-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【ジェル】ネイル総合【スカルプ】7

44/101頁 (2000件)
851: 2020/07/25 01:05
850
戻りたければ1回取り急ぎ近所で飛び込みで行けるところでやってもらったとか何とでも取り繕えるだろうし直前でなければキャンセルしても大丈夫だと思うよ

852: 2020/07/25 01:06
850
私は出来れば他には行かないでほしいかな。行くならせめて自分より技術のあるサロンに行ってほしい。下手なとこ行って爪ぼろぼろにされたりも困るし仕上がり気に入らないからどうにかしてって梯子されたことあるから。あと次のデザイン見せてくれたら練習してイメージ通りに再現できるようにしてる

853: 2020/07/25 01:31
ネイルするもん(⌒-⌒)

854: 2020/07/25 11:57
841
チップにしようかなありがと

855: 2020/07/25 19:08 2
オールマシンでのオフって普通?アセトンでふやかしてからモンジャのヘラみたいなの使ってマシンってところが多かったからびっくりどっちがたまに優しいなかな

856: 2020/07/25 19:08
たまにでななく爪にの間違えごめん

857: 2020/07/25 19:21
855
フィルインなら普通だけど完全オフでマシンのみは技術ないと無理

858: 2020/07/25 20:02
855
フィルインしないならオールマシンは相当技術ないと危ない

859: 2020/07/25 20:15 1
オールマシーンでもビット変えればそこまで問題ない

860: 2020/07/25 22:14
強度や艶を推してる店ならハードジェル使ってるところもあるからオールマシンでも不思議ではないけど下手な人がやると大変なことになるから通うならキャリア長くて上手い人指名した方がいい

861: 2020/07/25 22:21 1
859
ビットとは?!

862: 2020/07/25 22:25 1
上手いネイリストの見極めってお客様側からしたら難しくない?前に働いてたサロンの店長歴長いし一級持ってたけど、当たるお客様かわいそうになるくらい下手くそだった

863: 2020/07/25 22:28
861
別だがマシンにくっつける削るとこ。もちろんだが目が細かくなれば一度に削れる量は減る

864: 2020/07/25 23:08
862
知識なかったら難しいよね。インスタとかで人気の人もデザインのセンスはすごくよくても技術的には微妙だったりするし見た目綺麗でも持ち悪かったりするしね

865: 2020/07/25 23:43
個人サロンは自宅の一室でやってる人はまぁほぼ地雷。複数店舗あったり何人もネイリストがいるような店なら施術中話が弾む人は自分の好きな系統が得意で上手いと感じる人が多いかな。自分の経験則で言えばだけど

866: 2020/07/25 23:57 1
インスタでフォルム汚かったりキワあきまくってる人がフォロワーたくさんいるのほんと謎

867: 2020/07/26 00:11
866
私そういうネイリストフォローしてるよ。下手だけどデザインは好きだからその画像を別のサロンに持っていってる

868: 2020/07/26 00:16
自分の周りは安くて下手じゃなければいいみたいな人多いわ。地域柄なのか安めの低額サロン多い

869: 2020/07/26 00:16
定額の間違い

870: 2020/07/26 01:02
プライベートサロンでも自宅の一室でやる人はまだ行ったことないけど、プライベートサロンって謳っててマンションの一室でやってる人はそれなりに上手い印象

16

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ジェル】ネイル総合【スカルプ】