-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【ジェル】ネイル総合【スカルプ】7

47/101頁 (2000件)
920: 2020/07/29 22:24
917
アセトン使わないでオフ出来るしゆっくり剥がせばそんなに気にならないよ

921: 2020/07/29 23:58
917
メーカーによって痛むと思う

922: 2020/07/30 00:00 1
ウインナーネイル流行ってるの?

923: 2020/07/30 02:13
シャウエッセン?!

924: 2020/07/30 12:36
922
ウインナーというより食玩系の3Dをキワモノとしてテレビで紹介されて悪ノリ的に真似する人がいるだけで流行ってる訳ではない

925: 2020/07/30 13:49
ミルキーネイル一部の流行ってた時あったけどあれは可愛かった

926: 2020/07/30 20:42 2
お店でやったジェルネイルもケイトので落とせるかな?

927: 2020/07/30 20:43 1
926
さすがに釣り?

928: 2020/07/30 20:44
927
釣りじゃない

929: 2020/07/30 20:45
ハードジェルじゃないしいけるかなって思って

930: 2020/07/30 20:46
ケイトのリムーバーアセトン入ってたし

931: 2020/07/30 21:37
がんばって削ればなんとか

932: 2020/07/30 21:39
926
カラーをベースだけになるくらいまで削ってプライマー使ってなかったら落ちるよ

933: 2020/07/30 22:33
お金かけたくないならダイソーの除光液にジェルも落とせるって書いてたからそっち買えばどうかな

934:◆926判定:○ 2020/07/30 23:23
アドバイスたくさんありがとう!!

935: 2020/08/01 11:07 2
ワンカラーとかグラデとかでシンプルだけど夏っぽいデザインって何があるかな?予約できる日が短時間のメニューしか出来ないんだけどできるだけ夏っぽくしたくて

936: 2020/08/01 11:09
935
私はラメグラが好き

937: 2020/08/01 11:10
935
派手めの夏っぽい色のラメグラか薄い色でもホログラくらい粗い感じのラメグラだと夏っぽい感じになるよ

938:◆935判定:○ 2020/08/01 12:43
参考にさせてもらう!ありがとう

939: 2020/08/01 16:14 3
持ちはいいけどあんまり自分の好みじゃない系統のデザインが得意なサロンと、デザインは好みだけど持ちが微妙なサロン、どっち選ぶ?

16

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ジェル】ネイル総合【スカルプ】