-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【2020年5月2日】己龍 殊塗同帰【Zepp Diver City】6

※↓進
73/101頁 (2003件)
1424: 2020/04/15 12:27
爺ローカルネタ好きだからいつかポロっと言っちゃいそうなの分かる

1425: 2020/04/15 14:07
他麺はプライベートなこと話さないから爺みたいに雑談してくれるの嬉しいけどね

1426: 2020/04/15 14:31
大したこと言ってないと思うけど何がバレのきっかけになるかはわかんないからね

1427: 2020/04/15 14:34
それ

1428: 2020/04/15 16:03
爺ギャなんてストーカーだらけじゃない

1429: 2020/04/15 16:32
今日も爺ツイキャスやるね

1430: 2020/04/15 16:52 1
ツイキャス聞きたいけど最近眠過ぎて無理

1431: 2020/04/15 16:53
1430
私も最近仕事中眠くなる

1432: 2020/04/15 17:09
アメリカでライブ、コンサート再開は来年秋って言われてるね

1433: 2020/04/15 18:33
来年秋だとなかなか厳しいね日本はその辺まだ分からないし

1434: 2020/04/16 16:08
収束予定は22年だってね本当にV系危機だね

1435: 2020/04/16 16:23
再来年までライブ出来なくなるのかと思うと本当にゾッとする。ある程度効果的な薬の候補もあるわけだしもう上手く付き合って行くしかないと思うんだけどな

1436:◆1435判定:○ 2020/04/16 16:24
再来年は長い目で見てってことね。自粛続きだったら来年秋も正直どうかと思って

1437: 2020/04/16 17:12 2
22年って米国はでしょ?毎年インフルでも死ぬ人はいるんだし今の状況が落ち着いたら様子見ながら日常に戻るでいいと思う盤どころか国が死ぬ

1438: 2020/04/16 17:30
アメリカと言うか世界が

1439: 2020/04/16 17:32
次の巡業どころじゃないよねライブハウスも危機的状況なのに

1440: 2020/04/16 17:43
1437
インフルで人は死ぬけどそれ以前にライブインスト普通に出来ると思う?

1441: 2020/04/16 17:47 1
今後いつかは分からないけど外出したりは徐々に出来るとは思うけどコンサートライブが1番最後まで出来る日が来るの遅いと思う

1442: 2020/04/16 17:54
音楽業界に限らずだけど今後が心配だね何だかもうどうでもよくなってくるくらい疲れたわ

1443: 2020/04/16 17:58
21時からオンラインストア開くから物販買って少しでも力になれればいいな

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【2020年5月2日】己龍 殊塗同帰【Zepp Diver City】