言われてもな

967: 2020/03/25 12:33 2
孫といた方が楽しい人は全体の1%くらいだよ。99%は孫といると疲れるだの孫が来ると思うと気が滅入る孫ブルーだの思ってるってよ

968: 2020/03/25 12:34
967
それどこの調査?w

969: 2020/03/25 12:34
968
ニュースで言ってたよ

970: 2020/03/25 12:34
自分がきちんと育児するのは大前提でファミサポや祖父母や託児も利用できるなら勝手に利用して子どもが健やかに育てばそれでいんじゃない?自分が頼らないスタンスだからって頼る人にイラつくってのはお節介じゃ

971: 2020/03/25 12:34 1
うちの周りその1%ばっかだw

972:◆965判定:○ 2020/03/25 12:35
でも私がこう思えるのってちょっとお金に余裕あって気軽に預けたい時に一時保育利用出来てるからだと思う。結局心の余裕は金だなって思う

973: 2020/03/25 12:35
971
うちも

974: 2020/03/25 12:35 1
トイトレ真っ最中なんだけどうんちのタイミング掴めなくて気がついたら隅っこに逃げて必死に捻り出してて焦る

975: 2020/03/25 12:35
967
祖母これだった。共働き両親が祖母に私の面倒頼んでたけど習い事の送り迎えもご飯も嫌々やってた。ちなみに私はそれでも祖母は好きだったよ、嫌々でもやってくれて感謝してる

976: 2020/03/25 12:35 1
971
婆も嫌なら断れば良いのに、嫌われるのが怖くて表向きいい顔して預かっちゃうんだってさ

977: 2020/03/25 12:35 1
974
うんち付きパンツになっちゃってる?

978: 2020/03/25 12:36
うちの父親は闘病中病室に孫の写真ずっと飾ってて孫が来ると本当に嬉しそうだったよ

979: 2020/03/25 12:36
978
そりゃ闘病中なら飯の用意したり疲れる遊び相手やらにならなくて良いからだろうよ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】