-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
200のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

低所得でつらい

21件ヒット!
33 20/03/24 12:33
仕事なくなって生活できない。給付金くれるっていうけど12000円じゃ足りないよ
200 20/03/24 13:44
187
かっこいい嫁さんだね

205 20/03/24 13:46
200
いや全然。あえて言うけど子持ちで水やることにしたからクズだよ。旦那のいる時間に勤務できて即日から働ける仕事が水くらいしかなかった

357 20/03/24 15:38
355
年収200くらい

676 20/03/24 17:09
元麺で中卒だけど起業して今社長やっててて月200万稼いでる奴いるよだかから学歴無くても稼ぐひとは稼げるんだなって思った
685 20/03/24 17:11
高卒200だぞ私
846 20/03/24 17:36
845
親自営だけど月で売り上げ200万あるかないくらいだから日で300万はすごいと思うわ本当ならね

857 20/03/24 17:37
846
月で200はヤバすぎだろ

1094 20/03/24 22:34
1093
手取り200万あるかなくらいだから東京じゃなければ贅沢は出来ると思う

1096 20/03/24 23:05
1094
手取200万はやばい

1108 20/03/24 23:46
1094
手取り200万は実家じゃないと無理じゃない?

1114 20/03/25 01:03
1088
200万

1442 20/03/27 01:36
200万越えたら高所得で10万の対象にならないってなに?見送られたけど
1445 20/03/27 01:44
200万で高所得扱いはホント草生える金早くくれよ
1446 20/03/27 01:45
1445
200万で高所得だったら政治家はいったいなんなんだよって

1451 20/03/27 01:48
1447
200万以下ならまぁそうなるわな

1460 20/03/27 01:57
年収200万以下って非正規だろ、就活しろや
1573 20/03/29 07:12
「派遣村」とは何か
 先ほども述べたように、派遣村は主として製造業に従事していた非正規労働者がリーマンショックで一斉に失業したことに端を発している。派遣労働者の一斉解雇は当時「派遣切り」と呼ばれ、大きな社会問題となっていた。
 厚生労働省は2008年11月末の時点で「3万人」、2009年2月には「15万5000人」が失職すると公表した(この数さえも、実数よりはだいぶ少ないと思われる)
当時の記事を見つけた。非正規労働者とは派遣も含まれていて製造業がこの状況なら他も当然暇になった。今回はリーマン以上なのに呑気なやつバカすぎる

1897 20/04/01 15:15
フルタイムで税引き前200万以下がワーキングプアの定義で、住民税すら免除になるのは税引き前100万以下
1918 20/04/02 02:13
実家暮らしかつクレカ請求とか引き落とし済給料日前だとわりとあるかもしれんw私も過去にクレカとランチ代使いすぎて給料日2日前に残高200円切ったことある
1996 20/04/03 15:54
10万なんてもらってないよたったの1万2000円だよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
低所得でつらい