-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

妊娠中なギャ16

649件ヒット!
1 20/03/26 13:51 ID:uqU
いると思うんだが情報交換やら色々。重要なかったらsage
妊娠経過は人それぞれ。環境も人それぞれ。色んな思いの人がいるからあまり責める発言はやめましょうね
まったりほっこりsage進です
前スレ(2ch2スレ)

13 20/03/26 20:56
11
後期だけどおりものシートどころかライフリー使ってる

17 20/03/26 22:12
12
ありがとう希望持てた!ちなみに年数どれぐらいかかった?

19 20/03/26 23:02
17
気付けば戻ってたからはっきりとは言えないけど出産して2年ぐらい経ってふと乳輪見たら元に戻ってるー!って気付いた感じw

20 20/03/26 23:08
18
わたしもついて痒くなってるけどクリーム云々じゃなくてパンツのゴムがキツイのでは?と思った、たぶんTHEゴムって感じのパンツじゃなければこうはならないのかと。食い込まないくらい腹回り太いやつとか

22 20/03/27 09:03
21
よくわかんないけど気休めでのんでるよ

32 20/03/27 16:25
31
もうすぐ32週だけど後期入ったくらいから地味に痛くなってきたよ。これからもっと痛くなるのかと思うと震える

33 20/03/27 16:31
31
足伸ばしてるんだろなーって突っ張ってるのがわかるとおうおう痛えじゃねぇかってなり始める28週くらいからかな

41 20/03/27 20:28
19
ありがとう!元に戻るのを楽しみに待ってる

64 20/03/29 19:48
61
それって弁護士入れて慰謝料取れない?浮気だよね。養育費も取れると思うけど

82 20/03/31 14:41
81
同じだよ。でも栄養取りたいしちゃんと食べて吐き気は耐えてるw

84 20/03/31 15:57
81
全く同じ症状だった。トマトとイチゴだけは食べれたからそれで何とか耐えた

92 20/03/31 22:08
81
きつい時はウィダーインゼリー飲んでしのいでるけどなんだかんだで毎日吐く

108 20/04/02 13:16
107
わかる私も今すごい不安

109 20/04/02 14:19
107
それストレスになるからやめたほうがいいよ

111 20/04/02 16:54
110
別れた方がいいよ

112 ◆110判定:○ 20/04/02 17:17
111
経済的に厳しいのと頼れる身内がいないっていうのがあって躊躇してる

113 20/04/02 17:59
110
拗ねてるだけで本気じゃないと思うけどな。子供っぽいところない?

114 20/04/02 18:25
110
自分の種のせいなのにね

115 20/04/02 18:27
110
気にしないで大丈夫だよ。うちの旦那も最初はそう言ってたけど今はベタベタだから

117 20/04/02 19:00
110
産まれたら可愛いと思えてくるんじゃないかな多分

127 20/04/03 14:54
125
部屋の中から天気の良い空をぼーっと眺めてるだけでも良いと思うよ、そんな日だってある

129 20/04/03 17:33
128
同じくコロナニュースばっかりで不安になるから最近ニュース見るの止めた

131 20/04/03 19:46
130
私はたまに通販とか見て楽しんでるよ

133 20/04/03 20:07
132
え、そうなの?今すごい親知らずら辺痛いのに…

134 20/04/03 20:38
最近自分が巨大化してきて辛い。2人目ってこんなにすぐ太るんだね1人目とは全く肥えるスピード違う
137 20/04/04 10:59
136
おめでとう!バイバイ

138 20/04/04 13:21
136
おめでとう!今はゆっくり休んで育児頑張ってね

142 20/04/04 17:37
136
さよなら!

144 20/04/04 20:31
143
胎児に影響出たら嫌だから市販薬飲んでない

146 20/04/04 23:16
145
気をつけてね

147 20/04/05 13:18
146
ありがとう。怖いけどマスクと除菌スプレーと除菌シート持っていく

151 20/04/05 15:35
150
お腹もあんまり出ないタイプ?

152 20/04/05 16:05
148
してたら出血したから気をつけてね

153 20/04/05 16:12
152
出血大丈夫だった?流産とかではなく?

154 20/04/05 16:39
153
ありがとう。流産はしてないよ。次の日に出血して少し傷がついてみたい

158 20/04/05 17:49
157
羨ましい!どっちり構えたい

161 20/04/05 19:50
160
えーしんじられん。振り回されないようにね

162 20/04/05 20:52
160
一緒に住んでるの?体調が悪いふりして一周忌はいくのやめるとか

165 20/04/06 01:02
164
なんでなったの?血圧高かったりしたのかな

166 20/04/06 01:45
151
お腹はかなり出てきてるんだけど赤ちゃんの分しか栄養取れてないのかな

167 20/04/06 07:02
161
162
普段は良い人だっただけにこのタイミングかよと、県外に住んでるんだけど主人と喧嘩して行かないことになったわ。ありがとう

168 20/04/06 07:30
167
旦那さんもあなたと赤ちゃんのこと考えられない人なのかな、普通だったら心配して旦那さんの方から義両親にガツンと言うけど

172 20/04/06 12:39
171
一人目のとき同じように指浮腫んで指輪入らなかったけど産後は元に戻るから大丈夫だよ

173 20/04/06 12:42
165
血圧も高くて、尿にもタンパクが混じってたみたい

175 20/04/06 12:54
169
もう全力でボコボコにして罵詈雑言浴びせてやりたいレベルの案件だね乳児に感染させるとか本当に許せない

177 20/04/06 13:37
176
それくらいのお酒なら大丈夫だよ。神経質になりすぎストレス溜まるよ

179 20/04/06 15:08
176
私それ食べちゃったよw

180 20/04/06 16:31
178
検診のとき先生に言えば?

182 20/04/06 16:55
181
はあ

183 20/04/06 16:56
181
こういうの心の中で思っておけばいいのにウザい

184 20/04/06 17:31
177
179そうなの?そんなに神経質になってるつもりはなかったんだけどアルコール飛ばしてる物じゃなきゃダメだーって思ってたありがとう

186 20/04/06 19:16
180
先生には何も言われてないから大丈夫だとは思うけど次の時に聞いてみようかな

188 20/04/06 20:10
187
したいだけすりゃいいよ

191 20/04/06 20:30
予定日11月下旬なんだけど一目惚れしたマザーズバッグもう買うの気が早すぎ?
194 20/04/06 20:46
191
まだ安定期にもなってないのにハイになりすぎ。流産したとき落ち込むだけ

195 20/04/06 20:52
187
初期は怖いから性欲あったけどしないよ

196 20/04/06 21:36
194
そうだよね

197 20/04/06 21:41
189
普通に仕事してるw代わりいないし

198 20/04/06 23:14
191
私予定日10月だけど気持ち分かるよw可愛いグッズ見つけると買いたくなっちゃうよね

199 20/04/07 13:18
191
私も予定日6月だけど1月の時点でおむつ換えシート買っちゃったよ。マザーズバッグはマタニティじゃなくても使えるからいいんじゃない?

200 20/04/07 14:50
妊婦検診きたけど前の人たちが押しててあと1時間くらい待つかもと言われたけど電話するから車で待ってていいよって言ってくれたから良かった、早くこんなビクビクする生活終わればいいな
215 20/04/07 17:42
212
これのどこが押し付けてるのか分からないw

218 20/04/07 18:49
215
メンタル弱いとか言っちゃえる無神経さかね?

222 20/04/07 20:35
221
今日緊急入院だったから自動的に4人部屋入れられたからね、もっとひどくなるようなら伝えてみる

262 20/04/08 23:21
251
私は4時間前までに食事済ませてって言われてた

263 20/04/08 23:28
251
食事の事は何も言われなかったから一人目の時普通に昼食とって昼過ぎに検査したら引っかかっちゃった。二人目の時は食事から時間空けたからか大丈夫だった

264 20/04/09 06:20
251
私のところは前日の夜9時以降は水以外飲食禁止って言われたよ

265 ◆251判定:○ 20/04/09 07:39
レスくれた方々ありがとう!病院によって違うんだね。糖負荷試験って50gと75g?で検査前の食事の仕方に違いがあるの調べて分かりました。ネットみてたら結構引っかかる人多いって書いてあったから今からドキドキだ
289 20/04/09 17:13
285
ここ10年風邪なんて引かなかった私が妊娠してから普通に拗らせたから絶対免疫落ちてるよ

297 20/04/09 19:02
291
ごめんなさい調べてみたらエナドリにも清涼飲料水って書いてあるみたい!気をつけて

302 20/04/09 20:37
301
私も全然ダメだよ。もう中期半ばなのに眠くて眠くて休日は一日中寝てるし仕事の日も夕方頃から夜くらいまで寝てる。心も不安定で夫の存在がストレスになって喧嘩したり自分でも嫌になるよ。お酒飲めないのも辛い

314 20/04/10 12:17
311
知らなかった?お塩抜きにしたらもれなく揚げたてが食べられるんだよ

315 20/04/10 12:52
312
産後性欲皆無になる場合もあるよ

316 20/04/10 13:43
308
わかる私は冬につわりが来たんだけど1人目も2人目も冷やし中華が食べたくて仕方なかった。どこにもなかった

318 20/04/10 14:20
316
わろたww

319 20/04/10 14:22
316
もう意味ないかもしれないけど家にある調味料で冷やし中華のタレ作れるから次があったら是非

320 20/04/10 14:23
315
知ってるwだからこそ変わらない関係でいられたらいいなと思う

321 20/04/10 14:29
310
病院の先生につわりの時期はそういうの気にしないで毎日でも食べていいよ!って言われてるから普通に食べてたけど塩抜きとか出来るんだね今度からそうする

323 20/04/10 16:05
321
ちなみに私流の食べ方だけどポテトお塩抜きにしてナゲットのマスタードソースつけて食べるのが最高に好き、お塩抜いた意味があまり無くなるけどやっぱりお塩全くないと味気ないから

324 20/04/10 16:07
312
普通にセックスしてて中期、後期で流産した人知ってるから気をつけてね

327 20/04/10 16:27
319
ありがとう!つわりは治って家にあるもので代用してたよ!でもあれはなんなんだろうね市販のが何故か食べたかったんだよね不思議

382 20/04/12 16:44
381
紐は流行りに関係ないデザインならとっとけば?

386 20/04/12 16:50
381
何年間もそんな靴履けなくなるし閉まっておく場所ないなら捨てるか売れば

387 ◆381判定:○ 20/04/12 16:53
書き方悪くてごめん普通にスニーカーwスリッポンとかは持ってなくてこれから買う予定。妊娠中からもう履かなくなるし邪魔になるだけだよね。レスありがとう
388 20/04/12 16:59
385
10年くらい見てないそれ

390 20/04/12 17:15
私は100均でゴム入りの伸びる靴紐買ってるけど、シリコン製で結ばなくていい靴紐もあるし、好きな靴なら履いたらいいんじゃない
404 20/04/13 15:40
403
グレフルの100%ジュースを炭酸で割って飲むとさっぱりするよ

414 20/04/14 12:32
412
そのかわり産んだ後旦那さんに冷たく当たらないようにねちゃんと愛情は愛情で返してあげてね

415 20/04/14 12:34
412
妊娠中にしてくれた事とかされた事ってずっと覚えてるみたいだよね、私も一人目の時頑張ってくれたから二回目のつわりもなんとか乗り越えられたや

416 20/04/14 12:50
412
その気持ち大切にしてね

417 20/04/14 17:04
415
確かに一人目妊娠中旦那に言われた些細な言葉未だに覚えてるわw

418 20/04/14 18:21
413
分かる。踏み台昇降くらいならやっても大丈夫かな

419 20/04/14 22:47
15週入ってやっとつわりが少しマシになってきた。でもまだ味噌汁と炊きたてご飯の匂いが無理なんだけど完全につわり収まったら平気になるかな?
420 20/04/14 23:35
419
安定期に入ってもしばらくつわりあって辛かったけど今は匂い平気だし物凄くご飯美味しい。ただもう平気って思ってた時にコンビニのおでんの香りで具合悪くなったりはあった

452 20/04/17 13:42
450
もらえたのいいな!
451
そっか、特に何もいらないか

455 20/04/17 15:14
10週6日でCRL48ミリって大きくない?凄いびっくりしたんだけど皆どのくらいだった?
456 20/04/17 16:12
455
10w1dの時の見たら28.8ミリだった。大きめだね

457 20/04/17 16:16
455
10w6dで36.9だった

462 20/04/17 16:45
461
出血は無しだよ!病院早く行きたいけど今行ってもどうしようもないとか状況は変わらないとか言われて泣いてばかり。病院が待ち遠しすぎて

488 20/04/18 21:58
もう1ヶ月もないくらいで中期が終わってしまう。せっかくの安定期なのに仕事以外でなかなか外出できなくて思い出作れなくて残念だったな
492 20/04/19 11:39
491
子がいるのといないとじゃ全然違うけど

502 20/04/19 20:47
501
大丈夫だよ。気にし過ぎも良くないし毎日飲んでる訳じゃないなら平気

504 20/04/19 21:40
501
ここに書く前に吐けばいいのに

512 20/04/20 13:45
511
安倍からのマスクのこと?

514 20/04/20 14:10
511
知らなかったよもう作ってあるしストックもあるから要らないけどね、もし貰ったら必要な人に渡すよ

519 20/04/20 15:34
518
お!分かるといいね!いってらっしゃい!

520 20/04/20 15:34
518
性別早く知りたいよね!楽しみだね

521 20/04/20 15:36
518
それは楽しみだ!

522 20/04/20 15:38
518
これから名前とか考えたり楽しみだね!

544 20/04/22 00:10
541
やめてやれw

552 20/04/22 11:17
551
この時期だからなかなか行きにくいのもあるけど試着無しで買うのはやっぱり危険だよね

572 20/04/22 18:25
571
だからなんなの

582 20/04/23 11:25
581
いずれ終わります

615 20/04/23 23:54
614
私は逆で自分の体重もやばいけど赤ちゃんもデカくなりすぎて不安になる

618 20/04/24 00:50
617
うちの産院は短時間だけどいつも勝手にやってくれてる。毎回顔隠されて横顔だけど

620 20/04/24 01:22
616
確証はあるの?

622 20/04/24 01:35
621
臭いで吐き気来るんだろうねつわりだと思うよ。7週目ならまだこれから始まる感じかもね

630 20/04/24 14:12
満腹になってもすぐお腹空く。このままだと臨月まで10キロ無理だー
645 20/04/24 17:33
640
641
質問が足りなすぎた、行かないのは当たり前なんだけど自宅でセルフカットとかしたりしてる?ケアとか

646 20/04/24 18:14
644
キッズスペースとか1番危なそうロクな手洗い消毒マスクしない子供が不特定多数遊んでる場所でしょ?子供帰る度に病院側が消毒とかしてくれてるとも思わないし

662 20/04/25 00:02
659
ありがとう試してみる
661
多分生えてきてる途中っぽい。歯肉が痛い

711 20/04/27 01:49
710
あるある

712 20/04/27 03:21
710
あるあるw

714 20/04/27 11:02
710
それで全然出ないと思って油断してると尿漏れしそうになるから本当やめてほしいw

715 20/04/27 11:04
713
赤ちゃん小さめなの?

716 20/04/27 11:34
713
羨ましい

717 20/04/27 12:38
714
分かりすぎるw油断してくしゃみした時とかやばいw

719 20/04/27 12:56
706
715
赤ちゃんの大きさ関係ないよ。身長や腹筋、骨盤の形とか体型や姿勢なんかでもお腹の出方は変わってくる

720 20/04/27 13:01
713
私も1人目のときそうだったからわかる!全然気付かれなかったw赤ちゃん小さめだったからかな

721 20/04/27 14:06
718
すんごいわかる、そんな年齢でもないのに私はなにやってんだってなるw

722 ◆710判定:○ 20/04/27 14:27
みんなそうなのか安心した!ww
734 20/04/27 17:37
12週目で下っ腹ぽっこりしてるんだけど普通なのかな?太っただけなのか子供なのか分かんない
735 20/04/27 17:42
12週でお腹出てた記憶無いな
737 20/04/27 18:03
734
一人目のときは15週くらいで微妙に膨らんできたかな?ぐらいだったよ

738 20/04/27 18:14
735
737
ありがとう!12wだけどCRLだと14wで大きめだからなのかな?

743 20/04/27 19:00
12週ぐらいの頃わー結構お腹出てきた!って思ってたけど当然もっと出てくるよw
753 ◆713判定:○ 20/04/28 00:26
715
720
もうすぐ3000gになるくらいだよ。初産だからかなって勝手に思ってるw

783 20/04/28 21:57
781
真っ白?私母乳ってより分泌液ぽいわ半透明みたいな

800 20/04/29 09:42
791
終息の兆しが見えてくると精神的に少し楽になるよね。もう少し頑張ろう

802 20/04/29 14:20
801
誤字った生きづらくて

809 20/04/29 16:31
801
そんなこと言う身内がいるなんてあなた可哀想だね

814 20/04/29 17:02
811
しんどいね。私も妊娠悪阻で入院したけど、水分とれないなら点滴通うか入院出来るなら入院した方が良いよ

816 20/04/29 17:06
811
カプセル売ってるからそれに移し替えて飲んでみたら?それか処方箋持ってく時薬局でカプセルにしてって言うとカプセルに入れてくれるよ

817 20/04/29 17:20
816
別だけどいいこときいた

820 20/04/30 10:40
819
私も聞かれた、コロナじゃなくてもきて欲しく無いのに何言ってんだってかんじだよね

826 20/04/30 12:00
逆流性食道炎なるよね。私も1人目のときなったから逆流性食道炎の薬飲んでた。あと痔の塗薬も処方してもらってたw
853 20/05/01 06:47
私は帝王切開なんだけど、取り出したあと私はまだ手術室だからその間に夫が看護師さんと一緒に赤ちゃん拭いたり写真とったり体重測ったりする流れだったのになくなってしまったわ。退院まで会えないから1週間分の着替え持っていかなきゃで大荷物
862 20/05/01 10:12
861
こういうのもどうなの?喧嘩したいなら他でやってよ

884 20/05/01 14:00
881
沐浴のやり方産んでから産院で教えてもらえたよ

886 20/05/01 14:14
884
そうらしいね!1発で覚えなきゃだがんばる

893 20/05/01 17:41
890
891
892
部屋戻ってすぐ思い返してメモと、YouTube見て研究する!不安だったけどありがとう!

911 20/05/03 13:41
910
地元の友達も先週産んだけど立ち会いなし面会もなしで家族に会わせられなくて悲しいって言ってた。ほんと病院によって様々だね

913 20/05/03 15:05
912
わかる、この私から汁が!!ってなって感慨深かった

915 20/05/03 15:13
914
完母予定でも出ないから完ミで育ててる人なんて沢山いるよ、全然おかしくないし母乳が出ないから悪とか母親として失格とか言う人はだいぶ昔の考えの偏った人だから気にしないでいいよ

918 ◆915判定:○ 20/05/03 15:16
914
ちなみに付け足しで助産師さんから聞いた話だけど出産前に母乳出る人の方が希で、子宮から胎盤が剥がれた時に初めて脳に母乳を作れーって信号がいっておっぱい内の母乳作る工場が働き始めるそうです

920 20/05/03 15:17
918
人間の神秘だね

921 ◆914判定:○ 20/05/03 15:20
たくさんレスしてくれてありがとう。気にしすぎてもいけないね。子供を産むだけでも十分にすごいことだよね。なんだか安心したよ
924 20/05/03 15:50
914
なんなら自分は完ミで育ったけど風邪ひとつひかない健康体だし問題ない

925 20/05/03 15:52
色々事情があって1人目が生後1ヶ月くらいから完ミだったけど元気に育ってるから母乳とかミルクとかあんまり気にしなくて大丈夫だよ。産まれて母乳あげてみないと母乳出るか、赤ちゃんが上手に吸えるかわからないから出産前はあんまり気にしすぎないようにね
926 20/05/03 16:00
925
別なんだけど生後1ヶ月位ですんなり母乳からミルクに移行できた?私も事情で1ヶ月位でミルクにしたいんだけどすんなり受け入れてもらえるのか産まれてもないのに今から不安で

962 20/05/05 10:06
961
すごくわかる産まれてきてやっと会えるのが楽しみなのと寂しい気持ちが半々

971 20/05/05 14:24
粉ミルク飲むかわからないからミルク関係は生まれてからで良いんじゃないかな?もし最初から完ミか混合予定なら良いけど母乳で足りるならミルク勿体なくなるよ。うちは1人目のときほほえみとはいはい使ってたけどどっちも普通に飲んでたかな
972 20/05/05 14:25
971
生まれてからっていうのは入院中に買うってことかな?スーパーとか行きたくないからネットで間に合うかなぁと不安で

973 20/05/05 14:33
旦那が義母の勧めでこんな時期にドライブだと。わざわざ高速代つかって片道1時間の神社へ。こちとらつわりで毎日死んでるのにさ。今回は近場にして安定期入ったら一緒に行こうと言っても、自粛が我慢のピークかなんだかしらんけど行くんだって。私の心が狭いのかな
977 20/05/05 14:56
旦那と義母2人で行けばいいのにつわりで死んでる人を1時間以上も連れ回すのはアホ親子
999 20/05/05 20:49
みんな反応ありがとう。実母は車で15分の距離だから、食べ物持ってきてくれるみたい。少し心細かったのもある。旦那には普段お世話になってるから行ってきて欲しいんだけど、義母がしゃしゃって言うのがうざくって。ちなみに普段は保育士してる
1002 20/05/05 21:28
1000
初知り!教えてくれてありがとう!

1004 20/05/05 21:55
1003
ありがとう!

1006 20/05/05 22:10
1005
切迫って言われてるならやめとけば?子宮収縮するだけで頸管短くなって切迫悪化するよ

1007 20/05/05 22:14
1006
そうだよね。反応ありがとう

1012 20/05/06 01:39
1011
すぐそうやっていうのよくないよ

1013 20/05/06 01:43
1012
既婚スレにまで出張してきて暇なんだねお疲れ様

1016 20/05/06 06:58
1014
個人的には産むまでもつわりやら大変だったけど、産んだ後は慢性的な寝不足やら動かざるを得なくて数ヶ月はより大変だったから疲れからの情緒不安定にはなってたかも

1017 20/05/06 08:24
1005
散々既出だから少しは遡れば

1018 20/05/06 08:25
1008
え?本人が保育士って話かと思ったわw

1019 20/05/06 08:26
1018
私もそうだと思ってたw

1020 20/05/06 08:36
1018
うわ、義母のこと書いちゃった者だけど読み直したらそういう意味だね間違えたよごめん

1023 20/05/06 20:59
1016
ホルモンバランスだけじゃなくて疲れからもくることあるんだねありがとう!

1025 20/05/07 09:05
1024
一人目の時に前駆陣痛辛かったけど吐いたりはしなかったな産む直前に体力使いすぎ痛すぎで吐いたけど、もしどうにもやばいなら念のため病院に電話した方がいいかも

1026 20/05/07 09:14
嘔吐止まらないはやばいのでは。病院か9119電話した方がいいと思う
1028 20/05/07 11:45
1025
1026
1027
反応ありがとう。ただただお肉食べ過ぎただけみたい数時間ゆっくりしたら落ち着いたよ。ありがとう

1034 20/05/07 14:37
1032
同じく。美味しいお肉冷凍してあるのに食べられない悔しい

1035 20/05/07 15:05
1034
美味しいお肉あるのうらやま。お取り寄せとかテイクアウトの美味しそうなお肉ずっと見てるw

1038 20/05/07 15:29
1037
個室の店なら大丈夫じゃない?

1041 20/05/07 15:56
1038
田舎だから牛角かお高い焼肉屋しかないだけど元々胃が弱いからお高い焼肉屋のお肉食べるとお腹壊すんだよね。もう少しコロナ落ち着いたら牛角考えてみる

1043 20/05/07 17:20
1040
糖負荷試験で引っかかったの?まだ受け入れてもらえないって決まった訳じゃないし糖尿病って診断下ってないならそんなにアタフタしなくても

1044 ◆1040判定:○ 20/05/07 18:30
引っかかったみたい。今7ヶ月でここまで順調に来てたから落ち込んだけど仕方ないよね冷静になるわありがとう
1045 20/05/07 18:44
1044
75gの方で引っかかったなら妊娠糖尿病かもね。ちなみに私は7ヶ月まで順調だったのに突然高血圧になって食事指導されてる。後期に差し掛かると何が起きるか分からなくて怖いよね。お互い頑張ろう

1046 20/05/07 20:55
1044
私もそこまで何も問題なく来たのに糖負荷試験で引っかかって動揺したから気持ちわかるけど食生活とかすこーし気にしたら大丈夫だよ、私の場合お菓子の食べすぎなだけだったけど

1051 20/05/07 22:04
1049
しつこいね

1055 20/05/07 23:22
1054
妊婦あるあるみたいだよ。私もそう罪悪感半端ないよね。夢だからどうすることもできない

1056 20/05/07 23:30
1055
回避方法も無さそうだね。体が満たされればなくなるんだろうけど。気にしないようにするね

1058 20/05/08 01:25
1057
心配ならやめりゃいい。引っかかってから辞めてもその程度なら遅くない

1059 20/05/08 01:29
1057
私も結構食べてたけど引っかかってないよ!

1060 20/05/08 07:29
1057
つわり期?なら私ずっと飴舐めてずっとポカリ飲んでたよ。つわりの時はもうなんでもありだよ食べられるものだけ食べるしかない。当負荷検査なんてずっと後だし。そもそも糖が出る出ないは素質が一番だから何してもしなくても出る人は出る、しかたない

1061 20/05/08 07:30
1053
キロの問題じゃないと思う。水すら飲めない吐いちゃうレベルなら即してもらった方がいいし、してくれる

1062 20/05/08 07:43
1053
水分とれないって言えば点滴打ってくれるから大丈夫だよ

1063 20/05/08 08:51
1057
すごく分かる。飴以外なら水たくさん飲むのと亜鉛取るとその不快感が少しマシになったよ

1065 20/05/08 13:15
トイレ近いのつらいよね。起きてると30分に1回は出る
1067 20/05/08 13:32
1065
そう、そのくらいは行く
1066
寝る前に何回も出しきってから寝てるよ

1069 20/05/08 14:03
1068
なにこの人

1071 20/05/08 15:16
1066
あるある。トイレのせいで連続で長く寝られない

1072 20/05/08 15:16
1070
血圧も糖もやばいなら管理入院になるんじゃない?

1073 20/05/08 15:25
1072
通院してるところ体重管理諸々甘いみたい。毎回血圧130超えるし尿糖はプラスマイナスなのに何も言われない

1074 20/05/08 15:32
1073
血圧はかるのって行ってすぐ測ってる?10分くらい落ち着いてから測っても130ならけっこうやばいね。でも入院レベルの妊娠高血圧症は140からだからまだ平気なんじゃない?

1076 20/05/08 15:40
1075
臨月になってもそんなもんだったわよ。自分の子は別格だけどね

1078 20/05/08 15:47
1077
逆流性食道炎かな?つらいよね。私もそれで数週間苦しんだけど、実は妊婦でも飲める薬あったらしいから病院いったら相談してみて

1079 20/05/08 15:52
1078
ありがとう。一応吐き気止めは処方してもらってるんだ。ただまだ妊娠3ヶ月で、医者は飲んでも大丈夫って言うけど不安があって。でも飲んだほうがいいよね

1082 20/05/08 16:02
1077
私もつわりピーク時は血が混じるくらい吐いてたから気持ちわかるよ。水分とれるなら吐き気止め飲んでみたら?それでも吐くなら通院点滴か入院すすめられると思う

1083 20/05/08 16:04
1081
1082
そうだよね。飲んで様子見てみる。ありがとう

1085 20/05/08 16:16
1080
それ本人に言いなよ

1086 20/05/08 16:31
1080
リモート配信も楽器も仕事じゃん。子供を静かにさせるの大変ていうのはわかるけどあなた大人なのに何が大変なの

1087 20/05/08 16:33
1077
前も胃が口からって言ってたパンピかな

1091 20/05/08 16:57
麺じゃなくても仕事家出してるなら静かにするの当たり前じゃない?というか家で1人で騒ぐ?
1092 20/05/08 17:35
1089
私もそっちかと思った

1094 20/05/08 17:54
1087
こういうやつほんと血も涙もなくて悲しい人

1098 20/05/08 17:58
1096
家族の存在出さない云々じゃなくて別のところから生活音とかしたら「誰かいるの?」とか騒ぎ始めるギャがいるでしょ、普通のサラとかなら他の部屋で生活音出されても突っ込まれないでしょ

1099 20/05/08 18:07
1098
麺嫁同士でやって

1102 20/05/08 18:07
1098
仕事中に生活音聞こえるほど近くで生活音出すなよ

1108 20/05/08 19:54
1099
麺なんかと結婚しないわw

1109 20/05/08 19:56
1107
ほっこりする

1110 20/05/08 19:57
1107
あら可愛いよね奥さんがむっちゃ必死に子供かっさらいにくるの笑える

1111 20/05/08 20:07
1107
あれ可愛いよねw

1112 20/05/08 20:09
1107
あれ可愛いよね!何年後かの今みたいな感じで家族で出てた!

1113 20/05/08 21:18
1110
めっちゃ慌ててスライディングしてくる奥さん何回見ても笑えるわw

1116 20/05/09 08:58
1114
むしろ大丈夫じゃないのに大丈夫大丈夫言っちゃうあなたがおかしい。言わなきゃわかるわけないじゃん

1118 20/05/09 10:21
1114
私は逆に全く心配もされないからそれはそれで寂しいもんだよ。せっかく心配してくれるならちょっと辛いから横になるねとか少し休んでもいい?って素直に返せばいいと思う

1120 20/05/09 11:50
1119
わたしも激辛大好きだったのに妊娠してからちょっと辛いものでも全く食べれなくなってしまったw

1122 20/05/09 13:00
1121
悪阻辛い人間からすると何が羨ましいのか理解できない嫌味にしか聞こえないわごめん

1128 20/05/09 13:32
私もつわりに苦しんだ身だけど1121の気持ちは分かるよ。The妊婦っていう症状に妊娠前少し憧れてたもん。それからダウン云々言ってる無知は消えてググろうねw
1130 20/05/09 13:45
1126
ダウンじゃなくてつわりない人いくらでもいるw

1137 20/05/09 16:05
1人目も2人目も生理予定日と同じくらいに味覚変化始まったからそれで気が付いたかな。妊活してた時期は毎月気にかけてたけど
1139 20/05/09 17:03
1138
2週間以上前なら着床もしてないだろうかは関係ないでしょ

1141 20/05/09 19:19
1140
看護師さんがいるから大丈夫

1146 20/05/09 20:09
1145
自分の感性すごいわ!て言いたいのかと

1147 20/05/09 20:09
1145
妊娠前に子どもができるような気がしたり体調の変化やら気持ちの変化があることじゃないの?

1150 20/05/09 20:14
1146
なるほどね。ありがとう

1153 ◆1137判定:○ 20/05/09 20:28
1137だけど、私から自分語り始まっちゃって申し訳ない
1155 20/05/09 21:13
1153
謝ることないと思うよ何でも突っかかる人がいつもいるだけ

1156 20/05/09 21:20
1153
キャベツの人以外普通の流れだと思うよ

1159 20/05/09 21:42
1158
なんで実家?まさか里帰り?

1161 20/05/09 21:51
1160
マタニティハイなんだなって

1162 20/05/09 21:52
1158
このご時世でその質問に驚き

1163 20/05/09 21:58
1158
実家も同じ市内にあるけど里帰りしないよ怖すぎる

1168 20/05/09 22:14
1158
友達は数日自分の家で過ごしてから市内の実家に里帰りしてたよ

1170 20/05/09 22:16
1167
自粛続きでストレス溜まってるんだよきっと

1171 20/05/09 22:17
1164
一人目のとき実家に里帰りしたけど私はメリットありありだったよ

1175 ◆1158判定:○ 20/05/09 22:52
色々省きすぎてごめん、実家と家は車で10分位のところにあって予定帝王切開で産むから腹切ってすぐ家帰って1人で出来るのかなーと思って聞いたんだ
1177 20/05/09 23:03
1175
帝王切開で実家帰らなかったけど傷がしんどい時もあるから協力してもらえるならお願いしてもいいんじゃないかな

1178 20/05/09 23:10
1176
1177
だよねありがとう多分家のことまで出来なそうだから1週間くらい帰ろうかな、確かにコロナも怖いけど旦那働いてるしリスクはどっちに居ても一緒な気もするし

1181 20/05/09 23:36
出産してすぐ親に頼らず1人でやってく人達すごいよな尊敬するわ初産なら尚更、どうやって家事と育児両方やりくりするのか教えてもらいたい
1182 20/05/09 23:57
1181
初産だけど旦那以外頼れないから今から不安だわ

1183 20/05/10 00:12
1182
旦那さん育休は?

1184 20/05/10 00:40
1183
転職したばかりとか諸々の事情で厳しそう

1186 20/05/10 06:22
1174
会社の規定で2週間だから退院の日からとってくれるみたい

1187 20/05/10 06:23
1179
今の時代をわかってないんだね

1189 20/05/10 07:46
1175
里帰り選択しなかった帝王切開で出産した友達がいるんだけど、やっぱり傷が痛くて家事育児の両立が厳しくて平日の昼間だけお母さんに来てもらって手伝ってもらってたみたいだよ。帝王切開でも普通分娩でも頼れる人が頼れる所にいるならどんどん頼っていいと思う

1192 20/05/10 08:42
1189
やっぱそうだよね来てもらうってなると母運転しないから電車で来る事になるしそっちの方がコロナもらって来そうで怖いからありえないとか言われようが私は実家に帰る事にするよありがとう

1193 20/05/10 11:20
1190
見たくないなら消えなよ

1194 20/05/10 11:40
1193
ほんとそれwあくまで参考程度に皆レスしてるのにそれを不毛っていうならもう見るなよ

1196 ◇1190判定:× 20/05/10 11:51
いや不毛と言われても仕方ない。自分はこうだから皆もこうしたほうがいい、そうしないと大変だよとかそう出来ない人の不安煽ってるだけ
1197 20/05/10 12:28
1196
悪意がある奴の強制とただの参考に区別もつけられないんだね、邪魔だから消えな

1203 20/05/10 14:09
1202
本気でここで情報交換したい人じゃなきゃただの暇潰しだよ。ギャ同士ならではの雑談だし

1204 20/05/10 14:40
1198
1199
これに尽きる

1207 20/05/10 21:46
1206
超音波とエコーは同じ意味よ!経膣じゃなくて腹部になるって言いたかったんだろうけど

1208 20/05/10 21:48
1207
ごめんよ

1216 20/05/12 01:40
19週入ってやっと歯みがき粉つけて歯磨き出来るようになったんだけど爽快すぎてやばいw
1217 20/05/12 03:53
1216
私まだ歯ブラシ口に入れただけで吐き気するよ、羨ましい!虫歯になりそう

1220 20/05/12 11:45
1218
実費になると思うけど出来るんじゃない?産院によると思うから3Dやってるところに問い合わせてみるのが早いかも

1221 20/05/12 11:53
1218
自費になるけどやってくれるところあるよ。私4Dのところ行こうと思ってたけどコロナでやめた

1222 20/05/12 11:55
1219
男友達が奥さん里帰りで1ヶ月いなくなったって言ってやりたい放題やってたよ前科アリなら絶対またやるよ

1223 20/05/12 12:02
1222
だよね。何のための里帰りだと思ってんだか。防止法も特に思いつかないから帰るのやめようと思うけど、祖母にも見せてあげたいしそんな事が理由で帰らないのもムカつく。

1230 20/05/12 13:59
1227
そうなの?今マタニティ用の深履き履いてるんだけど苦しくてお腹の下までゴム下げてるwサイズとかゴムの種類見てみるねありがとう

1231 20/05/12 14:01
1230
ザ、パンツのゴムってやつだと食い込んで苦しいからそのままゴムのところまで布ですって感じのやつだとまだマシだよ

1233 20/05/12 14:27
1232
私も35wくらいまではお腹出なかったから普通だったけど突然腹出た

1234 20/05/12 14:30
1220
1221
ありがとう。問い合わせてみる

1235 20/05/12 15:19
1231
そうなのか!ありがとう!そう言われてみれば苦しくなるパンツとならないパンツがあったような気がする。因みに浅履きは全然履いてないの?

1236 20/05/12 16:07
1235
浅履きもたまーに履くよ、履くけどちょうどお腹がでっぱり始めるとろこと恥骨の境目にゴム部分きちゃって時間経つと痛くなるから私は嫌い

1238 20/05/12 16:44
1237
セットのブラはホールド力ないしね。今の時期は諦めてる

1242 20/05/12 16:51
1240
産後のスタイルの崩れっぷりはマジで恐ろしいよね

1243 20/05/12 17:20
1236
すごい参考になったありがとう!

1244 20/05/12 17:23
1243
いいえ素敵なパンツに出会えますように

1247 20/05/12 18:00
1245
ノンワイヤーのタイプでも無理だった?

1249 20/05/12 18:20
1248
お金かけてたとしても自分自身の努力なしでは無理だろうね

1251 20/05/12 18:27
1247
無理だった。外出中は凄い我慢してブラトップつけてるけど家帰ったらノーブラになる

1253 20/05/12 19:30
1252
私もそのつもりなんだけど元々骨盤が広いから期待できない

1254 20/05/12 19:33
1245
私もブラのしめつけがどうしても無理。パシオスに売ってたブラトップなんだけどユニクロみたいに締め付け感がなくて結構よかったよ

1255 20/05/12 20:05
1254
調べてみたら地方住みだから店舗もないみたい教えてくれてありがとう

1257 20/05/12 20:58
1256
ペットボトルに刺すストローはあったほうがいい、お腹切ると起き上がるのもきついよ

1258 20/05/12 21:07
1257
ありがとう!そうだ、買ったのに忘れてたありがとう今入れとく!

1259 20/05/12 22:03
1256
今まさに入院中だけど、体拭くシート持ってきとけば良かったと後悔。病院でお湯で濡らしたタオルは貸してくれるけど爽快感がほしい

1260 20/05/12 22:18
1259
なるほどそれはほしい!今あなたに差し入れたいくらいだ。入院中てことは産後かな?おめでとう!そしてお疲れ様です!

1261 20/05/12 22:30
1259
別だけどさらさらパウダーシート的な?

1263 20/05/13 05:33
1262
吐きづわりが落ち着くまでは食べたいものしか食べれないよね。毎日は体に負担になるかもだけど早く落ち着くといいね

1264 ◆1259判定:○ 20/05/13 05:34
1260
ありがとう。2週間後頑張ってね
1261
そうそれ。暑がりなんだけど個室じゃないからエアコンも気軽につけてって言えなくて日中汗がやばい

1267 20/05/13 11:57
1265
雑誌とかでもよくテニスボールって書いてあるけど百均のでもいいかな?

1269 20/05/13 12:12
1267
なんでもいいだろ

1270 20/05/13 12:30
1263
ありがとう優しいね

1272 20/05/13 13:04
1267
私は使うかわからなかったからとりあえず百均の二つ入りかなんかの買ったよ!途中からは主人の手で押さえてもらってたけど百均ので十分だったしかなり助かった

1275 20/05/13 13:34
1273
陣痛来た時にお尻の穴にグリグリあてると楽になる

1277 20/05/13 14:08
1276
トイレ行こうw

1278 20/05/13 14:13
1277
行っちゃおうかと思ったら診察前に次回予約とかで呼び止められてしまった!

1280 20/05/13 14:33
1279
サラッと怖いこと言ってる

1282 20/05/13 14:51
1281
よかった!私もうんこでたけどまだ出そうなのに出ない。腹痛だけで辛い

1284 20/05/13 15:18
1275
そうなんだ知らなかった!

1285 20/05/13 15:27
1284
別だけど凄まじい勢いで大を出したいのに我慢しなきゃいけないのがずっと続くからお尻に栓する感覚だった

1287 20/05/13 16:10
1283
健康なうん子が出るようお祈りするわ!

1288 20/05/13 16:20
1287
ありがとう頑張って良いうん子出すわ

1292 20/05/13 16:22
1289
それはそわそわするね、初産かな?なら遅れるのはよくあるし、次の満月新月でくるかも?

1293 20/05/13 17:20
1292
レスありがとう。明後日最後の検診があるから初産だし落ち着いて待ってみる!ありがとう

1294 20/05/13 17:33
1293
明後日の検診で子宮口どれくらい開いてるとかわかれば見通しつくかもね!お腹にいてくれるあと少しの時間を楽しんでね!

1298 20/05/15 12:34
1296
おめでとー!

1299 20/05/15 12:38
今のところも1時間くらい待つけど、それまで6時間待ちの不妊クリニックとか通ってたから1時間が早く感じてしまう
1302 20/05/15 13:08
1299
待ち時間書いたものだけど、六時間って聞くとキツくても一時間か二時間くらい頑張って待てそうな気がしたよ頑張るわ

1303 20/05/15 14:06
1302
いやでも妊婦で1時間はつらいよそりゃ、早く順番きますように

1305 20/05/15 15:09
1302
そりゃ六時間と比べたらマシかもしれないけど普通の人でも一時間二時間待つの辛いんだから無理しちゃダメだよ

1306 20/05/15 15:31
1304
二人で見えたら嬉しいよね。旦那入れないから毎回動画撮ってるけどエコーで一緒に見たい

1310 20/05/15 16:45
1309
居心地よかったんだろうね

1311 20/05/15 16:46
1309
産後は別スレへ

1312 20/05/15 16:49
1311
まだかもよ?

1313 20/05/15 17:07
1311
まだ産まれてないんだ書き方が紛らわしくてごめん

1314 20/05/15 17:09
1313
今促進剤中なのかな?がんばって!

1315 20/05/15 17:10
1313
居心地が良かったんだよ!出産頑張ってね!

1316 20/05/15 17:29
1309
同じ状況だ。落ち込むけどお互い頑張ろうね

1320 20/05/15 21:02
1319
自分でどうにかできるものでもないし、多少過ぎるのも普通だし、遅くなりすぎたら出す方法あるし、落ち込むってのは違うよね

1321 20/05/15 21:25
1320
落ち込むっていう気持ちが分からないから純粋に気になる。絶対この日じゃなきゃ嫌だとか計画入院が嫌だとかそういう理由?

1323 20/05/15 21:29
1322
別に落ち込むこと否定してないけど。なんでかなって思っただけなんだが

1325 20/05/15 21:30
1323
落ち込むのは違うって言ってる人にじゃないの?

1327 20/05/15 21:36
1326
嫌味だね

1342 20/05/16 11:27
1341
私もキャリーだよー。しかも入り切らなくてキャリーにボストンの大荷物。面会禁止な上洗濯できないところ今多いから荷物多くなっちゃうよね

1346 20/05/16 13:27
1345
今面会禁止のところ多いの知らないの?

1347 20/05/16 13:33
1346
別だけど面会じゃなくて荷物の受け渡しはナース通してやってくれるよ?知らないの?

1348 20/05/16 13:36
1347
いちいちナースも接触増やしたくないでしょうよ

1354 20/05/16 16:33
1353
優男なのが取り柄だからねーありがとー

1356 20/05/16 16:37
1355
それは大変だね。旦那コロナにかからないように気をつけてね

1357 20/05/16 16:44
1356
ほんとそれよね。睡眠不足で免疫落ちてるだろうしコロナかかるのこわいし、それを家でうつされるのもこわい(ほぼ会ってないけど)

1359 20/05/16 16:47
1358
少しでもかかる可能性は減らしたいよね

1362 20/05/16 22:28
1314
1315
1316
1317
1318
ありがとう。誘発剤使う日が決まったところだけど頑張るよ

1363 20/05/17 10:14
1360
これだよね、うちのとこは面会回数自体リスク減らして欲しいから少なくして欲しいって言われてるし産院にもよるよね

1366 20/05/17 10:49
1365
ありがとう!

1371 20/05/17 11:16
1370
外出る時は間違いない!けど家だとめくっちゃうから私はどっちでも気にならないかもw

1373 20/05/17 14:16
1372
気持ちすごくわかるわ、つわり落ち着き始めた頃に孤独のグルメとかご飯もの見て完全に落ち着いたらこれ食べるんだって野心燃やしてた

1374 20/05/17 14:48
1373
私はコンビニスイーツとか飲食店のメニュー見て食べるものリスト作ってる

1376 20/05/17 17:15
1375
おめでとう!!!入院中ゆっくりやすんでね、

1377 20/05/17 17:18
1375
お疲れ様!ゆっくり休んでねー!

1378 20/05/17 17:27
1375
おめでとう

1379 20/05/17 17:45
1375
おめでとう!

1380 20/05/17 18:13
1375
お疲れ様!今は体休めて子育て楽しんでね!

1381 20/05/17 18:32
1376
1377
1378
1379
1380
みんなありがとう!切腹だったからとにかく今のうちに休んでおく!みんなも健闘を祈る!

1382 20/05/17 20:57
1375
お疲れ様でした!おめでたい日だ

1384 ◆1370判定:○ 20/05/18 13:14
1371
ありがとう。前開きのワンピ一枚買い足してみました

1392 20/05/19 14:50
1389以外質問に答えるわけでもないのに否定婆ばっかりで草
1395 ◇1386判定:× 20/05/19 15:30
ここの人達みんな働いてないの?普通に産前まで働く身としては別に働くこと自体は良いと思うわ。ただ職場には言ってね面接で採用されるか分からないけど
1396 20/05/19 15:33
1395
働いてないけど、働いてる人がいるのは知ってるよ。でも妊娠してから働き出す人はいないのでは。しかも会社に妊婦なこと言わないなんてありえない

1398 20/05/19 15:37
1397
誰も働くなんてありえないなんて書いてなくない?会社に告げず働き始めようとするのがありえないってだけで

1401 20/05/19 15:45
1400
全然違うのにね。もともと働いてる人がキレてるのもよくわからない

1403 20/05/19 15:46
1402
ここ妊婦スレですけど

1404 20/05/19 15:47
1402
そりゃスレタイよんでね

1405 20/05/19 15:48
1401
どこにキレてるレスがあるか分からないや

1407 20/05/19 15:49
1395がいきなりなんで、みんな働いてないの?とか言い出したのか謎
1409 20/05/19 15:50
1408
そこを問題視してる人しかいなかったのに、なぜかキレてる

1411 20/05/19 15:50
1410だよね
1412 20/05/19 15:51
1407
切迫云々言ってる人がいるからでしょ。そんなこと言ったら妊婦誰も働けないよ

1413 20/05/19 15:52
1412
1393は新たに働き始める人の話じゃん

1417 20/05/19 15:53
1412
切迫云々言ったの私だけど、妊娠隠して働いて突然切迫早産で安静、入院になりましたって言われたら迷惑でしょww元々いた人が妊娠して入院になるとは訳が違う

1418 20/05/19 15:53
1416
て話なのに勘違いしてる人いたね、まぁもういいけど

1424 20/05/19 15:57
1419
うちの周りのスタバまだやってないw

1425 20/05/19 15:58
1419
田舎だから食堂みたいなところしか入ってないから病院にタリーズあるの羨ましい。検診のたびに寄ってしまう

1426 20/05/19 15:59
1424
スタバ一斉にスタートかと思ってたけどまだのところもあるのか。都心はまだ危ないもんね
1425
本当はあるなら食堂のが嬉しいんだけどね!検診の後ちゃんとしたご飯食べたいから羨ましい

1428 20/05/19 16:02
1427
初産なんだけど、入院中ってそんなに体の痛み的に動ける感じ?退院したらカフェとかなかなか行けないだろうから入院中行けたらいいなぁ

1429 20/05/19 16:04
1428
大丈夫ひどい人でも翌々日には動けるから帝王切開だとしても翌日に歩行練習してその次の日には普通に何にも捕まらずに歩くし

1430 20/05/19 16:04
1428
私も初産だから動けるかは未知の世界だけど5日くらいで退院させられるはずだから数日後には動けないかな?と淡い期待

1431 20/05/19 16:07
1429
なるほどありがとう!人間というか母ってすごいね!
1430
確かに退院の時には歩けてるはずだもんね。後半うろうろできそうだ

1434 20/05/19 16:13
1432
基本同室のところなのかな?それだとたしかに預けてのびのび、は言いづらいね

1436 20/05/19 16:14
1435
たしかに、面会禁止なくらいだから出るのも止めないと意味ないよね

1438 20/05/19 17:25
1437
いいね食べたくなった

1439 20/05/19 17:45
1437
いいなー

1441 20/05/19 17:51
1440
個人病院だと病院の食事が美味しそう

1442 20/05/19 17:53
1440
私もだよ。売店もないから差し入れ頼り

1443 20/05/19 17:55
1440
私も個人

1444 20/05/19 17:56
1437
だけど産後買い出しになんて行かなくて差し入れにタリーズだったよ、市民病院でご飯は病院食って感じだった。二人目は個人だからご飯が今から楽しみ

1446 20/05/19 18:52
1440だけど個人院の人結構いて安心した!個人院はご飯美味しいところが多いんだね知らなかったけど楽しみになってきた
1449 20/05/19 19:53
1448
総合病院の方が高かったよ!私の分娩予定の個人院が安いだけかもだけど

1450 20/05/19 19:53
1448
総合病院でも市立県立は安いけど、私立の大学病院は高い。あと都内は大学病院じゃなくても総合病院のが高いかなり。個人はピンキリ

1451 20/05/19 19:55
個人で行きたかったところは60万くらい。1番近所は10万。結局行くことになった大学病院は80万。全部42万差し引いた金額の無痛の金額なんだけどめっちゃ差あるねw
1453 20/05/19 20:09
1451
無痛高杉

1454 20/05/19 20:11
1453
でも無痛の差額は7〜15万なんだ

1456 20/05/19 20:12
1455
良心的!

1458 20/05/19 20:17
1457
痛いの嫌だから無痛勧めちゃいたいけど、経験してみたいものでもあるよね。でもだいたい陣痛きてからの無痛だからどっちも体験できるような気がするよ。病院によっては子宮口4cm開いてから麻酔しますってところもあるし

1462 20/05/19 20:53
1449
1450
場所によるって感じなんだね!地方だからか総合病院の方が安いみたい。個人でも大体手出し10万あれば大丈夫。都内の話聞いたら値段の差に驚く

1463 20/05/19 21:01
1459
後陣痛は、無痛のところで終わってからも硬膜外入れ続けてるところは楽らしい

1464 20/05/19 21:40
1458
そうなんだ。私のところは計画分娩でしか無痛できないみたいだから前日から個室入院して色々処置してって感じになるから意外とお金かかってくるなって思ったり。もう子供産む気ないから一生の一度の痛みの経験しておくかな

1465 20/05/19 21:42
1464
うちも無痛は計画だけ。促進剤使ってからの無痛だから痛さ感じるようでびびってたけど、あなたみたいに一生に一度の痛みってポジティブに考えてみようと思ってきた!

1466 20/05/19 21:47
1465
とは言っても普通分娩の痛さと辛さを知らないからこんなこと言えるんだろうけどねw出産より産後にお金使いたいから貧乏根性で頑張る

1468 20/05/19 21:52
1467
合わない人いるみたいだね。私も帝王切開なんだけど腰椎と硬膜外ダブル麻酔だからどうなるか不安

1469 20/05/19 21:59
1468
半身麻酔だと手術中と直後ほんと気持ち悪くなるけど次の日は楽、全身麻酔だと手術中その直後は楽だけど次の日地獄、半身麻酔でも全身麻酔でもダブルだと思うけど

1470 20/05/19 22:05
1469
どっちにしてもつらいのねw

1471 20/05/19 22:05
1469
次の日地獄ってどんな感じだった?

1473 20/05/19 22:10
1472
正産期に産むためかな

1474 20/05/19 22:11
あと1週間で1500g増やしたいけど私が食べても意味ないよね?帝王切開なんだけど2500gなくて
1475 20/05/19 22:12
1474
一週間で1500はキツイんじゃないかな

1476 20/05/19 22:12
1475
間違った150gだw

1477 20/05/19 22:13
1472
予定日超過しないようにじゃない?臨月前にたくさん動くと切迫早産になるからその逆だと思う

1478 20/05/19 22:14
1476
糖分多く取ればいい

1479 20/05/19 22:15
1478
それで育つならとるわ!

1480 20/05/19 22:21
1474
果物いっぱい食べたらいいよ。私食べすぎて二週間で500g増えてた

1481 20/05/19 22:30
1473
なるほど。ありがとう
1477
初産だと超過するってよく聞くもんね!早く産みたいからいっぱい歩こうと思う。ありがとう

1482 20/05/19 22:35
1480
2週間で500!それはすごい成長!果物食べるありがとう

1488 20/05/19 22:55
1486
おめでとー!ゆっくり休んでねー

1489 20/05/19 22:57
1486
おめでとう!!しばりくゆっくりしてね!

1490 20/05/19 22:57
1486
おめでとう!お疲れさま!休める時に身体休めてね

1491 20/05/20 00:01
1471
私の場合の話だから全員がこう!とは言い切れないけど、当日ほぼ痛み知らずに寝れてるから目が覚めた時のなんじゃこりゃな痛みから始まり全麻な分効き目も強いから副作用的な感じで状態起こすだけで目眩とゲロゲロとあと下半身に力がうまく入らないから歩行練習も足動かないんだよね痺れも残ってたりするし、ただ単に私が麻酔効きやすい体質なのかもしれないってのもあるからこんな人もいるよ程度で長くなってごめん

1493 20/05/20 00:21
初日と次の日はもう絶対子供産まないって気持ちだけど2日くらいしたらもう1人欲しいかもって思うから不思議なもんで
1496 20/05/20 09:57
1495
後期なのに眠い

1497 20/05/20 10:15
1494
わかるよ、二人目でもこえーって怯えるけどその時になったらなんとか頑張れるリラックスして過ごそ

1498 20/05/20 10:43
1494
私も予定日目前で怖すぎる。本当に耐えられるのか心配

1500 20/05/20 11:07
1499
帝王切開のが怖いわ

1502 20/05/20 12:31
1497
初産だけど痛みが未知数であんまり想像できないから怖くもない。痛み知ってる二人目のほうが怖そう

1504 20/05/20 15:17
1503
小さめでも大丈夫だし巨大児より遥かにマシ

1506 20/05/20 16:13
1505
スポーツブランドの大きめのリュックをマザーズバッグとして使ってたよ。マザーズバッグで色々調べたんだけど哺乳瓶用とかの収納ポケット多いと逆に使いにくいとか見てシンプルなやつにしたけど問題なく使えてる。服装によってはチグハグになっちゃうけどw

1507 20/05/20 16:46
1505
私も無印の軽い撥水系のリュックで済ませてるよー。オムツとか子どものものって結局ポーチで分けて入れちゃうし、収納ポケットそんなに要らないかなと思って後々自分が使えるものにしたかな

1508 20/05/20 17:11
1506
1507
レスありがとう!すぐに物を取り出せるトートよりもリュックの方が使い勝手いいのかな?

1513 20/05/20 19:56
1508
他の人が言ってるように両手空くのが良かったのとシンプルなリュックだとうちは旦那さんも使い勝手良さそうで良かったきな

1516 20/05/20 20:36
1515
私も背中側のポケットは絶対必要だわ

1520 20/05/20 22:26
1511
そうらしいよ。おっさんは薬があるからいいけどね

1522 20/05/20 22:34
1519
妊娠悪阻で入院したし点滴にも通ってたけど4ヶ月入ったあたりから落ち着いてきたから本当に個人差だよ

1527 20/05/20 23:23
1525
おおらかと言ってw

1529 20/05/21 10:26
1511
私むしろ性欲増えた気がするwでもマタニティセックスはやっぱり妊娠前とは違うよね

1538 20/05/21 15:38
1536
コロナの話同様性欲の話も気持ち悪い

1539 20/05/21 15:38
1537
勝手にすればいいじゃん

1540 20/05/21 15:45
1537
もうすぐ梅雨にもなるしね美容師さんと相談してみたら?長時間座ってるのもキツいしコロナもこわいし

1541 20/05/21 16:07
1538
わかる。性欲あるないくらいの話題ならまだ良いけど、した報告は気持ち悪い

1543 20/05/21 16:27
1542
多分いつもの人だからスルーで

1544 20/05/21 17:17
1月最後に病院行ってからもう行ってないし行かない。ここまで来てコロナかかったら笑えないし
1549 ◆1544判定:○ 20/05/21 17:46
すまんw美容院ですwご心配おかけしました
1552 20/05/21 18:24
1551
えーそんなことあるの?!私聞いたことないやすごいな

1553 20/05/21 18:24
1551
すごい!いいなあ

1557 20/05/21 20:25
1555
私も最近の検診でお股の割れ目がくっきりで女の子だねって言われたよ

1561 20/05/21 20:41
1560
産み分けやってる医院で産み分け希望の99パーセントが女児希望って見た

1562 20/05/21 20:41
1561
そんななんだ。産み分けしたい人って跡取り関係で男子希望が多いのかとなんとなく思ってた

1564 20/05/21 21:01
1563
姑の為に子供産んでないのに

1568 20/05/21 22:26
1566
ってなっちゃうよね

1569 20/05/22 16:51
臨月になって空気を吸うだけで太るって意味がわかった。そんなに食べてないのに平気で1キロ増えてる
1570 20/05/22 17:11
1569
わかりすぎる後期つわりで食べられなくなってきてても何故か体重は増えるんだよね

1572 20/05/22 19:07
1571
医者に何も言われてなきゃ問題ない

1573 20/05/22 19:11
1572
うーんちょっともう一息だねぇ。でも待つしかないねぇ、みたいな感じだったw

1575 20/05/22 19:17
1574
個人差

1576 20/05/22 19:32
1574
20wの検診でわかったけど、その時の向きにもよるからなんとも言えんねぇ

1577 20/05/22 19:43
1570
後期つわりも大変だよね。大丈夫?これ以上太ったらやばいから少し体動かそう

1578 20/05/22 19:59
1574
16週くらいで男って言われて30週まで変わらず男。突起物どんどん目立ってきてたしもう覆らないわ

1580 20/05/22 20:37
1579
抜け毛やばすぎて髪ぺちゃんこになったときと、なにもかわらなかった何も変わらなかったときがある

1581 20/05/22 20:43
1575
1576
1578
皆いつ頃分かったんだろうなって思って聞きたかっただけだから個人差あるのは分かってるよ!3人ともありがとう!

1582 20/05/22 20:45
1579
何でこんなに抜けるのってぐらいごっそり抜けてアホ毛も大量に生えてきて帽子必須だった。生理きて授乳終わったらある程度戻ったよ

1583 20/05/22 21:22
1580
1582
人それぞれだったりその時によって違うんだね。後期だから今更もう美容室行けないから産後怖い。とりあえず髪の毛温存しておくありがとう

1587 20/05/22 22:46
明日から入院、次家に戻る時には生活激変かと思うと今日の夜のあとはしばらく数年単位で1人でゆっくりなんてできないのか。結婚早かったから子供できるのは嬉しいし欲しかったし覚悟して作ったものの自由が長かったから戸惑う
1588 20/05/22 23:29
1587
落ちついたら預けて出れるし今から先の自由を求めたら辛いよ

1589 20/05/23 00:20
1588
だよね、自由というか出かけたいわけじゃないんだけど好きなだけ寝たりすることも難しいだろうなとそんなくだらないことでナーバスになってしまった

1591 20/05/23 03:17
1585
同じくサイド薄い

1592 20/05/23 09:16
1590
時期にもよるけど腰痛に効くストレッチしたことある?私も腰痛しんどくて結構効くよよかったら調べてみて

1593 20/05/23 16:23
1591
同じ人嬉しいwお互い少なくなりませんように

1595 20/05/23 17:48
1594
妊娠中じゃなくない?

1597 20/05/23 18:33
1594
気持ち悪いから消えてねさようなら

1598 20/05/23 18:41
1594
着前したらすぐなのに

1606 20/05/23 23:49
1605
産まれたて皆ゴリラに似てるよ

1607 20/05/23 23:52
1605
エコーは当てになりません

1609 20/05/24 00:19
1608
立体のはそうでしょ。パパ似ママ似ではしゃいでるのはアホ

1610 20/05/24 01:02
1608
無料で貰える所もあるから金儲けだろうね

1613 20/05/24 11:49
1611
いいな心強いね!

1617 20/05/24 15:17
1611
なんかそれ嫌だな

1623 20/05/24 19:06
1621
妬みだよ。すごい笑顔であえて接すればもっとイライラすると思うよ。私だったらムカつくから幸せアピールをあえて出すかも

1625 20/05/24 19:15
1621
被害妄想

1626 20/05/24 19:16
1619
その前に切迫で安静の人が時短とはいえ仕事復帰できると思えないな。出来たとしてもやめた方がいいと思うよ。休職のまま産休じゃない?

1627 20/05/24 19:29
1619
自宅安静?入院になる前にさっさと産休に入りなよ

1628 ◆1619判定:○ 20/05/24 19:59
一週間休んで一度復帰したら二日でまた出血してしまって医師から安定期入るまで休職した方がいいと診断書出されたんだ。子どもを1歳児クラスから保育園に預けたいから産休育休とりたいんだよね。仕事は保育士
1629 20/05/24 20:08
1628
出血して安静と言われてる人が保育士みたいな力仕事やぶつかられる仕事はやすんだほうがいいよ。自分の子守れるのは自分だけだよ。復活してまた出血してるんだから危ういんだよ。お大事にして欲しいよ

1630 20/05/24 20:09
1628
診断書出されてまで良くないのに体調より子供預けることが第一って感じがするけどなんで?

1631 20/05/24 20:11
1628
私の場合はだけど切迫で二週間休んだ後に1日仕事したらまた切迫になってしまってそのまま産休まで休むことになったよ。無理は本当ダメ

1632 ◆1628判定:○ 20/05/24 20:23
返事ありがとう。復帰は7月からなんだけどそれまでに回復してもまた崩す可能性はあるよね。辞めることも検討したんだけど十年以上働いてきたのに悔しくて。もし回復しても産休に入るまで休む為にはどうしたらいいんだろう。
1633 20/05/24 20:24
1632
だから職場に直接聞きなって

1634 20/05/24 20:27
1615
こんな人ばっかだからギスギスしてるのか納得

1637 20/05/24 21:14
1634
こういうのがギスギスの原因なのに何言ってんだかなー

1638 20/05/24 21:20
1624
1625
不妊様?こんなにひねくれててまさか妊婦なわけないよね

1639 20/05/24 21:22
1638
不妊様とか言っちゃうあたり本当に妊婦なの?って思う

1641 ◇1621判定:× 20/05/24 21:24
1622
1624
1625
こういう妬み僻みすごい人たちがコソコソやってそうだね

1642 20/05/24 21:24
1639
不妊様はスレチですよ

1647 20/05/24 21:32
1644
そうします。あなたみたいな妊婦がいるスレなんて見たくもないのでどうぞ立派な母親になってくださいねさようなら

1654 20/05/24 21:36
1人で不妊に粘着しててこっわ更年期かよ
1655 20/05/24 21:37
1648みたいなこと言う人はアク禁にしてほしいただの中傷じゃん
1656 20/05/24 21:37
1621に突っかかってたのも不妊様かな?って思った。妊婦でも幸せな人を妬む人いるんだね怖いわ
1657 ◇1650判定:× 20/05/24 21:38
1654
これこそ被害妄想でしょ

1658 20/05/24 21:40
1654
ストレス溜めるの妊婦に良くないよ。早くスマホ閉じたら?

1659 20/05/24 21:45
1656
むしろこれ妊婦様じゃん

1660 20/05/24 21:45
1659
どこが?

1665 20/05/24 22:35
1663
へその緒だわ

1666 20/05/24 22:38
1663
初めて手足動いてるの見たら感動するよね

1667 20/05/24 23:42
1665
へその緒か!手に見えたけどそれもあり得るね
1666
人間の形に少しずつなってて実感わくね

1669 20/05/25 06:41
1668
着圧ソックスはむくみやすいなら。ベルトは骨盤グラグラだから煩わしいけど着用がおすすめ。ショーツは入院中は産褥ショーツしか履かなかったけど、それ以外というなら生理用のほうが安全かな。買い足すほどではないと思う

1672 20/05/25 07:17
1668
私は足とか全然むくんだことなかったのに産後ゾウの足みたいになった人のレポ見て膝までの着圧ソックス持っていったらめちゃくちゃむくんで使ったよ。骨盤ベルトは煩わしかったけど付けてたな

1674 20/05/25 09:07
1664
っていうかスレタイにあんまり責めるなって書いてあるんだけどね

1676 20/05/25 10:01
1675
いってらっしゃい!

1678 20/05/25 10:21
1677
後期なら全然ある

1679 20/05/25 10:22
1677
初期でもあるよ

1680 20/05/25 10:24
1677
新生児が3時間に一回授乳だから体がそうなっていくっていう説ある

1681 20/05/25 10:57
1680
そんな説あるんだ初めて知った!

1682 20/05/25 10:59
1675
頑張ってね

1686 ◆1677判定:○ 20/05/25 13:57
まだ初期なんだけど3ヶ月入った頃からずっとで困ってたんだよね。生まれてくる赤ちゃんの為の準備なのか。すごく腑に落ちたよありがとう
1687 20/05/25 16:21
1686
全く同じで医師に言ったらつわりの一種だって。ホルモンバランスが関係するらしい。私も全く眠れなかったけど原因分かるとホッとするよね

1688 20/05/25 16:45
1686
逆に仕事中の眠りつわりがやばくなったから人によるかもだけど眠れる時にたくさん寝てね

1692 20/05/25 20:15
1690
なんでも用意すればいいってもんじゃないんだね。安定期に準備を終わらせようと思ってたけどいろんな意見ありすぎて進まない

1698 20/05/25 20:52
1695
メルシーポットって何歳くらいから必要になるの?お高いから悩むな

1703 20/05/25 21:44
赤ちゃんの時は手動で事足りたけど1歳過ぎたら大暴れで大変だった。結局電動にしたけどすぐ終わって鼻スッキリするから買って良かったよ!ちなみにメルシーポットじゃないやつ
1706 20/05/25 21:57
1694
退院後は思ってる以上に身体がガタガタだから今のうちに目星付けておいて、通販で買えるかとか店舗で買えるかとかだけは旦那さんと確認しといた方がいいかも

1713 20/05/25 23:58
1708
多いよねw年齢層高めかな

1718 20/05/26 09:05
1715
効くかわからないけど朝起きたらコップ一杯のお水かお茶を飲むのと、いつでもいいから飲めるお酢とヨーグルト、あとプルーンでかなり快便になったから良かったら試してみて

1719 20/05/26 09:06
1715
酸化マグネシウム胎児に影響ないよ

1720 20/05/26 09:07
1715
水分たっぷりとって毎朝野菜をボウル一杯たべたら改善したよ。あとイージーファイバー飲んだら効いた

1721 20/05/26 09:22
1715
問題ないから処方されてるのに何言ってんだか

1723 ◆1715判定:○ 20/05/26 09:39
ありがとう。便秘の方がよくないよね。色々試してみます
1727 20/05/26 09:45
1726
コロナで中止になって冊子と簡単な説明だけ個別で受けたよ

1730 20/05/26 10:47
1727
私夏にあるんだけど職場に休みの申請して理由話したら受理されなかったんだ。人手が足りないからと言われて。仕方ないのかな

1731 20/05/26 10:58
1729
肌着なしでそのまま服着せるって事?

1732 20/05/26 11:05
1731
書き方的にはそんな感じだった。コンビのみとかボディ肌着のみみたいな

1734 20/05/26 11:49
1730
そんなとこもあるんだね、病院に相談してみたらどうかな?多分日にちや時間は限られるけど個別でやってくれるところも少なくないと思う。正直冊子で十分だったりするし

1735 20/05/26 12:04
1726
母親学級はコロナのせいで参加できてない。両親学級は参加したけど参加しなくてもって感じの内容だった

1737 20/05/26 12:55
1728
迷ったから通販で肌着セット買った。足りないよりマシかなと思って

1738 20/05/26 13:14
1728
育児系の雑誌読むと肌着や服どれくらい必要とか書いてない?人によっているいらない全然違うから迷ったらとりあえず雑誌とかに書いてある枚数買うのが無難だと思う

1743 20/05/26 15:45
1736
股関節ストレッチオススメ、私もずっといたいけど緩和される

1744 20/05/26 15:56
1742
私もこれ。短肌着長肌着使ってたけどはだけるしすぐサイズアウトしたからユニクロの前開き肌着にした

1745 20/05/26 15:58
一人目夏生まれだったけど私は短肌着とコンビ肌着と可愛いと思ったロンパース少し揃えたよ。夏は暑いのもあって1ヶ月検診とか予防接種くらいしか外に出なかったから、部屋では肌着とおむつで過ごしてたかな
1746 20/05/26 16:23
1743
ありがとう検索してやってみる

1749 20/05/26 18:29
妊娠11週目なんだけど血糖値が異様に高くて明日負荷テストをすることになった。毎日吐いてばかりいて体重も減ったのになにが原因なんだろう。奇形のリスクが高まると聞いて病院で泣いてしまった。きっと唯一食べられたお茶漬けとパンとポカリがいけなかったのかな。不安で仕方ない
1750 20/05/26 18:52
1749
医者に聞こうね

1751 20/05/26 19:13
1749
気休めかも知れないけどトマトジュースおすすめだよ。血糖値下げるって言われてるし毎日飲んでるからか甘い物結構食べてしまうけど血糖値言われたことない。個人差はあると思うけどね

1753 20/05/26 21:57
1749
まだ妊娠継続出来るか分からないような11週の段階で奇形がとか言っちゃう病院嫌だな

1754 20/05/26 22:25
1753
当事者じゃないなら黙れば

1756 20/05/26 23:33
1755
つわりで苦しんで負荷テストで不安で泣いた妊婦に妊娠継続できるかわかんない時期っ嫌味言ったり聞いてもないのにそんな病院嫌だの言う方が怖いし邪魔

1760 ◆1749判定:○ 20/05/27 00:56
反応ありがとうございます。不安になりすぎてここに吐き出してしまった。採血二時間前にお茶漬け食べてつわりがあったから飴舐めながら採血したんだ。身内に糖尿病はいるけど元々糖尿病になるような食生活はしてないし、つわりで4キロ痩せたからこういうこともあるんだなあと
1761 ◆1749判定:○ 20/05/27 00:58
ちなみに血糖値は175でもし自分が原因で奇形にさせてしまったら自分を責めても責めきれない
1765 20/05/27 08:27
1761
採血中に飴を舐めたのが原因かもね。うちのお医者さんは、採血前に甘いものをとると凄まじい数値がでるからやめてねって言ってた。私も採血2時間前にジュース飲んだ時だけ糖で引っかかったよ

1767 20/05/27 09:04
1760
なる人はなる、食生活は関係ないよ。飴舐めてでも大丈夫な人は大丈夫だし。妊娠糖尿病になる素質があるのにその場だけ無理して誤魔化すことの方が問題。外症状に合わせて対処しなきゃなんだからわかってよかったんだと思うよ

1768 20/05/27 09:28
1757
不安とか神経質なの胎児にも伝わるって前書いたら無知とか叩かれたけど私もそんな気してる

1769 20/05/27 15:11
1764
わかる身体が授乳のサイクルで準備してるみたいだけど辛いよね、暑いし。食欲無くなってアイスとかヨーグルトとか喉越しが良いものばっか食べたくなっちゃう

1772 20/05/27 17:34
1771
ネット調べたら出てくる

1773 20/05/27 18:13
1771
妊婦あるあるだよ。私も妊娠する前は全然汗かかなかったのに妊娠してからやばい

1774 20/05/27 18:49
1771
妊娠あるあるだよ寒がりで汗殆どかかなかったけど一人目も今もめっちゃ暑い。二人目はより暑くてやばい

1775 20/05/27 18:51
1774
出産したら治った?そのまま?

1778 ◆1777判定:○ 20/05/27 19:52
完全に独り言だわ無視してくださいごめん
1779 20/05/27 20:16
1777
私個室じゃなきゃ無理だからお金出すならいいんじゃない?休まなきゃいけない時に同室の人のいびきや話し声とかイライラしちゃうからゆっくりしたい

1780 20/05/27 20:34
1777
絶対個室。入院中が最後の眠れる時間だよ。コロナもあるしわがままと言われようがなんだろうが産むのも育てるのもあなた。個室にしよう

1781 20/05/27 20:37
それ実父に言われた。個室にしたって言ったら、か〜贅沢だねぇって。それ以来メール返してないし生まれても会わせないかも。そもそもお金も1円も出してくれてないし。義父母はなにかにつけてお小遣いくれて好きなもの買ってねとか入院費の足しにしてねとか手伝い必要なら言ってねとか距離保ちつつも言ってくれるから好き。口だけ出して金出さない人の事は何も聞かないことにした
1782 20/05/27 20:50
個室にする人たちって1日あたりいくらくらい?産院が1日5000円なんだけど高いのかな
1784 20/05/27 21:06
一人目出産した時大部屋にしたんだけど周りの音気になるし朝も夜もずっと泣いてる赤ちゃんいて眠れなかったから今回は個室にするつもり。自分でお金出すなら周りになんて言われても個室が良いよ。ちなみに総合病院だけど1782と同じで1日5000円。でも部屋にシャワー付いてないから高いなって思ったw
1787 ◆1777判定:○ 20/05/27 21:23
こんなネガティブなレスにたくさんありがとう。多分個室入院でお金使うくらいなら子供に使えとかそんな感じの考え方なんだと思う。とりあえず大部屋で入院してみてダメそうだったら個室にしてもらう方向にします。本当にありがとう
1788 20/05/27 21:34
1775
出産したら妊娠中よりは落ち着いたよ!どんどん元に戻るイメージかな、でも産む前よりは暑がりになったかも。子どもと遊んでるのもあると思う

1789 20/05/27 21:40
1782
大学病院でプラス2万

1795 20/05/27 23:43
1793
誰もあなたに言ってない。掲示板向いてないね

1796 ◇1792判定:× 20/05/28 00:04
1793
スレ見るのやめたら?w

1797 20/05/28 00:09
1793
もう質問とか関係ないんだよ。アスペ?

1801 20/05/28 10:41
1800
盛大にブーメランだよゆっくり休んで

1805 20/05/28 12:36
1803
一人で突っかかってるけどあなた友達いる?なんなら本当に妊婦?w

1806 20/05/28 13:20
1804
オンラインより直接の方が聞きやすいよね

1808 20/05/28 13:45
1803
あなたが一番笑える

1809 ◇1803判定:× 20/05/28 13:50
もう話題変わってるし本当に荒らさないで
1811 20/05/28 15:24
1810
全く同じ。まだ辛い日あるけど頑張ろうね

1812 20/05/28 15:36
1807
女の子可愛いよね。私もハイになって一人目で買いすぎちゃったけど姉妹の予定だからお下がりできてよかった

1816 20/05/28 20:21
1815
私も出た。結構よく出るみたいだし点滴したら大丈夫だから気にしないでおこう

1820 20/05/28 21:39
1819
分かる。男の子パワフルだから怒ってばっかりになってて眉間にシワ出来てた

1822 20/05/28 22:05
1817
顔つきキツくなったね、男の子?って言われたけど女の子妊娠中だからアテにならないかも

1823 20/05/28 22:28
1821
男の子だから必ず自分の性格がキツくなるとは限らないよ。知り合いは男の子育ててるけど穏やかな性格だし

1827 20/05/28 22:39
1826
4D実施していない産院なので他院に撮りに行くか迷ってて

1828 20/05/28 23:14
1827
重要ではないけど胎児の顔がちゃんと分かるから嬉しくなるぐらいかな

1832 ◆1815判定:○ 20/05/29 11:19
1816
ありがとう。先にネガティブな情報が入っちゃったから心配になってたけど、心配しすぎないようにします

1833 20/05/29 12:39
1807
今マールマール来店予約制なんだね。友達の出産祝いに男児だからよだれあげたけど自分は女の子だからエプロンワンピとか買ってあげたい

1839 20/05/29 15:23
1838
肌着はお腹丸出しにならなくなるまでやりくりできた

1841 20/05/29 17:44
1840
その味覚が変わるのを経験してみたかった。レモンとか丸かじりするかなって期待したけど大して変わらないまま臨月まで来たよ。落ち着くといいね

1842 20/05/29 18:27
1841
味覚の変化って本当に人それぞれだよね。普段甘い物苦手なくらいなのに炭酸ジュースも飲みたくなるし食べ過ぎ飲み過ぎにならないように我慢してるから早く落ち着いて欲しいw臨月、無理せず過ごしてね

1847 20/05/30 08:09
1845
申し訳ないけど吹いたw

1857 20/05/30 17:25
1856
そうなんだ。ありがとう

1861 20/05/30 18:28
1859
赤ちゃんが吸いやすくていいじゃないか

1863 20/05/30 18:37
1862
乳頭だけでイーマって結構デカくない?

1868 20/05/30 20:37
1867
別だけど無理なの?どうしたら大きくなるかな

1869 20/05/30 20:39
1867
e-ma程度だけど出来たよ?

1872 20/05/30 21:37
1869
長い?

1874 20/05/30 21:58
1873
逆に聞きたいけどあなたこそ妊婦じゃないでしょ

1880 20/05/30 22:34
1879
本当ww産まれてみないと母乳出るかすらわからないのに

1883 20/05/30 22:42
1878
それならこのスレ見なきゃいいよ

1884 20/05/30 22:48
1883
スルーできないあなたもね

1892 20/05/30 23:47
1887
聞きたいんだけど妊娠中分泌液でてても母乳の出悪かった?

1894 20/05/30 23:58
1893
絶対男混ざってるよね。私も引いた

1901 20/05/31 00:52
1898
偉そうで感じ悪い経産婦さんお疲れ

1903 20/05/31 03:10
1902
生まれたら昼夜関係なくなるし大丈夫

1904 20/05/31 03:34
1903
お腹空きすぎてこんな時間にコンビニで大量に買い込んで米とお菓子バクバク食べちゃったよ。体重ヤバいし罪悪感半端ないわ

1905 20/05/31 07:55
1904
食べてしまったのなら罪悪感より満足感じよう!

1909 20/05/31 09:50
1907
浮腫つらいから、きゅうりかバナナかスイカ

1911 20/05/31 12:38
1910
ないです

1912 ◆1907判定:○ 20/05/31 13:01
やっぱりフルーツ野菜が多いのかな?答えてくれた方ありがとう
1913 20/05/31 13:06
1910
私も夢に出てくるのは女の子ばっかりだったけど実際は男の子だった

1914 20/05/31 13:30
1910
私は日によって出てくる赤ちゃんの性別違ったわ

1916 20/05/31 13:47
1905
めちゃくちゃポジティブで泣いた。最近鬱っぽくなってたからそういう考え方尊敬するありがとう

1917 20/05/31 13:50
1916
産まれちゃったらコンビニもおちおちいけないしね。今だけの楽しみ方だよ

1918 20/05/31 14:29
1910
ない。流産する夢、男の子生まれる夢、3つ子生まれる夢見たけど実際は女の子だしもうすぐ生まれる

1921 20/05/31 18:37
1920
こらこら少し遡れば罪悪感より満足感って書いてあるよ。ネガティブになりすぎないで

1922 20/05/31 18:38
1921
ごめんありがとう

1924 20/05/31 20:13
1923
決めつけるのは良くない

1925 20/05/31 20:25
1924
いつもの感じ悪い人だよ

1928 20/05/31 20:50
1927
羨ましい限りですね

1930 20/05/31 22:01
1926
正期産に入ったから乳首マッサージしてるけど痛い。本当擦り切れそう

1931 20/05/31 22:26
1924
被害妄想かなにかしらないけど突っかかるのやめたら?

1932 20/05/31 22:48
1931
は?

1933 20/05/31 23:13
1932
スルーしよ

1934 20/05/31 23:26
1933
ごめんそうする

1935 20/05/31 23:27
1925
いつものwww

1937 20/06/01 06:31
1936
右側には大動脈があって、お腹大きくなってからだとそこが押しつぶされて血が通らなくなったり血栓できてしまうからある程度週数進んでたら左下にしたほうがよいよ

1939 20/06/01 11:31
1938
初期なら平気!今はつわりとかのがつらいだろうから楽な体勢で寝てね

1941 20/06/01 11:48
1940
買い直ししないならL買った方がいいと思う。5ヶ月じゃまだまだで、9〜10ヶ月で一気におなか出てきた

1942 20/06/01 11:57
1941
なるほど!ありがとう!

1944 20/06/01 14:20
1943
無理する必要はないんじゃない

1945 20/06/01 14:26
1943
4ヶ月なら1番つわりあるときじゃない?食べられないなら無理して食べなくて大丈夫だよ。無理して気持ち悪くなる方がしんどい。でも水分だけはとってね。それも無理そうなら点滴してもらってきてね

1946 ◆1943判定:○ 20/06/01 14:27
ありがとう。どうしても食欲が沸かなくてね
1947 20/06/01 14:27
1946
今はとにかくつらくないようにお大事にね

1948 20/06/01 14:36
1947
やさしいね。ありがとう

1950 20/06/01 15:27
1949
ニベア

1951 20/06/01 15:45
1943
四ヶ月ならまだ

1952 ◆1951判定:○ 20/06/01 15:48
途中で送信しちゃったすまん。四ヶ月ならまだ食欲とか安定してない頃だし無理して食べることはないんじゃないかな?食べられる物飲める物を好きなタイミングで口にすれば良いと思う。私も今四ヶ月だから一緒につわり乗り越えよう
1956 20/06/01 17:05
妊娠線てできる理由ふたつあって、皮膚が伸びてできる普通の肉割れと、ホルモンバランスで内側から割れてく真の妊娠線があって、後者は塗っても無駄だけど前者は保湿で防げる可能性高いから気にする人はやらないよりやった方がいいと思う。ちなみに私は1人目のときすごい気にして保湿して妊娠線できなかったのに帝王切開で縦に切ったから意味なかったw
1958 20/06/01 17:44
1952
ありがとう。調子いい日は増えてきたんだけどどうしても吐いちゃうんだよね。一緒に乗り越えようね

1961 20/06/01 18:36
1957
うまくいけば薄くはなるけど完全に消えることはないと思う

1962 20/06/01 18:37
1960
出た性格曲がってるやつ

1963 20/06/01 18:39
1960
自分のことそんな風に思ってるの?よしよし、病院行こうね

1968 20/06/01 19:09
1956
帝王切開の傷は横だよ?

1969 20/06/01 19:12
1968
知識つけてから書きなよ。緊急になったりすると縦だから

1970 20/06/01 19:35
1962
1963
ゴミの意味わからないパンピ帰って

1971 20/06/01 19:36
1968
前置胎盤で大量出血しそうだから縦に切ったんだ。双子とかも縦が多いよ

1973 20/06/01 19:40
1969みたいに大した分かってないくせに書くような人いるの迷惑だな
1974 20/06/01 19:48
1973とかもスルーした方がいいね
1976 20/06/01 19:55
1968がやばい
1980 20/06/01 21:02
次スレです
v.2ch2.net

1982 20/06/01 23:33
1980
ありがとう!みんなそれぞれ安心して産めますように

1984 20/06/02 00:30
1970
パンピおつ

1986 20/06/02 01:13
1985
今私もまさにそれすごい辛いよね

1987 20/06/02 01:43
1986
めっちゃストレッチしてる鉄分足りなくてなること多いんだって、お互いがんばろ

1988 20/06/02 08:24
1987
ストレッチしたらましになる?鉄分取るようにしてみる!ありがとう

1989 20/06/02 09:12
1988
運動不足もあるらしいから足首動かすストレッチすると落ち着くらしくてやったら少し落ち着いたよ!

1991 20/06/02 11:21
1990
外猫は怖い。実家で住んでる時から完全家猫飼ってたけどトキソプズマの結果が出るまで不安しかなかった。妊娠前から飼ってたけどねそれでも怖かったわ

1992 20/06/02 11:25
1991
猫が自由に出入りできる家で一応室内に入る時は拭いてるらしいんだけどね。綺麗な家ではあるけど菌を持ってるとか汚いとかそういう考えが旦那含め全くないから伝え方に困ってるんだ。食事中に抱っこもするし

1994 20/06/02 11:47
1990
抗体検査すりゃいいじゃん

1997 ◆1990判定:○ 20/06/02 13:38
既婚スレの人物とは別だよ。そうだよね義母が家にすごく呼びたがる人で旦那や義両親になんて伝えたらいいか悩むな
1999 20/06/02 15:15
1998
そうだね。コロナで突き通そうかなありがとう
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
妊娠中なギャ